匿名さん
[更新日時] 2013-01-15 13:37:21
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
フラット金利はどうなる?【14】
-
1041
匿名
誰がそんなこと言ってるのですか?
酔っぱらいですか?
-
1042
匿名さん
さて…
明日からの動向も踏まえ、
2月のフラット金利予想
お願いします‼
-
1043
匿名
-
1044
匿名
-
1045
匿名さん
このまま行けばさすがに1月よりは落ち着く、反動があるという見方が主ですね。
2、3月はこの流れでしょうか。
-
1046
匿名さん
11日時点での情報を元にすると12月比で10年国債金利が+0.05%なので単純計算だと2.04%
そこからの金利マイナス要因はスプレッド。
12月はスプレッド決定日直前に、急に超長期債券の金利が上昇してた。
いまは落ち着いてるので、スプレッドは少し下がると思う。
金利プラス要因は株価の上昇。
明日の日経平均は11000円トライの展開になると思うので、さすがに金利が若干上昇しそう。
プラス/マイナスを比較すると、スプレッドの縮小の影響の方が大きいと考え最低は2.0%。
月末に向けて株価が上がることもありえるので、2.0%~2.1%の範囲と予想します。
-
1047
匿名
-
1048
匿名さん
まあ、まだ6営業日しか取引してませんし、
年明ピークで下げてきてるのは確かですし
気が早すぎますよ
-
1049
匿名
現状で実行月が3月か4月か選択可能です。今の流れでいけばできるだけ早めの実行(3月)が良いように思ってますが、皆さんのご意見をお聞かせください。どちらが低金利でしょうか?
-
1050
匿名さん
-
-
1051
匿名
-
1052
匿名さん
-
1053
匿名さん
1月15日(ブルームバーグ):今週の債券市場で長期金利は約2週間ぶりに節目の0.8%割れを試す展開が予想されている。日本銀行による追加金融緩和観測が高まっており、金利に低下圧力が掛かりやすいことが背景だ。
長期金利の指標となる新発10年物国債利回りについて、ブルームバーグ・ニュースが11日に市場参加者3人から聞いた今週の予想レンジは、全体で0.75%-0.86%となった。0.8%を下回れば昨年12月28日以来となる。前週末終値は0.81%。
日銀は来週21、22日に金融政策決定会合を開催する。政府は先週に決定した事業規模20.2兆円の緊急経済対策で、日銀との連携を強化する仕組みの構築を明記した。安倍晋三首相は対策決定後、記者会見し「デフレ・円高からの脱却のために政府・日銀の連携による大胆な金融政策が不可欠。併せて日銀が供給したお金を使うことが必要だ」と話した。
DIAMアセットマネジメントの山崎信人エグゼクティブファンドマネジャーは、「政府と政策協定を組むことで日銀には大きな転機となり、これまでの基金の積み増しだけでは許されないだろう」との見方を示した。来週の決定会合を占う上で、市場では15日開催の日銀支店長会議での白川方明総裁の発言が注目されている。
-
1054
匿名さん
-
1055
匿名さん
0.78+0.32+0.72=1.82だったりして
-
1056
匿名さん
後25日まで9日間、本当に2月は
わからんどうなるかわかりませんね。
金融緩和がどっちに転ぶのか。
現在0.79
-
1057
匿名さん
今日は株高・債券高という珍しい状態ですね。
金融緩和が本格化してくれば、債券も底堅い展開になってくるのかな。
-
1058
入居予定さん
スプレッドが0.32はないのでは?
債券金利が0.6%代になるとあるかもね。
-
1059
匿名さん
これはひょっとするとひょっとするのでは?
1月実行金利は例外で12月水準を目指す流れか?
-
1060
りす
話がそれてしまいますが、これから住宅を買われるかたは、減税が200-500に引き上げられそうですね。2月実行組ですが、2013年入居であれば、適応されるのかな?
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)