- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
購入検討中さん
[更新日時] 2022-02-27 19:48:01
お聞きします。
コンシェルジュサービスって、みなさんどのように有効活用しているんでしょうか。
タクシーの手配とか、いろいろあるみたいですが、
夕方の短い時間帯だけなので、ちょっと使いづらいな〜と思ってしまいます。
教えてください。
[スレ作成日時]2009-02-22 10:05:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
コンシェルジュサービスの有効な使い方
-
22
匿名さん
コンシェルジュ付きのマンションって高級なイメージがありますが、
中心の販売価格値段が5000万円以下の所でもコンシェルジュ付き
ってあるんですか?
それでですねえ、コンシェルジュってタクシーの手配とクリーニングの
仲介の他は何をやってくれるんですか?
-
23
匿名さん
大京は立体駐輪場の扶桑レクセル持ってるからね。
管理会社変えられときにはふっかけるんじゃない??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
匿名さん
賃貸並の安いファミリーマンションでもコンシェルジュついてるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
匿名さん
>>22
>中心の販売価格値段が5000万円以下の所でもコンシェルジュ付き
ってあるんですか?
中心価格の意味がわからん?営業言語?
たしか、コンシェルジュ(バトラー)付きで5000万きる部屋があったね
低金利だからと身分不相応の買い物してるのが少なくないよね。
ローン組めるなら相手かまわず売却してるでしょ。
不動産不況期に高級物件は買わないのがいいよ。
デベ側の誤算があるよね。
金持ちなら、管理費ケチらないというのは大間違い。
なぜ金持ちになるか? 『わらべし長者』 ケチだからだよ~
金持ちは不必要な出費はしないもんさ、本当の金持ちがマンションに必要とするのはドアマンだよ。
-
26
匿名さん
ドアマンいいですよね。
実際ベビーカーだったり両手に荷物持ってたりしたら鍵をかざすだけでも大変ななんだから。
防犯にもなるし。
-
27
ビギナーさん
単に管理人をコンシェルジュと呼んでたり、管理人ともう一人居るだけ、だったりして。
タクシーの手配とかクリーニングとか荷物預かりなんかはコンシェルジュじゃなくてもやってくれるよね。
ホテルのコンシェルジュをイメージしても落差はないのかな。
-
28
匿名さん
>>27
正解です。
分けることで何のメリットがあるか?
管理会社の委託マージンが増える。
それだけでしょう。
-
29
匿名さん
>25
普通にマンション広告には”中心価格帯、、万円”って書いてあるよ。
>ローン組めるなら相手かまわず売却してるでしょ。
ローン組めるのに販売しかなったら問題だろ。
ところで、ドアマンのいるマンションって存在するの? ホテルなら
話はわかるけど。 仮にドアマンだと防犯に問題ありじゃないですか。
-
30
匿名さん
うちのマンションにはドアマンいませんが、旦那さまが仕事で行ったマンションにはドアマンいたそうです。そこは外資系の人ばかり住んでるマンションですごい豪華だったって言ってましたー。いいなぁうらやましいです^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
匿名さん
誰が入ってきても顔を上げないコンシェルジュよりも、相手を確認してドアを開けてくれるドアマンの方が安全でしょう?
-
-
32
匿名さん
いまどきのセキュリティ備えたマンションなら、エントランスは自動ドアなんだけど・・・・
-
33
匿名さん
>>32
>>26を読んで見ようね~
鍵の代わりに住民の顔で識別するドアマンと鍵を取り出してロック解除するマンションどっちに住みたい?
ドアマンだと、不審者も先に入った住民に続いて入ることが不可能。
安全ですね。
-
34
匿名さん
ドアマンがマンション住人の顔を把握するのは無理じゃないか?
もっとも、ドアマンの存在するマンションなんて普通には存在しない
ようだから話てもムダか。
管理人のおっさんをドアマンとも、、、いえないな。
-
35
匿名
コンシェルジュ マンション
これで検索したら、マンションコンシェルジュが使えないがよくわかった。
管理人だけで充分ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
匿名さん
コンジェルジュか、贅沢だね クリーニング屋とタクシー呼ぶ為に
人を雇ってるんでしょ。
しかもマンションによっては会社から帰ってくる時間にはコンジェルジュ
はすでに居なくて管理のおじちゃんがコンシェルジュの代役。
-
37
匿名さん
>>35
既出だが、
「元とる発想」「1円でも管理費安く」
な人達にまで、無理にコンシェルジュ付きマンションを誰も勧めていませんよ。
-
38
匿名さん
-
39
匿名さん
管理費は元を取るじゃない
管理費は無駄を省く
コンシェルジュが無駄なら解約
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
匿名さん
>>39
入居した後、組合員の75%が「無駄」と同意すれば、そのとおりだね。
-
41
匿名さん
結局、このスレのコンシェルジュの有効な使い方って、、。
クリーニングを出して、タクシーを呼んでもらう、これだけ?
私はタクシー使わないし、クリーニングも年に2回くらいだから
コンシェルジュなしでお願いします。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)