大規模パークハウスのところは高さ制限が無いから、やろうと思えばもっと階高を確保できたはず。天井高、スラブ厚に期待するなら残る大規模かな。
ここは階高を確保できないから、天井高2.4mも厳しいに一票。
さすがにそれはないでしょ。
エレベータの最上部が飛び出るからから、高さ制限-1mが建物の高さの目安。19/7=2.7m。二重床にしたら天井高2.4mはきつい。直床だったりして。
いや、天井高2.3のマンションなんて聞いたことないんだけど。
にわか建築士さん?
階高確保できない物件って直床が多い。
余った階高は、最上階で調整。
天井の高さも気になります。2.4m以下だとちょっと圧迫感を感じるかもしれないですね。
直床なのかな〜。なれちゃえば気にならないかもしれないですが、どうでしょうか。
直床のフローリングは、直にフローリングを貼るわけではないから太鼓になります。
カーペットの方が良いよね。
建物内モデルハウスなら体感すればいい。
体感と言っても、モデルルームだとスリッパはくから直床特有のふわふわ感に気がつかなかったりする。知らないで入居してから、あれは何って掲示板で質問してるケースが結構ある。スリッパは脱いで確認しないと。
直床って音のことがよく言われるけど、コンクリートで直に隣とつながってるから、隣の部屋の振動が伝わってきたりする。床に寝そべってると分かるけど、モデルルームでそれをやるのは勇気がいるかも。
ここ二重床でしょ?
どっちか分からないけど、階高低いはずだから直床説が優勢。
分析が適当すぎる。
同じエリアの地所が8階建てで二重床のはずです。
ここと三菱を比較すると環境的には三菱の方に軍配があがりそう。
陽当たり、眺望ともに比較にならない。後は、時間的に価格比較ができるかどうか。
そうだね。
三井の本物見てから決めたいけど、それを待ってると三菱が完売しそう。
前に階高の話題が出ていましたが、三井の奏の杜は7階で、三菱のテラスは8階です。
両地区とも建築制限が同じであれば、8階のテラスの方が、7階の三井より縦に詰め込んでいるのではないか気になっています。両方の建物の高さも階高が分からないので何とも言いきれませんが、なぜ同じ地域の似たようなマンションで階数が違うのか不思議です。
それにしても三井は情報を小出しにしかしませんね。テラスの販売状況が判明するまでは価格情報を出さないのはお互いの競合を避けるという目的でわかるのですが、すべての部屋の間取図くらいは出してほしいものです。2月の上旬に個別相談会をやるようですが、すべての部屋の間取図は言うまでもないですが、敷地配置図、各階平面図、立面図は提供してほしいものです。
でも、実際は、2~3日前に送られてきたパンフレットに毛が生えたくらいの情報しか出さないような気がしています。
建築制限がたぶん違うんでしょうね。いくら詰め込んでも、1階分を増やすのは無理ですから。三菱の方はマンション建てても、前面に影響を受ける建物もないですしね。でも西側は日照規制のためか、8階よりも少ないですね。
ここって歩道を横切って車の出入口があるね。
柵で見渡し悪いから事故に気をつけてね。
そうそう。ここは駅に対して横がエントランスなんですね。
冬休みに帰省した際、現地を見に行きましたが、あのパンフに載ってるほど都会的なマンションではないような…
まだシートが半分かかってたからかな。完成して植樹されればパンフのようになるのかな?
ここはパンフに騙される心配はないですね。
建物は出来ちゃってるから、構造とかで騙されるかもよ。
パークホームズに興味があるので検討中ですがたぶん松戸か柏になりそうな感じ。現地を見に行くと先ず駅までの道のりとか距離に差がつく。新しい街は何かと期待できるんですけどね・・・リスクもあるけど。
245さん。
どうして松戸や柏のほうがいいのですか?もっと駅近ですか?
うちは県外からの検討ですが、柏や松戸って放射能のイメージが強いので全く検討していなかったです。
松戸の街並みって風俗店とかラブホが多いの気にならない?
個別ご相談会の案内が三井から来ました。
案内文を見ると、「資料は全てお持ち帰り頂けません」の注意書きがあり、びっくりしました。
三菱のテラスと比較したかったのですが・・・
三井はテラスと比較されると困るのでしょうか。
三井の外観を気に入っていたのですが残念です。比較できないなら、とりあえずテラスを本命に切り替えるのが正解かなと迷っています。
持ち帰り不可なら、欲しいページだけその場でデジカメで撮影ってのも駄目なのかしら?
どうなんでしょうかね。
メモを取るのはさすがにダメとうことはないでしょう。でも、デジカメでの撮影となると、「一部の資料をお持ち帰り」となり、「資料は全てお持ち帰り頂けません」との方針に反するので拒否されるのではないですか。
まあ、行ったときに分かりますね。
その通りですよ。本屋の店頭と同じです。
デジカメ・携帯での撮影不可。メモOKです。
但し、限度があるでしょうけどね。
デベなんてそんなものです。
オープンまでは何ももらえませんよ。
たった45分間の相談会とのことなので、あっという間に終わるでしょう。三井は情報を見せるだけで渡さず、一方、検討者側の情報とか意向だけはしっかり掴むのでしょうね。これが業界での常識なのかもしれませんが、馬鹿にされているようでいやな気分です。
自分の情報は取られて、物件の情報はろくに入手できないなんて。
48戸くらいの物件だから、楽勝で売り切るとたかをくくっているのでしょう。
文句言いながらもこうやって参加できる贅沢な方が羨ましい。
248さん。
246です。ありがとうございます。
だけど、この物件は慎重に検討しないと将来泣くことになりますよ。
東側は、午後になると陽が当たりません。陽の当たる南側でも目の前に畑があること。
当然に農薬や肥料の臭いだけでなく、夏には風に舞う土埃も警戒しなくてはなりません。
そして、その畑は日照の関係から戸建の可能性よりマンションなどの集合住宅にいつ
なってもおかしくありません。
地権者同士の寄り合いで、周辺の賃貸オーナーの自慢話が始まれば心境の変化もあるかもね。
ここは、もう農地じゃないから固定資産税の納付書を見て腰を抜かすかもしれないね。
外観も三井らしいつくりではあり。値付けに注意しないと。場合によっては瞬間蒸発するかもね。
立地は三菱だけど、外観は三井が好みです。
両方いい物件ですね。
このエリアは大手が多いですよね?
何か取り決めがあるのでしょうか。
取り決めがあるかなんて、わからないけど、大手の方が購入者にとってメリットがあるよね。
262さんは、さすが大人ですねぇ~。
個別相談行った人、感想教えてもらえませんか?
個別相談ってどうやって申し込むのですか?
電話で受付でした。
満席になっていて行けませんでした。
>263
区画整理事業だと個々の地権者の利害が対立したりして、開発が進めるには調整が必要。デベがはいってコーディネーター役としてサポートしたりするんだけど、時間を要するから先のことを見越してこういったことができるのは大手になるってところだろうね。別のエリアの区画整理事業だけど、説明会のときに某大手デベが自分達がまとめたから、こういった開発ができたって自慢してた。
必然的に大手が分譲する街になるということですね。
そちらの方が資産性を維持できそうです。
269に書いた某エリアは、周辺相場より高く売りに出してたけど、5年経った今、周辺相場並に下がってる。相場より高く買うのはリスキーだよ。
高くても買うということは、どうしても欲しかったということ。
それが、もうリセールですか?
ここは途中で公園とか計画頓挫したからね。
高く買ってもその分高く売れないから悩む。
頓挫はしてないと思います。ソースはありますか?掲示板の不確かな情報におどらされないようにしましょう。
意外と賃貸村の方がどんどん入れ替わって活気があっていいかも。
なぜか不動産屋ばかりが儲かる構図。
奏の杜3丁目はちょっとお洒落なマンションがあるかと思えば、アパートが林立。
畑まであるって、ファンキーなエリア。
SCにも近いし、ポテンシャルは高かったはずだが・・・
278さん。「ファンキーなエリア」なんて素敵なネーミング!
世田谷の田舎もこんな感じですよ~。
意外にのどかで住みやすいかもですよ。
区画整理事業だから地権者それぞれの思惑があって、一気に開発が進まないし、まとまりにも欠ける。行政主導の再開発との違い。
じゃあ開発されない可能性もあるんですね、畑。
計画計画の中でも農地は残ることになってるよ。
問題は、誰か手を挙げるかどうかですね。
これ傍の道路の幅は広いほうでしょうか。
9メートルだとうちの前の街道ぐらいかな。向かいのマンションともけっこうな距離が空いてるので互いに邪魔し合わない十分な距離だと思いますよ。
まだ現地を見てないので、もし建物があればの話ですが。
歩道も十分に確保されてるといいですね、ファミリータイプだしベビーカーを押す時期の方も多いかもしれませんから。
地元の人間です。
そんなに広くないですけど、静かで綺麗です。
東側には大きなマンションがありますので、タイプによっては視線が気になるかも。
普通9mというと車の往来の多い街道ですよね。ここの9mは、車道6mに歩道3m、街道ではなく普通の住宅街です。整備された道路がゆったり取れるのは区画整理地ならではのメリット。ちなみに東側は上の方が書かれた通りマンション。南は何故か畑です。中高層エリアのはずなんだけど。
ただ、このマンションからは富士山やスカイツリーが見えません。
見たければ、パークハウス奏の杜テラスの方ですね。
但し、必ず購入できるわけではなく抽選になります。
テラスから富士山見えるのですか?
大規模購入者が以前、11階以上じゃないと見えない…と言ってたような。
部屋からの眺望は、わかりませんが、奏の地域なら歩いていても普通に富士山が望めたりします。
特に冬場の夕方は、美しいです。
293さん。他県からの検討者です。
日本人なので、富士山が見えると何だか良い事がありそうな気がしてしまいます。
富士山が街から望めるなんて、それだけでも良い街ですね!
三井さんには悪いけど、三菱のテラスなら4階か5階以上なら見えると思いますよ。
富士山の見える生活が日常になるって考えただけでも楽しくなってくる。
富士山が見える部屋はどこか? 日照はどうか?
完成物件ってなんでもすぐ確認できるところが良い所だね。
ここはまだ荒れていないようだ。
三菱のスレは大変です。
完成物件は見て確認できるというけど、手抜き工事とかはできた建物を見たところで分からない。ちゃんと施工しているか、工事の様子とかも確認しておかないとね。今更、後の祭りだけど。
どんなところを見ればいいんですか?
普通分からないと思うんですね。
例えば、現場が整理整頓されてるとかかな。外から見える範囲でしか分からないけど。あと、突貫工事は手抜きやミスを招く。地所の大規模は、完成間際に夜遅くまで工事してたよね。その結果があれ。
他にいってくれ
ここの物件はどれくらいの価格でしょうね?
三菱テラスより日当たり、眺望が望めません。駅から至近というわけではないです。
東側なんて三菱テラス以上に東向きですし、全体的に狭い気もします。
301は突貫工事という単語が大好きなネガさんです。スルーしときましょう。
ここも突貫工事してるよ。
夜の9時、10時に作業してた。
苦戦中?今まで奏関係のDMなんか来た事なかったのにここに限って来たぞ。
なんかテラスにも同じこと言ってた人いたね
>308
ザ・パークハウスって地所だよね。都内の物件見て東は案内いらんと言ったらその通りの対応だった。
三井はGTT見に行ってやっぱり東の案内いらんと言ったんだけどね。
まあ戸数少ないから完売するのは間違いないだろうけど、このタイミングでのDMって集客いまひとつなのかなと思ってさ。悪意は無いよ。
あんなに情報を小出しにしたら、集まるものも集まらない。ご近所の三菱が一段落したら情報が出てきて、盛り上がるはず。
なんだ回遊タイプか。
まだまだ開発あるから客を集めるだけ集めるためでは?
ここはあっさり完売しそう。
「春に建物内でモデルルームオープン」とありますが
竣工後販売ということになるのでしょうか?
結構早く売れるという目測が出ているのでしょうか?
実際のお部屋と同じタイプが見れるなら
とてもいいなと思いますね。
>>314
上で言われているように開発もありますからね、それを見越して既に購入意思を固めているご家庭は多いかもしれません。うちは絶対にこことはまだ決まっていませんがゆっくりしてはいられない気がしてきました。
2013年02月下旬完成とありますので恐らく施工後販売でしょう、MRは雰囲気を確認しに行くだけでその時には既に皆さん決定されているのかも。
夏には入居です、なかなかビジーですね。
現地に行くと建物に「棟内モデルルームオープン」と幕が出ているので、
問い合わせれば見学できると思う。
実際の部屋でモデルルームを作るそうです。
外観は個人的には合格点、中身が楽しみです。
>314
ここみたいに規模が小さい物件だと、実際の建物とは別にモデルルームを作ると、そのコストを1戸当たりで割るとペイしなかったりする。なので、竣工売りってケースが多い。
ちなみに別にモデルルームを作って青田売りするのは、竣工前に販売して竣工と同時に代金を決済したいってのがもくろみ。建物が建ってから販売すると、竣工から入居までの間、借入金の金利負担がデベには発生する。なので、その辺のコストバランスで青田売りにするか、完成売りにするかを決めているはず。
三菱のテラスをスルーして、三井を検討する人はなぜですか??やはり間取りでしょうか?
青田売り、中でも地所はリスキーでしょ(笑)。