京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「枚方パークオアシスについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 枚方市
  6. 出口
  7. 光善寺駅
  8. 枚方パークオアシスについて
ぷーさん [更新日時] 2007-02-09 15:04:00

現在購入検討中です。既に購入された方がおられましたら、購入の決め手になった事等を教えてください。モデルルームを見に行って間取りや設備等は気にいったのですが、何か踏み切れないんです・・・。後、この地域の地域性も分かる方おられれば教えてください。

所在地:大阪府枚方市出口1丁目453-1(地番)
交通:京阪本線「光善寺」駅から徒歩8分



こちらは過去スレです。
パークオアシスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-04-09 04:18:00

[PR] 周辺の物件
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
デュオヴェール南茨木

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークオアシス口コミ掲示板・評判

  1. 51 akko

    >NO.50レオンさんへ
    はじめまして。早速の情報有難うございます。近々行ってみます。
    今までのレオンさんの書き込みは本当に参考になります。
    今後も枚方情報で分からない事があれば是非教えてください。m(__)m
    それに以前に書き込みされてた駅近のケーキ屋さんも行ってみたいです(^^)/
    阪急オアシスはレオンさんが言うように値段だけで見れば、我が家的には正直
    高いです。でもお客さんが来た時や、特別な日等おもてなしをする時には良い食材が
    揃うので、そういった時にはフルに使わせて頂きます。

    ちなみにマンションは一体どれほど売れたのでしょう…?


  2. 52 夏家族

    マンションのグランドオープンはいつなんでしょうね?売れ行きはまあまあらしいですよ。
    阪急オアシスは間違いなく追い風でしょうね。枚方パークも報道されましたが再開発
    でけっこうよくなるみたいだし。新しい街、娯楽施設、ファッションタウンになったりして。
    光善寺駅前は変わらないでしょうが。ま、いいじゃないですか。

  3. 53 匿名はん

    >akko さんへ
    駅前のケーキ屋さんって、コンフェクトナカジマですか?
    私も気になります。(^^♪
    きねつきパンのお店もあるみたいですよ。

  4. 54 匿名はん

    > コンフェクトナカジマ
    学生時代に
    光善寺が地元の友人がいて
    友人宅に遊びに行った時に初めて食しましたが、
    味もともかくお値段とボーリュームもかなりGoodで
    わざわざ途中下車してまで購入したりする程、好きになりました。

    私も現在、マンション探し中なのですが、
    光善寺は対象エリア外なはずなんですが
    コンフェクトナカジマの存在で
    実はグラついています・・・

    光善寺駅前って、結構、名店ありますよ

  5. 55 匿名はん

    >No.54
    それは楽しみ!
    >ALL
    京阪って終電が遅いから助かりますね。
    まぁ、車暮らしの私にはあまり関係ありませんが。

  6. 56 匿名はん

    マンションに売れ行きはどんなもんなのでしょう?
    順調なのでしょうか?

  7. 57 匿名はん

    8月31日現在でまだ130戸近く残っているらしいよ…
    私も実はここのマンションの購入者なんですが、先程担当の
    方にその話を聞いて少し心配になってきました(-_-;)
    完売は正直厳しいかと思ってはいるのですが、入居後の修繕費
    とかの関係があるので、1戸でも多く売れてくれることを
    祈るばかりです。

  8. 58 お気楽人

    私も購入者です。お初です。マイナーな光善寺だし、そんなにバンバン売れるとは思っていないので
    100戸売れたんだーとそちらに感心。あと半年以上あるので、来年3月までに200戸販売
    されたら御の字じゃないですか?それとグランドオープンまだですよね?販社の方、9月以降に
    本気出すのかしら。

  9. 59 匿名はん

    4月から5ヶ月で100戸ですか?阪急オアシスができたのでこれからの半年では100戸以上
    売れるかもしれませんね。枚方パークの再開発もマイナス材料にはならないでしょう。
    ただ、個人的には光善寺駅前は今のままが好きですが。

  10. 60 匿名はん

    今月の16〜18日は、オプション販売会ですね。 窓フィルムを注文予定ですが、
    皆様は、注文なさいますか?
    当方西側購入者です。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ豊中少路
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  12. 61 akko

    私が購入したのが7月の中頃で、その時で94〜96戸くらい売れているとの
    事でしたけど、それからあまり売れてないんですね…
    でもNO.58さんやNO.59さんが言うように、半年足らずで100戸も売っているという
    事は凄い事ですよね!?
    阪急オアシスもオープンした事ですし、また枚方パークの再開発等が追い風となって
    更に盛り上がって行くと良いですね(^-^)/

  13. 62 匿名はん

    枚方パークの再開発ってなに??

  14. 63 匿名はん

    <<NO.62さんへ
    http://news.goo.ne.jp/news/asahi/keizai/20060818/K2006081701561.html?f...
    日経ニュースに載っていたもので、朝○新聞からの記事みたいなので
    是非一度見てみてください。

  15. 64 もぺ

    ご無沙汰してます。阪急オアシスがオープンしたり、>>63さんの記事の内容の再開発等でもだんだん盛り上がってきていますね^^
    当方ですが、首を長ーくして返事を待っておりましたが、
    大変情けない&お恥ずかしい事に審査が通りませんでした(;_;)

    府外の者でしたが、淀川公園もスーパーも近いココがとても気に入って夢ばかり膨らんでましたが
    現実はそう容易くはないのだなぁ・・・と
    夫婦で相当落ち込んでます。

    それ以前に物件探し自体もふりだしに戻さなければならない状況です。

    roshiさんはじめ、皆さんの仲間入りする事は残念ながら叶いませんでしたが、
    完成まであと半年、皆さんがココで情報交換しあい、快適な生活が送れますよう願っております。

    ここでの情報、とても参考になりました^^(荒らしみたいのもないですしね^^)
    ありがとうございました。

  16. 65 匿名はん

    >もべ さん
    またきっと良い物件にめぐり合えますよ。
    あきらめずにがんばっていきましょう!
    私も一つ目の金融機関はだめでしたから。^_^;

  17. 66 匿名はん

    初めて光善寺駅からマンションまで歩きました。今7階工事中でした。8分でほんとにいけるか?と思い時計で計りましたが地下道経由で8分でした。途中スーパーが3件、本屋、銀行2件、交番、等
    生活臭たっぷり。雰囲気はいいですね。のんびり。阪急オアシスはきれいですね、あたりまえか。

  18. 67 匿名はん

    >66
    私もいずれ歩こうかなと思っていましたが、やはり8分でOKですか。
    情報ありがとうございます。
    グランドオープンがまだという話ですが、グランドオープンって何ですか?

  19. 68 匿名はん

    売れ行きは順調で、約半分らしいです。

  20. 69 大阪大好き人

    安心しました、この時期で半数ならなんとかいけそうですね。ただ来年3月で
    10戸程度は残るかもしれませんが、近辺のマンションはみんなそんな感じですので
    竣工後半年で完売できれば御の字ではないですか?それよりローンの契約や
    金利が心配

  21. 70 匿名

    マンションの戸数の割りにエレベーターの数が少ない様に
    感じるのですが...気になりませんか?

  22. 71 大阪大好き人

    私も確かに気になりました。もうひとつ欲しいですね。でも増えれば管理費が高くなるし...
    朝のラッシュ時は混むかもしれませんね、といいながら契約しましたが。割り切りですかな。

  23. 72 匿名はん

    健康のために階段使おうかな。
    朝ラッシュ時などは各階に止まりそうなので、
    階段の方が早いかも・・・・

    オプション販売会行ってきました。
    決定打はなく、説明だけ聞き帰ってきました。

    フローリングのマニキュアとカーテンに、ちょっと魅力を感じました。
    あとは、電気屋・家具屋・ホームセンターとのコスト比較ですな。
    近所の、H○ME’S、ニ○リ・ヤ○ダ電機巡りでもしてみましょう。

    今は、ローンの組み方で頭がいっぱいです。

  24. 73 匿名はん

    カーテン・表札・姿見・窓フィルムを買いました。

  25. 74 匿名はん

    エレベーターの件は、私も気になりました。
    担当さんにも聞きましたが、『大丈夫ですよ』って言われたのですが本当に大丈夫か、かなり疑問です。
    でも>71 さんが書かれてる様にエレベーターを増やすと管理費が高くなるので、我が家も割り切って契約しました。
    オプション会で表札だけ頼みました。カーテンは高いですね!

  26. 75 匿名はん

    私もカーテン高いと思いました。表札は買いました。一度阪急オアシス見に行きたいですが
    評判いいですね。初の京阪沿線での出店とのこと、逆に光善寺地区が採算とれるということ
    ですよね。将来性いいってことかしら。

  27. [PR] 周辺の物件
    ウエリス島本
    シエリアシティ星田駅前
  28. 76 匿名はん

    採算は取れるでしょう!
    勝手な予想ですが、来年の3月以降は、営業時間が今の21:00までから
    延長されるような気がします。
    期待半分ですけど、、、(^^)

  29. 77 goma

    エレベーターはまったく気になりません!『朝のラッシュ』なんてそんなにナイと思うし♪となりは、阪急オアシスだし、駅近いし、河川敷も近いし、おっきな公園もすぐ裏にあるしでイイ物件だとおもいます♪後は住んでみないとわかんないですよネ〜☆はやく引っ越ししたぁい(´∀`*)

  30. 78 匿名はん

    goma さまのおっしゃるとおりですよね。
    価格も手ごろだし良い物件だと思います。
    駐車場も最高2,000円ですし。
    やすっ!

  31. 79 匿名はん

    このレスは荒れてないです、他のマンションのはひどいのがありますが。
    このマンションはほんとにお買い得だと思いますよ。私もそろそろ決断します。
    でも京都や千里は高いですよね〜子連れなら枚方がいいと思うのですが。

  32. 80 匿名はん

    阪急沿線は高いですよ。
    京阪沿線の物件に比して同じ間取りや条件でも約1000万円UP。
    意味分からん。
    不動産屋さんも首をかしげている。

  33. 81 匿名はん

    ある不動産屋に言われたのが、阪急沿線は特に桂とかはブランドです、というのがありました。
    でもそんなに特別よい街かな??とも思いました。要は不動産屋によってはそのほうが売り
    やすいのでしょうね。

  34. 82 トクトクさん

    さだ西小学校を見てきました。まわりが田畑で驚き。丁度稲刈りしてましたよ。緑は多いですね〜。淀川河川敷は広いですね。さすが一級河川淀川だーと関心。遠くに京橋の高層ビル群が見えました。
    マンションからも見えそうですね。

  35. 83 匿名はん

    私は西側の棟を購入しましたが、3階ですが、特別邪魔になる建物もなく、
    夕日が綺麗でしょう。
    2〜3階くらいまで外観が顔を出していました。
    落ち着いた色でいいと思います。
    11月初旬は、ローン手続き会ですね。

  36. 84 匿名はん

    桂とかはもうお金持ちしか集まらないのでは?
    だから自然とブランドになっているような・・
    スーパーでも高いものじゃないと売れないそうですよ・・

  37. 85 匿名はん

    なるほど、私ら下町育ちにはちょっとつらいかも。京都は好きですが住むのは枚方のほうが性にあってます。ふと思ったのが、光善寺って良い名前ですね。善が光る...長野の善光寺と同じじゃないですか。

  38. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア樟葉
    シエリア梅田豊崎
  39. 86 匿名さん

  40. 87 匿名はん

    上層階、角部屋、南向きはかなり売れてるみたいですねー、先週土曜はモデルルーム盛況でしたよ。

  41. 88 うえすと

    西側の棟を購入したものです。
    9月末の段階で、東西南の角部屋はほとんど売り切れだったです。
    あと、東西の棟の低階層もほとんど売り切れ。。。

  42. 89 うえすと

    以前ここでも話題になっていた、工場の騒音を確認したかったので、本日、現地に行って来ました。

    11時頃から15分ほど、マンション西の公園で、状況を確認してみたのですが、工場の音は確かにしていましたが、慣れてしまうと、そんなに気にならない様な程度の軽いな騒音でした。むしろ、公園で遊んでいる子供の歓声や、マンションの工作音の方が、うるさいぐらい。(^_^;

    ちなみに、近所の工場に出入りするトラックも気になったので、近所を一通り回ってきたのですが、それも、それこそトラックがバンバン走っているようなレベルでなく、中ぐらいの町工場に、出入りの車がちょっと頻繁に出入りしているといった程度の感じだったので、そんなに気にしなくても良いような感じがしました。

  43. 90 うえすと

    マンションは、かなり出来上がっていて、東・南側が4階ぐらい、西が3階ぐらいまで、完成した部屋が見えていました。

    マンションの西側って、思った以上に、午前中は日が当たらない事を確認してしまって、ちょっとがっかり。。。
    (今の部屋が、南向きで、部屋に結構、日光が入るので)

    でも、あのマンションって、バルコニーの奥行きが結構あるせいか、今日、外から確認した感じでは、南側の部屋でも、太陽光が、それほど部屋の中には入って来ないみたいなので、仮に南側の部屋でも、私の現在住んでいる部屋ほどは、日光が部屋には入らないのかも。。。

  44. 91 うえすと

    ところで、このマンションって、最低価格が1500万円台と言うのが売りで、その1500万円台のマンションは、10月からの販売の際に目玉にするとか聞いていたのだけど、今回の販売公募の最低価格って、1700万円台になってますよね。何ででしょう?

  45. 92 うえすと

    ところで、このマンションって、最低価格が1500万円台と言うのが売りで、その1500万円台のマンションは、10月からの販売の際に目玉にするとか聞いていたのだけど、今回の販売の最低価格って、1700万円台になってますよね。何ででしょう?

  46. 93 さうす

    No.90様
    >>マンションは、かなり出来上がっていて、東・南側が4階ぐらい、西が3階ぐらいまで、完成した部屋が見えていました。

    この状態だと、来年3月完成は間違いないですな。
    同じ3月末完成予定の他のマンションと比べても、順調・順調(^^)//゛゛゛パチパチ

  47. 94 匿名はん

    うえすと 様
    1500万円のマンションは6月の時点で売れていましたよ。
    1700万円のマンションは、まだ売れていないということでしょうか、、、。

    いずれにしてもこの勢いですと、年内にはほぼ埋まりそうですね。
    うれしいことです。

  48. 95 うえすと

    No.94様

    私が9月の末にモデルルームで聞いたときには、1500万円台のマンションは、販売開始までは売らないものなので、欲しいのなら、10月以降の販売時まで待って欲しいといわれましたけど。。。

  49. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア樟葉
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  50. 96 匿名はん

    私が問い合わせたときは、7月末で、抽選に参加できますといわれましたが

  51. 97 うえすと

    No.96様

    そう、その抽選に申し込み出来るのが、10月の販売開始からと言われたのです。

  52. 98 匿名はん

    えーそうなんですか。以前どなたかが言ってたグランドオープンてこのこと?

  53. 99 匿名はん

    情報の食い違いですね。^_^;
    1500万円のお部屋は、確か一つのみですよね?

  54. 100 匿名はん

    1階の部屋だと聞きました。

  55. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    パークオアシス 最新の検討スレへ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シエリア梅田豊崎
グランドパレス長田

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス
ユニハイム エクシア樟葉
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

[PR] 周辺の物件

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸