マンション住民さん
[更新日時] 2014-08-09 23:27:38
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府堺市西区鳳南町3丁199-1の一部(地番) |
交通 |
阪和線 「鳳」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
791戸(231戸(フロントウィング)、237戸(ライトウィング)、323戸(レフトウィング)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階(フロントウィング) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]名鉄不動産株式会社 大阪支店 [売主・事業主]平和不動産株式会社 [売主・事業主]株式会社アーバネックス [売主・事業主]株式会社長谷工コーポレーション 関西 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト 関西支社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サウスオールシティ口コミ掲示板・評判
-
1
住民さんC
その4まで来ましたね。
前スレの自転車用通路の問題を提起しておきます。
自転車に乗る方にとってはやはり通路は乗りたいと考えるのが普通でしょう。
また、歩く方にとっては自転車とぶつかってしまうのは怖いと考えると思います。
もともと、1年ほど前にこの問題が出た時は
「自転車用通路は全て降りて通行してください」でした。
ところが、数カ月すると、
「スロープ、角路は降りて通行」と、やや解釈を変えました。
そして、今回のぶつかった件を受けてもう一度
「自転車は降りて通行してください」となったわけです。
今回の変遷の問題を考えてみると、そもそもの問題の本質を理解しないまま
とりあえず、その場しのぎで規約を変えたことに問題があるのです。
今回の問題は双方に言い分があり、メリットデメリットを鑑みても
それほどどちらかの意見に優劣があるわけでは有りません。
つまり、どちらの意見も理解できるということです。
自転車と歩行者のすれ違いの問題は、一般道路でもごく当たり前に有ります。
今回の問題は、実はルールで縛る前にまず、通路整備不良に問題があるのです。
つまり、
「死角の有る角路」、
「一時停止の無い交差路」、
「子供が見えない高さの外壁」
が、事故の原因になっているのです。
つまり、死角のあるところにはカーブミラー、
一時停止の必要な場所には白線(子供用)、
外壁はカラーコーン等で、ワンクッション置く。
等を整備して、まず改善する。
出来る限りの改善をして、それでも双方に妥協できない
言い分があるのなら、規約で制限すればいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2
住民主婦Kさん
とても論理的で素晴らしい文章ですね!
まだ入居して間がないので、そんな規約の変更があったことも初めて知りました。
通路整備が整うと良いですね。
私は、「人がいなければ駐輪場でも自転車に乗っても良いのでは?」とも思いますが
やっぱり人がいるときや見通しの悪いところでは、手押しで歩くべきだと思います。
もちろん規約には従いますが。。。
誰も恐い思いや怪我などしたくないし、させたくもないですよね。
もう少しお互いに譲り合いの精神を持って、規約など関係なく自然とできるようになりたいですね。
ところで、その3にポストのことを書かれていましたが、本当に便利で嬉しいですね。
Ps;この掲示板がなくなることを望んでいる方がいらっしゃったので、書き込みを遠慮していましたが、
関係のないワザと人を不愉快にさせるようなレスが入るから、不快になる方がいらっしゃるんですよね。
だけど、私は全部読みましたが(既に削除されているものも多くありましたが)、お風呂の入り方や
ベランダでの犬・たばこ、人工大理石が熱に弱いことなど、入居前に知って助かりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
マンション住民さん
自転車通行の規約があるとは知りませんでした。
規約の改正は,総会での決議が必要なので
簡単に変更することはできないなと認識していました。
張り紙の背景に規約変更があったことは
勉強不足で,しりませんでした。
ありがとうございます。
わたしの記憶では,サイクルポート使用規則があって,
そこでのことは,自己責任ということで,もし
事故などが起きてしまった場合の損害賠償は,
管理側に請求できないという条項しか知りませんでした。
いずれにしろ,資産管理としてどうするかは
住んでいる皆さんで改善していくことが必要です。
事故を起こした方も,被害にあわれた方も
ここの住人ですよね。
十分気をつけたいと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
住民さんA
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
住民主婦Kさん
私も今HPを確認して、ドキッとしたところです。
やっぱり完売ってうれしいものですね~(≧∇≦)/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
住民さんA
完売したんですね。
やっぱりいつまでも売れ残りがあると
さみしいものはありますからね。
とりあえず駅前整備されて近くの空き地に
新しいお店がどんどん出来てくれたらいいですね。
たこ焼き屋の前の工事してるとこ何が出来るんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
マンション住民さん
No7さん
ひごペットフレンドリー。
ペットショップだそうですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
住民主婦さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
マンション住民さん
No.8さん、
ありがとうございます。
ペットショップなんですね。また道が混むかもしれないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
11
匿名
ベランダでのタバコの有罪判決ですが、直接言いに言っても150万の請求金額が、5万って。。言う方も耐えないと駄目とか書かれてましたが、そんなものですか( ´∀`)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12
マンション住民さん
鳳駅までの道沿い、たこ焼き屋ごうの向かい辺りは何を造ってるんですかね?
ご存知の方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
住民さんA
貸し店舗ビルと看板に書いてました。
TSUTAYAとコンビニに入って欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
住民さんA
フロント中庭インターフォンの所にウンチさせたアホがおる。
多分ペットやと思うけど・・・。めっちゃ臭い・・。
怒りを通りこして呆れたわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
住民です
部屋のインターホンから管理人さんに連絡って出来るのでしょうか?
インターホンをいろいろさわって見ましたがわからなくて(((・・;)
もしわかる方いらっしゃったら教えていただけれえば嬉しいです!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
マンション住民さん
今朝の新聞で受動喫煙裁判の記事を読みました。
勝訴した被害者女性はマンション住人で
ベランダで喫煙する人に対して
止めてくれるよう再三依頼したようです。
聞き入れられなかったので裁判をした、とありました。
ここで受動喫煙の事を言っている方も
ご自身で止めてくれるようにお願いしてますか?
管理人さん任せでは無理でしょう。
自分で勇気を出して抗議して、それでもダメなら
お金をかけて裁判する
その覚悟がないなら我慢したらどうです?
このマンションの規程にベランダ喫煙禁止の記載がない以上は
それしか手はないと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
匿名
規約に関係なく迷惑行為だと判決は示してる。
覚悟がないなら我慢しろではなく
喫煙者が言われなくてもわきまえろ
というのが正解。
そもそも規約でも共用部分は火気厳禁ですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
住民さんA
>>17
確か前スレの最後の方に書き込みがあったと思いますよ。
>>19
同感です。
うちのマンションどうこうでなく法の下で喫煙行為が
有罪だという判決がでたことがポイント。
愛煙家の方は色々意見があると思いますが子供が
たくさん住んでるマンションなので吸う場所や
吸殻の始末は慎重に考えていただきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件