匿名さん
[更新日時] 2013-01-15 13:37:21
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
フラット金利はどうなる?【14】
-
201
匿名さん
>198
北洋銀行全期間固定1.75%は
どうですか?
1月はキャンペーンどうかわからないけど。
-
202
匿名さん
198
みんなそうだよ。
通勤辛いとか単なるワガママだろ。
くだらない。
そんなチンケな金利なんかは増税だけで、簡単に消し飛ぶよ。
-
203
匿名
198
気持ちわかるし言いたいことわかる。
例え景気が良に転じても自分はその利益を
さほど被ることができないから、
住宅金利という、生活に直結する値にはすごく過敏になりますよね。うちもです。
少しでも低く…。わかります
ただ、自分の努力ではどうにもならない事にステータスを求めるのは厳しいかなぁと
-
204
匿名
ステータスはもう崩壊したわけですし、新たな誇りを探された方が宜しいかと。
でも、普通の人にとっては、まだまだ魅力的で目に見えて有利な金利のフラット。
2月以降は2%は越えるでしょうが、まだまだ大人気に決まってます
-
205
匿名
他のローンと相対的に比べてしまうとフラットやめる人も結構いそうかも。
-
206
匿名
201
12月28までのキャンペーン期間で1.95→1.75になってたにすぎん
-
207
匿名さん
>206
まあそうなんですけど。
キャンペーンやめんのかな。国債少しずつ
上がってるし。
-
208
匿名
金融緩和されるまで引き渡し伸ばせるやつは延ばしなさい。
-
209
匿名さん
まだ現状維持かも知れないよ。
年が改まり国会も始まると、去年までの気分も一新し、
また政治不信がもたげてくるのが日本人の性。
あるいは元通りの金利だって、安倍バブルの底が割れ、欧州金融不安が再燃すればあっという間のこと。
とにかく、今は結果を待つことしかない。
一部の不心得者の中傷なんか気にせず、結果を見極めてから行動しよう。
-
210
匿名
確かに4月くらいには流れが変わり出すかもだね
延期できる人は勝負にでてみるのも有りかもしれない
-
-
211
匿名さん
安倍さんの動きみてたら、
マスコミのネタにされやすい右寄りの外交政策を
控えめにして参院選まではディフェンス固めて
経済財政政策に集中してるっぽいな。
実体経済が伴ってくるのかこれからが本番だが、
外国人にはなんか異様に受けてるようだ。
-
212
匿名さん
異様に受けたら長期も買いが集中して金利が下がるかも〜!
-
213
匿名
残念ながら、外国人に受ける=株高債権安で金利上昇
ゴールドマンサックスもシティグループも来年は日本に注目と本国で英文でレポート出してます
但し、海外勢は逃げるときも早い!(笑)
-
214
匿名さん
ところが外国人は日本の国債には見向きもしない。
国債は9割以上が国内です。
とはいえしばらくは急激な長期金利の上昇はないと
思うぞ。
ただアベノミクスは基本的に長期金利は上がっていく
政策だと思う。考えてみたらいい。今はデフレだから
0.7みたいな10年債でも何気に売れるんでしょ。
インフレしたら事実上の利幅はもっと下がるよ。
つまり今みたいな安い金利じゃ誰も買わない。
だから長期金利が上がる。
-
215
匿名さん
日経平均なんて一時的には株上がれ〜で簡単に動かせるが
構造不況が招いたデフレを変えるのは容易じゃないぞ
-
216
匿名さん
>214
インフレになる見込みは今のところ無いから、長期金利が本格的に上がるのは暫く先とということですね?
-
217
匿名
株価が上がれば国債は売れない。長期金利は上がる。
今の超低金利を支えているのは皆が嫌っていたデフレ。
デフレを解消する政策を打つのだから長期金利は上がるでしょ。
-
218
匿名さん
別に実行してるから希望でも
ないけど、今後は国債0.9ぐらい
までいき、また0.7ぐらいにさがる
と思いますよ。インフレターゲットって
いってもまだなんもやってないし、
大胆な金融政策するって結局国債を
銀行に購入させるんでしょ。なら
徐々にさがりますよ。外人が注目し
てるといってもたいしてかわりませんよ。
まあ2月ぐらいから徐々に0.7に近づく
と思います。安部政権だからみんな
お祭りになってますが、自民党なんて
所詮駄目だったから民主にかわった
政党。民主がもっと最悪に駄目だった
だけで入れる政党がなかったから
復活しただけ。
-
219
匿名
まぁ金融緩和するから金利が低くなるのは確かだが1~2月のの実行組は可哀想だね。
-
220
匿名さん
ここ十数年にない損をするよりは、
契約をキャンセルするか延期するかつなぎ融資に頼るしかない。
つなぎ融資の場合、フラット実施は延長できますよね?
こんな急激な政治経済に振り回され大損する犠牲者になるのだから
機構も特例でそれなりにしてもらわなきゃ
-
221
匿名
犠牲者も何も昨年は2.5パーセント当たり前で
数年前は3パーセントだったのだが。
-
222
匿名
これから金融緩和ですぐ低くなるのと比べて言ってるんじゃね?
-
223
匿名
低金利に慣れすぎ。
金融緩和して長期金利が下がってたのは株式にお金が流れなかったから。
株は上がらないんだから国債でも買っとくかの人が多かった。銀行も含めてね。
しかし阿倍政権になりこれまでにないデフレ脱却の強いメッセージをだした。
それだけで株価は上がった。
長期金利は今年が底打ちでしょ。
-
224
匿名
ところが安倍も就任前とは打って変わって日銀の独立性を尊重して相当軟化した。
建設国債も外債も強制購入はしないと判れば、市場も及び腰の姿勢を見て取るのは必至。
皆日本の緩やかな現状を壊したくはないもんね。
上昇ムードは想像以上にあっさり終わりそう。
-
225
匿名
金融緩和でマイナス金利するとかしないとかの話はどうなった?
-
-
226
匿名さん
224
何をエコノミストぶってるの?
全くそんなこと言ってないだろ。
大丈夫か?
-
227
匿名
-
228
匿名さん
情報収集って、どうせテレビにネットだろ。
何の意味もない。
-
229
匿名
-
230
匿名
今月が記念すべき長期金利の底であったか、年明けからの動きが楽しみ。
おそらく底で間違いないと思う。
良いお年を。
-
231
匿名さん
-
232
匿名
>>230
今年の最低金利は間違いないね。
だが来年はちがう。 その証拠に民間銀行の商品は据え置きだぜぇ。
来年の半ばに政策うけてフラット金利1.58~1.67になるはず
-
233
匿名さん
-
234
匿名さん
これからは爆上げあるのみだな。
固定3%とか当たり前になるんだろうな。
-
235
匿名
-
-
236
匿名さん
実行金利決定はそういうもんじゃない。
市場や政府、銀行との苛烈な駆け引き、一種スリリングな騙し合いだ。
その為であれば掲示板への書き込みであろうが決して手を抜くべきではない。
何が世界の市場心理を動かす要因となるか分からない。
-
237
匿名
フラットが1.9パーセント超えてきたら皆10年固定に行っちゃうよね。
団信が別で、そのコストも他にかかるわけだし。
契約手数料も最初に借入額の2%も取るわけだし。
うちなんか40万だよ。
-
238
匿名さん
違うだろ。
長期金利に従って、10年固定も上がってるだろ、
-
239
匿名
-
240
匿名
今年の夏前までは2%だったわけで、後半が金利下がりすぎなだけ。
3%までは許容範囲内。
フラット敬遠されるようになれば、金利も見直しされるかも。
審査月の実行金利に変更してほしい。
-
241
匿名
-
242
匿名
審査月の実行金利いいなぁ~!!
そうすれば万事解決。
安部っちの金融緩和はいつ頃?
時期は推測できる?
-
243
匿名さん
-
244
匿名さん
どうせ緩和されると分かっているから
急激な上がりは考えらるないな
-
245
匿名
移行先の10年固定も来月は利上げですからねぇ
フラットほど上げてませんが、銀行金利は国債の動きの2ヶ月遅れだから再来月はもっと上げるでしょ
-
-
246
匿名
-
247
匿名
上げるのは三菱東京UFJ、三井住友、みずほ、三菱UFJ信託、中央三井信託銀行だけど、変?
もしかして普通は都銀、信託ではかりないものなのかな?
-
248
匿名
違う違う。
2ヶ月遅れで国債の金利に勘案するところ何処ってこと。
-
249
匿名さん
-
250
匿名
割りとどこの都銀もそう言うイメージだけどな
フラットは8月に最安値記録して9月は上がって10月はまた下がったよね
都銀、信託は1ヶ月遅れて9月が底で10月上がって11月低下という動きのところが多くない?
-
251
匿名
イメージで言いきっちゃダメでしょ。
メ!
銀行の考えもあるんだよ。
じゃあ10年固定がすぐに上がったのは何故?
-
252
匿名
上がる時はあっさり上がるものだ。
金融緩和して国債買うから下がると言うが、株価に資金が流れる投資環境なら長期金利は上がり続ける。
といってもデフレ真っ最中でもフラット金利2%が当たり前だったんだから元に戻るだけ。
いつまでも安い金利が続くと考えるのは希望的なのだろうが、そううまくいかないよ。
-
253
匿名さん
まぁ、多くの人が上がると思ってたら下がりますよ。相場はいつも逆を行く。
-
254
匿名
-
255
匿名さん
金融緩和は一種の財政出動なのでスプレッドが爆上げするのを忘れておられる
-
-
256
匿名さん
-
257
匿名
-
258
匿名さん
統計的にも相場は予想と逆に行く確率の方が高いですね。
ほんのちょっとだけですが。
-
259
匿名さん
-
260
匿名
11月中旬から国債上がりはじめて1月から利上げなんだからやっぱ2ヶ月近い遅れだと思いますけどね
まぁ、言い切ったつもりはなかったんで、そう読めたんなら謝ります
-
261
匿名さん
まあ、ともかくも
来年実行される皆さんが低い金利で借りられますようにお祈りして
歴史的低金利となった一年を締めくくりましょう。
-
262
匿名
>>260
>>243で言いきってるので謝って下さい。そう読めるならって(笑)
そろそろ日の出ですね。
今年も皆さん良いとしでありますように
-
263
匿名さん
-
264
匿名
ファミリーライフも1月発表しましたね。
2月の予想はどれくらいでしょうか
-
265
匿名
一月のりそなのフラット35sのインターネット割引の金利はいくらぐらいですかね?
-
266
匿名さん
上がると考えていれば良いのでは?実際上がってたらやっぱりと思えばいいし、下がってればラッキーと思えるから。
-
267
匿名
そうですね。
あまり上がり幅がなければいいのですが…
-
268
匿名
-
269
匿名さん
財政の崖、転落しそうで世界不況続行、幸先良いスタートですね♪
安倍バブルも早晩底が割れるから、低金利に逆戻りの予感!
-
270
匿名さん
それで、増税になったりしたら、金利もくそもないよ。
知ったかぶっても、金利は変わらないよ。
-
271
匿名
-
272
匿名さん
>269
米財政の崖、回避策で与野党合意
産経新聞 1月1日(火)11時33分配信
【ワシントン=柿内公輔】米主要メディアによると、年明けからの緊縮財政で米景気が悪化する「財政の崖」の回避に向けた与野党協議で、オバマ政権と上院与野党指導部は12月31日、合意に達した。
だと。
君は希望的観測以下だね。
-
273
匿名さん
これからの人は不安だよね
増税よりより金利上昇の方がインパクトでかいもんね
-
274
匿名さん
そうか?
消費税増税は金利何パーセントに相当すると思うんだ?
消費税増税で可処分所得減少に、金利上昇だね。
金利はどこまで上がるだろうねぇ。
変動も固定も上がるのかな。
-
275
匿名さん
>>272
速報くらい見てから貼りなよ(笑)
共和党は合意に至らなかったから増税実行だぞ。
-
276
匿名
変動は変動だから上がるのは解るけど
なんかスーパーインフレになったら固定金利もあがるから変動だろうが固定だろうが関係ないと言う奴がいるがなんでだろう?
-
277
匿名さん
>>275
厳密に言えばまだ分からない。
ただ、合意したから回避した、というのは嘘。
-
278
匿名
-
279
匿名
-
280
正月寝込んでます
金利の知識があまりないものですが、質問させていただきます。
フラット35sの金利は発表してないだけで実際は年末の段階で決まっているのでしょうか?
また一月の何日にフラットの金利は発表されるのでしょうか?
ちなみに、私はフラット35sのりそな銀行のインターネットプランを実行する予定です。
-
281
匿名
世界経済危機を脱するには
まだ時間がいりそうだし、
安部バブルは早々に終結方向へ…?
-
282
匿名さん
この先、2、3ヶ月どう動くかわからないけど、一度でも上昇した以上
今後ますます固定すなわちフラットの需要が伸びそうだなぁ。
-
283
匿名さん
少なくとももう昨年みたいな金利は忘れた方がいいよ
昨年は旧フラットSやら金融政策の失敗でたまたま
フラット金利の「崖」だっただけで
ここからは例年の平常運転です
-
284
匿名
-
285
匿名
いや普通に下がるし低金利じゃないと復活しないしねぇし
低金利+公共事業+旺盛な購買意欲
好景気であげてきたら上げインフレに移行
-
286
匿名さん
-
287
匿名
-
288
匿名さん
崖回避したみいだし、下がる要素無くなったねぇ、
これからドンドン上がるんかなぁ?(´・_・`)
-
289
匿名さん
正直、金利なんかどうでもイイから、お金が世の中に出回って欲しいね。
-
290
匿名さん
確かにそうだよな~金利が低くても自分の収入が上がらず返済計画が狂う可能性や最悪失業になんてなったら意味が無いからね、長い返済期間だからな~。金利も大事だけど借りた後の方が一番大事
では?
-
291
匿名
固定はフラットより民間だよ。
フラットは高いだけ。
-
292
匿名さん
-
293
匿名さん
下がる要素はまだまだある。
欧州危機は全く放置だし、財政の崖だって今回の妥協では本質は先送りにしかならない。
-
294
匿名さん
-
296
匿名さん
昨年実行組だけど当然のことながら金利は上がる方向を期待しています。
-
297
匿名さん
>>296みたいな他人の不幸をあからさまに喜ぶ人こそ
いなくなってもらいたいものだね。
上がる上がると人の不安を無用に書き立てる者こそ
金融業者か何か知らないが真っ先に排除すべき。
>>295は非難すべき相手を間違っています。
-
299
匿名
確かに。
上がる上がると検討中や実行予定の人や不安を煽っておいて、
一体何が嬉しいんだろうね・・・?
やはり変動信者かローン業者としか思えないなあ。
-
300
匿名さん
>>296
新年早々、あんまり黒い事言わない方がいいよ。
負が付くから。
-
301
購入検討中さん
-
302
匿名
ですね。
あえてこの掲示板に上がると期待など発言はやめてほしいですね。
-
303
匿名さん
あ~、もっと金利がドカーンっと上がってくんないかなwww
-
304
匿名さん
>>298は屁理屈。
明らかに嫌がらせか営業以外に書き立てる理由がないだろ。
無駄なあがきはよして、削除されない内に大人しくしろよ。
>>303も自爆行為だろ。
-
305
匿名さん
するーしろや。かまえばかまうほど喜んで書き込みするんだよ。無視だよ、無視。
-
306
フラット実行済さん
フラットをご検討中のみなさん、誰の言うことも気にしなくていいですよ~。
予想なんて、全然当たりませんから(笑) 当たってもたまたまです。 高くなる、低くなる…当たる確率は50%ですから。
予想なんかより、自分の実行月に何%までだったらフラットで借入するか決めといた方がいいです。
その後は、その他の家のこと考えてた方が、ずっと楽しいし、建設的ですよ。
家は「3回建てないと理想の家が建たない」と言われますから、じっくり考えた方がいいです。
私も外溝部分で後悔ありますし。 金利が気になる気持ちはもちろんわかりますが、自分の力ではどうにもならないので…
後悔のない家づくり頑張ってください。
-
307
匿名
変動金利はゼロ金利政策とってるので固定金利と変わりませんよね。
-
308
匿名さん
ゼロ金利政策とってる間は、安定してますだろうね。
そんなのいつ解除されるかわからないよ。
未来のことは誰にもわからん。
だからあなたもフラット検討しているんじゃないのかい??
No.306さん
まあ正論ですな。
-
309
匿名さん
299
んなことで、不安になってどうすんだよ。
ムキになって反撃してる時点で、同類だろ。
-
310
匿名
-
312
匿名
-
313
匿名
フラット金利2%前半なら十分な低金利なんだよ。
欲張り過ぎだって。
-
314
匿名さん
昨年一年間平均より高くて何百万も損しているのに
具体的に何に比べて低金利なのか説明して下さい。
ただし、高度成長期やバブル時代はなしですよ。
-
315
匿名さん
ここ1、2年は長期金利は1%以下が普通な感じだけど
ここ10年くらいは一部の時期を除いて長期金利は1.5%〜2%前後が普通だったよ。
これからはそんな普通に戻るのかそれでも1%以下を維持するのかは
わからないけどね。
-
316
匿名
不安はわからなくもないけど精神的に不安定な人いますね。攻撃的にレスしても金利に影響与えられる訳でもないので落ち着きません?
-
317
匿名さん
-
318
匿名さん
-
320
匿名
-
322
匿名さん
>>319
意味もなく上がると書き込む輩への注意はないのですかね?
-
323
匿名
322
意味はあるでしょ
少なくとも数ヶ月は上がる可能性がかなり高い
だったら、上がった場合にフラット継続か変動に切り替えか考えた方が良いじゃない
-
324
匿名
323
それは単なるあなたの個人的見解でしょ。
だから、上がると書く者には必死でフォローするのに
下がると書く者には根拠が必要とか執拗に粘着妨害する。
その不公平が反論をエスカレートさせている。
第一、そんなに下がると書いて都合が悪い理由があるの?
-
325
匿名
金利が下がると予想することた今年もあまり景気がよくならないと予想するのと同じだからな。
昨年末からの流れからだと金利は上がると予想する人が増えて同然なんじゃないの。
実際に長期金利上がってる訳だし。
金融緩和すれば下がると予想する人もいるけど、今まで金融緩和しても長期金利下がってたのはデフレの進行が激しかったから。
株式市場が盛り上れば投資家は国債買わずに株を買う。
その前兆が昨年末の日経の上げだと思っている。
-
326
匿名
0.7→0.8であがったあがった言ってる奴大丈夫か?
今までも長期は緩やかに上がったり下がったりしてるぞ!
しかも今回はかなり穏やか。
メディアの煽り受け過ぎだろ。
こんなのに金融緩和したらどうなるか解るか?
今回の規模は今までチビチビやってきた金融緩和と違うんだよ。
調べてみ
-
327
匿名さん
>>324
「個人的な見解」www
そんなこと言ったら、このスレのほとんどが個人的見解じゃん。
いいんだよ、個人的見解で。
俺も2013年後半実行予定だから、フラット金利が上がるのは困るけれど、
客観的に考えて、少なくとも3月くらいまでは長期金利が上昇すると考えるのがサラリーマンの常識だと思うけど。
-
328
匿名
-
329
匿名
324
別に下がる書き込みも歓迎ですが?
だいたい執拗に粘着されてるのは上がる書き込みの方じゃない
根拠書けとか個人的な思い込みとかさ
1月は実際に上がったけど決まる前は上がるよって書き込みやたらに批判されてましたね
-
331
匿名さん
何も根拠はありませんが自分の願望を連呼しているだけです。
みっともない事は重々承知しておりますので暖かく見守って頂きたいです。
-
332
匿名
総体的にみて上がるかもしれないけど、一月にローン実行するものとして下がってたら万々歳です。
-
333
匿名
-
334
匿名
332
1月は2%以下だから良いじゃん。
3~4月の人が可哀想
-
337
匿名さん
-
338
匿名
-
339
匿名さん
-
340
匿名
自営でフラットしか選べなくてしかももう一月に実行と決めたので、今は金利発表を待つのみです。
-
341
匿名
フラット金利の2%台中盤くらいなら上がったんじゃなく、戻ったの表現が正しいと思う。
-
342
匿名
何パーセントまで良いか決めておけば良い話。
注文住宅ローンの人は下げてから実行スレ
まぁ今は変動金利が安定してるから変動オススメ
-
343
匿名
>>336
新年そうそう見苦しいです。
皆さんはスマートに自分自身にあったプランを検討し納得いく考えがまとまることをお祈りしてます。
私も納得したい。
-
344
匿名さん
これから下がるのは常識
おそらく来月あたり市場最低金利更新
一月実行は大外れでしたねw
-
345
匿名さん
>343
お前だろ、それは。
答えられないと、いつもそれだな。
何もわからねーやつなんだろ。
いい年して、みっともない。
-
346
匿名さん
-
347
匿名
-
348
匿名
340さん
我が家も自営業でフラットのみ選択肢ありませんでした。
実行は1月ですが、1.99で借りれるならよしとしましょう。
1460万の借り入れです。
-
349
匿名
金融緩和は早くても2~3月当たりだから123月が勿体無いくて4からウマーじゃないの
-
351
匿名
-
352
匿名
-
353
匿名
-
354
匿名
4月から下がるとしても、我が家としてはその間の賃貸の家賃と12月の金利差を計算したらあまり変わらないので来月実行します。
今の変動金利0.85あたりまで下がれば別ですが。
-
355
匿名
借入れ少ない人は余り金利差はないと思いますから大丈夫ですよ。
-
358
匿名
最近は居場所を失った変動常連さんがちょくしょく
こちらにご来場されてますのでお気をつけ下さいね
-
360
匿名さん
金融緩和で、インフレタ-ゲット、先の利率が読めない。
-
361
匿名
-
363
匿名さん
-
364
匿名
-
365
匿名さん
政権交代を機に潮目が変わったので
今後フラット金利は上がり続けるのではないかと思います。
ただし、これで景気が回復基調に乗れば
さらなる景気上昇のために、いまよりも減税枠が拡大される可能性も高いです。
結果的にはいつ組んでも「あのとき実行で良かったね」という状況になるかと。
-
366
匿名さん
-
368
匿名
長期は来年下がる。
いまは安定してる変動金利が一番良い。
-
369
間違えた
-
371
匿名さん
長期は今年始めから低迷すると思う
将来の日本の信用を先食いして滅ぼすことまでは誰もやりたくないだろう
市場もそうした意向を見て動く
長期よりむしろスプレッドの方が気になるところ
-
372
匿名
>>349
早晩緩和規模が表明されるから、それを見て動くでしょう。
今月と同じで反応は早い。
-
373
匿名さん
安倍政権には期待したい。が、
景気がよくなっても金利は上がる。
よくならなくても上がる。気がする。
-
374
匿名さん
米国の財政の壁も回避だろ。
誰だっけ?
回避されないから、下がり要因とか寝ぼけたこと書いてたやつ?
上がり要素ばかりだな。
-
375
匿名さん
年始めは金利安かったなってなる気がするな。
フラット2%割れなんて長く続いてる状況なら何がデフレ脱却やねんって状況でしょ。
阿倍政権の政策では有り得ないと思う。
-
376
匿名さん
-
377
匿名さん
長期金利なんか4%くらいになっても、別に不思議じゃない。
-
378
匿名
-
379
匿名さん
長期金利の推移
-
-
380
匿名
-
383
匿名さん
でも昨年、株価は上がる一方で金利は下がったわけで。
それが現実。
政権交代で景気の良い発言はあるが、実際の緩和の梶取りは日銀任せで抑制的。
その他の景気対策は、何ら昨年始めに叫ばれていたものと方向性は変わらない。
国内で革命的に構造変化に手を付けない限り一時の上げ下げはあっても、
日本の信用が大きく低下=長期金利急上昇することは決してない。
-
385
匿名さん
2013年上半期は日経平均13.000円、1ドル90円台前半ぐらいは
いくと見てるが、長期金利はどう動くかだな。
0.9〜1.3あたりかな。
-
386
匿名さん
考えたくもないが、
日本の信用が大きく低下=金利上昇のリスクなんて、
いくらでもある。
無能な政治屋、役人に運命を預けてるんだから。
これまでは戦後から積み上げてきた貯金を取り崩して何とか維持してきただけ。
安倍さんが踏ん張れなければ、いつギリシヤみたいになってもおかしくない。
-
387
匿名さん
-
388
申込予定さん
日本の信用低下で長期金利上昇なんて絶対ないよ。日本国債はすべて円建てだし90%以上国内で消化されてるのに。
-
389
匿名さん
-
390
匿名さん
-
391
匿名さん
-
392
匿名
安部が踏ん張れる人間なら
とっくに踏ん張ってると思う。
嘘をつくのが仕事。政治家。
それに古い仕来たりやら組織やらで
自分の首が絞まってる。
政策打ちたくても邪魔は入る。
その圧力に勝つ政治家はいない
期待はいつも裏切られる。
多分。
-
393
匿名さん
388 みたいな方は馬鹿か無責任だと思う。
9.11や3.11は100歩ゆずったとしても
少なくともリーマンショックや直近の超円高、欧州危機、等を事前に予想してたら別だが。
日本国債の信用不安リスクなんて上記よりはるかに現実的で起こり得るシナリオ。起こらんかもしれんが。
ただ絶対起こらないとか言ってるやつの気がしれん…。
-
394
匿名さん
民主の野田政権があと半月頑張って
くれたら過去最低金利確定してたのに。
最後の最後まで迷惑な政権だった。
景気上向くのは凄く良いけど、
一旦国民が駄目と判断した自民党
に戻っただけ。
-
396
匿名さん
>392
偉そうに、安倍とか書いてるが、あなたよりは遥かに良いと思う。
自分の住宅ローンのことしか考えてないあなたよりはね。
-
397
匿名さん
財政の崖が回避でダウが300ドル以上値を上げた。
円も87円。
年明けの日はの爆上げ間違いない状況。
長期金利の1%割れがこんなに長く続いているのが異常。
2012年にローン組めた人は運が良かったと言われるようになる。
-
398
匿名
1月実行の人は金利上がったけど、まだ許容範囲
2月からは様子見が賢明
-
399
匿名
様子見ても長期金利が上がり続けたら目も当てられない。
チャートを見ても2012年が底なような気がしてならない。
円高解消し株もしばらく上がり続ける流れ。完全にトレンド変換しているように思える。
-
400
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)