横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ横濱山下公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 中区
  7. 山下町
  8. 日本大通り駅
  9. パークホームズ横濱山下公園ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2018-05-09 11:50:22

パークホームズ横濱山下公園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市中区山下町71‐1他(地番)
交通:(1)横浜高速鉄道みなとみらい線「日本大通り」駅より徒歩2分
   (2)JR根岸線横浜市営地下鉄ブルーライン「関内」駅より徒歩10分
   (3)みなとみらい線「元町・中華街」駅より徒歩6分
間取り:1R~3LDK
専有面積:40m2~82.1m2

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店
施工会社:三井住友建設(株)(横浜支店)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)


[スレ作成日時]2012-12-23 08:52:18

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
ガーラ・レジデンス横濱富岡

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ横濱山下公園口コミ掲示板・評判

  1. 24 匿名さん 2013/02/06 03:12:08

    >23
    言ってることがころころ変わってる。

  2. 25 匿名 2013/02/06 07:31:37

    山下公園は確かに近いけど、目の前じゃないのにマンション名にするには・・ちと痛い
    高層なら眺めも期待できたのに〜

  3. 26 匿名さん 2013/02/09 23:46:39

     駅から近くて環境は良いですよ。 もっと公園に近い方が良いですが。

  4. 27 社宅住まいさん 2013/03/18 15:20:24

    こういう場所ないかなって探してますけど、
    いざ家族で住んでみると住民はお水系のヒトばかりなんだろうなぁ・・・
    資産価値は下がりにくいイメージありますが、エンゲル係数とか
    外食頻度↑含め相当上がりそう。
    80m台7000万以内とかありえないんだろうなぁ。

  5. 28 匿名さん 2013/03/18 16:24:44

    >27
    あなたは、給料低いからそういう発想になるんですね。

  6. 29 物件比較中さん 2013/03/20 15:08:47

    24番さん、惜しい!!
    その広さならあと2000万上乗せ、プラス抽選で当たれば、
    購入できるよ。

  7. 30 物件比較中さん 2013/03/20 15:18:37

    29番です。
    大変失礼しました。
    アンカーの付け方がわからず…。

    24番ではなく、27番の方へのコメントです。
    プロジェクト発表会に行くと、大体の価格帯を教えてもらえますよ。
    検討されるのでしたら、説明会に申込されると良いと思います。

  8. 31 匿名さん 2013/03/22 06:21:02

    家具がコーディネートされたモデルルームぜひとも見たいです。
    お洒落な外観に加えて内装も気になります。家具もいろいろオプションでお洒落にそろえたいと思っています。賃貸もいいけどやっぱりマンションも捨てがたいです。

  9. 32 匿名 2013/04/20 15:26:17

    88番地の方がよかったな。

  10. 33 匿名さん 2013/04/22 00:34:28

    ジャーナルスタンダードファニチャーがコーディネイトしてるんですね。
    モデルルームでこういう個性のある家具をそろえるというのも珍しい感じですね。
    どういったものになってるのか気になります。感想とか教えて欲しいです。
    こちらは立地的にも1LDK、2LDKがメインのマンションになるのでしょうか?

  11. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  12. 34 匿名さん 2013/04/24 16:00:16

    南向きに窓のある浴室っていいですね。
    眺望はどうなんでしょうか。
    外装も横浜っぽいシックな印象で、一人~DINKS向けにしては落ち着いてます。
    案内会に参加された方はいらっしゃいますか?

  13. 35 匿名さん 2013/04/26 08:35:37

    場所柄でしょうか、けっこう高めの価格ですね。
    眺望はどうでしょう。
    西南向きのようですから横浜スタジアムや中華街方面が見えるのでは。
    低い階でしたら並木と道路でしょうね。
    眺望がさほどでなくても散歩コースに恵まれているので十分だと思います。

  14. 36 働く女子さん 2013/04/27 15:41:04

    2LDKで、いくらぐらいになるのでしょうね?
    歩こうと思えば歩けるぐらいの、職場に程よい距離なので、購入検討中です。
    周辺はよく知っている土地ですが、先日改めてブラブラ歩いて来ましたが、やっぱりあの辺好きです。
    正直言えば、窓から山下公園が見えるような立地が魅力ですが。
    夜は消防署から出動がある以外は、まぁまぁ静かで良いかなと思います。

  15. 37 物件比較中さん 2013/04/30 03:16:31

    2LDKで5~6000万円台でした。
    ほとんど1LDKで、2や3は高層階に少ししかないので、
    そのくらいの価格になります。

  16. 38 匿名さん 2013/04/30 04:57:57

    ここは内廊下ですか?

    ほとんど眺望は期待できませんよね。

  17. 39 働く女子さん 2013/04/30 06:20:28

    37さん、大変参考になりました!
    ありがとうございます。

  18. 40 匿名 2013/04/30 13:01:29

    モデルルーム案内会で聞きましたが、このマンションは、外廊下だそうです。

  19. 41 匿名さん 2013/04/30 22:27:14

    40さん、ありがとうございます。周囲がビルに囲まれてるので内廊下を期待してましたが外廊下なんですね。
    眺望も10階以下だと周辺の建物しか見えないだろうから、期待できませんね。

  20. 42 匿名 2013/05/01 22:50:41

    眺望は、あまり期待しないほうがいいかも知れません。
    みなとみらい線の日本大通り駅や山下公園に近い立地で選ぶ物件だと思います。

  21. 43 働く女子さん 2013/05/02 06:40:47

    日当たりや眺望は期待できなくても、
    お散歩に買い物に、周辺の環境はとてもいいと思います。
    横浜市の景観規則がとても厳しく、
    あのあたりにマンションを建てるのは難しくなってきているそうです。
    60㎡で角部屋ってなかなかないので、
    そこもポイント高いなあと思いました♪

  22. 44 匿名 2013/05/03 13:24:34

    角部屋でもホテルJALシティ側とライオンズマンション側とでは間取りが若干違うようですが、どちらがいいと思いますか?

  23. 45 購入検討中さん 2013/05/04 01:59:39

    場所はいいけど、中華街が近いからそっち系の人が多いんですかね?

  24. 46 購入検討中さん 2013/05/04 13:16:53

    >44
    JALシティ側が同じ間取りでも高いですね。

    MR行ってみて若干割高に感じましたが、県庁や市役所まで至近、関内というよりも横浜市神奈川県の中でまさに中心的な場所となれば確かにそれなりに高くて当然でしょうか。
    但し、それを居住地としての価値として考えたときに、価格と見合うと感じるかどうかはまた別問題だな、と個人的には思いました。

    ここに住む必然性がある、と感じる人向けの物件ですね。
    観光気分では後悔しそうです。

  25. 47 物件比較中さん 2013/05/05 08:19:37

    必然性がある人向けとなると、遊び心からは、外れてしまいますね。
    自分は、特にこの辺りに住む必然性は無いけれど、街の景色や雰囲気が楽しめるかなと思って検討しています。
    後悔しそうですかね。。。

  26. 48 購入を検討中 2013/05/05 12:41:19

    私は、都内に勤務していますが、ここのマンション付近の雰囲気が好きなので、購入を検討中です。

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  28. 49 物件比較中さん 2013/05/05 15:11:28

    価格も手ごろだし、数年住んで、飽きたら売っちゃってもいいし、あんまり深く考えるような物件じゃないよね。

  29. 50 匿名さん 2013/05/05 15:20:59

    7000万円台が手ごろってすごいね。

  30. 51 匿名さん 2013/05/07 12:46:51

    街の雰囲気は素敵ですよね。ただ、生活臭がしないというか、生活に便利な場所かというとそうではないかもしれません。なんとなくですけど。お散歩にはいいけど普通に八百屋とか肉屋とか周辺に無いですし、少し歩いたところに小さなスーパーや明治屋があるだけだではなかったかな。生活レベルの違う人向けという感じでしょうかね。

  31. 52 物件比較中さん 2013/05/07 13:56:54

    所帯臭い人が選ぶエリアではないでしょうね。眺望が望めない分、内装や外観の雰囲気が気に入れば購入したいと思います。

  32. 53 匿名さん 2013/05/08 14:51:39

    吉田町の方のパークホームズがさっそく風俗マンションになっちゃったって、
    あちらのスレが荒れてる。。。

  33. 54 物件比較中さん 2013/05/08 23:50:21

    まあ、あっちは場所が場所だから。。。

  34. 55 物件比較中さん 2013/05/10 11:54:16

    ここも一部商業施設になるんですよね。その辺りが気になります。

  35. 56 匿名 2013/05/11 05:01:49

    こんなに立地のいい場所はもう二度と出ないと思います。抽選倍率も高くなりそうですね。

  36. 57 匿名さん 2013/05/11 05:36:01

    >55
    1Fに店舗だったと思いますよ。
    「飲食店はダメ」とはしていないって言ってたと思いますよ~
    お店によっては臭いとか衛生面が気になりそう・・。

  37. 58 物件比較中さん 2013/05/11 05:50:11

    みてきました。

    間取りにもよるかもしれないですが、思ったより収納が使いにくく、
    辺なところに辺にハリがあるので、狭く感じました。

    スーパー
    薬局
    ちょっとした雑貨
    的なものは期待できません。
    三井の人にも週末まとめて買ったらいかがですか?といわれました。

    生活よりも資産価値重視物件ではないでしょうか?

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    ヴェレーナ湘南藤沢
  39. 59 匿名さん 2013/05/11 10:58:22

    1階に飲食店が入ると、ゴキちゃんが出やすいといいますよね。
    三井の間取りはクローゼットが飛び出してたりと以外に使いにくい物件多いです。

  40. 60 匿名さん 2013/05/16 07:59:07

    今売り出し中なのは1LDKだけなのでしょうか?
    公式サイトの間取り図がそれしか見られないようです。
    シングルの暮らしには良さそうな場所にも思えますね。
    買い物もユニオンとか明治屋とかやまやとか行くだけで十分足りてしまうような暮らしがお似合いかと。
    1階に飲食店が入るにしてもお洒落なお店が入るのではないでしょうか。
    この場所に住みたいという人向けのマンションのようですね。

  41. 61 働く女子さん 2013/05/16 16:03:44

    まさしく!この場所に住みたい!!!
    ので、購入希望です。
    もうちょっとリビング広めの1LDKがあったら、ホントに最高だったんだけどなぁ〜。

  42. 62 匿名さん 2013/05/17 11:55:48

    周囲はマンションとホテル。特に隣のマンションはかなり老朽化してるし、スッキリと綺麗な一角ではないし、まさしく!この場所に住みたい!!!とは思えませんけど。。。価格も狭い割りに高いし。山下公園まで結構距離あるしね。

  43. 63 匿名 2013/05/18 09:49:02

    住みたい場所なんて、人それぞれなんじゃない?
    あなたもあなたの住みたいところに住めばいいんじゃない?

  44. 64 匿名さん 2013/05/19 10:49:32

    >>60さん
    やはり一番気になる所が1階の飲食店ですね。いくらおしゃれでも飲食店だと
    ごきぶり、そして煙などの臭いなど何かとトラブルが多そうです。友人のマンションの
    1階にイタリアンのお店があるのですが、ニンニクの臭いがきついと言っていたのを
    聞いた事があります。匂いを出さないのはまず無理でしょうからね。
    ネズミも出そうだな。それ以外はなかなか気に入っているのですが。

  45. 65 物件比較中さん 2013/05/19 22:47:23

    予算の関係で狭い間取りしか手が出せないけど、やっぱり狭すぎるかなって悩んでます。モデルルームはかっこつけてるけど、実際には賃貸みたいな感じなんだろうし、坪単価高いし、どうしよう。。。

  46. 66 匿名さん 2013/05/20 16:07:58

    私もモデルルーム見て、かなり狭いなと感じてしまいました。
    マンションやアパート暮らしをしたことがないのでわからないのですが、一人暮らしで40平米というのは、充分な広さなのでしょうか???
    まぁ、モデルルームは、ソファにしろ何にしろ、結構な大きさの家具を『これでもかっ!』って置きまくってたから、余計狭く見えたんだろうけど。
    関内とか88番地の方が、好みの広さの間取りがあったな〜。
    でも場所はここが良さそう。

  47. 67 匿名さん 2013/05/20 23:46:44

    一戸建てから住むなら、40平米はかなり狭いと思いますよ。慣れでしょうが。
    持ってる荷物の量が違いますからね。この場所にこだわるなら我慢。他でいいなら広いマンションがもっと安く買えますからね~

  48. 68 物件比較中さん 2013/05/21 04:17:35

    モデルルームの家具大きすぎるし、多すぎますよね。プロの仕事にしては?でした。

    40平米でも家具を少なくして、スッキリとまとめれば、一人暮らしなら何とかOKじゃないんでしょうか。

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  50. 69 匿名さん 2013/05/22 01:01:47


    同感です。 家具置きすぎ。 女子が憧れるであろうジャーナルスタンダードの家具だからって、たくさん置けばいいってもんじゃないですよね。
    ますます狭く見えて、ますます割高物件の印象になってしまうような......
    今後、山下公園近くでマンション建つ予定ないですかね??
    ここは狭すぎなので、他に期待したいのですが。

  51. 70 物件比較中さん 2013/05/22 01:24:48

    なんで広く見える工夫しないんでしょう。今時の賢い女子はファニチャーに騙されるわけないのに。売り手のセンスを疑っちゃいます。

    確かに狭いですよね。かといって中古もろくなの無いし。なんかスッキリしたの建ててくれないかなー。

  52. 71 匿名さん 2013/05/22 04:44:14

    モデルルームには、少し小さめに作った家具を置いて部屋を広く見せて、実際購入後に家具を置くと『あれ?』って事があると聞いたことがあるのですが、ここは逆なんですね(苦笑)
    もう一度、メジャー持ってモデルルーム行って来ようかな。それとも今回は見送ろうかな〜

  53. 72 申込予定さん 2013/05/22 05:04:04

    時期的に値段は間違いなく高くなるだろうけど、ここがマンションになるよ。

    http://bb-building.net/tokyo/deta-y/127.html

    ただ、デベが微妙らしいから、高級感は無いと思うけど。

    この物件2LDK、3LDK倍率高すぎだね。
    正直これ以上申し込んでほしくないので、皆さん他の物件にしてw

  54. 73 匿名さん 2013/05/22 08:20:50

    初めてマンション買おうかなって考えてますけど、いろいろ悩みますね。抽選って自分でクジ引くんですか?

    結果だけ知らされるんだったら、納得できないだろうな。

  55. 74 匿名さん 2013/05/22 09:37:48

    モデルルーム40Eの写真見ましたけど、大量の家具ばかりで間取りも何も全然わかりません。

  56. 75 購入検討中さん 2013/05/22 10:23:27

    プレシエ馬車道の決定打がなくてこちらに期待して見送ったんですが、間取りはプレシエの方が良かったです。あっちはもう2LDKしか残ってなくて残念。。買っておけば良かった。。

  57. 76 匿名さん 2013/05/22 10:43:51

    ここ、どうやら即完の勢いらしいですね。

  58. 77 匿名さん 2013/05/22 21:35:44

    条件がいいのは人気があるみたいだけど、即売ってことないよ。

  59. 78 匿名さん 2013/05/22 23:26:12

    RBA見てみな。

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  61. 79 匿名さん 2013/05/23 00:34:07

    何と一期で全戸販売なんですね。
    一期で全戸出して、さらに完売したら本当に凄いことですね。

    皆さんは何が理由でこのマンション選んでいるのでしょうか?

  62. 80 匿名さん 2013/05/23 06:10:04

    RBAって何ですか?不動産用語かな?

  63. 81 匿名さん 2013/05/23 15:43:17

    立地条件が抜群にいいです!なんと言っても周囲の雰囲気が良いですね!
    横浜好きな人にはたまらない雰囲気ですよ。
    私は、買いだと思います!

  64. 82 匿名さん 2013/05/25 03:17:28

    1・2階の店舗・事務所も、賃貸ではなく、すべて販売してしまうとの事です。
    良いオーナーさんが買ってくれて、ずーっとそこで営業してくれるか、そこを常識ある人が借りて、上の住人が迷惑しない、もしくは歓迎するような営業してくれれば良いけどね~。
    三井の営業さんによると、おそらく店舗はクリニックなど、事務所は行政書士とか司法書士の事務所なんかになるんじゃないかな、と言ってました。駅から近ければ、比較的どこに事務所があっても支障がないような人が買うと思いますって。
    良いお医者さんがクリニックをひらいてくれるのが、何かあった時に安心だし、ゴキブリや臭いの心配がなくて良いのかな? 
    コンビニはまわりにたくさんあるから、入らないと思いますって言ってました。
    まあ、あくまでもその営業さんの予想ですけどね。

  65. 83 匿名 2013/05/26 12:09:29

    病院だと病気の時は助かるけど、健康な時は常に階下に病原菌がいそうで警戒しちゃいます
    あと、眺望、日当たりが悪いので完売はないでしょう
    賃貸ならいいかも

  66. 84 匿名さん 2013/05/26 23:07:53

    上階は結構な倍率らしいよ。

    日あたりが悪いのはそれなりの値段だし、場所がいいから完売するんじゃないかな。

  67. 85 匿名さん 2013/05/28 09:26:16

    いい面での横浜らしさがある街ですしね。
    この街で暮らしたいと思う人は多いでしょう。
    住んでみたら意外に不便を感じてしまうかもしれませんが、歩いていて気持ちのいい場所なので買い物などの不便も苦にならないかもしれませんね。
    田舎ではないのにゆったり暮らせる街だと思います。
    中華料理を食べる機会も増えそうです。

  68. 86 購入検討中さん 2013/05/28 09:56:56

    物件案内には日本大通り駅のほかは関内駅への徒歩時間しか載っていませんが、実際は石川町駅の方が近く、駅前には食品館青葉がありますので日常の買い物は不自由しません。
    いい場所ですよ。

  69. 87 購入検討中さん 2013/05/28 11:42:47

    目の前のラ・コスタの家賃を聞いちゃうと、日当たりが悪かろうが、眺望が無かろうが、買った者勝ちのような気がする。
    デベじゃないよ!

  70. 88 申込予定さん 2013/05/29 02:55:08

    場所は良いけど日当たりがイマイチなのとバスルームとキッチンが狭くてディスポーザーがないから購入したら後悔しないか悩んでます…

  71. 89 匿名さん 2013/05/29 05:57:31

    日当たり、バスルーム、キッチンの大きさみんな気に入らないなら後悔するでしょうからやめといた方がいいですよ。

    私は日当たりはどうでもいいし、バスルームもキッチンも狭くて構わないから買いたーい。でもお金が無いの。

  72. 90 匿名さん 2013/05/29 06:02:44

    あ、それからディスポーザーなんて贅沢すぎてこわい。いらないそんなもの。

  73. 91 匿名さん 2013/05/29 10:17:26

    皆さんは抽選会参加されますか?

  74. 92 購入検討中さん 2013/05/30 04:13:39

    このあたり、どんどんマンション適地が少なくなってきてるんですよね。
    ランドマーク性、、眺望、仕様・設備等いずれもいまいちな物件だと思うし割安でもないけど、他に選択肢がない中で、貴重といえば貴重。
    悩む・・・

  75. 93 匿名さん 2013/05/30 07:48:38

    1番人気の最上階物件、倍率15倍だって!!
    すごいね..........
    私は下層階のこじんまりした部屋でいいから、どうか抽選当たりますように!!

  76. 94 匿名さん 2013/05/30 08:18:56

    えーっ!下層階のこじんまりしたとこも抽選なの?

  77. 95 匿名さん 2013/05/30 10:20:02

    そうですよ!!2〜3倍ぐらいの部屋が多いとは思いますが。
    15倍なんていうのは2部屋ぐらいだと思いますが、倍率がついてない部屋は、ほとんど無いそうです。
    とにかくすごい人気ということは確かですね!!

  78. 96 匿名 2013/05/31 05:16:30

    私も申し込みをする予定です。個人的には、買って損のない物件だと思います。この近辺に賃貸で住むより断然お得だと思います。
    こんなこと書いたら、さらに倍率が上がってしまいそうですね。

  79. 97 匿名 2013/05/31 06:26:06

    全戸一斉販売って所が、人気を物語ってますよね。

    とにかく抽選が終わるまで不安な日々です。。

  80. 98 匿名さん 2013/05/31 06:34:32

    抽選会行く人いませんか?
    私は不安だから見に行こうかと思っています。

  81. 99 匿名さん 2013/05/31 07:26:59

    >75
    キャンセル出てますよ

  82. 100 申込予定さん 2013/06/01 00:34:04

    一番人気の3LDKは20倍くらいになりそうだし、他のタイプも未申込はほとんどなさそう。3LDK に申込んだけど、流石に無理だろうな。

  83. 101 匿名さん 2013/06/01 05:07:01

    抽選会、ドキドキです!!
    良い結果がでますように!!!

  84. 102 匿名さん 2013/06/01 05:17:58

    連絡が無いって事はハズレですか?ガックリ。

  85. 103 匿名さん 2013/06/01 06:09:13

    当初、購入を検討しましたが、このエリアの災害リスクを考慮し見送りました。

  86. 104 匿名 2013/06/01 07:00:48

    当たりました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

  87. 105 匿名さん 2013/06/01 07:47:19

    当たった方良かったですね。おめでとう!

  88. 106 匿名さん 2013/06/01 09:46:53

    すごく楽しみです!! 昔から憧れてた場所(に限りなく近い(笑))ところに住めるなんて........
    狭さなどなど、妥協点も無くはないけど、自分なりに工夫して、理想のかたちに近づけるようにがんばります。 仕事もがんばらなきゃ!! めざせ、10年完済!!!

  89. 107 匿名 2013/06/02 00:22:43

    私も、当たりました。最上階です。

  90. 108 匿名さん 2013/06/02 03:48:29

    最上階でも眺望は期待できませんよね。しかも海と反対側だし。
    従って検討から外しました。

  91. 109 匿名さん 2013/06/02 07:13:01

    私は申込をやめました、
    この物件が出るのを待ちます、
    多分永住には最適です、50階建には勝てないでしょう、
    http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1305240035/

  92. 110 匿名さん 2013/06/02 07:59:37


    108、109
    なにこのコメント。 このマンション買った人がこれ見て悔しい思いするとか、後悔したりしたらうれしいわけ?

  93. 111 匿名さん 2013/06/02 10:31:51

    自分も別にこのマンションを買ったわけではないけど
    上記のようなコメントを見ると人間性を疑うよねぇ。
    まぁここ買った人はそんな輩と同じマンションに
    住むことにならなくて良かったと思えばいい。

  94. 112 匿名さん 2013/06/02 12:06:57

    111さんに同感です。
    抽選に当たったみなさん、横浜って素敵な街だよね☆ 山下町ライフを楽しんで!!!!! うらやましいっ(*^O^*)

  95. 113 物件比較中さん 2013/06/02 12:09:02

    こちらは坪単価おいくらだったのでしょうか?

  96. 114 匿名さん 2013/06/03 11:26:18

    当選おめでとうございます。
    掛け値なしに良い立地だと思います。
    やはり根岸線の海側、みなとみらい沿線の生活は格別ですよ。
    しかも3月引き渡しなんて出来過ぎですね。

    私も投資用に欲しかったのですが外れました・・・

  97. 115 匿名さん 2013/06/04 10:04:26

    109さん
    先日の説明会に参加したけど時期がかなり先だよね・・・
    あと、高層部分はちょっとこの物件と坪単価が差が大きすぎると思うよ。

    でも、馬車道と日本大通りの物件は良い恩恵受けそうだね。

  98. 116 匿名さん 2013/06/08 10:10:39

    キャンセルが今のところ全く出ない、異例の人気っぷりらしいですね!!! キャンセル待ちの人が大勢居るらしいです。
    それだけこの近辺にマンションが建つ場所が少なくなってるって事でしょうね~。

  99. 117 匿名さん 2013/06/09 07:26:19

    新築のときは人気だとか何とか、言っても、こういう程度のマンションって、数年経てばどこも一緒みたいになっちゃうんじゃないのかな。

    眺望や設備が充実してない物件は、築年数が経ってくるとどうしても弱いよね。単なる一般論だけどね。

  100. 118 マンコミュファンさん 2013/06/12 11:10:51

    >117さん
    ただ、業界関係者の見立てでは、山下町の直近3物件で一番よい立地という評価があります。
    http://www.dai3.co.jp/rbayakyu/25th/times/news145.htm

  101. 119 匿名さん 2013/06/12 23:18:37

    山下町の直近の3物件と比べてどうかなんて意味ないですよ。
    ドングリの背比べで勝ったって、意味ないって事です。



  102. 120 匿名さん 2013/06/13 07:04:08

    牧田さんはだめでしょう。
    デベロッパーベッタリの人だよ。
    まあ確かに業界関係者だけどw

    他の方の指摘通り直近の物件と比較されてもね~
    でも、今買うならこの物件は良い物件でしたね。
    されは間違いないと思います。

  103. 121 匿名さん 2013/06/13 11:45:10

    横浜は通り一本違うだけで、雰囲気がガラっと変わる不思議な街です。
    その中においてもここはまさに山下町の一等地です。
    ある意味山手よりすごい場所だと思います。



  104. 122 マンション投資家さん [男性] 2015/10/18 00:50:52

    横浜市都筑区のマンションの件が騒がれていますが、こちらの物件は大丈夫なのでしょうか???
    ↓売主と施工会社の組み合わせが・・・。

    売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店
    施工会社:三井住友建設(株)(横浜支店)

  105. 123 マンション検討中さん 2018/05/09 02:50:22

    9年くらい経って傾いてくれたら建て替えで新築になるからいいじゃん

    慰謝料やら転居費やら家賃も保証

    三井なら安心だね

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナブリエ港南中央
ブランシエラ横浜瀬谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央
サンウッド大森山王三丁目
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸