東京23区の新築分譲マンション掲示板「SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン) その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン) その2
匿名さん [更新日時] 2013-01-20 06:27:41

東京都江東区六丁目10番8(底地地番)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施工区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅徒歩12分、ゆりかもめ「新豊洲」駅徒歩5分
総戸数:1,110戸
間取り:1LDK~4LDK(53.25m2~130.92m2)

前スレ
その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/273800/

売主:三井不動産レジデンシャル(株) (建物売主)、東京建物(株) (建物売主)、三菱地所レジデンス(株) (建物売主)、東急不動産(株) (建物売主)、住友不動産(株) (建物売主)、野村不動産(株) (建物売主)、東京電力(株) (土地売主)
施工会社:清水建設(株)
管理会社:清水建設(株)


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/


【情報を追加しました 2012.12.25  管理担当】
【タイトルを正式名称に変更しました 2013.1.20  管理担当】



こちらは過去スレです。
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-12-24 16:36:33

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 168 匿名さん

    S氏はウソばかり言ってるから信頼されてないでしょ(笑)
    詐欺師みたいなもんだよ。

  2. 169 匿名さん

    これは完璧だ。晴海三菱も上回る。地盤の高さも申し分ない。AP8.8mというと東雲なら2階の天井梁か3階床レベル。
    スター型なので内廊下だし、これがもし@280で買えるならgood。周りに何もないから、35階まで行けば唯我独尊(東以外)。プール付なところだけがご愛嬌。

    物件としてPT東雲より3枚ぐらい上手。価格帯も上になるだろうが、PT東雲を三井が早く売り抜けたい気持ちも良く判る。

  3. 170 匿名さん

    ホームページ見たら、どちらの仕様が上かどうかはすぐに分かるでしょ(笑)

    聞いてばかりで自分で調べないと、S氏みたいな詐欺師に騙されるぞ。

  4. 171 匿名さん

    業界をウォッチしてるなら、売主が@290でも売れると踏んでる事くらいは知ってるだろうに(嘲笑)

  5. 172 匿名さん

    間違いなく来年を代表するS級物件です。
    免・制震だなんて、思わず胸が熱くなりますよね。
    やっぱり清水は凄い。
    今後10年は語り継がれるでしょう。

    月島駅直と有明シティーの間を埋めるアッパーミドル以上がターゲットかな。
    パンダ狙いもいいけれど、年収1000万ないと近所付き合いが大変かも知れませんね!

  6. 173 匿名さん

    この20年を代表するマンションになるでしょうね。

  7. 174 匿名

    あはは。
    290なら晴海かうだろ。 笑

  8. 175 匿名さん

    晴海より仕様も良いし、駅にも近いから、人それぞれじゃないですか?

  9. 176 匿名

    175
    コスト予測は、稀な例やターゲットを考えたらいけないよ。
    総じて論が大切。 笑。

  10. 177 匿名さん

    三菱晴海の価格発表前に似てきましたね!高いと見せかけて結局は適性価格というオチ。

  11. 178 匿名

    177

    同感。
    高くしたい関係者か、地元民が必死なだけ。

  12. 179 匿名さん

    某住宅ジャーナリストが@280と予想しているという書き込みがしばしば見られますが 、前後に何を言っているか知りたいのでそのジャーナリストが誰か、またコメントの原文のありかを教えてもらえませんか?
    是非お願いします。

  13. 180 匿名さん

    S氏はジャーナリストじゃなくて詐欺師だろ。
    人の不安が飯の種。

    今年は滅んでほしいな。

  14. 181 匿名さん

    ジャーナリストでは知らないが、業界関係者では@290と言われている。
    売主は@290でも売れると豪語してるとか。

  15. 182 匿名

    181

    ソースを出してね。

  16. 183 匿名さん

    業界関係者なら、あの仕様を見た瞬間に@300オーバーであると確信できるでしょう。
    安売りする気は無い事は素人目にも分かるのでは?

  17. 184 匿名さん

    S氏とやらの化けの皮が剥がれる瞬間が見れるんですね。

  18. 185 匿名さん

    これは完璧だ。晴海三菱も上回る。地盤の高さも申し分ない。AP8.8mというと東雲なら2階の天井梁か3階床レベル。
    スター型なので内廊下だし、これがもし@280で買えるならgood。周りに何もないから、35階まで行けば唯我独尊(東以外)。プール付なところだけがご愛嬌。

    物件としてPT東雲より3枚ぐらい上手。価格帯も上になるだろうが、PT東雲を三井が早く売り抜けたい気持ちも良く判る。

  19. 186 匿名さん

    南向き高層階は320万超えるだろうね。

  20. 187 匿名

    そんな激安で買えるのか?

    世界的観光地が隣に開発されるってのに、悠長だのぅ。

  21. 188 匿名さん

    将来、350くらい、いくかなあ。

  22. 189 匿名さん

    化けの皮って写真見れば正真正銘のキモネガメガネデブってわかるだろw

  23. 190 匿名さん

    トライなんとかって、かっこいいねえ。実際の使い勝手はどうなの?

  24. 191 匿名さん

    インフレ見込んで高値で売る?

    またかつての売り渋りでもするのかw

    どうせ正月から周辺住民の高値願望が炸裂してるだけでしょ

    笑うわ

  25. 192 匿名さん

    >191
    次こそ買えるといいね。

  26. 193 匿名さん

    >191
    一次取得は2005年で終わっております
    三丁目のような強気な値付けの時代が再来すればいいね
    夢見る近隣住民さん

  27. 194 匿名さん

    S氏の見解

    何もない場所。広告に大笑い。存在自体が現実離れ。

    査定額:坪150万 → 何とか売り切れるだろう
    予想額:坪250万 → 失速すること間違いなし → 値引き

  28. 195 匿名さん

    3丁目は品の良い奥さんが多い。

  29. 196 匿名さん

    S氏はいつもそうだよ。
    で、いつも大外し。(笑)

    詐欺師みたいなもんだ。

  30. 197 匿名さん

    1.豪華タワーマンションを諦める。チープな団地型なら安い。

    2.豊洲を諦める。辰巳や枝川にしたら安い。

    3.財閥系デベを諦める。 3流・5流・無名デベなら安い。

    4.スーパーゼネコンを諦める。 3流・5流・無名デベなら安い

    5.内廊下を諦める。 チープな外廊下なら安い。

    6.眺望を諦める。 お見合い部屋なら安い。

    7.制震・免震を諦める。耐震なら安い。

    これくらいやれば、坪150万くらいで買えると思うよ。

  31. 198 匿名さん

    一番肝心な内陸を諦めるがぬけてるよ

  32. 199 匿名さん

    内陸って国土の大部分を占めていて珍しくも何ともないよ

  33. 200 匿名

    今日、豊洲駅から歩いてみたけど、20分弱は歩いて掛かるね。
    救いは歩道広くて歩きやすいことかな。
    でも毎日歩くには現実的ではないことは、理解できた。

    そもそも、ゆりかもめを使う前提なら、ブリリアシティタワーとの比較になるかなぁという印象。
    向こうは、台場が徒歩圏だから、新橋出るのは早い。

  34. 201 購入検討中さん

    でも、正直市場移転が一年延びるのは想定外だったね。
    結構なマイナスだと思う。
    地下から汚染土がさらにみつかったらしいけど大丈夫なのかな

  35. 202 匿名さん

    念には念をいれて欲しいですね、都民の台所ですから

  36. 203 匿名さん

    今日歩いてみたけど10分かかるかって感じでしたよ。大きな信号もなく誤差も無さそうでした。
    ゆりかもめ駅からは5分という話でしたが、そんなに遠いか?って感じがしました。

  37. 204 匿名さん

    南向き低層階だったら300万超えてくるかもなーー。
    高層階が人気だったのは過去の話。

    ここの場合、低層階でも永久眺望を確保。
    地盤の高さもAP8メートル以上と申し分無し。

  38. 205 匿名さん

    湾岸埋め立て野郎うざい

  39. 206 匿名さん

    低層高層一律料金制かもね
    話題性のある物件だね

  40. 207 匿名さん

    一律料金は無いにしても、差額は20万円程度かもね。

  41. 208 匿名

    それはないでしょ。
    なんだかんだいってタワマン高層階はステイタス。

  42. 209 匿名

    203

    どんだけ早歩き? 笑

  43. 210 匿名さん

    坂道も無いし、そんなものでは?
    女性が歩いても13分くらいでしょ。

    たしか、80メートルで1分計算じゃなかったっけ?

  44. 211 匿名さん

    タワーマンション高層階がステータスというのは昔のはなし。

    これからは低層階が人気。
    このマンションの共有施設も2階に集まっている事からも分かるでしょう。

    南向きの低層階なら永久眺望に加え、日当たりも確保。
    坪300万なら安いほうだよ。

  45. 213 匿名さん

    まぁ個人差でしょうねぇ。

    距離はどのマンションも同じ条件で測ってるわけでしょうし。

  46. 215 匿名さん

    ん?

    徒歩13分でしょ?近くも遠くもならないんじゃない?

  47. 216 匿名さん

    関係者と話す事ができたけど、坪290万というのは近い価格だと言ってたよ。
    やはり低層階は高くなるみたい。相対的に高層階は安くなるみたいだね。

  48. 217 匿名さん

    いずれはバレる嘘までつくって
    どういう心理なんだろう

  49. by 管理担当

  • スムログに「SKYZタワー&ガーデン」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸