物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲六丁目10番8他(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩12分 ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,110戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上44階 地下2階建(住宅棟)、地上3階建(公益施設棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年08月下旬予定 入居可能時期:2015年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]東京建物株式会社 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]東急不動産株式会社 [売主]住友不動産株式会社 [売主]野村不動産株式会社 [土地売主]東京電力株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判
-
888
匿名さん
-
889
匿名さん
884
なぜこの物件だけ、1.2で考えないといかん
-
890
匿名さん
-
891
匿名さん
>885
発表を間近に控え、周辺住民さんのこれまでにない悲痛な叫び。すげー安いとは思わんが、高値願望は捨てた方がいいよ。自分とこの価値下がるのは残念だとは思うけど。
-
892
匿名さん
エレベーターは何基あるんだろうー
建物の中心部分にエレベーターってつくんですかねー
-
893
匿名さん
ここの最大の問題は豊洲駅からの距離ではない。むしろ最寄り駅の新豊洲まで5分だから悪くない。
周りに何もないことこそが最大の問題。売主がjvを組むのもそれが嫌気され販売が不振になるリスクがあるからだと思う。
スーパー、コンビニは誘致するだろうが、他に何か出店するだろうか。あの辺りは敷地がでかいから個人商店が単独で出店は無理、オフィスビルが立つ時にテナントとして入る形だろうが、これから豊洲駅前で大規模オフィスビルが大量供給される状況で、ゆりかもめに乗らなくてはならない場所にオフィスビル需要がどれだけあるのか大いに疑問。
-
894
匿名さん
-
895
匿名さん
なるほど891の通り、このエリアに物件を既に持っている人で売りを考えている人、または地域内価値を維持しようと必死になっている人々にとっては安売りして欲しくないってことですよね。でも200万以上だと、買ったが最後、売るとき困るだろうなあ。
-
896
匿名さん
jv=リスク分散のため、全く同感。 どんな事業でもjvする理由の大きなポイントとしてリスク分散であることはその通り。
やはりここは売るのに苦労する可能性を多々秘めているってことか。 その理由をゆっくり分析してみよっと。
ゆりかもめ新豊洲からは5分程度とある、しかし、ゆりかもめを使うこと自体大きなマイナス要因でしょう。このエリアの場合、有楽町線最寄駅からの時間が 肝 だね。
-
897
匿名さん
新築がいくらか知らんが、ここの中古は坪170以下でしか売れないよ。
-
-
898
匿名さん
リスク分散って… かりにリスクを分散させたいと考えていたとして、なんでリスクを取ってまで、この物件に各社が乗っかるわけよ。リスクはあるけど、それ以上に大きなリターンが見えてるからでしょ。
-
899
匿名さん
NTT様には逆らえないんじゃない。協力しなかったら、そのデベの他物件で電話回線引かないぞとか。
-
900
豊洲在住者
>892
エレベーターは12基っぽいですね。建物中央部分に、4基×3方向。サイトの全体計画のページ下の画像の参照。
芝浦ケープタワーとまったく同じですね。となると、各方向ごとに、低中高層と止まる階も異なるのかな。
-
901
匿名さん
>898
確実なリターンが期待されるなら、一社で独占するでしょ。
-
902
匿名さん
晴海の住友は、途中まで作って解体し、タワー計画を白紙にしたほどだ。
リスクがデカ過ぎる。
現段階では、構造も設計も地盤も地震に負ける。
-
903
匿名さん
898は考え甘いなあ、それ以上の大きなリターンが百万が一あるとしてもこの物件のみ単体で考えることではない。事業のイロハの基本すら見えていないようですな。
NTTっていうのがどうかわからないが、899の言っているような事情はあること間違いないと思う。
-
904
匿名さん
豊洲のS社物件(2本+1本、特に1本の方)は売り出して数年以上経つ今もまだ売れ残りが多くみられるようで。同中古物件も相当値下げしても売り捌けない状況のようだが、この状況下でこの物件が売れるか?という基本的な疑問は残る。
いい物件なら売れる、という人もいるだろうが、この先一層日本の不況時代が本格化するわけだが、湾岸エリアの物件は今後一層売れにくい時代に突入すると推測する。
-
905
匿名さん
リターンとリスクは、同一のものでも、裏返しのものでもない。リターンが見えていても、1社の力では得られない、もしくは失敗の可能性がある時に、他社と組む。それは一社で美味しい思いができるなら独占するけど、転けても意味がないからね、それがリスク。リスクを軽減する代わりに、リターンも少なくなる、とういこと。
今回の場合、売れ残りの心配、というのはさほど間違えた答えではない。しかし、ネガティブイメージにより、人が敬遠して、思ったほど売れない…とかではない。むしろもっと前の段階の第一段階目の認知、関心の獲得。それも精度の高い客層へのリーチ。
物件に豊洲の名前を入れなかったのは、豊洲の他の物件に比べると、明らかに立地で劣るため。豊洲、って入れれば集客面では多少簡単だったかもしれない。でも無駄打ちの可能性も高くなる。そのため、今回、この物件では各社のリスト、対企業コネクションをフル活用して、きちんとこの土地に理解をしめし、投資的な魅力も伝え、価格競争にもならずに、売る、という選択をした。
特に企業コネクションというのは非常に大きい。不動産会社は、何も広告うって、資料請求増やして、って活動だけをしてるわけでない。豊洲、お台場、汐留、勝どき。アクセスの良い大手企業には各社の営業がかなり回っているは。この人的リソースは特に一社でまかなえるものではない。
売れないかもしれないけど、各社で痛みを分かち合って、乗り切ろう、、そんな呑気なJVなどない。
-
906
匿名さん
-
907
匿名さん
ところどころ、もしや何か知ってるか、合ってそうだな、ってこともあるが、、、でも妄想かな、、
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件