マンションなんでも質問「独身・女・一人暮らし・ファミリー向けマンションは住みにくい?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 独身・女・一人暮らし・ファミリー向けマンションは住みにくい?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
徹子 [更新日時] 2013-06-30 14:19:42
【一般スレ】独身・女・一人暮らしとファミリー向けマンション| 全画像 関連スレ まとめ RSS

お題目通り、独身で女の一人暮らし。
結婚する気は無し。
ペットを買う気は有り(ちなみにニャンコ1~2匹)

ファミリーでも住めそうな80~90㎡マンションなんかを
有金はたいて買っちゃった場合、周りの住民の皆様は、あまり良く思わないものでしょうか?
好奇の目で見られちゃうのでしょうか?

私は静かに暮らしたいだけなので、周りに迷惑はかけません。
どうせ仕事で昼間は不在だし。
でも、一大決心してせっかく買ったマンションで、子供の騒音に悩まされたり、噂とかいじわるとかされるんだったら、いっそ一生賃貸に住むべき?と悩んでます。

私と同じ境遇の方、もしくは同じマンションにそういう住民が住んでいらっしゃる方。
どう思われますか?

[スレ作成日時]2009-08-06 00:45:00

[PR] 周辺の物件
サンリヤン柏 レジデンス
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

独身・女・一人暮らし・ファミリー向けマンションは住みにくい?

  1. 2201 匿名さん 2011/08/26 02:48:10

    信じませんよ。
    自分で本当にキレイだと思っていたら、
    今頃女優かモデルになってます。

  2. 2202 匿名 2011/08/26 02:54:14

    この掲示板には、古くからとりついて、まともな意見などを敵対視して、嘘であろうが平気で用いて攻撃だけをして自己満足を求めようとしている性格異常者が一人か二人、いますね。
    大半が、一人何役もして連投で書き込むようです。
    この輩には、まともな話をしても理解することが出来ないのです。
    おそらく、10行以上の文章になると読むことさえ出来ないのです。
    揚げ足取りが大好きで、揚げ足取りになっていなくても自分では揚げ足を取ったと思い込んでいるような思考しか持ち合わせていないのです。
    そして飽きられてレスが途絶えると我慢できなくなり挑発して書かせようとする書き込みをするのです。
    実社会では何も出来ずに震えている臆病者なので、ネットで、文字でしか自分を表現することが出来ないのでしょう。
    他のスレッドででも良く見かけますが、書いている文章の展開は全く同じですのでわかりやすいです。
    その文章には、人と会話をしたことがないのが顕著に現れています。

  3. 2203 匿名さん 2011/08/26 03:28:41

    ↑こいつ誰?ウザ

  4. 2204 2188 2011/08/26 03:48:38

    >>2192さん、

    うちの母親も、殆どお化粧をしないので、年の割にはしわも少なくお肌つやつや
    してます。お化粧はしないならしないほうがいいのかもしれませんね。

    >>2197さん、

    アラフォーといっても、40代前半と30代後半では随分違いますから。私は40代に
    入ってから30代と言われれば素直に嬉しいと思いますよ。私の場合は、今現在で
    20代前半でもそんなに不思議に思わない、とまで言われてますので、お世辞を差し
    引いても20代後半位には見られていると思われます^^ 因みにまだ目尻には全く
    しわがないですし、ほうれい線も殆ど出ておりませんv

    >>2198さん、

    私も同じです。プライベートでは素直に嬉しいのですが、仕事上では時々、あれ
    何か随分わかんなそうなのが来たな、みたいな態度を取られることがあります。
    まぁ、最初だけで、話してるとだんだんわかるみたいで普通になりますが…。

  5. 2205 匿名さん 2011/08/26 04:33:54

    ここマンコミでしたっけ?
    まあいいか。面白いから。

  6. 2206 匿名さん 2011/08/26 09:53:21

    20代に見える40歳なんて平子理沙くらい。

  7. 2207 匿名さん 2011/08/26 10:00:04

    さすがに20代には見えないよ

  8. 2208 777さん 2011/08/26 10:09:58

    でもネ べっぴんさんやったら生きててもいいよ

  9. 2209 匿名 2011/08/26 10:10:55

    うん。みえない。
    私もよく20代にみえるとか言われますが、それって今の20代をしらないんだとおもう。
    今は、昔より全体的に若くみえるとゆーか。
    今の20代の子は、昔だったら高校生くらいのルックスの子ばかりです。
    20年前の20代の雰囲気と今のアラフォーが同じということで、ある意味バブル時代から、アラフォーの方々は変わってないということなのかも?!

    私は若くみえると言われるたびに、なんか違うー。と思っています。

  10. 2210 匿名さん 2011/08/26 11:00:17

    アラフォーはバブルの頃、まだ10代

  11. 2211 匿名さん 2011/08/26 12:24:52

    アラフォーの痛さは救いようがないね
    死ぬまで自覚出来ないんだろうな
    あらゆる世代から「手に負えない」と言われるだけある

  12. 2212 匿名さん 2011/08/26 12:46:48


    ここは特に痛い人が多いだけ。
    独身アラフォーのイメージが悪化して迷惑です。

  13. 2213 匿名 2011/08/26 13:07:58

    独身じゃなくても迷惑だよね

    独身も既婚も痛いひととは分類してほしい。
    若く見えたからって、そんなの嬉しい?
    私は言われるたびに、逆に気をつかわれているようで嫌です。
    年相応の美しいひとでいたい。
    若く見えることと美しさは全く別物。

  14. 2214 匿名さん 2011/08/26 13:20:46

    うーん、久しぶりに読んで笑った。

    私はバツイチ子持ちですが、若く見られます。

    一つには子どもがこれはダメとかあれにしろとか、服をチェックする。
    一つにはいつまでもヒラなので、年食ったお姉さん?と思われている。
    一つには童顔で高校生でも中学生、大学生でも高校生で十分通っていた。
    そして最大の要因は母親譲りのしわの少ない肌。

    若い時は「私って敏感肌で合わない化粧品が多くて・・」とか言ってみたい
    と思っていたくらい丈夫です。
    ジムのスパで突然「何か特別な手入れとかしてるんですか!」と聞かれた
    事もあります。
    高校クラス会では一番変わらないと言われました。
    (落ち着きもないってことでしょう)
    でも本当に何も手入れもしてませんし、化粧品も普通だし、落さないで
    寝ちゃうこともしばしばです。

  15. 2215 匿名さん 2011/08/26 13:42:19

    初めて感染列島という映画で檀れいさんを見たとき、
    最初は妻夫木聡よりちょっと上くらいかなって感じで見てた。

    でも、映画の後半くらいからは結構年上なイメージに変わってきました。
    20代には見えないなあって感じで。

    ぱっと見ならアラフォーでも20代に見えることはあるかもしれない。
    でも、長い時間見てるとさすがにバレるでしょう。
    檀れいですら分かるんい一般人なら尚更言うまでもないことです。

    アラフォーの人で20代見られたとか嬉しそうに言ってるのを
    聞いただけでも、かなり痛い人だと思われてますよ。
    きっとね。

  16. 2216 匿名さん 2011/08/26 14:26:06

    >>2213 2214 さんみたいなのを自覚のない痛い人というのですね。
    他人のことを笑っても自分のことは本当に気づかないんですね。

  17. 2217 匿名 2011/08/26 14:33:25

    勘違い出来るって素晴らしいー

  18. 2218 匿名さん 2011/08/26 15:15:10

    女性って実年齢通りに見られると不機嫌になるから気を遣う。
    見た目−5歳にするのが礼儀。
    更に用心深い人は、−10歳くらい平気で言います。おめでたい人は本気にするから厄介。
    とにかく、「いくつに見えます?」という質問は本当に迷惑だからやめてください。

  19. 2219 匿名さん 2011/08/26 15:28:28

    見た目の若さとマンション購入、関係ないと思うけど?

  20. 2220 匿名 2011/08/26 15:40:56

    まあ、そう怒るなよ。

  21. 2221 匿名 2011/08/26 15:45:07

    2213です。
    アラフォーで20代にみえるなんて、なにかの間違いです。
    気をつかわれていると気付きましょう。
    だって、ホントの20代の子って肌が汚くても、内側からのはじけかたが違うよ。

    濃いメイクすると、顕著にわかります。
    年取ると、濃いメイクが似合わなくなる。
    若いと濃いメイクの強さに勝てる輝きがあります。
    肌の美しさが若くみえる要因であることは否めませんが、確実にほんとの20代の子とは違うのです。

  22. 2222 匿名さん 2011/08/26 16:02:30

    独身女性は40代になってもお姉さん気分なのよ。

  23. 2223 匿名さん 2011/08/26 17:07:19

    2214です。

    わたしはアラフォーならぬアラフィフですが、20代や30代に見える…なんて
    ことは絶対にありえません!
    大体、デジタルできれいな女優さんがあら残念に写るのに、おこがましいです。
    同年代あたりはやくしまるひろこやこんのみさこさんです。

    同年齢の人が集まった中では一番若く(=幼稚に)見えるということです。
    もちろん、年齢以上に見える方も中には(特に男子一部)いますので、中でも
    若いということは、みんな真剣にお世辞言ってくれてるなーとうれしくなります。

    大体、すべすべの赤ちゃんに「何か特別なお手入れしてますか?」なんて聞く
    ヤツいるわけないですから、ジムで聞いたお姉さんだって、
    「結構な年のはずなのに、うちの親より肌は若そうに見える・・」と思ったのでしょう。

    本当に全然変わらないので、昔の集合写真でもすぐわかります。
    ということは美しく変身しているわけでもないわけですよ。

  24. 2224 匿名さん 2011/08/26 19:28:59

    基本的にはそうですね!!どこかで男が持ち上げてるから女がなれていって、本当のこと言われると失礼な人ねっていう感じになってく感じがありますね。めんどくさっ!

  25. 2225 匿名 2011/08/27 05:34:34

    勘違いして本人が幸せなら
    それも良いじゃないか。

  26. 2226 匿名さん 2011/08/27 06:00:21

    持ち上げてもらえるだけいいじゃない。
    持ち上げようのないヒトもいるから。

  27. 2227 匿名 2011/08/27 06:07:09

    現実を知らしめてくれる人の方が
    親切で誠実とも言えませんか?

  28. 2228 匿名さん 2011/08/27 06:17:51

    若ブリなだけであって、若いのではない。
    勘違いしないように。

  29. 2229 匿名 2011/08/27 07:30:33

    髪型も紛らわしいの辞めて欲しい
    後ろから見ると20代
    前からみると(r
    の中年女性が多すぎる。

  30. 2230 匿名さん 2011/08/27 09:12:31

    えっ
    後ろだけでも20代なら素晴らしいんじゃない?

  31. 2231 匿名さん 2011/08/27 09:21:44

    既婚も独身も、オンナのアンチエイジングはめざましく進んだけど、オトコの劣化はハゲしいですな

  32. 2232 匿名さん 2011/08/27 14:00:21

    禿げにすら相手にされなくなると
    寂しいもんですよ

  33. 2233 匿名さん 2011/08/27 22:57:38

    >>2229さん

    2230さんのおっしゃるとおり、後姿が若いということは素晴らしいです。
    肉体的に若いってことですよ。背中に一番年齢が出るんだから。それに、
    髪型も若いってことは髪の毛もつやつやしてるってことでしょ?姿勢が
    悪かったり髪の染めすぎでぼろぼろになってるような若い子よりずっと
    いいです。

  34. 2234 匿名さん 2011/08/28 00:10:27

    アラフォー、若く見える、というようなセンテンスにはムキになって否定しようとする人が多いですよね~
    よくある軽い話題にそんな必死に食いつかなくても、ていうか、なんで独女のスレをこまめにチェックしてるんだろう?っていう方が気になるな。

  35. 2235 匿名さん 2011/08/28 01:28:49

    確かにそう。
    「オトコの劣化がハゲしい」のは何故なんだろう?

  36. 2236 匿名さん 2011/08/28 01:54:35

    >2234
    暇だから

  37. 2237 匿名さん 2011/08/28 09:48:56

    年相応にしないから
    嘲笑されていんだよ

  38. 2238 匿名さん 2011/08/28 10:59:07

    私もアラフォー。
    仕事関係で顔を合わせる機会が多い20代後半の女性がやけに堂々たる態度で、すっかり仲良くはなったんですが、、
    「この自信はどこから来るんだろう?(笑)」と若干不思議に思っていたところ、実は一年以上何度も会ってるのにずっと年下、よくいってせいぜい同い年位だと思われていたことが最近になって判明。
    それから急にタメ口から敬語に変わりました…
    若く見られて嬉しいと言うより、そんなに貫禄ない⁈とショックでしたよ。
    ちなみに私は若い子が行く洋服屋なんて昔から行かないし、特に美人でもないので、キレイだから若く見える、なんて言いたい訳じゃないです。それとこれとは関係なく、意味なく脂ぎってるんでしょうねー。

  39. 2239 匿名さん 2011/08/28 11:56:54

    ただの童顔でしょ、そこまでいくと。
    恥ずかしいよね。

  40. 2240 匿名さん 2011/08/28 13:12:55

    歌手のイルカが年齢不詳みたいなもん

  41. 2241 匿名さん 2011/08/28 13:59:48

    森高千里さんていつまでもかわいらしいですよね。

  42. 2242 匿名さん 2011/08/28 14:08:09

    アラフォーの人って、若く見られて嬉しいのか、年相応に見られたいのか、どちらが多いのですか?
    プライベートでは前者、職場では後者ですか?
    普段接してる中で察知しないといけませんか?正直、そこまで相手に合わせるのも面倒なのですが。

  43. 2243 匿名さん 2011/08/28 14:12:18

    甚だしい勘違いも、そこまで来ると滑稽

  44. 2244 匿名さん 2011/08/28 16:02:40

    >2214 >2223 です。

    そういう男性陣は役職付きに見えたいの?
    それとも若く見えたいの?
    若い役職付きに見えたいなんてなしですよ

    私はやはり「ヒラ」だと若く見られます。
    ヒラ→年下の課長クラスに丁寧に対応→周囲の人は若いヒラと思う・・です。
    時々本社ですごくえらくなった同期の男子に「久しぶりじゃん」と
    挨拶すると周りがぎょっとするのが雰囲気でわかる。

    うちの実家父は30の時には薄い感じだったので、職業柄はとっても得した
    ようですが、社内の人にまでそう思われた時はショックだったみたい。
    10以上年上の定年直前の人から「お互い定年後にOB会の方でもご一緒
    しましょう」と言われたそうな。

  45. 2245 匿名さん 2011/08/28 16:05:10

    独身の人は若く見えるね!
    美辞麗句ではなかろうか。

  46. 2246 匿名さん 2011/08/28 18:12:06

    独身(の特に女性)は若く見える。
    既婚者以上に肌や髪に気を使っているのが一つ。
    服装が既婚者と違うのが一つ。(わかりやすく言えば露出もやや高め。得に足とか。)
    職場はケンカする場じゃないし、男性は基本、女性は若い方がいい。
    だから女性が若く見せようとしていれば、乗っかってあげます。意地悪してもメリットがありません。

  47. 2247 匿名さん 2011/08/28 18:28:37

    こうやって気を使っていることを分かるかな~女性は!

  48. 2248 匿名さん 2011/08/28 21:01:14

    ニートはすっこんでらや

  49. 2249 匿名さん 2011/08/29 02:38:36

    早朝覚醒ですか

  50. 2250 匿名さん 2011/08/29 03:45:31

    女性が若々しいのは良いことですよ。
    男性の体重もそうだけど、
    日頃の節制の賜物では?

  51. 2251 匿名さん 2011/08/29 03:45:59

    >既婚者以上に肌や髪に気を使っているのが一つ。

    違うんじゃないのかな・・・
    子育てや生活で苦労していないから、夜の生活していないからだと思います。

    外見若くても、女性としての機能は年齢相応に衰えているというのは
    芸能人の高齢出産の苦労を見ればわかります。

  52. 2252 匿名さん 2011/08/29 09:02:58

    どうしても生活の苦労度に結びつけたいんですね。

  53. 2253 匿名さん 2011/08/29 10:13:34

    まあ出産と子育ての苦労は本当に大変ですからね~

  54. 2254 匿名さん 2011/08/29 14:18:27

    自分が老け込んだ言い訳ですか?

  55. 2255 匿名 2011/08/29 17:41:16

    子供ほしいよ

  56. 2256 匿名 2011/08/29 17:42:04

    虐待で殺すくらいなら私にください

  57. 2257 匿名さん 2011/08/29 19:21:11

    こえーよ!

  58. 2258 匿名さん 2011/08/30 01:23:25

    でも真面目に昨今の幼稚な鬼畜夫婦の報道を見ていると
    心情的にはそう思う。

  59. 2259 匿名さん 2011/08/30 03:12:18

    幼児虐待?
    産まない人は、レアケースを騒ぎ立ててすぐに悪い方向に考えて言い訳する

    結婚するにも言い訳多いと、女性として可愛くない

    男性にとって可愛い女性になってこそ、女として生まれてきた幸せを感じることだと思うけど。

    子育ての苦労もなく、若く見えるなんて自慢にもならないしね

    年齢より若く見えたからって何なのかな?
    結婚できる可能性は年々急降下しているのは
    ご自分たちが一番自覚していることだと思いますけど。

  60. 2260 匿名さん 2011/08/30 03:26:08

    ↑そこまで上から目線で言わなくてもいいのに。

  61. 2261 匿名さん 2011/08/30 03:40:28

    確かに。
    可愛い奥様を見てみたいですね。

    いれば。

  62. 2262 匿名さん 2011/08/30 03:49:50

    うちの奥さん、かわいいよ!完全に、ひいき目だけどね、テヘ。

  63. 2263 匿名 2011/08/30 05:56:38

    うちも!!

    そのぶん、お金もかかりますが。
    同じ年にはみえない。
    みんなにびっくりされますが、本人はどうでもいいみたいです。

  64. 2264 匿名さん 2011/08/31 01:48:09

    みんなさすがに引きましたね(汗)

  65. 2265 匿名 2011/08/31 22:17:52

    いいじゃないですか。こういうほんわかしたお話。
    男性はやっぱりやさしいなー。って思います。
    私も彼にそう思われるような女性でいたいです。

  66. 2266 匿名 2011/09/01 00:03:14

    けど、ここに書く事ではないですよね!?
    意図が判らないです。

  67. 2267 匿名さん 2011/09/01 06:16:31

    >子育ての苦労もなく、若く見えるなんて自慢にもならないしね

    そんなこと、アダルトな女性なら誰でもわかりきった話

    中高年の独身女性は、幼児性が抜け切らないのが多いね。。

    主婦は自分達と全く別の生き物みたいに見ているから笑ってしまう

  68. 2268 匿名 2011/09/01 06:21:24

    で、結局どっちの勝ち?

  69. 2269 匿名さん 2011/09/01 06:34:00

    いやここ勝ち負けじゃないから。
    勝ち負けはよそにいっぱいあるからそちらでどうぞ。

  70. 2270 匿名さん 2011/09/01 06:40:06

    勝ち負けは関係ないけど、主婦は***じゃないことは確かかな生活安定しているから。

  71. 2271 匿名 2011/09/01 14:38:03

    >2270
    結婚しただけ安定してる?

    会社員でもリストラや出世出来ない旦那もたくさんいますが…

  72. 2272 匿名 2011/09/01 14:38:38

    >2270
    結婚しただけで安定してる?

    会社員でもリストラや出世出来ない旦那もたくさんいますが…
    一流企業であればあるほど、顕著

  73. 2273 匿名さん 2011/09/01 14:52:56

    生活費を他者に依存している状況って恐怖。
    他者の事情や心変わりで路頭に迷うことのどこが安定なのでしょう。
    兼業はともかく、専業は余程呑気でないと務まりませんね。
    私は心配症なので羨ましいです。

  74. 2274 匿名 2011/09/01 16:15:47

    お!また攻撃開始かな。

  75. 2275 匿名さん 2011/09/01 16:37:23

    その気持ちわかります。
    自分で稼いだお金はどこにもいきませんし、
    どう使おうと自由だし、誰にも気兼ねしなくていいし。
    だから専業主婦がのんきだとかは思ってません。
    そういう性分なんです。
    結婚しても子どもができても働き続けるのです。

  76. 2276 匿名さん 2011/09/01 22:41:47

    ↑生活(家計)のために働くんじゃないなら、
    子供が小さなうちはできるだけ一緒にいてあげてね。

  77. 2277 匿名さん 2011/09/01 23:55:56

    ここで暴れている専業主婦の方達は、旦那さんが失業したり障害を背負ったらどうするの?
    旦那さんとは離婚して子供は養子にでも出すんですか?

  78. 2278 匿名さん 2011/09/02 00:22:48

    生活保護があるじゃん。

  79. 2279 匿名 2011/09/02 01:20:27

    ひとまず失業保険と障害なら障害年金でしょうね。

  80. 2280 匿名さん 2011/09/07 02:58:43

    おばあちゃんになった老後はお金で解決できないよね
    保証人がいないと老人ホームにも入れないって知ってるのかな?
    ほとんど娘か息子、他人は保証にになってくれないもん
    母親の介護して、つくづく知った事実なんだよね。

    天涯孤独を楽しむ気持ちは理解出来ない。

  81. 2281 匿名さん 2011/09/07 03:53:42

    天涯孤独を楽しんでますよ。
    孤独死でもいいじゃない。
    哀れ? それを何十年も覚えているほど、
    他人のことに興味ないはずですよ、みなさん。

  82. 2282 匿名さん 2011/09/07 04:52:45

    憐れなんて誰も思っておりませんのでご安心下さい
    孤独死は健康な人が、ポックリ自宅で亡くなる場合です

    特別養護老人ホームや老人病院を見学したら、神様はそんなに簡単に死なせてくれない
    現実がわかります。

    トイレに行かれない、ご飯が自分で喉を通らないなんて普通です
    人は一人では生きて行けないなと感じますよ、

    どちらも、もちろん入院に関して保証人は必要です。

  83. 2283 匿名 2011/09/07 06:54:57

    人は歳を取ると考え方が変わる。
    若くて健康なときは「ドンと来い、孤独死!」だとしても、老いたときにもそう考えることが出来るのかはわからない。

    ただ世の中も変わるので保証人がいないような人が増えれば、それに対応した施設が増えるかもしれないね。

  84. 2284 匿名さん 2011/09/07 08:33:54

    40代は独身でもいいよね。異性からのお誘いや楽しいこともまだあるし。
    40代まで独身を楽しんで、若い伴侶を見つけるのがベスト。
    私は30代で、年貢を納めましたが。

  85. 2285 匿名 2011/09/07 09:50:05

    2282さん
    私が知っている病院は保証人がいなければ相応のお金を納めれば良い事になっています。
    このご時世なので病院に限らず有料老人ホームなのでもそういった対応をしてくれる所が多くなると思います。

  86. 2286 匿名さん 2011/09/07 09:50:25

    50代ですがまだまだ楽しんでます。
    ただ、自分が失業したり障害を背負ったどうしようという不安はあります。

  87. 2287 匿名 2011/09/07 10:21:06

    それは既婚者でも同じことですよ。
    しかし、自分の老後の為に子供を生む人って意外と多そうですね。

  88. 2288 匿名さん 2011/09/07 14:52:11

    そんなことないでしょう。
    おまけのようについてくることはあるけれど、老後の不安のために
    こども産むなんて人聞いたことないな。

  89. 2289 匿名 2011/09/07 15:54:44

    そりゃ、そんな本音を他人様の前で言うわけないでしょ。
    子供がいない人に「老後はどうするの?」なんて言う連中の本音はそんなものですよ。

  90. 2290 匿名さん 2011/09/07 16:22:11

    急に不安になってきました。
    障害負ったりしたらどうしましょう。

  91. 2291 匿名さん 2011/09/08 01:04:36

    障害年金と障害の範囲で出来る仕事探しですね。

    私は膠原病で障害を抱えましたが、企業の障害者枠で採用され働いています。
    電車通勤は身体的に辛いので、車通勤出来る会社で探しました。
    収入は健常者だった頃の4割減ですが、出費も激減したので何とかやっています。
    各種制度や努力次第で今の日本で野垂れ死にの心配はないと思います。

  92. 2292 匿名さん 2011/09/08 03:35:59

    >各種制度や努力次第で今の日本で野垂れ死にの心配はないと思います

    あまいね。
    先進国であるアメリカと日本にどれだけのホームレスがいると思ってるの?
    日本の国は国民を守ってなんかくれないよ。

  93. 2293 匿名 2011/09/08 03:48:03

    いじわるー

  94. 2294 匿名さん 2011/09/08 03:51:09

    ホームレスはいるだろうけど障害を負ったからホームレスになったわけではなかろう。

  95. 2295 匿名さん 2011/09/08 10:09:36

    2292は障害の事だけを言っている訳じゃないんじゃない?
    普通に昨日までサラリーマンしていた人が明日はホームレスという時代だよって事じゃないの?
    確かに今の日本の制度で野垂れ死にの心配はないという事はないな。

  96. 2296 匿名さん 2011/09/08 10:40:54

    いやいや。
    保険のために子どもを産むわけじゃないよ(笑)

    若い頃は子どもはいなくていいと思っていました。
    妻が妊娠した時も、初めは何とも思いませんでした。

    ですが、今は子育てが、超、楽しいです。
    人生の楽しみは、
    1に恋愛、
    2に子育て、
    3から以下は、なにもない、
    ではないでしょうか。

  97. 2297 匿名さん 2011/09/08 10:42:22

    サラリーマンがと言えば、
    黒いトレンチコートを着てキャリーバッグ下げてる
    ロマンスグレーの紳士がファミマで朝ご飯食べてるなー、
    出張かなにかできたのかなーなんて思ってたら、
    次の日も次の日もいて、コートは汚れている。
    結局川沿いの公園でで生活していることがわかった。
    ほんとうに明日にもいきなりホームレスですね。

  98. 2298 匿名 2011/09/08 12:39:30

    ここですか?
    既婚・子有りが自慢するスレは?!
    結婚できない、子供ができない、人は人間じゃないらしい。

  99. 2299 匿名 2011/09/08 12:50:41

    マンション全く関係なくなって久しいんだから、雑談板に移動すればいいのに

  100. 2300 匿名 2011/09/08 12:57:50

    子供が出来ない産めない女は失格ですか?

  101. 2301 匿名さん 2011/09/08 13:04:57

    いーや、恋人としてはセーフ。結婚相手なら限りなくアウトっ!

  102. 2302 匿名さん 2011/09/08 13:33:45

    では、住みにくいかどうかで。
    全く住みにくくないです。
    だーれも干渉しません。
    生活時間帯が違うのでしょう、
    住人さんとはほとんど会いませんし。

  103. 2303 匿名さん 2011/09/08 14:11:31

    >2300
    セーフに決まっています。
    子どもを旦那より愛する女性はアウト。
    妻を愛せない夫は子どもも愛せない。子どものできない女性でも同じ。

  104. 2304 匿名さん 2011/09/08 15:06:32

    >2303
    いや、残念ながら母親の本能の働きによって、子が優先されるのは仕方のないことだと思います。
    自分なら『夫>子』である女性はむしろ願い下げ。
    別に優先順位が下でも、愛情が全く無くなるわけでもなし。
    子供ほっといて構われたって嬉しくもなんともないです。
    子供が独り立ちしてまた妻がこちらを向いてくれるまで、待とうではありませんか。

  105. 2305 匿名さん 2011/09/08 15:12:19

    まー!2304さんに10ポインツ!

  106. 2306 匿名 2011/09/08 15:19:13

    2301
    恋人としてセーフって常に中出し出来るから?
    中出しって、そんなに気持ちいいのかね!?

  107. 2307 匿名さん 2011/09/08 15:28:07

    かなり下品だね…

  108. 2308 匿名 2011/09/08 16:27:26

    中だしっていうよりナマが良いんでしょ!?

  109. 2309 匿名さん 2011/09/08 22:56:16

    そーそー。気持ちよさはぜんぜん違うよ。

  110. 2310 匿名さん 2011/09/09 11:53:29

    >2291
    お一人でも頑張ってらっしゃるんですね。

  111. 2311 匿名さん 2011/09/15 00:24:12

    家族がいないのですからお一人様で頑張るしかないでしょう
    親は老いるし、世間の風は加齢と共に冷たくなるし・・・

  112. 2312 匿名さん 2011/12/24 06:50:29

    ファミリーいると***扱いされて窮屈そうだから独身マンションの方がいいな

  113. 2313 匿名さん 2011/12/24 06:52:15

    ***=負け○み

  114. 2314 購入経験者さん 2011/12/30 19:05:18

    独身で3LDK、広さ的には4LDKですが何の問題もなし。

  115. 2315 購入検討中さん 2013/06/29 16:03:08

    お付き合いや近隣の目を考えると
    単身者向けの方が良いかも…でも広い方が優雅だし…と悩んでいます。

    目にとまったので書きこんでみました。
    経験者の方、ご意見お待ちしています。

  116. 2316 匿名 2013/06/30 05:19:42

    独身で大規模マンションのファミリータイプの3LDKを購入しました。自分の地域には分譲マンションはファミリータイプが基本です。マンションには老若男女様々な人がいます。やはり家族連れが中心ですが自分の様な独身者もいますし高齢者の独り暮らしの方もいらっしゃいます。住民同士適度なプライバシーが守られているので独身だからといって特に人の目も気にならないです。ただ分譲マンションの場合理事会役員や自治会役員などが順番に回ってきます。入居早々役員になってしまいました。正直あまり参加できていません。既婚者だと代理の人を出したりできますが独身者の場合自分が出れなければ欠席するしかありません。出席者と欠席者が半々ぐらいみたいなので多少気は楽ですが他の理事の方にどう思われているのか気がかりです。でもそれ以外はファミリータイプのマンションだからといって特に気になることもなく購入したことを後悔することなく楽しく暮らしています。結局自分次第なんじゃないでしょうか?

  117. 2317 管理担当 2013/07/12 08:05:15

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。
    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/348034/
    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  118. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
グランドパレス船橋ミッドガーデン

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

4,790万円~6,950万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,858万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンリヤン柏 レジデンス

千葉県柏市富里2-812-3他

3400万円台~7500万円台(予定)

3LDK~4LDK

66.58m2~81.89m2

総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

4,568万円

3LDK

63.80m²

総戸数 70戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~3LDK+S(納戸)

62.97m2~85.46m2

総戸数 263戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3498万円~4498万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

3998万円

2LDK

58.65m2

総戸数 209戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸