住宅ローン・保険板「変動金利をうまく活用して総返済額を減らそう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 変動金利をうまく活用して総返済額を減らそう
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2009-02-04 19:37:00

世界的な不況が押し迫っているこの時代、国内を見ても
財政赤字、少子高齢化、デフレ経済としばらく金利が上昇する要因が無い今、
ある程度余裕のある方は変動金利を利用して総返済額を減らしましょう!

変動借り入れの目安は固定余裕年収+50万の年収が目安です。
3000万借り入れ
35年変動で月額9万弱
35年固定12万弱差額3万。
50万/12=42000円
差額3万プラスで72000円の上昇に耐えられる。
月額長期返済額+月42000円の支払額上昇=変動金利7%(優遇後5.5想定)

※尚、ここは積極的に元本を減らそうとする変動派がメインなのでギリギリな
方はお断りです。同じくアオリ目的の固定さんによる変動批判もお断りです。

[スレ作成日時]2008-10-05 21:55:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ湘南藤沢
ガーラ・レジデンス橋本

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

変動金利をうまく活用して総返済額を減らそう

  1. 187 ビギナーさん 2009/02/02 09:19:00

    効果的な繰り上げ方法ってありますか?
    やはり早いうちにドカ〜ンと繰り上げることでしょうか?
    低金利な分、軽減される利息や期間も少ないので、
    金利の高い固定での繰り上げの方が軽減が多し、何だかな〜。
    皆さんは1回にどれだけ繰り上げるんですか?
    数回に分けて繰り上げるのか、1回にドカンでしょうか?

  2. 188 だんご 2009/02/02 09:55:00

    効果的な返済方法!

    元本を少しでも早く返済する事です!
    リスクを考えるとこれが一番!

    ①変動金利で35年ローンを組む
    ②繰上げ返済無料の銀行を選ぶ
    ③毎月の返済額+毎月できるだけ繰り上げ返済する。

    ☆因みに毎月+5万繰上げする事と、年間60万繰上げする事では、全体の0.2%程度しか変わりませんが。
    ☆2年に一度120万、4年に一度240万よりは、かなり総額が減らせますよ〜。

  3. 189 ビギナーさん 2009/02/02 10:12:00

    毎月繰り上げですか〜。
    繰り上げ計算のわかりやすいシミュレーターってどこかに
    ありませんでしょうか?

  4. 190 だんご 2009/02/02 10:36:00

    >>189
    シュミレーターあると使いやすくていいですね。
    プロは専用の金利計算機(見た目ただの電卓)でサクサク数字を出しますよね。
    あれ、素人でも使えるのかなぁ〜。
    私は、自分でエクセルを使って、シュミレート表作りましたよ。
    いろんな条件にも一括リンクして計算が出来るように。

    私の場合、借入2800万の35年ローン、適用変動金利1.075%スタート、毎月80000円の支払いです。
    この通り35年間返済すると、総額3363万 です。
    毎月+5万繰り上げると、20年完済で、総額3115万です。
    今の金利が続いた場合、250万の差額ですが、金利が上がるとこの差はどんどん広がります。

    同じ条件で固定(通年3.2%)だった場合、
    固定35年、毎月111000円支払い、総額4660万です。
    固定20年、毎月157000円支払い(46000円繰り上げ)、総額3800万です。
    2%ちょっと上がっただけで、差額は250万から、860万になりました。

    毎月まではしなくてもいいかもしれませんが、1年に一回くらい、できるだけ繰上げをお勧めします!!

  5. 191 匿名さん 2009/02/02 11:11:00

    変動であれば元利均等払いと元本均等払い、どちらが良いでしょうか?

  6. 192 匿名さん 2009/02/02 13:57:00

    >>191

    自分も迷っています。

    変動で借りるからには、できるだけ効率良く返したいので元金均等を考えますが、
    固定と違って、5年ごとに返済額が激増するような気がするんですが?

  7. 193 ビギナーさん 2009/02/02 21:42:00

    支払い金利の適用って、どこの銀行も年2回見直し?

    例えば、4月に3%で、6月に5%になったとしても、10月になるまでは、3%が適用されるってことでしょうか?

    銀行によって異なるのでしょうか?
    毎月の金利が適用される銀行もあるのかな?

  8. 194 ビギナーさん 2009/02/02 22:22:00

    6月に金利が変わっても10月までは4月の金利が適用で、
    次回は10月の見直し時に10月の金利で翌年4月まで適用って
    ことでしょうか?でも5年間は返済額は一定なので、10月に
    もし上がっていたら、その上がった分は10月からの返済額の金利部分に上乗せ
    されて元本部分が減るってことなのでしょうか?

  9. 195 匿名さん 2009/02/03 00:05:00

    変動は半年固定と言う事です。

  10. 196 匿名さん 2009/02/03 00:21:00

    自分は三菱東京UFJ銀行で借りていますが・・・
    どうしてこの銀行だけ変動金利が2.875%のままで下がらないのでしょうか?
    変動なので4月に下がればうれしいですが、どうも他行が下がりまくっているのに
    さがらないので4月も希望薄いかな?と思って。

    思い切って借り換えしたほうがいいか?

  11. 197 だんご 2009/02/03 03:28:00

    私も三菱東京UFJ銀行と、三井住友銀行、迷いました。

    三井住友銀行は、見直し月外にも関わらず、金利を2ヶ月連続で下げました。

    三菱東京UFJ銀行は、見直しが4月10月と聞きました。
    実際は1月でも2月でも金利の見直しは可能な様です。
    でも下げなかった三菱東京UFJ。
    4月にようやく他の銀行にあわせる可能性が高いですね。
    4月の動きを見てから考えた方がよさそう。
    でも、借り換えには残金にもよりますが、保証金他、10〜100万くらいの手数料がかかります。
    よほど、これから先、三菱が他より0.4%以上高い状況が続くと考えない限り、借り換えは損です。
    借り替えた後、数年の間に、また金利が統一されたら、損しますよ〜。
    要注意!!

    でも!!
    もし数年前に変動でローンを組んだ人で、優遇がその当時0.5〜0.9%程度だった場合、
    今の金利優遇は-1.7くらいまで最高取れるので、借り換えをお勧めします!!
    借入が3000万、35年の場合、金利0.1%の違いで、60万くらい違ってきますので。
    残金がまだ多い方は特にお勧めです。

  12. 198 ビギナーさん 2009/02/03 05:30:00

    借り換えってそんなに簡単に出来るものなのでしょうか?
    うちも今借り換えを検討中なんですが、借りた銀行に
    給料振込にしないといけないとか、当初の自己資金額が
    20%以上だった人だとか、いろいろ制限があるのでしょうか?
    借り換えるならどこがいいでしょうか?

  13. 199 入居予定さん 2009/02/03 08:57:00

    借り換えする事自体に、新規と違って大きな条件が付いたりはしないと思います。
    給料の振込も、自己資金の問題も関係ないと思います。
    関係があるとすれば、金利優遇率に制限がある程度ではないでしょうか。

    借り換える事は、そんなに気負いする事でもないと思いますよ。
    借り替えて、得するのかどうか、よく計算してみてクダサイね。

    お勧めは、人それぞれの条件で、どの銀行がいい条件を出すのか微妙ですね。
    今時点の金利だけを見ると、三井住友でしょうか。
    先の事は読めません。
    あくまで変動の場合です。
    固定の場合のお勧めは、未検討なので、不明です。

  14. 200 ビギナーさん 2009/02/03 11:13:00

    教えてください。
    3月に変動で組んだとします。3月の金利で5年間の返済額が決まっても、翌月4月に金利見直しがあるから、いきなり返済額の内訳が変わるのでしょうか?何か月か経ってからでしょうか?

  15. 201 匿名さん 2009/02/04 09:30:00

    三菱東京UFJ銀行も 新規の借り入れには 他行と同じぐらいの金利になってますよね?
    店頭金利は そのままですが 3月末まで 変動の借り入れの人には 優遇が1.6%あり
    実際の借入れ金利は 1.275%だと思いますよ。
    インターネット申し込みでしたら さらに0.1%の優遇ありと ホームページにありますよ。

  16. 202 匿名さん 2009/02/04 09:43:00

    >201さん
     それは 自己資金が 20%以上の方だけではないですか?
    20%未満の人は 2.875%の気がしますが・・・。

  17. 203 だんご 2009/02/04 09:50:00

    HPの優遇金利表記はあんまり宛てになりませんよ〜。

    私は自己資金20%もなく、提携もしていないし、条件あんまり良くなかったですが、
    3月までは、-1.8%優遇の評価をもらいました。
    HP上の条件はあくまでの目安です。
    それ以上はいろんな条件によって左右されますよ〜。

  18. 204 入居済み住民さん 2009/02/04 09:51:00

    200の方の質問、回答できる方いらっしゃいませんかぁ?

  19. 205 匿名さん 2009/02/04 10:24:00

    >200
    自分のこれからの人生設計に大きく影響を及ぼすことは
    調べたらどうでしょうか?
    銀行の担当者に聞けばわかるはず。資料があれば書いてあるはず。
    もし、ここで誰かが嘘の情報をいったらどうする?
    銀行によって条件が違うかもしれないし。
    204さんも同じことで困っているなら、まずいですよ。
    契約内容がわからないまま契約は。急に金利上昇しても払えるならいいけど。

  20. 206 匿名さん 2009/02/04 10:37:00

    >205
    激しく同意するね。せめて掲示板は参考程度にして自分の頭と足を使おうよ。ローンに限らず何でもそうすべき。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ川崎大師ステーションサイト
    ミオカステーロ高津諏訪

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,798万円~5,368万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

    神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    54.2m2・62.6m2

    総戸数 23戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    4,200万円台予定~5,500万円台予定

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.70m²~70.99m²

    総戸数 173戸

    クレアホームズ フラン横浜戸塚

    神奈川県横浜市戸塚区上倉田町字両山968-1ほか

    未定

    1LDK・2LDK

    32.87m2・45.61m2

    総戸数 32戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

    4898万円~6698万円

    3LDK

    72.66m2~76.58m2

    総戸数 54戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5488万円~6298万円

    3LDK

    70m2・72.62m2

    総戸数 36戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5788万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4300万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    5,868万円~5,898万円

    3LDK

    74.37m²

    総戸数 231戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    4,058万円~4,768万円

    1LDK

    34.32m²・40.48m²

    総戸数 37戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    6998万円~8698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.6m2~78.12m2

    総戸数 30戸

    ヴェレーナ大和

    神奈川県大和市深見西2-775-1他

    未定

    3LDK

    66.85m2~78.15m2

    総戸数 46戸

    (仮称)レ・ジェイド海老名

    神奈川県海老名市中央二丁目

    2LDK~4LDK

    55.90㎡~134.18㎡

    未定/総戸数 236戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,898万円・7,198万円

    3LDK

    70.75m²・75.02m²

    総戸数 2517戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5898万円~7498万円

    3LDK

    70.95m2~83.9m2

    総戸数 215戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4100万円台~5400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    60.9m2~76.75m2

    総戸数 32戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6598万円

    3LDK

    60.25m2~71.11m2

    総戸数 26戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円・9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2

    総戸数 271戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

    5600万円台・6400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    61.61m2・70m2

    総戸数 21戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,378万円~8,848万円

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    5498万円

    3LDK

    72.45m2

    総戸数 23戸

    Brillia(ブリリア)新百合ヶ丘

    神奈川県川崎市麻生区東百合丘4-17-2

    4400万円台~5800万円台(予定)

    3LDK

    69.86m2~78.13m2

    総戸数 79戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    3700万円台~8500万円台(予定)

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

    神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

    5498万円~8098万円

    2LDK~4LDK

    63.33m2~85.09m2

    総戸数 41戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸