マンションなんでも質問「独身・女・一人暮らし・ファミリー向けマンションは住みにくい?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 独身・女・一人暮らし・ファミリー向けマンションは住みにくい?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
徹子 [更新日時] 2013-06-30 14:19:42
【一般スレ】独身・女・一人暮らしとファミリー向けマンション| 全画像 関連スレ まとめ RSS

お題目通り、独身で女の一人暮らし。
結婚する気は無し。
ペットを買う気は有り(ちなみにニャンコ1~2匹)

ファミリーでも住めそうな80~90㎡マンションなんかを
有金はたいて買っちゃった場合、周りの住民の皆様は、あまり良く思わないものでしょうか?
好奇の目で見られちゃうのでしょうか?

私は静かに暮らしたいだけなので、周りに迷惑はかけません。
どうせ仕事で昼間は不在だし。
でも、一大決心してせっかく買ったマンションで、子供の騒音に悩まされたり、噂とかいじわるとかされるんだったら、いっそ一生賃貸に住むべき?と悩んでます。

私と同じ境遇の方、もしくは同じマンションにそういう住民が住んでいらっしゃる方。
どう思われますか?

[スレ作成日時]2009-08-06 00:45:00

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン杉並永福町
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

独身・女・一人暮らし・ファミリー向けマンションは住みにくい?

  1. 1601 匿名さん 2011/07/08 05:00:36

    変な遺伝子は将来大人になっても結婚も出来ずに自然淘汰されるから良いのよ。

  2. 1602 匿名 2011/07/08 07:27:04

    夫や子供に悩まされている主婦の方でしょうか?
    結婚したくなるような、素敵な主婦の書き込みが欲しいです。

  3. 1603 匿名さん 2011/07/08 07:53:18

    >>1602

    うん。そうね。でも私は貴女の書き込みが一番
    ステキだと思いました。(マジです)

  4. 1604 匿名さん 2011/07/08 12:10:56

    >1591

    1586ですけれど、マンションを購入した時の大変さとか、そういう
    話でもしてみたら?

    私も一人で購入したので、すごく大変でした。
    そうしたら、それを聞いた医者夫婦(子あり)の奥さんがマンションを
    購入したそうです。
    旦那さんが学究タイプで結局手続きなど全部やったそうですよ。

    そんなに話合わないですか?
    この前も女子会やって既婚(専業あり、パートあり、フルタイムあり)あり、
    独身あり、バツイチあり、再婚あり・・で盛り上がりました。

  5. 1605 購入検討中さん 2011/07/08 14:01:21

    >1604さん

    マンション購入のときの大変さって、ーどんな?

  6. 1606 匿名さん 2011/07/08 15:49:36

    独身と云うだけで色眼鏡で見られた事。
    ローンよりキャッシュ購入をしきりと勧められた事。

  7. 1607 匿名さん 2011/07/08 16:14:15

    ローン審査の事心配されたんじゃないですか?
    医師や公務員以外の女性のローンは、残念な事に
    敬遠される現状があります。不景気ですからね。

  8. 1608 匿名さん 2011/07/08 17:26:23

    1591です。たしかにいろんな境遇の人が集まると、盛り上がりますね。
    マンション購入、特にタイヘンとも思わなかったです・・・。っていうか、せっかく友達と会うなら、タイヘンだという体験談より、前向きな話題で共感したいように思うんですが、ヘンかな?

  9. 1609 匿名さん 2011/07/08 18:39:53

    タイヘンということで逆説的に自慢してる
    もちろん、いちいち解説しなくても分かってるんだよね?

  10. 1610 匿名さん 2011/07/08 20:43:23

    男女雇用機会均等といっても、公務員や専門職以外の女性サラリーマンは大変です
    不況になると真っ先にリストラせれるのは、外資日本社に限らず中高年女性というのが日本社会、
    知人の総合商社勤務女性は、事務職→総合職転換して40歳で年齢でリストラ。
    再就職先でも43歳でリストラ、「マンションなんて買わなくて良かったと」としみじみと。
    ローン組んだらシングルマザーになってリストラされた同僚もいた。
    但し、ローン組むには大企業が有利だからリストラされても支払えるように家賃並みの返済で
    済むようにすることかな。
    事務職なら管理職でも換えはいくらでもきくから危ない
    中高年の高給女性より、若年の正社員2名か派遣社員3名の方が生産性は高いのは常識。
    大企業の外資系金融で女性で定年を迎えた女性は数人、定年後に再雇用された女性はゼロかな。

  11. 1611 匿名さん 2011/07/09 05:17:46

    それなりのお仕事の以外の女性は
    現金貯めて買った方が良いかもね

  12. 1612 匿名さん 2011/07/09 05:48:01

    ネット上には素朴な経済観念を持ち合わせてる人が多いよね
    いつもニコニコ現金払い以外認められない
    本当に社会人やってるのか疑問に思えてくるよ

    まぁ、理屈上は無業者でも現金払いで家を購入できるから
    ここでえらそうに書き込む権利はあるけど
    それにしてもそういう人なんてほとんどいないと思うんだけどどうなんだろう

  13. 1613 匿名さん 2011/07/09 06:20:08

    ローン組むと総額1・5倍以上
    自己資金率も上がってるし、キャッシュ購入者少なくないと思うけど。
    あなたの周りにいないだけでは。

  14. 1614 匿名さん 2011/07/09 06:26:53

    契約時にデベに聞いたら、約2割がキャッシュ、残りがローンと言われました。
    実際はどうか知りませんが、概ねそんなものでしょう。
    自分は50代でそこそこ貯蓄がありましたので、安価な物件を一括現金で買いました。

  15. 1615 申込予定さん 2011/07/09 06:47:12

    女性で独身だからってローン審査難しい?
    今時あり得ないと思います。
    勤務先と年収と自己資金、これが揃わなかっただけじゃないんですか??

  16. 1616 匿名さん 2011/07/09 06:50:49

    ローン通った後にリストラや減給で、泣く泣く手放す人多いみたい。

  17. 1617 匿名さん 2011/07/09 09:23:25

    中高年の女性はリストラ対象になり易い

  18. 1618 匿名さん 2011/07/09 09:35:51

    バツイチ子持ちの方・中小企業の方・派遣社員の方
    (年収が低い方)
    は中々難しいのでは?@ローン審査

  19. 1619 匿名さん 2011/07/09 11:12:48

    そか、ローン組めないから現金一括か
    大手企業に勤めてる方ばかりじゃないし、
    詳しくないけど作家とかはローン無理なんでしょ?

  20. 1620 匿名さん 2011/07/09 11:14:46

    ローン組めたとしても、女性お一人様は
    あまり歓迎されないよ、家族持ちと比べると。

  21. 1621 匿名さん 2011/07/09 12:28:00

    フラット35でええやん

  22. 1622 匿名さん 2011/07/09 12:51:57

    会社クビになったらローン抱えても
    取り合えず売って公営住宅&生保も有り

  23. 1623 匿名さん 2011/07/09 14:08:55

    好奇の目で見られるのも30代まで
    それ以上の歳になると見て欲しくても
    目を背けられます。

  24. 1624 匿名 2011/07/09 14:23:52

    ふつーの国会議員もローン組めませんよ。

  25. 1625 匿名さん 2011/07/09 14:45:17

    早く結婚しよーっと

  26. 1626 匿名さん 2011/07/09 15:15:25

    一人身だと信用できるのは金
    友達も金
    全て金で計る

  27. 1627 匿名さん 2011/07/09 19:18:32

    >1591 さん

    マンション購入が大変じゃなかったなんてすばらしい。
    私はすごーく大変でした。

    まず、離婚が成立しないとローンを組めないこと。
    (家さがしと離婚裁判を両方やらなければならなかったこと)
    こどもの学区のこと。
    年度末には引っ越しができる状態のものでないとならないこと。
    前の住居での売却代金がどうなるかわからないこと。
    (いつ売却できるかも不明)
    できれば100%ローンを組んだうえで支払いにも支障なく、
    さらにある程度の広さでこどものたちのスペースが確保できること。
    正直前の住居より「下がった」感をこどもに持たせたくなかったこと。
    持病あり(仕事・生活には支障なし)のため団信をどうするか。

    それも仕事をフルにしながら土日にモデルルームや中古を見ながら、
    こどもの用事もあり、さらに裁判もあるので、物理的な大変が一番
    だったかもしれません。

    でも大変だったと話すと前向きじゃないのかな?
    前向きに進むための大変さだと思っていたのでちょっとびっくり。
    それに友達は「芸能人の苦労がわかると魅力が半減」っていうような
    付き合いじゃないしね。
    他の人も親の再婚話とか、介護の話とか、もちろん旦那子供や仕事や
    ドラマや映画の話もしたけれど。
    もちろん震災の話は一番真剣に、建築を出た人が話してくれたり、
    備蓄や対処法などやボランティアの話もでました。

  28. 1628 匿名さん 2011/07/09 23:05:16

    国会議員なんて日本に数百人しかいないんだからいちいち取り上げる必要ないでしょ

  29. 1629 申込予定さん 2011/07/10 01:18:05

    人生いろいろあんだから、自分中心で他人のこと突っつくのやめろや〜
    誰がいつ助けてくれるかわからない。
    被災地のこと思うと、いつもそう思う。

  30. 1630 匿名さん 2011/07/10 05:31:33

    強がり言いながら、結局依存心見え見えか。

  31. 1631 匿名 2011/07/10 05:38:10

    心が汚い人

  32. 1632 匿名さん 2011/07/10 05:43:50

    長く1人で生きていると視野も狭くなるし
    心も不安定になる
    温かく見守ってあげようよ

  33. 1633 匿名さん 2011/07/10 05:47:01

    そうそう、見守ってね。
    余計な説教も中傷もいらない。

  34. 1634 匿名さん 2011/07/10 05:49:36

    あのー、結婚歴ある独身者と
    生涯独身者は考え方も違うと思います。
    自分は×ありですが、多少違和感を感じます

  35. 1635 ビギナーさん 2011/07/10 11:34:31

    >1631

    他人を蔑むことしかできん
    世界で一番心根の寂しい人間やな

  36. 1636 匿名さん 2011/07/10 11:45:22

    1634さん
    どんな違和感を感じられますか?
    よかったら教えて下さいませ。

  37. 1637 匿名さん 2011/07/10 11:48:36

    ↑その上から目線、もうね。
    人に聞く時は、まずは自身が名乗ってからでしょうが。
    その時点で結婚経験の有無、大体想像つきますがね。

  38. 1638 匿名さん 2011/07/10 12:19:26

    住みにくいのは勝手だけど、周りが気を使って迷惑だよ。

  39. 1639 入居予定さん 2011/07/10 12:31:55

    >1638
    どういうふうに気を遣ってくださるの?
    くだらない事は適当でいいから、ドタバタ騒音だけは十分に気を遣って欲しい点なんだけど。
    あらかじめ。

  40. 1640 匿名さん 2011/07/10 12:33:57

    独身者は友人呼んで深夜まで酒飲んで騒いでるじゃん
    子供いないからお構いなしかな

  41. 1641 匿名さん 2011/07/10 13:43:34

    1640さんは、賃貸にお住まいなのかしら
    分譲買ってる独身者で、友達呼んで夜中まで騒ぐ人なんていないでしょ

  42. 1642 匿名さん 2011/07/10 13:52:33

    最近は、子供付でママ友集めて深夜まで騒ぐ人の方が多いよ

  43. 1643 匿名さん 2011/07/10 14:11:37

    ああ言えばこう言う
    しつこさが異性に嫌われる所以

  44. 1644 匿名 2011/07/10 15:03:02

    既婚者って独身スレが大好きだよね。
    もう気になって気になって仕方ないって感じ。

  45. 1645 匿名さん 2011/07/10 15:10:18

    >女性で独身だからってローン審査難しい?
    これは間違いない、ローン申請の家族状況ポイントは独身男性はB独身女性は
    Cランクになります。

  46. 1646 匿名 2011/07/10 15:28:39

    今時は違いますよ。
    時代の流れに着いてきてくださいね。

  47. 1647 匿名さん 2011/07/10 15:46:04

    深夜まで酒飲んで騒いだりするなんて、ファミリータイプのマンション買う独身者はやりませんよ。
    昼間はいないし、部屋でも静かに過ごすし、まわりに迷惑かけてないと思うけどなぁ。まわりも別にイマドキ一人暮らしだからって気をつかったりしてないと思う。既婚者の人は、隣近所が独身者かどうかがそんなに気になるのかな?

  48. 1648 匿名さん 2011/07/10 15:51:14

    孤独死されても困るんだ

  49. 1649 匿名 2011/07/10 16:01:48

    老人ホームに入るお金は十分あるので、孤独死はしないと思いますよ

  50. 1650 匿名さん 2011/07/10 16:17:23

    ファミリー向けに敢えて住まなくてもいいのに。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ルネグラン上石神井

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円

2LDK

66.03m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,650万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5798万円~6398万円

3LDK

66.52m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3940万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸

リビオ上野池之端

東京都台東区池之端三丁目

未定

1R~4LDK

30.96m²~110.56m²

総戸数 94戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~1億円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-18他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~71.63m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸