- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
住まいに詳しい人
[更新日時] 2013-02-09 03:07:12
安倍ノミクスで資産バブルが期待される一方で
サラリーマンの雇用と賃金は不安がいっぱい
マンション市場の需給や価格、相場の動向について語って下さい
※あくまで都区部のマンション市場を話題の中心にしてください
特定地域の良し/悪しを語るスレではありません
どーしてもその手の話をしたい方は
『住んでみたい街ランキング』や
隔離用の『豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう』
をご利用下さい
その64 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/295428/
[スレ作成日時]2012-12-25 11:14:44
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
23区内の新築マンション価格・相場動向(その65)
-
883
匿名さん
-
884
匿名さん
江戸時代からの歴史が証明しているのに
それに抗うのは愚かな行為でしょう。
-
886
匿名さん
首都圏出身者が自分が住んでいるエリアの資産価値を擁護したい気持ちは痛いほど分かりますが
時代の流れ、
諦めてください。
-
887
匿名さん
国土交通省の都心8区は官僚が決めた便宜上のもの。
国会や政府の定めた都心ではない。
苦情を言うまでもない。
-
888
匿名さん
>887
過去の歴史を参考にした方が良いよ。
人口減少時代は過去への回帰を意味します。
時計の針が逆戻りw
-
890
匿名さん
現在、高級住宅地と言われるところは、
1.)都心部の大名屋敷跡で、大正末期から昭和初期に区画分譲された地区
2.)郊外住宅地として、大正末期から昭和初期に区画分譲された地区、
3.)2.に隣接する地域で、その後発展した地域。
1.)については旧華族などの上流階級の人々が好んで購入し、当時から高級住宅地として
発展しましたが、あまりに都心過ぎるため、現在ではマンションなどが多くなっています。
代表的なところでは、港区麻布、文京区大和郷(本駒込6)、文京区西片町、目白近衛町、
渋谷区松濤、渋谷区大山町、品川区池田山、島津山(東五反田)などがあります。
2.)については、分譲当時の単価も安かったため、一区画の面積が大きく、また、
一般には中流サラリーマン向けの分譲でしたが、当時の中流サラリーマンは、
現在でいうインテリ層であり、住民の意識が高く、良好な環境が維持されてきた為であると
考えられます。代表的な例としては、世田谷区桜新町(桜新町1、深沢7,8)、
洗足(目黒区洗足2、品川区小山7,旗の台6)、大田区田園調布、
目白文化村(新宿区中落合2,3,4、中井2)、城南文化村(豊島区向山3)、
世田谷区成城、馬込文士村(大田区山王)などです。
3.)については、東急大井町線の自由ケ丘~二子玉川(等々力、尾山台など)、
京王井の頭線の世田谷区、杉並区内(駒場、代沢、永福町、浜田山など)、
大田区の東急線沿い(久ケ原、雪ケ谷など)、東急東横線の目黒区内(八雲、碑文谷)などに点在しているようです。
-
891
匿名さん
新築と10年後の中古流通のリセールバリュー調査で
中古価格が新築価格を上回ったのは23区中9区あり、
そのほとんどが渋谷区と港区の隣接区。
ただし江東区(上げ幅は23区中4位)も含まれていました。
逆に下げ幅が1割以上だったのは内陸を含む4区。
どこかは書きません。
ソースはおまけ付きの300円の住宅雑誌。
-
892
匿名さん
-
894
匿名さん
やっぱ、君はガセ君でしたか。
いろいろなところに朝も早くからご苦労な事です。
その目的はなんなのかなぁ
-
895
匿名さん
-
-
896
匿名さん
海外に対する東京の競争力を高めるには、羽田と成田の連携を深めることが不可欠。羽田と成田を結ぶ新線をつくり、空港へのアクセスを改善するとともに、通勤混雑を和らげるための「都心直結線」の事業方法などの調査補助金に、1億5千万円を計上した。PFI(民間資金を活用した社会資本整備)方式の活用のあり方などを調査する。
都心直結線は都営地下鉄浅草線の押上駅と泉岳寺駅の間に新たなバイパス路線を地下に設ける構想。
バイパス路線の中間で、JR東京駅の近くの「丸の内仲通り」の地下に、「新東京駅」を設ける案が有力だ。
-
897
匿名さん
-
898
匿名
首都の行政に責任を持つ東京都の都市構想では
江東区を含む都心部をセンター・コアと規定しています。
くやしいでしょうが諦めてくださいね(に っ こり)
-
899
匿名さん
-
900
匿名さん
荒川区全域や足立区の一部ももセンターコアエリアじゃねーか!これは城北も買いだね。
-
901
匿名さん
江東区、足立区、荒川区・・・
激安地域にもかかわらず大量に売れ残ってるので、
1つと言わず、2つでも3つでもすきなだけ買ってご自由にお住みください。
-
902
匿名さん
やっぱり旧東京市内こそ真の都心エリアだね。
もちろん、当時なかった湾岸埋立地は論外ということで。
これならみんな納得でしょ!
-
905
匿名さん
東京駅3キロ圏内で6物件発売 新日鉄興和不
新日鉄興和不動産は、東京駅3キロメートル圏内で、都市型マンション「リビオレゾン」シリーズを中心に6物件を供給する。1月中旬から順次、事前案内会を始めている。
同社は2003年から、都心で単身者やDINKS向けのコンパクトマンションの供給を開始。2011年秋からは、ファミリーも含めた幅広い層向けの都市型マンションとして「リビオレゾン」シリーズを発売している。
今回販売するのは、「リビオ東京日本橋」(総戸数36戸)、「リビオレゾン大手町」(同36戸)、「リビオレゾン浅草橋」(同52戸)、「リビオレゾン千代田岩本町ザ・レジデンス」(同24戸)、「リビオレゾン東銀座」(同32戸)、「リビオレゾン人形町」(同66戸)の6物件。
[住宅新報 2013年01月30日]
-
907
匿名さん
ますます江東区で妥協する必要がなくなりそうですね。
-
908
匿名さん
-
909
匿名さん
坪単価50万円の差は
70㎡換算で
約1千万円の差。
大きな差で老後の生活に響きます。
費用対効果を良く考えて住まい選びをしましょう。
-
910
匿名さん
-
911
匿名さん
都や県にかかわらず、湾岸・多摩川沿い・荒川沿いといって地盤の悪い地域が下げてる。
何より家族の安全が第一だからね。
-
912
匿名さん
1ドル100円に達し、
これが維持できればデフレ状態から抜け出せるでしょう。
ただ今91.26円
-
913
匿名さん
-
-
914
匿名さん
>910さん
東京駅から半径5km圏内にしろって事だよ。
23区の資産価値が落ちない街ベスト20(出典:Suumo首都圏版 20121204号)
(東京駅から半径5km圏内)14か所
神保町、神楽坂、広尾、浅草、牛込柳町、
勝どき(湾岸)、門前仲町(深川)、木場(深川)、本郷三丁目、半蔵門、
菊川(本所)、清澄白河(深川)、錦糸町(本所)、田原町、
(東京駅から半径5km圏外)3か所
辰巳(湾岸)、白金台、高輪台、
(郊外)3か所
武蔵小山、自由が丘、二子玉川
-
915
匿名さん
-
916
匿名さん
消費者物価でみた購買力平価は127.7円だけど、
基準は1984年頃。
もし、127.7円になると、1984年の時にアメリカに旅行してお金を使う感覚と同じ。
日本の発展を考えると、
アメリカと比べて当時より2割程度は実質生活レベルが向上したと考えれば
8掛けで102円になる。
76円は6掛け、さすがにそこまでの差は無い。
-
917
匿名さん
>914
なるほど、豊洲はランク外なのでアドバイス通りやめておきます。
-
918
匿名さん
日本のほうがサービスが上だから多少高くてもおかしくないだろ。
-
919
匿名さん
NYのタクシー初乗りは3ドル。
単純に考えると1ドル200円くらいになる?
-
920
匿名さん
移民が多いところは単純なサービス業の価格が安いよね。
タクシー、ベビーシッター、掃除等。
-
922
匿名さん
「誰しもが湾岸タワマンに憧れる」 ⇒ 10年前から成長が止まってる???
-
923
匿名さん
2006年住宅プチバブルにより都心を購入できる人が郊外や湾岸に
リーマンショック後住宅プチバブルがはじけて都心に回帰
でもリーマン前の湾岸マンションの価格は下がらず在庫在庫在庫
都心に回帰する者と郊外を検討する者の分かれ、湾岸はドーナッツ状態
今後都心では更にリーマン後の仕入れた土地にマンション建設
という動向?
-
924
匿名さん
今も10年前も江東区の埋立地なんて、中の下以下のサラリーマンの街
-
-
926
匿名さん
>924
富裕層の方は言うことが違いますね。
坪300万円越えの西側近郊マンションがお勧めですか?
坪50万円の差は70㎡換算で1千万円の差。
-
927
匿名さん
一般人は手元に1千万円残して運用。
老後の資金にした方が賢明だよ。
無理は止めましょう。
家はお金を増やしてくれません。
-
928
匿名さん
手元にたかが1千万も残せない人は、郊外や埋立地でいいんじゃない?
-
929
匿名さん
少子高齢化社会だから郊外はダメ。
東京駅から半径5km圏内で買っても手元に1千万円残るような所を探しなさい。
-
930
匿名さん
値下がりが懸念される郊外や埋立地はやめておいたほうがよさそう。
結局山手線の内側ってことになるのかな。
-
931
匿名さん
-
932
匿名さん
2020年夏季五輪の東京招致への都民の支持率が73%と、初めて7割を超えたことが30日、東京招致委員会の調査で分かった。
東京のほか、トルコのイスタンブール、スペインのマドリードの3都市が名乗りを上げていているが、トルコの地政学リスク、スペインの経済不安から東京が優位との見方。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件