小さいお子さまのいるご家庭には、駅までの距離やアップダウンのことを考えると、ここは無いですよね。
小学生とかならいいですが、幼児や赤ちゃんのいる方だとお母さんは大変でしょう。
引越し、どうするか色々悩みますよね。繁忙期というのは分かるけど
3月と4月の料金差が極端です・・。
ちなみにうちは三人家族で3月末平日でサカイじゃないですが大手系で13万です。
サカイやアートは25万で下げても20万でした・・。高いですよね。
4月になるとこれが一桁台になるので悩みます。
先日や今日の雪の日は、前の坂道は車も徒歩も大変はそうですね。
確かに駅から物件帰るにはメインの道を含めて坂道の道を通りますからね。道路も狭く自転車などではとてもじゃないけど怖くて乗れません。明日あたり道路が凍り付く朝などは車の運転などもスタッドレスタイヤでないと危ないかもしれません。この地域では雪など年に数回なので気になるほどではないというのが今までの印象でしたがここ最近の異常気象による大雪は毎年降るかもしれないのでこの季節は車の雪対策など必要になってくるかもしれません。
ちょっと前に248さんが戸建て住宅街ができる、と言っていましたが
こんなものがありました。
http://blog.livedoor.jp/vivit_2012/archives/35271497.html
マンション販売の方にはマルエツができると建設業界では言われていますと聞きました。
現地見ていないのでわかりませんが・・・
マルエツですか!
出来ると本当に良いですよね…。
現状でもリブレがあったりしますけれど、気分に合わせて買い物できる場所ができると嬉しいですし。
いつも同じスーパーだと売っているものが一緒なので
買う方も飽きてしまうんですよね
京成大久保駅近くにあるマルエツが増床するという話は聞きましたが、それとは違う話ですよね。どの辺にできるのでしょうか?
引越し業者の繁忙期と言えども、2月3月は高いですよね。
高いながらも、少しでも安く抑える為には平日に予定する、時間指定なし、荷造り・荷解きは自分で行うくらいしかないと思います。
業者もクチコミを見ると営業所によって大きく異なっているようで、高ければ良いという訳でもなさそうですね。運良く対応の良いチームに当たる事を祈るしかないようです。
2.3.4月は繁忙期なので高いですよね。
平日の午後時間指定無しなら、少し安いですよ。
土日の午前中はかなり高いです。
営業の方と交渉するのも手ですよね。他の引越し業者も比べてみてはいかがですか?
マルエツができると業界内で言われているだけなんでしょうか…。
何かしらソースがあるとうれしいのですケド。
引っ越しは今がこれからハイシーズンなので高くなってしまうのは仕方ないですよね。
多くの人がこの年度末が切り替わるときに引っ越したいと思われるでしょうし。
確かに、2、3、4月は引越しは他界ですね。
特に3月は。
私、何度か引越しの経験がありますが、安くするためには、何社も相見積りをとるのが一番です。
10年程前ですが、東海地方から九州地方へ引越しする際は、3月でしたが、たくさん見積もりを取った結果、某大手引越し屋(休日)で、十数万で引っ越しできました。4トントラック1台使い、フェリーも使いました。
業者さんは2人で1泊使っていたので、多分4人の計算だったと思います。
あと1週間ずれていたら跳ね上がっていたと言われました。
場所によって、得意な業者が違うみたいでしたよ。
281さん、ラッキーでしたね。
引越しは業者によって価格やサービスが様々で、けっこう差があったりしますよね。
大手だからいいというものでもなさそうですし。
早めに複数の業者で見積を取ってもらって比較するのがいいのかなと私も思います。
あとは可能な限り繁忙期を避けられるといいですよね。
海外旅行などと同じで繁忙期とそうでない次期の価格の差が激しいですものね。
作業する人の疲労度も違うでしょうから、対応も違ってくるのでは。
今年は増税前にとのことで3月末までが引っ越しがものすごい事になっているそうです。
なので引っ越すなら本当は4月以降の方が今年に限ってはまだ余裕があるとのこと。
特別割を行うところもあるようですし。
ただこちらは3月末入居じゃないと厳しいですよね。
そういう方が他のマンションにも多いのでそういう風になるのだと思います。
そろそろ完売でしょうか?こちらの物件の相対的な評価はどんな感じなのでしょうか?
水はけの悪い湿地で地盤が弱い。
駅からも遠い。
将来の資産価値としては低評価。
上記を分かった上で購入したんだろうから終の棲家として住むべし。
良いところもいっぱいある物件です。相対的な評価より、自分のライフプランに合った方が納得して購入されてると思いますよ。そろそろ完売なんじゃないですかね〜
いや、完売まではまだまだでしょ。
駅が徒歩圏内でないのはマンションとして致命的。
資産価値として考えてない人が買うのでしょうが、10年後は半額以下でしょうね。
そもそも、マンションなのに駅から遠いところ買う人って意味がわかりませんね。安い以外に何か理由あるんでしょうか?
多少遠くたって、間取りが広いとか、平置駐車場だとか、教育環境がいいとか、閑静だとか、判断の基準は他にも色々あるんじゃないですか。だいたい15分程度歩いている人は沢山いるし、10年たったら半分以下だなんて、まったく根拠がありませんね。野村不動産のデータによると、市川駅から津田沼駅の間ですが、約10年前の分譲マンションのリセールバリューは、10分以内で93.2%、15分以内で88.8%だそうです(下総中山のHPに載せてます)。
経済的に全く余裕が無いけど新築マンションには住みたいというご家庭にはぴったりの物件だと思いますよ。