- 掲示板
その3が1000レス越えましたので、その4です。
前スレ
ソニー銀行ってどうですか?その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30499/
[スレ作成日時]2008-05-07 01:44:00
その3が1000レス越えましたので、その4です。
前スレ
ソニー銀行ってどうですか?その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30499/
[スレ作成日時]2008-05-07 01:44:00
損も得もないのは銀行であって借り手ではないよ。
再構築するのは銀行なんだから。
ヲタ大丈夫?
>ヲタ最高!
・・・
>人のことをヲタだ何だのと茶化して世の中に害悪を撒き散らすのはやめてくれ。
ヲタ最高なんでしょ?
撒き散らしたら褒めてくれなくちゃ、割に合わないよ。
ヲタ最高!!!!
>>No.436
話の内容から察するに従業員の方でつか
ま、冷静にして下さい。
金利発表は毎月15日ですが9月15日は祝日の為、10月の金利は12日の発表になるのでしょうか?
今日現在の10年債の金利は1ヶ月前と比べると0.05ぐらい上げてますね。まあ、正直この程度なら誤差範囲でしょうか。
それにしても株が下げてますよね。一般に株が下がると金利は上昇基調に入るようですが、不動産業界はバタバタさらにいっちゃうことになるのですかね。 どうなりますのやら。
さがるといいな〜。
25年長期固定でソニーと新生で迷ってます。
みなさんはどこでソニーがいいと思いましたか?
金利はソニーのほうが下がってますけど。
>446
長期固定ならあとは好みじゃないですか? 新生はもちろん、どこも実行月で決定ですがソニーは自分のよかれと思う月で固定できます。変動と固定を渡り歩くのもいいですが、長期固定で考えてるのなら、ソニーの変動で始めてある程度期間をきめてここだと思うところまで下がったら固定する。でいいんじゃないですか? あくまでも実行月の金利に左右されません。
新生は繰り上げ返済が期間短縮型しかないから却下。
25年返済期間にして20年固定金利を選択してもいいんですよね??
私も銀座ソニービルに相談行って来ます。
他に審査通ってますけど、ソニーにも審査お願いしようと思います。
ソニーのほうが金利下だし
変動ではじめて、残りの全期間固定にできるのはソニーだけですか??
金利出ましたね。
全部、チョイ下がりですね。
>>453さん
どこの銀行でも出来ますが、他行ではタイミングが難しいですよね。
来月の金利がわからないですから。
ソニーなら半月前にわかります。
ですから、今月固定するか、来月まで待つか、その判断が出来る。というわけです。
優遇後の金利です。
変動 1.861%
2年 1.840%
3年 1.928%
5年 2.052%
7年 2.207%
10年 2.390%
15年 2.564%
20年 2.725%
20年超 2.842%
優遇前はこちら。
西暦2008年09月基準金利 西暦2008年10月基準金利
変動金利 2.764% 2.761%
固定金利
2年 2.754% 2.740%
3年 2.842% 2.828%
5年 3.016% 2.952%
7年 3.171% 3.107%
10年 3.314% 3.290%
15年 3.496% 3.464%
20年 3.664% 3.625%
20年超 3.789% 3.742%
うれしー!!やっぱりうちもソニーにします。
11月実行だけど。
小さい幅とはいえ下がったことには変わりない。
変動から固定に変えるのは、来月以降に持ち越しだな。
5月固定組(20年超固定)だけど、5月の2.761%にはとどかず。。。
来月金利が下がったとしても、今度は手数料が掛かってきそうな予感。
まっ、全期間固定金利の中ではドコよりも安い金利だから、このままでもいいんだけどね。
9月に入ってから長期金利が8月より上がってるのと長プラが2.3%と上がっているので11月確実に上がるでしょう。
たいして11月も12月も変わらないでしょう。
今年いっぱいは。
景気停滞とはいっても、もう5月固定組の方々のような低金利はこないんだろうな〜。どうかな〜?! 10月に固定にするか変動継続か非常に悩む〜。
本日セブン銀行提携ソニー銀行で仮審査申し込んできました。
11月までに間に合うかな・・・・
6月ソニーで15年固定で実行しました。若干ですが6月より10月金利が下がったのですぐに変動金利に変更して10月末に15年固定にしようと思いました。しかし、驚くことに手数料が70万と出ました。ソニーの利便性てなんだろうとがっかりです。また、変動金利に今月仮に70万払って変えたとしても10月に15年固定にした場合またとんでもない手数料を払うことになるのかと思うと金利を変更するのはバクチのような気がします。変動に変える手数料はわかっても、その後に固定に戻すときの手数料がわからないので、ここでよく金利変更している方がいますが、勇気あるな〜と思っています。
465
勉強不足にも程がある。
あなたのような人は15年おとなしくしてるが吉。
繰り上げ返済に関して質問です。
ボーナス返済込みでローンを組んだとして、繰り上げ返済をした場合、
繰上げ分は,ボーナス返済分から充当されるのでしょうか?
この度ソニー銀に口座を開設しました。
先日その口座に初振込みをと思い下記の手続きを進めましたが、手数料が440円と表示され止めました。
☆東京三菱UFJのATMを使用
☆同銀行に持っている口座から20万円をソニー銀の口座へ
手数料を発生させずにソニー銀への口座に送金する方法はあるのでしょうか。
ご教授いただけますと幸いです。
470さんへ
三菱UFJのATMで10万円引き出して、その10万円をソニー銀行のカードを使って預ける。ATMでの引き出しは1日10万円が限度だから、それを二日にわけてやる。そうすれば手数料かからないですよ・・・。ちょっと考えれば分かるよね?
ホントここ最近変更手数料が高額なのが多いですね。465さんの場合6月と10月の差が0.011しかないのに70万の手数料とは・・・・。(幾ら借りてるかはしりませんが)過去スレを見る限りそれ以上の金利差でも固定→変動は無料だったのですが・・・やはりソニーが手数料の掛かる設定に変更した可能性が濃厚のようですね。
>465さんへ
3月に変動金利で契約して5月に変動から20年超固定にしたものです。
変動から固定は手数料と名の打たれたものはかかりません。が変動→固定にしたときにどうしても金利の端数が出てきます。それは固定にしたときの最初か2ヶ月目の引き落としの際に徴収されます。(ちなみに私は2万円弱)あくまで金利の端数です。
すみません。
結局えらそうぶってた
ソニ変動ヲタたちは
地雷踏み組みということで
よろしいですか?
>>469さん
ソニーの場合、借入時点で「ボーナス時の返済割合」を指定します。
ですから、繰り上げ分は、原則としてその指定した「返済割合」でボーナス分と毎月分の両方に充当されます。
ただ、繰り上げ返済時に「ボーナス時の返済割合」を見直すことが出来ます。
ですから、それを下げることで、擬似的にボーナス分を先に返したのと似たような効果は出せなくもないかなと思います。
(でも、少額の繰上でそれをすると、月々の返済が増えてしまいますね。)
という説明でいいはず・・・たぶん。(苦笑)
自分はボーナス払いを使っていないので、間違えていたらどなたか訂正願います。
469さん
試しに繰上げ返済操作を途中まで行うとわかるんですが
繰り上げ返済する際にボーナス返済比率を再設定します。
返済前と後でボーナス返済比率を変更しないのであれば
繰り上げ金額のボーナス返済比率分が当初のボーナス返済額から
差しい引かれます。
まあ、試してみてください。
と言うことで477さんは正しいです。
かぶっちゃってごめんなさい。
471です。
476さん、引出し限度はてっきり(三菱UFJの)預け入れ限度額と同じ10万円だと思い込み、今までせっせとATMへ通い資金移動していましたよ、アハハ・・・。
470さん、数百円の手数料もばかにならないですもんね。こつこつ頑張りましょう。
482の文章、
(誤)預け入れ限度額と
(正)振り込み限度額と
訂正します。だよね?
ソニーは借り換えも使えますよね?
年収400万以上とかかれてましたが、400万には少し届かなかったが借りれたよって人
いてますか?
>484さん
いくら以上の年収じゃないと借りられないってのはないと思いますよ。
以下のサイトにあるように、返済額が年収の25%程度に押さえられてたら
審査は通るのでは。
http://moneykit.net/visitor/hl/hl30_02.html
まずは仮審査をしてみてはどうでしょうか。(後でキャンセルも出来ます)
来年の金利優遇制度が発表されましたね。
諸条件は変わっていないようです。
住宅ローン金利優遇制度 2008年12月30日以降の適用条件について
http://moneykit.net/visitor/info/info080916_02.html
>>485さん
表向きは400万以上となっています。
http://moneykit.net/visitor/hl/hl04.html
ご利用いただけるかた
(3)前年度の年収(自営業のかたは申告所得)が400万円以上であるかた。
>>484さん
400万と明記してある以上、基本的には残念ながら難しいのでは、と思います。
ただ、個別の事情によっては通ることがあるのかもしれません。
ここで聞いて、該当する人がいたとしても、通らないかもしれないし、
該当する人がいなかったとしても、通るかもしれません。
電話で相談してみるとか、口座をお持ちなら、とりあえず仮審査してみてはどうでしょう。
例えば「お申し込みに関する疑問・ご質問など」の欄に、
過去何年かの年収を書いて、申し込んでみるのもいいように思います。
485です。返答ありがとうございました。400万以下でかりてられる方がいるのかな
と思ったのですが。。
ソニーに電話で聞いてみようと思います。ありがとうございました。
↑484の間違いです^^;
http://moneykit.net/from/msg/msg080916.html?cid=tm080916_6
「……大京リアルド社と提携して、同社が販売あるいは仲介するものであれば、新築物件だけでなく中古マンションについても購入資金のローンを取り扱うこととした……」
だそうです。
全文読むと書いてありますが、中古も少しずつ扱いを拡げていくようです。
484さん
私は今年に入ってから夫婦で連帯債務者となりました。
夫婦の年収は以下の通り。
・私(25歳・公務員)…400万円をほんのちょっと超えた程度
・妻(25歳・会社員)…300万円弱
仮審査では形式的に判断されるので、妻は連帯債務者として認められませんでした(連帯債務者の年収も400万円以上必要という条件がありますよね)。
しかし、その後担当者との話し合いから最終的には妻が連帯債務者として認められました。
因みに、提携ローンを利用すればまた違ったのかもしれませんが、これ以上デベにお金を支払うのも馬**鹿しかったので、全て自分で手配しました。
担当者と電話で話し合って受けた印象ですが、仮審査は完全に形式的に判断されて、本審査はそれぞれの事情を考慮して判断されるという感じでした。
ローンを組む際に自分なりにありとあらゆる手段を講じて調査しましたが、ソニー銀行はかなり利便性の高い借入先です。
金利も総じて低いですし、ソニー銀行が希望の方がソニー銀行から借入をできたらいいですね。
6月固定で、今さっき変動への手数料の確認をしたら90万弱でした。
6月実行組は固定⇒変動で手数料0円は今後も期待できないのですかね。
借入額と固定期間にもよるしな
ソニー銀行って、保証会社を使ってない分
サブプライムみたいに全般的な焦げ付きリスクが高まったときなんかは
真っ先に優遇見直しとかしそうな気がするけどな。気のせいならいいんだが
保証会社もそれほど信用できないっしょ.いまどき
仮審査申し込んで、申込書が届くまでみなさんどのくらい期間ありましたか??
うちも仮審査申込1週間たったのにまだきません。
借り換えを検討しています。一点不安が。優遇金利は事情により契約後、返済中でも中止する
場合があるとの文面。確かに基準金利は高いですが、優遇金利があるために他行と比較できる
レベルなのに、銀行側、もしくは市場の影響により中止があるとなると、借り換えのメリットが
なくなる可能性があります。
バブル後出来た銀行だから、昔はどうだったか、という歴史も分からず、、、。
実際に中止になることって確率的にどうなんでしょう。
可能性の問題として一文入れているだけなのか、どうなのか。
499さんが書かれているように保証会社はありませんが、他行でも未使用はありますが、
優遇金利中止、あります、なんて書いてないんですよね。
>>505さん
その話題、何ヶ月かおきに何度も出てくるのですが、
結論から言うと、お決まりで書いてあるだけで、心配いらないと思います。
「可能性の問題として一文入れているだけ」でしょう。
どこの銀行でも約款をよーく読めば、小さな字で書いてあると思います。
また、東京スターの預金連動も、優遇ではありませんが解除出来る旨書いてあるらしいです。
ソニーの場合、きちんと書いてあるので、やや唐突な気がするだけで、
ある意味「正々堂々としている」とも言えるかもしれません。それは言い過ぎか(笑)
いずれにしても、もし仮にそれを発動したら、銀行の信用はガタ落ちです。
延滞など繰り返すとどうだかわかりませんが、
普通に借りて普通に返している分には、気にする必要はないでしょう。
>>502さん
仮審査を申し込んだだけでは申込書は届きませんよ。
仮審査結果はウェブで確認されましたか?
その画面上で「お申し込み書の郵送依頼」をする必要があります。
その後、1週間弱で本審査用の申込書が届くはずです。
もし、「お申し込み書の郵送依頼」をしたのにまだ届いていないなら、
電話で確認されることをお勧めします。
No.505 さんへ
No.506さんのおっしゃる通り、他行も同じではないでしょうか。
私もあまり気にしていません。
但し「絶対ない」とは言い切れない事も事実だと思います。
私事ですが、数年前に破綻した某保険会社に加入しておりましたが、
元本割れはもちろん、外資に吸収された後は、保障内容等が全く変わってしまいました。
私はソニーが好きで住宅ローンを組んでいます。
万が一そのような事態になってしまった時は、借入残高と相談しながら
借換等で対応しようと思っています。
そんな事態に備える意味でも、無理ないローン計画は必要でしょうね。
どんぐりの背比べではありません。
むしろ、比べてみてください。
優遇金利に関してではないですが、最近、地方銀行のホームページ等でも
「金利情勢により金利が大きく変動した時には、金利適用期間中であっても金利を見直し」
という内容が書かれている場合が多くありますね。
住宅ローンの勉強をし始めたばかりの者です。
ローンを長期固定金利で組みたいと思い、ソニーがいいなと思ったのですが、旦那はまだ勤務年数1年半なんです。
頭金は物件価格の1割は入れたいと思っているのですが、勤務年数でひっかかりますか?
住宅ローンは最低でも2年の勤務年数がいる、とききました。4月以降に申し込んだ方がいいのかな。
会社は安定していて、他で借り入れはありません。
年収が400以上あれば一応クリアなんじゃない?
勤続年数までは書いてなかったと思うけど。
ネット系の銀行は、勤続年数はあまり重視してない感じに思えるけど。
とにかく口座開設して、仮審査したほうがいいと思う。
ネット銀行は時間がかかるから。。。
ソニー銀行と三菱信託銀行の当初7年固定で悩んでいます。ソニーは手数料がいらないのですが、三菱信託銀行は2%の手数料が必要です。しかし、ソニーが2.207%に対して三菱信託銀行は1.8%です。三菱信託銀行の手数料は、月払いにすることもできるとのことなのですが、35年で借りて、10年で返済した場合に、11年目以降の手数料は必要ないのでしょうかなど、いろいろ悩んでいます。支払総額から考えて、どちらが得なのでしょうか?
10年以下の固定を考えてるんだったらソニーを選ぶ理由ないと思うんだが。
教えていただきたいのですが、10年以下の固定であればどこが・・・・いいのですか?勉強不足ですいません。
追記:ソニーを選んだのは、手数料や保証料が必要ないのと、10年であっても優遇金利で低い設定になっているからです。新生も考えていましたが、高い金利設定になっています。SBIは手数料が2.1%もかかってしまうから遠慮しようと思っています。
繰り上げしない場合には、手数料は先払いのほうが有利になりますが、
10年程度での返済を考えているのでしたら、0.2%で上乗せしたほうがいいですよ。
繰り上げ手数料無料でも、手数料は銀行によっては再計算で全額戻ってくるわけでは
ないので。
ありがとうございました。
No.509 by 銀行関係者様へ
「どんぐりの背比べではない」とはどういう事ですか?
宜しければ詳しく教えて頂きたいのですが。
ソニー銀の変動金利の利率って、あまり魅力ないですよね。
あるマンションを買うのに、そのマンションの提携銀行の優遇金利が全期間1.6%なんですけど、そうするとこうなる。(大体マンション購入すると最近はこの程度の優遇金利があるでしょう。)
店頭 優遇後
提携銀 2.820% 1.220%
ソニ銀 2.761% 1.861% 差0.641%
上記例はご参考。
最近、ベースレートが変わったのせいなのか、変更手数料がかかる場合が多いようす。
メリットは、当初変動金利にして、長期固定にするタイミングを計れることくらいなのだろうか。
わたしはもうソニーにしてしまったのですが、ソニーにしたメリットに当初の自信が持てずにいます。。
三菱UFJが10月金利上げを発表です。都市銀行系列は横並びでしょう。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080926AT2C2600H26092008.html
0.05の−と0.05の+で0.1の違いとなりそうです。10月固定に関してはソニー選択者の一人勝ちという事で。
>>520さん
ソニ銀のメリットは、
①固定⇔変動の金利タイプ変更がいつでも出来る
②15年以上の固定金利が安め
③保証料、繰上返済手数料が無料
だと思います。
その中でも①は他の銀行では無いメリットなので、大きいですよね。
金利タイプ変更手数料がかかる事もあるけど、地道にチャンスを待って、手数料がかからない
時に金利タイプ変更が出来れば、少しずつ金利が安く出来るのは魅力だと思います。
それが無くても15年以上の長期で借りるなら、②③のメリットだけで、他の銀行で借りる
よりは安くつきますしね。
>地道にチャンスを待って、手数料がかからない
>時に金利タイプ変更が出来れば
待っていても、手数料の掛かる可能性が一年毎に増すだけなんですが
大丈夫ですか?
元本が減るから大丈夫だと仰るかもしれませんが
15年以上の長期固定で借りていたらなかなか減らないでしょう。
>>520さん
私は>>523さんのおっしゃる②、③の理由だけでソニーにしました(15年固定)。
①は出来ることは知っていたけれど、
このサイトに出会うまでは、まさか無料で出来るケースがあるなんて思いもしなかったから、
借りるまではメリットとは思っていませんでした。
(結果的には①の恩恵も受けさせてもらいましたが。)
ただ、ずっと変動の方にとっては、
最近のソニーは魅力が薄いと感じる方も多いかもしれませんね。
最近、①の手数料がかかるケースが多いことに関しては、今年の2月あたりから、
「基準金利は固定したときより高いのに、ベースレートは固定したときより下がっている」
ということが起きているということです。
つまり、基準金利とベースレートの差が開いていっているということですね。
差の大小が問題なのではなく、差が開いていっていることとが手数料がかかる原因でしょう。
そのため、2月〜6月に固定した方は(自分もですが)、
①の恩恵を受けにくい状況になっている。
けれど、この差が開き続けることは無いはずです。
差が大きくても一定ならば①の恩恵は受けられます。
「基準金利が固定したときより高いときは、ベースレートも固定したときより高い」
ならばいいのです。
今年の7月以降に借りた方は、金利下降局面だったから、
ソニーの仕組みがわかっている方なら、ずっと変動で引っ張って恩恵を受けているでしょう。
10月以降に固定したときに、以前のようにまた①の恩恵を受けられるかどうか、
それは、基準金利とベースレートの差が一定になっているかどうかにかかっていて、
もし一定になっていれば、それ以降に固定した人は恩恵を受けられるはずです。
(けれど、それはまだ誰にもわかりませんが・・・。)
ソニーで借りちゃいましたが、変更手数料が何十万とかかる(百万に近い)ので今はメリットがないと思っています。自分が借りるときは、この掲示板で手数料がかからないと言っていた人が多く、自分もかかったとしてもたいしたことないと安易に思っていました。これから借りようとしている人は金利タイプが自由に変更できるからといって借りると痛い目にあうと思います。結局金利が下がっても手数料がすごいので変更できませんので。
金利変更に手数料がかかって不可能でも、今月の長期金利なんてとっても魅力的で敵無しな感じですけどね。
10月借りるとこで4000万程度を35年長期固定で、ソニーに総支払額で勝てるとこってどこですか?(って10月金利まだ出てないか)。
ソニーも金利変更不可って前提で構いません。
523です。
>>524さん
すいません。
>待っていても、手数料の掛かる可能性が一年毎に増すだけなんですが大丈夫ですか?
の意味が分かりませんでした。
>>525さん
>最近、①の手数料がかかるケースが多いことに関しては、今年の2月あたりから、
>「基準金利は固定したときより高いのに、ベースレートは固定したときより下がっている」
>ということが起きているということです。
これについては、私の推測としては、金利タイプは15年,20年などいろいろあるのに、
ベースレートは1つという事が影響しているのでは無いかと思ってます。
各金利タイプの利率の差は、特に毎月同じという訳では無く、15年固定がお得な月も
あれば、20年固定がお得な月もありますが、ベースレートは1つしかありません。
ベースレートはあくまでも基準値(平均値みたいなもの?)が1つ存在するだけなのです。
例えば、15年固定が2.5%で他のタイプの金利が高い月は、おそらくベースレートは
高めになり、15年固定が2.6%で他のタイプの金利が低い月はおそらくベースレートは
低めになるので、必ずしも前者の方がベースレートが低いとは限らないのだと思います。
"特売"で節約するより、住宅ローンをソニーに借り換えた方がおトクかも。
↑ 『ベースレートは1つしかありません。ベースレートはあくまでも基準値(平均値みたいなもの?)が1つ存在するだけなのです。』
生半可な知識でウソを言ってはいけません…
「金利タイプ変更手数料について」http://moneykit.net/visitor/hl/hl19.htmlの中に、「10年ものベースレート」「8年ものベースレート」と書いてあるでしょ? 普通は長期金利>短期金利だから、一般論としては金利変更までの期間が長くなればなるほど、手数料がかかる可能性は高くなりますよ。
528です
失礼しました。
確かにベースレートは借りた期間によって違う様ですね。
ベースレートが一年毎なのか分かりませんが、一年毎であれば、年が変わる前に金利タイプ変更できないと、手数料が発生する可能性が上がっていきますね。
524さんの言いたい事か分かりました。
ただ金利タイプ毎にはベースレートは存在しないのは間違ってないみたいなので、やはり自分が固定したタイプの利率が高くなっていても手数料が発生する事に影響してるかもしれませんね。
>>553
ソニーの金利変更手数料には要注意ってことが言いたいんじゃない。
別に泣き言とかじゃなくって、これから借りる方へ警告。
ソニーは、商売で金を貸してるんで決して損しないように
利益を確保するようにしてると考えれば、手数料0円だった
のが異常と考えるべきでしょう。
普通は、手数料は借り換え費用なみに取られるって思っていないとダメ!
↑みんな、そのくらいの事は承知で契約してるのでは!?
その上で手数料が掛からないチャンスがあればラッキー♪・・・でしょ。