東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格・相場動向(その65)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格・相場動向(その65)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
住まいに詳しい人 [更新日時] 2013-02-09 03:07:12
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

安倍ノミクスで資産バブルが期待される一方で
サラリーマンの雇用と賃金は不安がいっぱい

マンション市場の需給や価格、相場の動向について語って下さい

※あくまで都区部のマンション市場を話題の中心にしてください
特定地域の良し/悪しを語るスレではありません

どーしてもその手の話をしたい方は
『住んでみたい街ランキング』や
隔離用の『豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう』
をご利用下さい

その64 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/295428/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向

[スレ作成日時]2012-12-25 11:14:44

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー南麻布
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格・相場動向(その65)

  1. 761 住まいに詳しい人 2013/01/19 02:43:50

    >>752
    5分、15分じゃなくて、何故10分なの?

    それじゃ、ただのトートロジーだろw

  2. 762 匿名さん 2013/01/19 03:27:29

    埋立地買っちゃった人、悲惨だね・・・

  3. 763 匿名さん 2013/01/19 03:30:00

    都心に近すぎると住環境面で問題がある。
    かと言って遠くなると同心円状の面積が広くなりすぎて資産価値維持上問題がある。
    東京駅から半径2kmから5kmが一般人にとっては理想じゃない?

    面積は
    半径2kmが12.5k㎡
    半径5kmだと78.5k㎡
    だから理想地域の面積は66k㎡

    半径5kmから半径6kmの間に広がる面積は
    113k㎡-78.5k㎡=34.5k㎡

    半径5kmから半径7kmの間に広がる面積は
    154k㎡-78.5k㎡=75.5k㎡で倍以上になる。

    広げてもあと1kmで半径6kmでしょうか?

  4. 764 匿名さん 2013/01/19 03:36:30

    結局山手線の内側ってことになっちゃうね。

  5. 765 匿名さん 2013/01/19 03:47:17

    最新のマンション価格も都心湾岸~千葉が大きく下落。

    http://www.mf-realty.jp/priceresearch/PriceResearchMap.jsp?bukkenSB=2

  6. 766 匿名さん 2013/01/19 03:48:17

    東京駅基準で考えるのはそれ以外に拠り所のない東側住民だけ。

  7. 767 匿名さん 2013/01/19 03:54:46

    >765
    都心部は横ばいになってるよ。

  8. 768 住まいに詳しい人 2013/01/19 04:02:33

    >東京駅から半径2kmから5kmが一般人にとっては理想じゃない?

    全然

    大手町が職場の人なら、東京駅からの距離も検討材料だろーけど
    六本木の人、新宿の人、品川の人...それぞれ違う

    また大手町が職場の人でも(「なら」か?)
    郊外住宅地の戸建て/郊外駅近のマンションに住むことを
    上位と考える人も多い

    「東京駅から近い」は一般的な選考基準ではない
     
     
    不動産で「東京駅(大手町駅)までの距離/所用時間」がしばしば問題になるのは
    大手企業の本社が集まっているから、マンションを購入出来るほど経済力が高い人が
    多く働いている=客が多いという認識に基づいているだけで
    説明している方も一般的な価値として掲示しているわけじゃない

    一般化するなら「職場に近い/通勤時間が短い」という基準

  9. 769 匿名さん 2013/01/19 04:04:57

    相続までの仮の住まい需要が終わって、
    郊外は団塊の世代の住み替え需要にターゲットを変えつつある。

    売れるのだろうか?

  10. 770 住まいに詳しい人 2013/01/19 04:09:23

    >768
    東京駅周辺でオフィスビルが大量供給中。
    周辺の賃料が安くなって新宿、渋谷あたりからテナントを引き抜いて集中が進むよ。

    三大財閥系の戦略だよ。
    東京建物もこの戦略に乗ろうと検討中。
    一気に進むよ。

  11. 771 匿名さん 2013/01/19 04:22:44

    >>770
    楽天が六本木→品川→二子玉川と移転するように、
    もう都心じゃないと仕事ができない時代じゃないんだよね。

    東急の威信を掛けた渋谷再開発や、東新宿、東池袋の再開発もあり、
    企業からすれば安いオフィスをよりどりみどりな状況。

  12. 772 匿名さん 2013/01/19 04:27:55

    都心は新しいビル建ててるけど、外周は・・・

  13. 773 住まいに詳しい人 2013/01/19 04:37:26

    >>770
    その文脈で語るなら
    江東区じゃなくて、もっと東京駅に近い
    茅場町から人形町、浜町、浅草橋、蔵前あたりのエリアが
    ホットなマンション市場

    江東区は「東京駅に近い」というものさしよりも
    「安い」「大規模商業施設が近い」という
    郊外ニュータウン的な選ばれ方をしている

  14. 774 住まいに詳しい人 2013/01/19 04:38:22

    あっ、上げてしまった
    見分けがつかなくなるね

  15. 775 匿名さん 2013/01/19 04:58:08

    >>766
    西側の人は新宿抜きには考えられないし
    北側の人は池袋に依存する所が大

    当たり前の話じゃないか?

  16. 776 匿名さん 2013/01/19 06:07:26

    新宿駅と東京駅って電車でたった13分だよ。

  17. 777 匿名さん 2013/01/19 08:55:26

    「2020年の東京」へのアクションプログラム2013の概要
    アクションプログラムは、「2020年の東京」で描く都市像の確実な実現を図るため、真に実効性のある取組を重点的に推進するアクションプランです。アクションプログラム2013では、計画期間を平成25(2013)年度から平成27(2015)年度までの3か年とし、3年後の到達目標、事業費総額及び年次計画を明示しています。
    http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/tokyo_of_2020/action_program/bookle...

  18. 778 匿名さん 2013/01/19 09:02:48

    韓国財界、アベノミクス脅威論 円安による日本企業復活を警戒
    http://www.sankeibiz.jp/macro/news/121231/mcb1212310502003-n1.htm

  19. 779 匿名さん 2013/01/19 09:23:16

    一人暮らしの世帯が2035年には4割近くに達する――国立社会保障・人口問題研究所は18日、そんな将来推計を公表した。

    80年代には約4割を占めた夫婦と子どもの世帯は全体の4分の1まで減る見通しだ。

    世帯総数は10年の5184万世帯から19年には5307万世帯まで増えるが、その後は減少。
    少子化による人口減少の影響で、35年には4956万世帯まで4.4%減ると見込まれている。

    総世帯数が減るなかで、今後増えると見込まれるのが一人暮らしの世帯。
    晩婚化や未婚化が今後も進むとみられるためで、1678万世帯(10年)から1846万世帯(35年)に10%増、168万戸増える。

    一方、夫婦と子どもの世帯は、1447万世帯から1153万世帯に20%減る見通しで、ファミリー用の住居は全国で294万戸の大幅な過剰になる。

  20. 780 匿名さん 2013/01/19 09:27:53

    分かりやすく言えば、22年後の2035年にはファミリー用の住居が5軒に1軒いらなくなると言うことです。地方、郊外にファミリー用住居を買うのがいかに危険かお分かりになるでしょう。

  21. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ルネグラン上石神井

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸