- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
徹子
[更新日時] 2013-06-30 14:19:42
お題目通り、独身で女の一人暮らし。
結婚する気は無し。
ペットを買う気は有り(ちなみにニャンコ1~2匹)
ファミリーでも住めそうな80~90㎡マンションなんかを
有金はたいて買っちゃった場合、周りの住民の皆様は、あまり良く思わないものでしょうか?
好奇の目で見られちゃうのでしょうか?
私は静かに暮らしたいだけなので、周りに迷惑はかけません。
どうせ仕事で昼間は不在だし。
でも、一大決心してせっかく買ったマンションで、子供の騒音に悩まされたり、噂とかいじわるとかされるんだったら、いっそ一生賃貸に住むべき?と悩んでます。
私と同じ境遇の方、もしくは同じマンションにそういう住民が住んでいらっしゃる方。
どう思われますか?
[スレ作成日時]2009-08-06 00:45:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
独身・女・一人暮らし・ファミリー向けマンションは住みにくい?
-
2101
匿名さん 2011/08/20 07:09:56
まあ、結婚できない種族だからね。
滅びゆく種族だよ。
-
2102
入居済み住民さん 2011/08/20 09:25:12
-
2103
匿名さん 2011/08/20 09:50:33
>2099
さして怒りを感じない。
明らかに見下せる人に対しては、ね。
家族がいないのにマンション買って楽しいの??
若いうちは未だいいけどさ。
残念な人生でしたね? 未だ間に合うかもよ?
-
2104
入居済み住民さん 2011/08/20 09:55:18
-
2105
匿名さん 2011/08/20 11:18:03
ちょっと突っつかれると本性丸出し。
余裕のない残念なお父さんですね。
-
2106
匿名さん 2011/08/20 12:39:22
-
2107
匿名さん 2011/08/20 16:34:26
うーん、別に見下されてるとしても気にならないけど。そんなことが気になるくらいなら、ファミリータイプは選ばないし。
ファミリーの皆さんに対して、特に何も感じていないので、見下すなり憐れむなり、好きなようにお考えいただいてかまいません。
一人で広いところに住んで楽しいですよ。
家族がいればそれはそれで楽しいでしょうし、それを否定するつもりはありませんので、平和に共存していいじゃないですか・・・。
-
2108
匿名さん 2011/08/20 17:41:04
>2107
2107さんとは共存できるでしょう。
>2105
こちらからお一人様にチョッカイだしません。興味もないしね。レスも同じ。
無駄に人を攻撃するから反撃される。自分が先に仕掛けたのも忘れて被害者面。そういう人だからお一人様になる。
我が道を行ってください。今更どうにもならないしね(爆)
-
2109
匿名さん 2011/08/21 01:48:41
-
2110
匿名 2011/08/21 01:58:05
2105さんや2109さんみたいなひとばかりが、独身者だと思わないでください(>_<)
こういうひと、極少数だとおもいます。
独身者って、基本的に周りのことを流せるひとが多いし、面倒なことにかかわりたくない。
だから、お一人様だったりするのです。
ひとりの時間をたのしんでますよ。
多くのひとは。
うちは子供がいないところもあり、独身のお友達や既婚者のお友達がよく遊びにきます。
みんな自分と立場の違うひとのことをよく気遣っているとおもいます。
独身、既婚者に関係なく、やっぱり個々のレベルでは?
-
-
2111
匿名さん 2011/08/21 04:49:02
-
2112
匿名さん 2011/08/21 06:08:06
-
2113
匿名さん 2011/08/21 09:04:18
-
2114
匿名さん 2011/08/21 13:47:35
-
2115
匿名さん 2011/08/21 14:35:21
正直住みにくいです。
ファミリー禁止の広い物件建てて欲しい。
-
2116
匿名さん 2011/08/21 15:01:40
-
2117
匿名さん 2011/08/21 16:01:33
-
2118
入居済み住民さん 2011/08/21 16:14:07
いいよね。働かなくても飯が食えるって、、
世の中で主婦が一番楽で得なんだよね、結局。
旦那は大事にした方が得策ですよ。ネットなんかやってないで。
-
2119
匿名さん 2011/08/21 16:28:31
-
2120
匿名さん 2011/08/21 16:48:07
-
2121
匿名さん 2011/08/21 16:55:25
>結局は妻・母になれた事を自慢したいのよね。
こんなこと普通のこと、女性なら誰でも普通にやっていること
むしろ妻や母になれないのは、出来そこない?
-
2122
匿名 2011/08/21 17:41:43
-
2123
匿名さん 2011/08/21 17:43:35
普段は右手がお友達。
たまにホストクラブ行って
大枚はたくことも…
-
2124
匿名さん 2011/08/21 17:47:14
私は病気が元で子供は産めませんが、結婚してます。
普通ですか?出来損ないですか?
-
2125
匿名 2011/08/21 17:50:58
-
-
2126
匿名さん 2011/08/21 18:58:26
子供は神様の決めること
結婚は自分の決めること
いい年齢の男が独身だとどう思いますか?
女性に対しても全く同じですね
-
2127
匿名さん 2011/08/21 19:06:48
-
2128
匿名さん 2011/08/21 20:39:28
一生探しててください。
娘が不妊じゃなくてもアンタみたいな男には嫁がせたくないな。
-
2129
匿名 2011/08/22 00:57:12
私は出会い系ですね。
したくなったら割り切りでサクっと。
色んな体験が出来て楽しいです。
-
2130
匿名さん 2011/08/22 01:31:04
昔から日本女性は
父に従え、兄に従え、夫に従え、息子に従え。
と育てられたんですよ。
一方フランス女性は
父に溺愛され、兄に溺愛され、恋人に溺愛され、夫に溺愛され、息子に溺愛される。
なんとなく言い当たってますね。
そういう感覚ってまだ残っているんじゃないでしょうか。
ここは日本ですから、少なからず自由を求めて独身貫く人がいてもいいのでは?
-
2131
匿名 2011/08/22 01:46:27
そう思うと、最近の日本はフランス化してるのかもですね。
ご主人や恋人の優しさは、女性より強いものを感じます。
だから子供を持たなくても、愛に充分満たされてるひとが多くなったのかも。
女性は幸せな国になってきました。
-
2132
匿名 2011/08/22 03:19:53
女性用風俗で十分
出張○○とか。
ホストクラブはお金がかかるし破産するよ。
-
2133
匿名 2011/08/22 03:25:40
-
2134
匿名さん 2011/08/22 03:32:15
わかいうちはイイけどね。
結婚対象は30代でも、恋愛だけ(Hだけ?)なら40代でも。
50代で一気に異性は去っていくかもよ?
-
2135
匿名さん 2011/08/22 05:27:47
夫婦だって、妻とは子どもができるまで、て言ってんだから、同じじゃん。
-
-
2136
匿名さん 2011/08/22 06:50:27
私は普通に彼氏はいるんでしたい時に出来ます。
一年に1回2回ぐらいしかしたくならないけど。
でもずっと同じ相手でしかも一緒に住んでたら、絶対にそんな気分にはならないよねー。
一人暮らしでWベッドをシングルユース、たまに彼氏、という今の生活を手放すのが怖いな。
-
2137
匿名さん 2011/08/22 07:06:13
1年間結婚生活を経験しましたが、無理でした。
誰かと一緒に暮らすというのが、向いていないです。
今は上の方と同じようなかんじで、とっても楽です。
-
2138
匿名 2011/08/22 08:16:12
-
2139
匿名さん 2011/08/22 08:23:55
-
2140
匿名さん 2011/08/22 08:43:40
-
2141
匿名 2011/08/22 08:58:51
-
2142
匿名さん 2011/08/22 09:05:01
-
2143
匿名さん 2011/08/22 09:06:24
砂漠に迷い込んだかな・・
子供にも興味は無いんでしょうね。おそらく。
-
2144
匿名さん 2011/08/22 09:15:14
SFでいいです。
お互いに干渉は無しで。
子供はいらない!なんて強く思う訳ではないけど、どうしても欲しい!とも思わないので、生物学的には異端なんでしょうね。
徐々にこういう人種が増えていくのも、ヒトの進化か衰退の過程なのだと思います。
-
2145
匿名さん 2011/08/22 10:52:38
SFだけでいいって事は、本当の意味での恋愛感情がないんだよね?
これってすごくむなしい。なんか人として可愛そう。
欲求むき出しのただの動物じゃない。
まだ彼氏彼女がいなくて片思い中でも、普通の恋愛感情ある人の方がまともです。
-
-
2146
匿名 2011/08/22 11:21:01
そうなるまでにいろんな経験があったかもしれないじゃない?
他人の人生は誰にもわからない。
-
2147
匿名さん 2011/08/22 12:11:10
SFだけ、か。
男からすると理想だよね。
有り難い限り。
-
2148
匿名さん 2011/08/22 12:35:41
-
2149
匿名 2011/08/22 12:36:44
SFってマンションに呼びます?
私は変に居座られたりするとイヤだから会うのはホテルにしてます。
-
2150
匿名さん 2011/08/22 13:08:39
恋愛感情がないと空しいとか、人としてかわいそうとか、そういうことを他人に向かって何の疑いも無く言える方の方がかわいそうだと思ってしまいます。
恋愛以上に夢中になれるものがなかった人なんでしょうね。もしくは恋愛ぐらいしか。
まあ世の中の大半の女性はそうなんでしょうけど。
原始的な欲求をセンチメンタルでくるんでうわべキレイに体裁繕って誤魔化して、結局やること一緒だね。
-
2151
匿名さん 2011/08/22 13:16:51
相手の家や家族も知ってて信用できる人だけはマンションにも入れることありますが、基本はホテルですよね。それか車とか(笑)
-
2152
匿名さん 2011/08/22 13:45:25
>2150
あの~、
「恋愛以上に夢中になれるものがなかった人なんでしょうね。もしくは恋愛ぐらいしか」
なんておっしゃってますが、恋愛ってすご~く大切ですよ。
逆に聞きたいけど、恋愛以上に大切なものって何?車?お金?
思春期のドキドキしていた純粋な頃の気持ちを思い出して欲しいなぁ。
-
2153
匿名さん 2011/08/22 13:46:26
恋愛教の信者は多いですよ。
しかし、他人の性に目くじらをたてる人ってなんなのでしょう。
ご自分がとんでもない性癖の持ち主で、その裏返しだったりして。
愛し合ってるから許されるなんて思っているのかしら。
-
2154
匿名さん 2011/08/22 13:51:47
恋愛が悪い、なんて言ってないと思うよ。
それ以外の事に興味も関心もない人は
薄っぺらでつまらない人間、と呼ばれても仕方ない。
-
2155
匿名さん 2011/08/22 14:11:47
マンションとは関係のない話ばかり。
独身女性一人暮らし、というワードの集客力は凄いですね。
みんなスルーは下手だけど、打たれ強さは頼もしいな。
-
-
2156
匿名 2011/08/22 14:17:25
恋愛も良いけど、たまには思いっきりエッチするのも良いよ。
色んな意味でね。
だから、そういう相手が居るって幸せ。
これは未婚も既婚も問わない事だと思う。
-
2157
匿名さん 2011/08/22 14:37:44
中高年のみなさん、ボーイフレンドってどこで見つけますか?
出会いがなくて困っています。
-
2158
匿名 2011/08/22 15:09:35
電車で声かけられたり、よくいくレストランだったり。
15以上年下なことが多いので、継続的なお付き合いはしませんが、たまに会って、ごはんごちそうになって、ホテルかな。
もちろん、恋人がいることや結婚してることは隠しています。
歳も聞かれない限り言わないよ(笑)
-
2159
匿名 2011/08/22 15:45:07
5152さん。恋愛すごく大切です。私にとってはそれがすべてだとも言えます。
だからこそ、他のことも極めないととゆーか、そこそこのとこまでいかないとダメだとおもいます。
だって、お金がなければ大切なひとを守りたいときに制限されることが多い。
相手のサポート、万が一大きな手術が必要になるような病気にかかってることがわかったとき。
心配なく、そこに集中できるような経済力を身につけておくことは相手にたいしての愛情のひとつです。
恋愛がほんとに大切だとおもってるなら、なおのこと夢物語ではない、ほんとの恋愛にのめり込める余裕を持ちましょうよ!!
そうじゃなきゃ、幼稚園児が『大きくなったら総理大臣になる!』と言ってるのと一緒。
それがどれくらい大きくて深いものかわからないひとほど『恋愛できないひとはかわいそう』というのです。
-
2160
匿名さん 2011/08/22 16:10:46
10年くらい前独身だったころ、15くらい上のお一人様にあっちのお世話になりました
。
私は今娘がいます。彼女はたぶん未だ一人でしょう。
したいだけの守備範囲って男は広いから。
現況を見誤らないといいですけど。
-
2161
匿名さん 2011/08/22 16:11:02
いいわねぇ、私は出会いがないのでエア見合いしようかと思ってます。
-
2162
匿名さん 2011/08/22 16:39:42
-
2163
匿名 2011/08/22 17:29:18
-
2164
匿名さん 2011/08/22 17:39:06
-
2165
匿名 2011/08/22 22:22:44
2160さん。
2158さんみたいに結婚して、恋人がいるひともたくさんいますよー。
私の周りもそんなんばっかりです。
男性がおもってるほど、女性は弱くないですよ。
したたかです。
あなたのSFだったお一人様も、今頃そんな生活をされてるのでは?!
てか、当時もちゃんと恋人やご主人がいたりしてね(笑)
-
2166
匿名さん 2011/08/22 23:10:14
>2165
ありがとうございます。
そうだといいな、と思います。
-
2167
匿名さん 2011/08/22 23:53:04
2152さん
恋愛以上に大切なものの例えに車とお金!
私の中で思いもつかなかった例えなのでびっくりしました。さすがですね。
やっぱり人生それ位しかなかったんですね…
もちろんそれを否定するわけではありません。
大多数の方はそれで良いと思います。
が、その価値観がマスに当てはまったとしても、全ての人に当てはまる訳ではないことを想像してみて欲しいなって思います。
ちなみにかく言う私も恋愛したことない訳じゃないですし、その楽しさも十分知ってるつもり。
でも、恋愛教の信者にはなれないわ(笑)
-
2168
匿名 2011/08/23 01:50:05
-
2169
匿名 2011/08/23 01:50:37
私も同感です。
恋愛は大切だと思ったうえで、だからこそ確立させなくてはいけないものがある。
恋愛しないから、それにかわる…ていうのは考えたことなかったです。
ひとつの恋が忘れられずに恋を封印しているひともいます。
『恋愛してるひと』ではなく、ひとを愛することの重みがわかっていれば、なにかとの対比が無駄なこともわかるはず。
恋愛だけがすべてじゃないと言う言葉のなかにはいろんな意味があるとおもいますね。
-
2170
匿名さん 2011/08/23 04:57:31
-
2172
audio active 2011/08/23 10:11:53
2170 何かかっこイイな。ロックバンドだよね?サマソニ出てたっけ?
-
2173
匿名さん 2011/08/23 11:07:32
-
2174
匿名 2011/08/23 14:44:58
愛がなんになるかはわかりませんが、なにかになることだけはわかります。
40過ぎて、やっとわかるようになりましたー。
-
2175
匿名 2011/08/23 15:05:48
-
2176
匿名さん 2011/08/24 01:26:14
確かに女性は30代中盤から肌が急降下で劣化する
花の命は短くて・・・・
男性も高学歴はマザコンが多いから、初婚なら30代の彼女と結婚したいと
母親に紹介する勇気のある男性は少ないね。
再婚男性なら、可能性は高くなるかも。
-
2177
匿名さん 2011/08/24 11:34:59
>男性も高学歴はマザコンが多いから、初婚なら30代の彼女と結婚したいと
>母親に紹介する勇気のある男性は少ないね。
>再婚男性なら、可能性は高くなるかも。
申し訳ありませんが、まったく意味が分かりません。
-
2178
匿名さん 2011/08/24 13:54:11
でも実力のある女性は30代後半から、またモテ始めるのね♪
仕事出来るし、遊び方知ってるし、お金も持ってるし(笑)
-
2179
匿名さん 2011/08/24 13:59:56
広いマンション買って、満足しても
見た目の劣化は止められないのでは?
-
2180
匿名さん 2011/08/24 14:02:38
-
2181
匿名さん 2011/08/24 14:41:36
-
2182
匿名さん 2011/08/24 15:13:29
-
2183
匿名さん 2011/08/24 15:25:38
いつの間にか専業主婦の方が独身女を虐めるスレになってしまいました。
-
2184
匿名さん 2011/08/24 19:16:23
モテるのと結婚したいのは次元が別。
男も年齢とってくると誰でもいいと思う。
結婚しないで仲良くできる相手なら。
-
2185
匿名 2011/08/24 22:06:15
見た目の劣化は20代の頃のお手入れによるかも。
あの頃は毎週高価なエステに通っていてもいまいちわからなかったけれど、30歳を過ぎてから、20代の頃より、肌が綺麗になっていることに気づき、若い子にもよく言われます。
積み重ねとゆーか、貯金みたいなものかな。
ホルモンのバランスも安定するし、医学専門的なところからみても、ちゃんとお手入れを続けているひとは30代のほうが肌質が安定してるひとが多いです。
これも、既婚、独身に関わらず個々のレベルが大きいとこですね。
-
2186
匿名さん 2011/08/24 23:58:08
モテるのと結婚したいのは次元が別。
それは女も一緒。
何人か望んでくれた彼もいたけど、結婚はお断りさせていただきました。
多分、ここにいる方は皆さんそんな経験をお持ちかと。
自分に生活力が無かったらしちゃってただろうけど…
-
2187
匿名さん 2011/08/25 03:47:04
健康で魅力的な女性は
相応な年齢に相応な男に求婚されて
結婚します。
もてるもてないは関係なく。
-
2188
匿名さん 2011/08/25 03:49:42
この前、10歳年下のモデルやってる女の子に会ったけど、化粧してるのにすっぴんの
私より毛穴とか目立って肌汚かったけど・・・;
その前は、やはり8~10歳位年下の男の子のグループとお昼食べてて、職歴の話とか
してたらだんだんみんなの顔が???ってなってきて、とうとういくつなんですか?
って聞かれたのでアラフォーの37だよって言ったらみんな本当にびっくりしてた。
すぐ隣に座ってた男の子、まじまじと私の顔見て『同じくらいか少し下かと思ってた、
肌綺麗だし・・・』だって。ファンデーション塗ってなかったんだけど。
本当に、30過ぎたら個人差が激しいみたいですね。私の場合はお化粧が嫌いなので
ファンデーションは1年に数度、証明写真撮るときとか、よっぽどドレスアップする
時しか使わないので、負担が少ないから劣化が遅いのかな?
-
2189
匿名さん 2011/08/25 03:49:46
住みにくいかどうかですから、それ関係ない。
それに健康でなく、見た目もまあ!残念!という方も結婚されています。
-
2190
匿名さん 2011/08/25 06:01:40
-
2191
匿名さん 2011/08/25 06:16:24
求婚されたら選択肢が増えるってこと。
求婚されなければ選択肢が無いだけ。
-
2192
匿名さん 2011/08/25 06:38:57
>>2188さん。
そういうことありますよね。
全くお化粧しないか、毎日化粧する→必ずきっちり落とす。
この2者は肌をキレイに保てるといいます。
シュウウエムラは、
「生まれた時から毎日30分、濡れたタオルで目の回りを覆っていればシワができない」
と言ってました。こちらはほぼ不可能ですが。
-
2193
匿名さん 2011/08/25 08:07:59
金曜日お仕事終了→飲み会→お化粧落とさずそのまま疲れて就寝→昼過ぎに起床・・・
なんて事よくあるなぁ。。
-
2194
匿名さん 2011/08/25 08:35:11
-
2195
匿名さん 2011/08/25 14:53:30
私もアラフォーですけど、自分で言うのもなんですけど、一応まだ20代後半に見てもらえます。
独身なんで生活感が染み込まないんでしょうね。
化粧品もそれなりの物を自由に買えますしね。
-
2196
サラリーマンさん 2011/08/25 17:25:41
-
2197
匿名さん 2011/08/25 18:45:48
こちらメンズデスがアラフォー女性が20代に見えることは皆無です。30代に見えることはあっても20代は120%無しですよ。よって貴方がそう言われてるならあなたに好意を持ってるか、気を使っているからだと思います。言われて嬉しいのは分かりますが、真に受けてはいけませんよ。人間は老化はとめられないし、重力には逆らえないのでたれてくる物は確実にたれてきます。若いって言われて喜ぶから周りが言うにすぎませんよ。悪気はないのであしからず。
-
2198
匿名さん 2011/08/26 00:07:41
うちの職場には結構普通にそういう人いますけどね。
いつも「女の子」扱いされてしまうので、特に嬉しいわけでもないみたいです。
むしろ年相応に見られなくて相手にナメられるので、わざと老けて見えるような洋服を仕事用に揃えたり。
特に男性は女性の年齢が実はよく分かってないことがありますね。
-
2199
匿名 2011/08/26 01:18:12
結局、年齢、独身、既婚にかかわらず、素敵なひともそうじゃない方もいる。
ファミリーマンションも、自分が謙虚になれると思えば苦にならないだろうし、そうじゃなきゃストレス抱えちゃうだろうし。
住みづらいか、生きづらいかも結局答えは自分のなかにしかないですよね。
他人になにを言われても気にならないし、羨ましいとおもわない。
そういうひとって、結局まわりに羨ましがられるように生きてますもん。
-
2200
匿名さん 2011/08/26 02:46:17
他人の美辞麗句は100%嘘とお世辞だもんね。
信じる人いるの?
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)