注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「BESS(旧ビッグフット)どうですか?【Part3】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. BESS(旧ビッグフット)どうですか?【Part3】
  • 掲示板
WD [更新日時] 2013-10-22 09:05:15

私が代わりに立てときました。

【過去スレ】
・BESS(旧ビッグフット)どうですか?【Part2】
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/145481/
・BESS(旧ビッグフット)どうですか?
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9807/

☆情報を追記しました。2012.12.27 管理担当

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/BESS

[スレ作成日時]2012-12-25 01:27:06

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BESS(旧ビッグフット)どうですか?【Part3】

  1. 1 契約済みさん 2012/12/24 16:37:23

    WDさん、すげえ。尊敬します。

    ここは、BESSファンや購入検討者がが良いところや悩みを相談するスレッド。
    さぁ、新しいBESSの世界へGO!!

  2. 2 WD 2012/12/24 16:58:16

    何か悪い話だけだったので一言、

    WDの耐震性
    うちは激震地で周りでも2xや軽量鉄骨の家が軒並み被害にあってましたが、WDって実は平面図的に平行四角形、設計士に言わせると、安定しているので耐震性はいいと。
    平面図的に四角形を多く連ねた家はその接合する部分に応力がかかり割れなどが入る可能性があります。
    建て増しした家や、デザインで上記のような家が危ない。

    又WDの壁の内装が板張りなので耐震壁以上になっているのではないかと思っています。もちろん無傷でした。

    断熱性
    そんなに期待はしてなかったのですが、かなりいいです。
    多分大きい窓が土間の2間分の開口の他全てサイズの小さい窓しかありません。それも耐震性に関係してくると思います。
    採光性は悪いですが...

    あと土地の地盤だけはよく確認しておいた方がいいです。
    うちは運良くというか地盤調査の結果も見てますが、地山の硬いところでしたが、家が傾くと直すのに500〜1000位かかるます。

    悪いところもあるので、それは追い追い...

  3. 3 WD 2012/12/24 17:05:33

    いいところもあるんだぜ
    WDをなめんなよ!って感じ(笑)

  4. 4 Fine 2012/12/25 06:55:49

    入居予定改めFineに改名しました、ファインカットに入居予定です。
    我が家は今土台を作っているところで
    地盤調査の結果、傾斜地なので端の土地が少し軟弱だったため
    60cmくらいの丸い穴を深く掘り、柱の下になる下の部分にコンクリートを流し込んで補強してます
    その分費用も掛かりましたw
    WDさんの土地、いい場所で良かったですね^^

    うちの建設会社は、設計の段階で一級建築士の方が担当し
    今は現場監督の方が担当してます。
    この方もまた一級建築士ですが高飛車でなく感じがいいですよ~
    FCによって違いがあるようですね。

    来年になると我が家のログが海を渡ってくるそうで
    今から楽しみにしてます。

    これからも、ヨロシク(o^^o)


     

  5. 5 フランク顔 2012/12/25 11:07:39

    HN改めました。
    早速活気いいですね。

    WDさん、やっぱりワンデバの良いところは、気楽に家を扱えるところではないでしょうか?
    多少、子どもにいたずらされても、犬に引っかき傷を付けられても、味にしてしまう、させてしまうこれがベスの家の真骨頂だと思っています。
    始めての冬ですが、吹き抜けが大きく心配もしましたが、薪ストーブとファンはすげーや。
    ベストの相性も抜群です。

    今のところ特に不満がないかな?あ!営業が来年のカレンダーを今頃持ってきたw

    FINEさん、ワンデバとは違い、ログですかぁ。最近、木の家に住んでから憧れますね。
    今でさえ、雰囲気が変わったのに、ログにしたらきっと生活が一変するんだろうな。

  6. 6 北国の程々 2012/12/25 12:51:15

    はじめまして
    今年、程々の家を建てました。
    お仲間にいれて欲しく、また考えている方にも、私の知ってる限りをお知らせして
    仲間を増やしていきたいと思います。

  7. 7 WD 2012/12/25 14:29:20

    Fineさん、フランク顔さん、北国の程々さん
    よろしくお願いします。
    ベスで建てた方、建てる方、興味がある方がドンドン来て盛り上がるといいですね。

    Fineさん家が建つの楽しみですね。
    うちも建築中、職人さんに缶コーヒー買って現場によく顔を出しに行ってました。邪魔になったかもしれないけど自分の家ですから、それも楽しみの一つですね。
    ベスってキットで運ばれてくるので、独特ですよね。

    フランク顔さんは、名前の通りフランクフェースですよね。うちはファントムです。大土間なので、いろんなことできます。雨が降ってる時は作業場所に変わります。
    バイク入れて作業したり、日曜大工したりと使い勝手いいです。
    家の中に大型バイクあるの不思議な感じですよ(笑)

  8. 8 フランク顔 2012/12/26 03:48:23

    あのキットがきて、しかも一本一本に名前が印字されているのには、感動しました。
    俺の家なんだぁって。
    私もちょくちょく顔を出しにいきました。疑問点があったらすぐ確認しました。
    特に、引き渡しまで問題がなかったのは、コミュニケーションの賜物かもしれません。

    ファントムいいですね。私もファントムが好きなんですが、嫁がバルコニーが欲しいと、フランクにしました。
    でも、今は気に入っています。土間のあるWDですか!いいですね。

  9. 9 Fine 2012/12/26 14:06:50

    フランク顔さん、北国の程々さんこんにちは^^

    WDさん
    家の中にバイクですか
    めっちゃカッコいいですね~
    ワンデバは間口が広いので外と一体になれて
    家に居ながらアウトドアですね^^

    北の程々さん
    和風の渋い感じも素敵ですね
    カタログで軒先に大根干してるのがすごく似合ってましたw

    フランク顔さん
    キットの一本一本に印字されてるなんて感激ですね
    わたしも2階にバルコニーが欲しかったので
    カントリーカットからファインカットに変更しました
    一階に降りずにお布団が干せるから便利です!!
    カントリーカットもバルコニーを付けるタイプに変更できるそうですが
    BESSが出したプランそのままを建ててもらう方が
    何かと問題が発生しないかと・・・・・
    金額も安く済みますしね^^

    あ、でもメンテナンス代は覚悟してます
    ウッドデッキの塗装に関しては数年間は毎年行う予定です^・ω・)/



  10. 10 フランク顔 2012/12/26 16:02:53

    Fineさん、そうそう我が家もバルコニーで洗濯干せるからというのが、妻の言い分です。
    だけど、バルコニーで一服するのもたまりません。
    目下の懸念は塗装をどうするかなという事です。

    Fineさんの言う通り、数年は塗装が必要かと思います。
    BESSの塗料は結構高いですよね?
    みなさん、純正の塗料使いますか?それとも、他のを使いますか?
    純正でなくても安くて良いのだったらそのほうがうれしいです。

  11. 11 WD 2012/12/26 16:14:58

    バルコニー、イイですね。
    うちは天気が悪いと洗濯物は部屋干しです。

    Fineさん自分でもデッキくらいだったら自分でも塗れそうですね。
    色さえ合えばホームセンターで売ってる塗料と同じだと思います。うちも外にあるものは塗ってます。

    さっきまで、万が一宝くじ当たったら別荘は何を建てるか、ベスのHPを眺めてました(笑)
    別荘には小さいログハウスがイイですね。

  12. 12 フランク顔 2012/12/26 16:25:01

    そんなに気にしなくてもいいのですね。コストパフォーマンス考えて購入します。
    私の感覚では、高いものを一回だけ塗るよりか、安くてもこまめに塗った方が効果があると思っています。

    別荘なら、やっぱりドームハウス建てちゃおうかな。
    そういえば、WD(ファントム・フランク)・ファイン・程々と来ていますが、他にもドームやあきつなど
    いませんか?待ってまーす。

  13. 13 WD 2012/12/26 16:37:11

    フランク顔さん
    近所でDログ住んでる人が家の塗装をベスに頼まないで、別の業者に塗装してもらってましたね。
    ベスのメンテナンス料金は微妙に高いんですよ。
    ベスの中間マージンがあるせいかも、まあ近くの工務店に塗装くらいなら頼んでも問題ないでしょうね。

    塗料はベスの物も市販の物も種類さえ同じなら大差ないと思いますよ。

  14. 14 フランク顔 2012/12/26 16:46:42

    建てた販社も、社員がやるのではないですからね。当然、塗装も下請けにやらせるはず。
    であれば、当然中間マージン発生というところか。

    塗装くらいならBESS通さないでやった方がいいという結論ですね。
    だけど、デッキぐらいは自分でやりたいです。そのほうが、愛着沸くし。

  15. 15 Fine 2012/12/27 00:16:28

    わたしもデッキは自分で塗装しようと思ってます
    BESSはメンテナンスフリーの家とは違って手間が掛かりますが
    その分、あ~自分の家だって実感がわきそうですね~

  16. 16 北国の程々 2012/12/27 01:02:08

    この寒波の中、新築だから当たり前なのかもしれませんが、とても暖かく過ごしています。
    薪ストーブ1台でここまで暖かくなるとは驚きです。気密性も高いですね。

    うちも当分塗装する事にします。程々は1F部分が杉材なので、自分ではしご使って頑張ります。
    塗装時期は、春がいいのでしょうか?

    Fineさん
    来年はまじめに漬け物挑戦しようと思っています。
    大根もそうだし、梅干しとかも縁側で干したいです。

  17. 17 Fine 2012/12/27 14:58:14

    北国の程々さん
    むかしおばあちゃんが梅干を干してたのを思い出します
    程々の家、似合いますね^^

    私はパチパチと薪がはじける音を聞きながら
    椅子に座って編み物を編むのが夢です

    ただ、外にストックしてある薪にゴキブリが住み着くんじゃないか心配w
    実際虫が薪と一緒に家の中に入って来ることってあるのでしょうか?


    PS
    見落としてましたがWDさん、宝くじが当たったらログハウスで別荘ですか^^
    ファインカットの一番小さいタイプの「パフィア」、私のお気に入りです
    コンパクトながらよく考えてあってかわいいと思いませんか?
    でも、6億円もあればもっと広い別荘が建てられますね(=^o^=)

  18. 18 フランク顔 2012/12/27 15:32:00

    薪には、虫がつく可能性は否定できません。
    一番可能性の高いのは、地域にもよりますが、例えば、カミキリムシの幼虫の類とか、樹皮がそのままならその隙間に蜘蛛の卵とか。十分ありえます。カミキリムシの幼虫なんかは木をかじり音がキリキリ聞こえるそうですよ。
    家の中においてから、ストーブにいれるので、最悪のタイミングで家の中で見てしまうことも。

    もっとも、2ヶ月ほど使用していますが、現在そのような事例はありません。
    危ないのは、春先ですかね。

  19. 19 Fine 2012/12/28 22:06:23

    カミキリ虫の幼虫や蜘蛛の卵ですか・・・
    我が家は裏が林なので色々住み着きそうw


    話は変わりますが
    BESSは今年の夏以降台風に耐えられるような
    窓枠のパッキンを標準仕様にしたそうです
    今年は東京にも例年に無い記録的な台風がやって来たからだそうです

    うちのFCはそれ以前から独自に補強していたそうで
    その点をBESSに言い続けていたそうですが
    やっと不具合に気づき変更されたそうですw

    ちなみに、うちの場合契約が夏以前だったので
    追加料金取られてます;;

  20. 20 Dログオーナー 2012/12/29 00:14:04

    初めましてDログ生活8年目です。
    住み心地はまぁまぁ満足しています

    3年前位から木製窓を開ける時に使うハンドルが幾つか壊れてしまいました。
    建ててくれた販社は倒産しましたが引き継いだ販社に探して貰いましたがその建具メーカーは現在仕入れていないので
    仕入れは不可能と云う答えが返って来ました。

    本社にも尋ねましたが、同じ様な回答が返って来てそのままになり時間だけが過ぎました

    どなたか仕入れ先や販売している会社をご存知であれば教えて下さいませ

  • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)
  • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

[PR] 周辺の物件
レジデンシャル高円寺
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

9290万円

3LDK

65.43m2

総戸数 42戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

6990万円

2LDK

56.59m2

総戸数 70戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

6100万円台~1億3100万円台※権利金含む(予定)

1LDK~3LDK

35.89m2~71.55m2

総戸数 522戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

7,050万円~9,680万円

3LDK~4LDK

66.53m²~80.61m²

総戸数 81戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸