住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 年収に対して無謀なローン その8
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名はん [更新日時] 2009-03-08 13:08:00
【一般スレ】年収別のマンション予算・住宅ローン予算| 全画像 関連スレ まとめ RSS

年収に対して無謀なローン その8

レスが1000を超えていますので立てました。

無謀なローンを組みそうな人、あるいは既に組んでしまった人のためのスレです(その8)。
営業マンは「絶対大丈夫です。審査も通りますよ」としか言いませんが、本当に大丈夫なのか?
心配な人はここで聞いてみましょう。(年収・年齢・家族構成・物件額・ローン総額・貯金の有無・
親援助の有無・今後の昇給見込み・その他特殊事情を詳しく書いてくれると、アドバイス(いちゃもん?)
しやすいです。)

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30339/

[スレ作成日時]2008-09-11 12:21:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年収に対して無謀なローン その8

  1. 341 匿名さん

    親をあてにしている時点で親になる資格無し。

  2. 342 匿名さん

    >>338

    基本は、申し込みと同時に事前審査 → 契約

    メニュープラン先に選ばせてるあたり、営業が売りつける気マンマンだよね。
    モデルルーム行って雰囲気に流されたんじゃないの?
    とはいえ、契約をしてしまっているのであれば難しいかもなぁ。
    営業の対応と貴方たちのやりとり次第じゃない?

    ちなみに固定資産税は毎年4月ごろに通知が来て、年に4回に分けて支払い。
    http://www.jj-navi.com/edit/jj-guide/qa/contents/121303.html

    住宅購入考えるならば、もっと勉強しなさいな。
    インターネット環境があれば調べられるでしょうに。

  3. 343 匿名さん

    詳しく教えていただきありがとうございます。まだ売れ残りがあり値下げして売りにだしそうです。私としてはローンに落ちるか営業の人に頼んで値下げしてもらうか…知人に1度やっぱり無理なので解約しようか悩んでるとカマかけてみては?と言われました。そしたら値下げするかもしれないよって…3月は決算?だから値下げしてでも売りたいとか?本当ですか?本当に勉強不足です。どうしよう。誰か知恵を貸して下さい

  4. 344 匿名さん

    >>342 ちなみに固定資産税は毎年4月ごろに通知が来て、年に4回に分けて支払い。

    一度に支払うと何千円か安い。
    ちなみに国民年金なども同じ。
    ですので、うちでは一括で納付してます。
    そうして出た差額をまたコツコツと貯金するのです。
    「頭金が無い」「貯蓄が無い」といっている人、
    そういう小さな小さな積み重ねが、何年か経つと数百万円とかになっていくんだよ。

  5. 345 314

    >>344
    以前はそのような報奨制度がありました。
    年利率で7%くらいの恩典もありました。
    けど、東京都が23区に対する報奨制度を廃止してから数年経ち、多くの市町村で報奨制度の廃止が相次いでおります。
    東京都が23特別区では市町村税を徴収しております。(市町村が無い、特別区が徴収権限が無い。)

  6. 346 314

    >>343
    付け焼刃で交渉しても、足元を見られるだけ。
    今更ジタバタしても後の祭りです。

    契約後に既存契約まで遡及して価格を下げるかどうかは、売主の経営判断によります。
    あなたがいくら見え透いたことを言っても、全く関係無いと思った方がいいです。
    オプションを先付けしてしまった分は、ローン停止条件との関連でどのようになっていますか?
    契約書通りの処理となります。
    ローン不成立の場合で元の契約そのものが無くなり、オプション特約について何も記述されていない場合は、損害金は発生しません。
    契約内容により異なりますので、文面を良くお読みください。
    提携ローンだと、ぎりぎりで通ってしまうこともあります。

    もちろん、自分からキャンセルすれば手附は全額戻りませんし、オプションの復元費用は支払い必要です。。
    20%損害金を支払うのは、契約履行に着手した後の「損害賠償額の予定」のことです。

  7. 347 匿名さん

    ローン落ちるとお金払わなくていいので落ちる事を祈るばかりです。ところで事前審査は必ずしないといけないのですか?8月で勤続年数が1年になるのでそこで事前審査をすると営業の人が言ってたのに未だに連絡きません。どうしてなのでしょう?こちらから連絡しないといけないのでしょうか?営業の人に審査落ちたいと正直に言ったらどうなりますか?ローン落ちた後に他の安い部屋を購入するのはありですか?本審査した後に落ちてもいくらまでだったら通るとか教えてくれるものなんでしょうか?質問ばかりですみません。親切な方教えてください

  8. 348 314

    >>347
    どこのだれですか?

  9. 349 匿名さん

    >>347さん
    何が何だか訳がわからんですよ。 あなたは誰? 何をどうしたいの?

  10. 350 周辺住民さん

    >>347
    パニックだね。

  11. 351 入居済みさん

    >>347さん
    すいませんがあなたは日本人ですか?
    何がなんだかさっぱりわかりません?!

  12. 352 匿名さん

    >>347(最初の質問が313の人だと仮定してレスします)
    今あなたがすべきことは、どこの誰かも知らない人に掲示板で思いつくままに質問するより、周辺に住宅購入の経験者がいないか探して相談に乗ってもらうことです。ここの住人は親切な人が多くほぼ全員が正しい情報を噛み砕いて教えてくれていますが、347本人が何も理解できていないのが現状なので、あなたが書いている質問自体が状況を正確に伝えていない可能性も否定できん。
    会社の上司でも実家の親でも誰でもいいので、住宅購入の経験がある人(ここ3年以内の購入者が望ましい)を探して、直接契約書などを見せて相談に乗ってもらってください。

    ちなみに
    ・年収が低すぎる
    ・貯蓄がなさすぎる
    ・知識もゼロ
    この3つのコンボなので、どうしようもない。はっきりいって怖ろしく危険なことになりかけてます。ちょっとした失敗や知識不足を自力でカバーできる可能性は限りなく低い。
    なので早急に現実の誰かに直接相談なさい。

  13. 353 匿名さん

    なんだかさぁ、ただの釣りに思えてきたんだけど・・・

  14. 354 匿名さん

    頭金ゼロで家賃並みでマンションゲットできるとデベにそそのかれたのでしょ。銀行は貸すよ。担保取れる限りは。日本の住宅ローンはボロワーが最大のリスク背負う仕組みだから。キャンセルできないならギリ変動で借りつつ奥さんも働いてソッコー繰り上げすべし。金利上昇リスク低いのが不幸中の幸い。

  15. 355 契約済みさん

    夫34歳 年収700万
    妻24歳   100万
    子なし  数年後に予定

    物件   4100万 来春入居 管理費、修繕積立、駐車場で月2万
    預貯金  500万
    金利優遇 1.6%
    とりあえず変動2本の予定

    頭金を少しでも入れたほうがよいのか?いざというときの為にとっておいた方がよいのか?
    子供を作れるか?

    など先輩方のアドバイスをよろしくお願いいたします。

  16. 356 318

    >>353 だから最初から「釣り」だって言ってるのに。
      君たち少しは見抜く能力を身につけなさい。

    >>355 契約済みなら、今更アドバイス聞いてもどうしようもないでしょ。
       死ぬ気で倹約してさっさと繰り上げ返済してください。
       あと、車を売って電動自転車にすればなお良い。

  17. 357 匿名さん

    >>356
    え?
    355は普通になんとかなると思うが

    個人的には
    もうちょい貯蓄があってもいいはずなので、無駄な出費は抑えないと子供できたら厳しいと思うが

  18. 358 匿名さん

    大体、貯金が150万しか無いのが信じられ無い、何考えて家買うの?もしかして何気なく見学しに行って、デベにそそのかされてその気になっちゃたの!

  19. 359 匿名さん

    ↑ゴメン500万の間違えm(__)m

  20. 360 匿名さん

    >>355
    子供の予定があるなら子供が出来て入園、入学頃に買ったほうがいいと思うけど・・

    頭で描くものと現実は違うよ。

    返済計画も変動で考えている時点でアウトだな。
    自分の収入だけで35年超長期の金利計算で払えるなら買えばいいと思うが。

  21. 361 匿名さん

    まあそう頭ごしに決めつけなさんな。貯金500万でも安定、優良企業にお勤めかもしれないし、大体貯金あっるからって、バブルみたいな時に買ってたらそれこそ含み損が莫大になってたんだし。数字だけで決めつけたら、もうこのスレも要らないでしょ。もう少しまったりやりませんか?

  22. 362 匿名さん

    購入時:夫32歳(900万) 妻33歳(800万)
    物件 :6950万
    ローン:6400万 (頭金あまりなく)

    〜 1年半経過 〜

    繰上:920万実施
    残高:5100万

    ローン実行後1年半で残高1300万減らせましたが、子供が欲しく年齢的
    なものもあり、いったん妻が産休に入ります。半年弱くらい休む予定。
    そこを凌げばなんとかまた返していけるかな。

    ちょっと無謀気味だったけど頑張ります。

  23. 363 356

    >>355  >>357

    状況1 世帯年収800万の割には貯金が少ない。年300万は貯金できるでしょ。なんで500万しかないの?
    状況2 このご時勢に変動金利で組もうとしている。長期固定でも2.7%なんだから、半分は固定にすべきでしょ。

    推測1 金遣いが荒い、とまでは言わないが、家計に無駄が多い。このままだと苦しくなりそう。
    推測2 奥さんの年収が100万、ということはたいした技能はもってなさそう。子どもが生まれた後は高収入は望めなさそう。

    結論 今までの金銭感覚じゃだめ、死ぬ気で倹約して繰上げ返済しないと後でどんどん苦しくなる。

     ということなんだけど。我ながら簡にして要をえたアドバイスだと思うよ。

  24. 364 購入検討中さん

    >>362 その節約力があるなら、もっと前からやっておけば良かったのに...。
    今頃、キャッシュで余裕で買えたでしょう。なんでそんなに無計画なの?

  25. 365 362

    もっと前から ⇒ ちょっと色々とあり金のかかる人生だった
    無計画性   ⇒ 知り合って1年半くらいで結婚を機に。
             家賃12万の風で揺れるようなペンシルビルが怖かった。
    今頃キャッシュで⇒さすがにそこまでは。。。その後都心も上がったので。(今は下がったけど)
             購入時期は2005年後期に販売だからいわゆる新価格というものではなかったのと
             姉歯事件後で業界全体が管理徹底するのを前面に出していたときのものだった
             のと、そこそこ都心物件なので満足はしてます。

  26. 366 匿名さん

    アンタッチャブルな人が得意そうにアドバイスしてて笑える

  27. 367 匿名さん

    >>362
    >>子供が欲しく年齢的なものもあり、いったん妻が産休に入ります。半年弱くらい休む予定。

    これって不妊治療ってこと?それとも、妊娠して産休2ヶ月・育休4ヶ月てこと?
    どっちにしても奥さんと2馬力であと2千万早いうちに繰り上げしたいね。
    それができれば子供ができて奥さんが仕事辞めても、1馬力で普通に暮らせそう。
    繰上げする前に1馬力になったら、無謀。

  28. 368 入居済み住民さん

    夫:年収470万(税込み)公務員32歳
    妻:年収33万(申告ベース:実際はその1.5倍は超える)自営業34歳
    子:5歳・3歳・1歳(女・女・男)
    世帯税込み年収は530万と言ったところでしょうか?
    住宅ローンをソニー銀行で借りてます。今まで2.76%の20年超固定だったのですが、一般の銀行ローンと違って固定→変動→固定を運がよければ手数料無しで渡れるローンなので、11月から2.522%に下がる予定です。
    残債は3225万で残り年数32年と5ヶ月です。(11月から返済が月8万6千円とボーナス加算が21万6千円ほど) 確かに余裕はありません。がやっていけなくもないです。今の所。。(やってくしかないってのもありますが)
    繰り上げ返済を若干し、やっと残債が年収の6倍強というところまで来ました。
    長くなったんですが、質問なのですが、年収(税込み?税抜き?)の何倍くらいになれば安全圏なのでしょうか?ローンの残期間にもよるのでしょうが、いまいち分からないもので教えてください。

  29. 369 匿名さん

    年収、税込み年収の何倍ならどうのっていうのは目安なので当てになりません。
    たとえその年収が定年まで確定しているといっても、定年まであと15年か20年か30年か、全然違うでしょう?

    AllAboutのFPさんは、手取り月収の28%内におさめましょうとあります。
    それも根拠がわかりませんが、年収の何倍という考えよりは理にかなっていると思います。
    収入と支出の割合いで判断ですから。

    1番良いのはライフプラン表をつくってみる事です。
    公務員なら定年までは見込めるでしょう。

    夫32才  34歳 40歳 43歳 46歳 50歳 53歳 60
    妻34歳
    子 5歳   7歳 13歳 16歳 19歳 23歳     33
      3歳          14歳     21歳     31
      1歳                  19歳 22歳 29

    第一子の節目の年の父親の年齢を中心にかいてみました。
    父親46歳から53歳まで大学生の子どもがいる。2人が大学生というのも数年続く。
    公立コースでも高校受験・大学受験の前年は塾の費用などはかかる。
    父親42才頃から52才までは教育費がかかる。
    その時の年収は?ローン残高は?42才から末っ子が大学を卒業するまでの10年間は繰り上げができるかどうか。繰り上げはできないにしても、ローンは無事払えるかどうか、ここがポイントだと思います。
    また3人の子どもが大学に通うお金は教育資金として準備できるかどうか。

    他に車を買い換える年や電化製品の買い替え、旅行など大きな支出も想定して、収入と生活費にかかるお金、教育費、貯金、ローン支払い、繰り上げなどを自分で考えながら記入していくと、どこで貯金がマイナスになるとか、支出が収入を上回るなどが分かって、年収の何倍なら大丈夫という目安よりずっと良いですよ。

    もちろん今予定を考えてライフプランを立てても予期せぬ出来事というのは良い事も悪い事でもあると思います。
    あまり細かい事は考えずに子どもの進学と、ローン、車買い替え、教育資金などの貯蓄、繰り上げ返済位は一応プランに入れて収入と支出、貯金高、ローン残高などを考えてシミュレーションしてみると面白いと思います。

    私もこのような表をつくってローン残高と貯蓄額・繰り上げ金額などかいてみて考えた所、子ども2人が公立小学校の間が1番返済し時だと考え、第一子が小学校を卒業する時にローンを1つ終わらせるように繰り上げしています。

  30. 370 362

    >>367さん
    既に妊娠してるのでもうすぐ産休です。
    ただ産んだらすぐに妻は復帰する予定です。
    どちらかというと子供を産むという方にリミットがあったので産んでしまって
    またすぐに仕事に戻ろうという計画です。
    専門職で女性としては収入はあるほうなので、そこからまた頑張って繰り上げ
    しようと思います。

    なので繰り上げ前に少しの期間だけ1馬力ですね。
    そこは耐えようと思います。
    節約すれば半年くらいはなんとかなるかなと思います。

  31. 371 購入済み

    夫に強引に押される形で家を購入しましたが、この先、ローンを払っていけるか不安なので、ご意見下さい。
    夫(29)年収480
    妻(30)年収500現在、育児休暇中のため収入ほとんどなし
    物件価格:4000万
    戸建て
    頭金:1000万
    ローン:3000万
    貯金残:650万
    子供:4才と1才
    車は一台
    妻の仕事は、パートに代わりたい気持ちが強いのですが、現在の収入を保たないと破綻しますか?
    旦那の仕事は、退職金制度がありません。妻が仕事をやめるのは無謀でしょうか?毎日、悩んでしまいます。

  32. 372 購入検討中さん

    >>371 う−ん、すごく倹約すれば大丈夫なような気もしますが、
        働けるうちに働いて繰り上げ返済した方がいいような気もします。
        ただ、奥さんの体力と気力の問題なので、過労で倒れるくらいなら、
        辞めた方がいいとおもいますよ。

  33. 373 周辺住民さん

    >>368
    あなたの場合は安全圏に入ることはなさそうです。
    あるとすれば末子が大学を卒業されるときでしょうか。

    ソニーで変動⇒固定とちまちま渡り歩く暇があったら
    自己投資してお勉強して収入を上げてください。

    公務員だから将来安泰なんておもったらとんだことに
    なるかもしれない世の中ですよ。

  34. 374 匿名さん

    >>369さんのライフプランの考え方は良いですね。
    なかなか詳細に予想するのが難しいでしょうが、
    いわば人生のキャッシュフロー計画を策定するので
    後で「こんなはずじゃなかった」という事態が起こるのをある程度防げそうです。

    そこまで詳細な計画は立てられなくとも
    定年までの手取り総収入を予測して、ローンの元利返済総額と比較する方法もありますね。
    子供の教育費や老後の資金をどれだけ確保する必要があるかにもよりますが、
    ローン返済総額に管理・修繕費、駐車場、固定資産税などを加えた定年までの住居費用総額が
    定年までの手取り総収入の25%から30%に収まるなら大丈夫じゃないでしょうか。

  35. 375 新米パパ

    現在、年収750万円で2500万のローン、月80000円、ボーナス加算9万円でローンくんでますが、

    残業、夜勤がなくなると、年収が600万位になってしまいます。

    北米不況の影響で夜勤はあるのですが、残業は4分の1程度になってしまいました。

    年収600万でやっていけるでしょうか、1馬力でもうすぐ1歳になる子供がいます。

  36. 376 匿名さん

    >>375

    今、貯金できているなら問題ないのでは?

  37. 377 匿名さん

    >>375

    やっていけないと感じれば、2馬力にする、2人目をあきらめる、親が裕福なら援助を頼む・・・
    あとは、週末にバイトに行くなど。

    うちは夫が体力あるので、休みなしで週末も稼ぎに行っていますが・・・
    (夫の時給が、妻よりよいので・・)

  38. 378 購入済み

    >371です。
    やはり妻が働けるうちに働いて、返済にあてるのが一番ですよね…。
    妻が働かないとなると、かなりの倹約が必要ですよね。

  39. 379 匿名さん

    新米パパさん

    年収が150万減って600万でやっていけるかどうか、
    そのやっていけるってどのような事を具体的に望んでいるんでしょうか?
    750万でやっていた事はどんな事でしたか?600万になってもやらなければいけない事と、できたらやりたい事、今はできなくてもガマンするという事を家族で話し合ってはどうでしょう?

    他人からは600万でやっていけるかどうか、って判断できません。

    当然の事として、生活が成立つ。ローンの支払いは滞らないの2つはやっていかなければいけない事です。

    貯金・繰り上げ・生保は今どの程度やっているかわかりませんが、額を減らす、保険は見直す、繰り上げはできるとしても期間短縮ではなく支払額を減額する方を選択。

    旅行や車の維持費は話し合ってやめられるならやめる。

    奥さんが働くのはいいとしても、パート程度なら保育料で相殺になってしまうかもしれないです。
    預けられる身内がいるかどうか等も考えて決めた方が良いですよ。

  40. 380 購入検討中さん

    夫(36)年収950万
    妻(36)専業
    物件価格:5000万 新築マンション
    頭金:800万
    ローン:4200万
    貯金残:500万
    子供:一人(5歳) 

    4000万程度の物件を検討していたのですが、近所に魅力的な物件が出てきました。
    購入と同時にクルマは手放す方向で考えています。
    2年前に昇進して今の収入になりましたが、今後はまた出世しない限り収入増は見込めません。
    妻は子供が小学生になったらパートに出る、とは言っていますが。

  41. 381 匿名さん

    >>380

    もうあと500から1000万ほど頭金に入れたほうが安心だと思います。

    年収950万というのは、税金は多く納めなくちゃいけないけど、児童手当もないというけっこうキツイので、そのローン額だとかなり大変だと思います。

  42. 382 困ったちゃん

    主人年収350万円
    私 専業主婦
    子供未就学児2人
    2980万円の物件
    事前審査する前に私は保証人になること私の実家の住所と電話番号と父は定年退職してるのに勤めていた会社名を紙に書かされました。普通このような事はするのでしょうか?今年の10月で主人の勤続年数が1年になるので11月にでも事前審査するらしいのですが心配です。ローン通りますかね?頑張って通しますと営業の方に言われたのですがそもそも事前審査とは金利を変動や固定とか決めて通ったら同じ固定とかでローン組むのですか?無知ですみません。教えてください

  43. 383 購入経験者さん

    >>382
    頭金は?

  44. 384 匿名さん

    >>382

    その年収と家族構成だと、絶対に買っちゃだめじゃない?

    年収350万だから、まだ25才前後でしょうか?

    ローンが通らないほうが幸せだと思います。固定資産税もちゃんと払えるのか疑問。

    幼稚園代もねん出できないと思うよ。

  45. 385 匿名さん

    >>382
    営業の人は成績になるから頑張って審査を通って売りたいでしょう。
    でもあなたにとっては、審査が通るとこれからローン地獄ですよ。
    ご主人の年収では通らないので、奥さんや定年退職したお父さんまで名を載せられて、ローンが滞ると定年退職した実家のお父さんに大めいわくがかかります。

    そんなに低い年収で物件を購入するなんて無知にも程がある。

  46. 386 匿名さん

    >>382 厳しいと思う
    もう少し年収が上がるのを待つ、希望の物件価格を下げる
    頭金を作るなどしたほうがいい

    自分は中古購入者ですが、
    ローンが通っても途中で続けられなくなった築浅中古がゴロゴロしているよ

    事前審査はともかく、本審査は通したい金利でするのが基本だと思う

  47. 387 購入検討中さん

    >>382 まさにスレのタイトルにふさわしい無謀さw
       ここに来た甲斐があったね。全員一致で「無謀」認定ですから、さっさと撤退しましょう。

    >>380 値切れ。少なくとも500万、できれば1000万。
       値切り交渉が恥ずかしい...とか言ってる場合じゃないですよ。
       「1000万引かないなら買いません。ご縁がなかったということで」ぐらいの
       強気の交渉をしましょう。

  48. 388 匿名さん

    >>387
    >>380が新築で魅力的なマンションて言っていて、売れ残り部屋でもないのに
    500万も1000万も値引きしてくれるわけなかろう。
    してくれても50万か100万の諸費用程度。世の中そんなに甘くない。

  49. 389 購入経験者さん

    地域にもよるが5000万でもまともな住戸が最近はなかったから
    >>380さんの物件がどれほどのものなのか気になる。
    8000万クラスを値引きしてもらったのでもなかろうし、
    5000万で本当に魅力的なものが手に入るのか。

  50. 390 困ったちゃん

    頭金なしです。ローンが払えなくなったら父がローン払わないといけなくなるのですか?ハンコなどは押してませんが…営業の人は50年ローンの変動金利?でいきましょうと言うのですが正直キツイです。50年ローンで事前審査に通れば本審査も同じ50年ローンにしないといけないのでしょうか?せめて35年ローンにしたいのですが…ちなみに主人は25歳です。主人が営業に買えますよと言われて浮かれて契約してしまい冷静になって今はかなり後悔してます。事前審査も本審査も通らなければいいと思ってますが営業は何が何でも通すつもりでいます。私も働くように言われましたがまだ働いてません。私がパートすれば合算されて審査に通るのが怖いからです。どうしたら審査に落ちますか?ほんとにバカでした。知恵をおかし下さい

  51. 391 匿名さん

    なんか、このまえの人と同じ釣りっぽいよねー

    ガハハって感じ。ガンガってローン返しなよ。

  52. 392 契約済みさん

    >>390
     売買契約書さえ書いてなければ大丈夫なんじゃないですか?

     売買契約書書いた後に、ローンの金消を断るという暴挙を行った場合はどうなるんだろう?

  53. 393 困ったちゃん

    売買契約書書きました。釣りではありません。真剣に悩んでます。ローン通らない方法ありますか?銀行に正直に無理ですと言えばどうなりますか?営業に違約金など払わなくてはいけなくなりますか?

  54. 394 匿名さん

    50年ローンの変動金利って・・・利息総額5000万ぐらい払うんじゃない?

    聞いたことないけどねー

  55. 395 匿名さん

    なんか同じような書き込みをを2-3日前に見た気がする。
    デジャヴだろうか。

  56. 396 契約済みさん

    50年ローンは一部の銀行であるみたいですね。通常は70歳までだと思ったけど、80歳までが最長になってた。(笑

  57. 397 匿名さん

    この書き方からして同じ人物だろう・・・

  58. 398 匿名さん

    もう少しおもしろく釣ってくれ。

  59. 399 匿名さん

    >>390
    50年ローンはいやだけど35年ローンなら買う気でいるんですか?

    パートで働けとまで言われて…

    どんな契約をして、手付け金を支払ったのかも教えて下さい。

    裁判所や役所などで無料法律相談などをやっているから、そこで色々と教えてもらうのが一番です。
    法律の絡む問題じゃないけど、アドバイスくらいはしてくれるでしょう。

  60. 400 購入検討中さん

    釣りに釣られるなよ...。完全無視でいきましょう。

  61. 401 匿名さん

    500万年収
    子供一人
    頭金なし
    3400万のマンションを購入
    変動で35年ローン
    繰上げ返済を生きがいにする
    無謀?

  62. 402 困ったちゃん

    35年ローンでもはっきりいって買う気はありません。ローンが通るのを恐れる毎日です。解約すると違約金がいるのでローンさえ通らなければ手付け金も返ってくるし何もお金を払わなくていいのです。手付け金は10万円です。お金がないので10万円でいいと言われました。そして契約しました。そして事前審査もまだしていないのにカラーセレクトなど無償プランを選ばされました。事前審査するとか営業から未だに何も連絡ありません。本当に営業が言うように審査に通るのでしょうか?また私は最近パートで働きはじめましたが営業には言わないでもいいですか?言うとローン通りそうで怖いです。隠していたら罪になりますか?

  63. 403 匿名さん

    >>401 無謀です。その年収なら、2000万円そこそこの物件がよかったんじゃない?
    でも、きっともう買ってしまったのでしょうから、繰上げ返済頑張ってとしか言いようがない。

    >>402 本当に釣りなのか?まあ、釣りじゃないとして書きますが…
    パートの収入は現在、見込みでしかないので、ローンの審査をするにあたり、大勢に影響なしと考えます。ローンの審査は昨年度の年収がキーポイントになるはずなので。

  64. 404 匿名さん

    401です。
    自分と子供二人なので、どうにかなるのかと・・・浅はか?
    手取り29万。ローンと管理費、修繕積立、駐車場代で月に12万。ボーナス月なし。
    ボーナスの3分の1を繰り上げ返済。子供が大学卒業したらマッハゴーゴー繰上げ返済して
    目標20年で完了したいと思ってます。
    予定は未定ですけどね。2000万のマンションだったら一人暮らしのマンションでも
    難しいかも。
    田舎の物件で安いの見るたびに「生活拠点は、ここじゃない」と言い聞かせてます。

  65. 405 匿名さん

    >>404
    母子家庭ですか?
    家族4人と3人じゃ大人1人分の食い扶持が減るので生活費も少し安いかもしれない。
    でも、ボーナス3分の1っていくら?年にいくら繰り上げできる計画?

    変動金利で支払額が今後あがっていったら?
    子ども大学卒業とかいているけれど、その費用や教育費はどうやって捻出?
    固定資産税や団信、他必要なお金は?
    子どもの成長に連れて生活費もかかるけれど、その増額はどうするんですか?
    本人が病気したり過労で倒れたら?貯金はあるんでしょうか?

  66. 406 匿名さん

    母子家庭です。
    ボーナスは年間約105万(税込み)です。
    母一人、子一人家庭です。
    高校までは公立、頭と相談しても国公立無理なら私立の短大に行かせる予定。
    習い事は一切してません。学校のクラブだけで十分。
    大学資金として現在150万の貯蓄と年間20万を貯蓄に回してます。
    固定資産税はボーナスで払う。
    マンション購入の諸費用はキャッシュで支払う。
    手取り29万の内訳
    食費 約3万
    光熱費 1万7千
    携帯 1万
    日用雑貨 5千
    外食&交際費 2万
    給食費 5千
    生命保険 5千
    月に現金で10万下ろします。これで生活します。少し残る時は、遊びに行く。

  67. 407 困ったちゃん

    >>403
    ご親切にありがとうございます。釣りではありませんので本当に嬉しいです。パートの分を頭金に入れろとかは言われないですかね?営業が50年ローンでといっても35年ローンでなきゃダメだと言え大丈夫ですかね?(50年ローンではギリギリ通るかもしれませんが35年ローンなら絶対通らないと思うから)わざと通らないようにしてると思われて違約金とられますかね?

  68. 408 匿名さん

    >>406

    年齢も物件価格も、返済額も金利も不明。

    決めたのなら頑張ってくださいとしか・・・

  69. 409 匿名さん

    >>406
    ありがちなことですけど、繰り上げをまほうの呪文のように考えない方がいいですよ。
    繰り上げが本当に出来るってその位の年収じゃないです。
    お嬢さん?が大学を卒業した後にマッハゴーゴー繰り上げ返済はできると思います。
    でも、今の時点で母子何歳か知りませんが、公立コース、国公立大か短大コースとはいえ、親の想定したとおりに子どもが歩んでくれるかどうかわからないし、本当に決定して金額がコレ位と分かるまでは、貯金を主体にした方が良いです。
    教育費だけを貯めるという意味ではなく、母親が過労や病気で倒れた時の為や、急にお金が必要になった時の為に充分貯金をしておくとか、生命保険や学資保険をかける、等、リスク回避できるようにお金は持っておいた方が良いです。

    学費も高校になれば公立でも上がるし、交通費もかかる可能性もある。積み立て修繕費や管理費なアップするのは当り前なので、生活費は年齢が上がるに連れ増えると思います。

    それらを考えて、進路決定して充分お金が用意できるか支払いの見通しが立つまでは年30万の繰り上げ(3分の1というので想定金額)は貯金にして置くほうが良いと思います。そうなると、変動でも3千数百万のローンはなかなか減らないと思います。それが気にならないなら良いですけど、精神的負担になったり、なかなか繰り上げ返済できないうちに金利が上がって困るというなら、やはりローン額を無理のない金額に下げた方が良い。

    繰り上げさえすれば怖くないと考えるのは、例えは悪いけど、ダイエットさえ成功すればモテモテとか本当の私はこんな私じゃないみたいな、現実を見ずに夢を語るみたいな感じかも。

  70. 410 匿名さん

    >>402
    手付け金を捨ててでも解約した方がいいよ
    ここで数百万捨ててもその方がみんな幸せ

    このままだとお父上に絶対迷惑かけるよ

  71. 411 匿名さん

    契約してしまっていたら、手付金放棄ではすまないのでは?違約金なら1割?

  72. 412 匿名さん

    契約前に手付けが発生するわけ無いじゃん
    たとえ違約金が1割でも払って契約解除した方がいいレベル

  73. 413 匿名さん

    406さんは同じ働く女として応援したいんだけど、モデルケースが特殊なので詳細次第なところがあるかな……。
    自論だけど、親が一人で子どもが義務教育期間の家庭は、万が一に備えて賃貸ではなく分譲に住むのがいいと思ってる(あくまで私の個人的意見ね)。でも親が女の場合は男より収入が少ないのが一般的だし、逆に子どもは女の方がお金かかることがままあるし。

    すごく気になってるのは、頭金がない点。お子さんが何歳か知らないけど、今の段階で貯蓄できてないんだとしたら、これから教育費がもっとかかるだろうから分譲購入は無理だと思う。
    あと、年収500万というのは純粋に406さんが働いて得る分だけ? 母子家族手当ては? 離婚なら養育費、死別なら遺族年金があると思うんだけど、これも入れて500万だとしたらやっぱり難しいと思うよ。これが500万とは別にあるなら、教育費として積み立てていけそうだけど(ただ離婚の養育費は途中で途切れる危険もあるから断言はできないが)。

    406さんが今何歳なのかと、勤め先の安定度(女性は60前に退職を迫られないか、女性でも充分な退職金が出るのかなど)と、勤務内容(事務職か総合職か専門職か)の3つである程度見えるんじゃないかな。

  74. 414 匿名さん

    アドバイス、お願いします。

    夫37歳、妻32歳、子供は4歳と1歳の2人。将来は3人目も希望。
    年収1600万円(給与と不動産の賃貸収入の合算)。妻は専業主婦。

    中古一戸建てで価格が9500万円。頭金3500万円。住宅ローン6000万円。
    リフォームとその他諸費用をあわせて1000万円ちょっとかかりますが、これは現金で
    支払います。

    通勤時間と住環境、それに子供たちのためのスペースを考えてある程度の家の広さを
    確保しようとするとどうしてもこれ位の価格になってしまいます。

    戸建なので管理費や駐車場代がかからないのが強みですが、少々不安です。

  75. 415 困ったちゃん

    やはり解約した方がいいですかね。でも解約するにもお金がありません。違約金は2割みたいです。あと現状回復代もいります。違約金だけでも600万弱それプラス現状回復代。とてもじゃないけど払えません。できれば本審査に落ち白紙になり解約できるのが1番有り難いです。どうしたらいいでしょうか?

  76. 416 匿名さん

    >414

    不動産収入が安定してるのならその年収で6千はそこそこいけるでしょうね。

  77. 417 匿名さん

    >>415

    契約しちゃったんですよね。

    高額な買い物です。勉強してもっと慎重に契約するべきでした。残念ながら、良い手立ては思いつきませんね。

    あとは、両親へ事情を話して援助してもらうしかないんじゃないですかね。

  78. 418 匿名さん

    この前のTBSで支払いキツそうな人の抜け道やってたからそれなら払っていけるかもね。内容が内容なので詳細は書けませんが…

  79. 419 匿名さん

    406です。
    娘は、現在小学校3年生。私は、34歳です。
    収入は、年棒制の税込み額です。なので、ボーナスカット等はありません。
    母子家庭手当ては、貰ってません。(収入に応じてなのでゼロです。)
    前旦那からの養育費はありません。
    頭金を入れてないのは、何かあった時の為に現金は置いておきたいので諸費用のみ
    払って、物件価格を全額ローンにしようと思ってます。
    繰上げ返済ですが、言われたとおり貯蓄しておいて子供が大学卒業した時から
    繰上げ返済を頑張りたいと思います。
    公立のまま高校へは状況によって無理なのか今の段階ではわかりませんが、子供には、
    「母子家庭でお金が沢山あるわけじゃないから、うちは私立は無理だからね」と言ってます。
    可哀想と思う方もいるかも知れませんが無理して私立へ行かせる気は全くありません。
    現状をきちんと説明することも必要と思ってますので・・・(鬼?)
    本人の能力で私立の大学になるかも知れないので、子供貯金だけは目標金額を決め
    コツコツ貯めたいと思ってます。
    男の子より女の子の方が大きくなると金が掛かるのか、、。そうなのか。服代とか?
    食べる量は男の子に比べると少ないような気がするけど、、。
    子供一人なので安易なのかも知れませんが住宅ローンを組んで頑張ろうと思ってます。
    何かあった時は、住宅ローンは団信に入るので、ゼロになるので、後は、兄と妹に
    「何かあったら、お願い」するしかありません。
    それ以外、対策が浮かばない。
    新築マンションで大型なので決めようかと思ってますけど、ここ一歩踏み出すのがね。
    回りからも「子供は金が掛かる。これからドンドン掛かる」と言われてビクビクする反面
    「何にいくらドンドン掛かるの?」具体的に言ってくれないから余計気になる。
    習い事をさせないのも実家の親から言わせると「回りはしてるのに可哀想」と言われますし、
    でも、ピアノだけは、私が教えてます。
    現金残さず、頭金をあるだけ入れてローンがいいのでしょうか?

  80. 420 購入検討中さん

    >>419

    ていうか、娘の教育とマンションの二つを天秤にかけたら、普通は前者を選ぶと
    思いますよ。無理してマンション買ったがために十分な教育費をかけることが
    できなかったら、娘さんの将来にとっても良くないですよ。

    それに大学となると、国公立に合格できない可能性はかなり高まります。
    まさか娘に「高卒で働け」と言うつもりですか?

    自分の見栄で娘を犠牲にするのはどうかと思うので、諦めて賃貸にすればどうでしょう?

  81. 421 匿名さん

    >>419

    私の住んでいる所も高校は公立優位なので、公立小中→公立進学校希望です。お金有無しに関わらかわいそうでもなんでもないです。私立中高は2校ありますが、医大等の特進コースを除けば普通に公立高校に行った方がよほど良い大学へいけるという程度の所なので高いお金を出して私立の中は考えてない。公立高校は1校しか受けられないので落ちれば滑り止めに私立高校です。
    でも公立中→高→国公立大にいくのも、子どもによっては塾に行く必要もあります。学力を底上げする為に塾へ行く必要があるのか、もう少し頑張れば更に難関校へ合格するから行くのかそれはその時になってみなければわかりません。親が塾の必要性を感じて行かせるか、子どもから望んでいくか。
    そういう時にお金がかかると思います。今は昔と違って英語の個人塾5000円、英数塾8000円という時代じゃなくて、できる子も出来ない子も予備校という名の大手の塾に行ったりしますので。

    あとはお金がかかるとしたら、食費・衣服・おこづかいでしょうか。
    それは家庭によってちがうし、今からいくらかかるの?と他の人に聞いてもやはり答えづらいと思います。でも子どもを成人させるのにやはりお金はかかります。

    住みたいマンション優先で、手取り給料から先にローンや修繕費などを差引いて、その残りで生活・貯金という思考ですよね?
    残りで生活になると現在の金額を元とした切りつめた少ない金額で今後10年…を計算してしまう。それでやって行けると思っても、子どもの成長や社会の変化でいろんな所が少しずつ増えて行くと(食費が何千円あがる、光熱費があがる、こづかいあがる)、まず生活のゆとりの部分にしわ寄せが行き、貯金を削ったり何かをやめたりする事になる。
    それですめばよいけれど、ローンがきつく感じたら精神的に辛いと思います。

    あとはローンの金利でしょうか?
    変動を考えているようですが、確かに今は変動だと支払額が少ないのでいいですが、子どもにお金のかかる10〜12年位の間はくりあげよりも生活や貯金優先だと、その間に金利があがってくると怖いです。
    10年固定を考えてみて、10年固定のローンを支払いながらも、ボーナスや月給から教育資金作りや必要な貯金増額以外の余裕の貯金(生活費が上がった時にそこで調整できるクッションのような)ができるかどうか、計算してみてください。
    今の変動の支払額+小学校3年というお金のかからない生活費を元に、その感覚でこの先の子育て期間の12、3年は大丈夫か…等考えないで、もっと支出を多目に考えてそれでも大丈夫か…という感覚で考えて行った方が良いと思います。
    支出を多目に考えるというのは、「ケチケチしないで食費や小遣いを多くつかいなさい」という意味で言っているのではなくて、現状通りあなたと子どもの生活で良いのですが、予算的に多くとっておいて、使わない部分はソックリ貯金(学資や将来の繰り上げ資金に)すればよいのです。
    ただ予算はきつく考えないでゆったり取った上で、やっていけるかどうかを考えてください。

    貯金を残さずに頭金あるだけローンに入れるのは絶対やめた方がいい。
    それは誰でもそうです。親や兄弟がまとまったお金を何かの時に援助してくれるとしても、やはりいざという時の生活資金(ローン込みの月の生活費を半年分)位は最低残しておかないと。

    あと気になったのが
    ・定年まで仕事できるか
    ・今支払っている家賃は幾らなのか、月12万が住宅費に消えるという事が感覚的にわかっているのかどうか、
    ・子どもの大学進学先は家から通える所にたくさんの選択肢があるか。下宿になると大変です。

  82. 422 匿名さん

    >>419さん

    参考にしてください。
    子供にかかるお金。うちには高校生の娘と中学三年生のの息子がいます。

    娘(月額):公立高校の授業料1万、通学交通費(遠方なので)2万、コンタクト・駐輪場・携帯代合計1万、学資保険の掛け金1万、こづかい5千、食費(運動部なのでよく食べる)2万、その他副教材費、学校行事費(たとえば観劇や美術鑑賞会など)、そしてそのとき着ていく服代、部活用品(シューズ、ユニフォームなど)

    合計で年間100万円ほどかかります。息子(月額):公立中学学費6千、塾3,3万、学資保険1,3万、携帯代7千、こづかい2千、食費(育ち盛りなのでよく食べる)2万、その他夏期講習・ゼミ代など。

    こちらも年間100万ほど。

    普段着の服や靴、医療費などは含まれていません。

    個人的には、健康にさえ気をつければなんとかやっていけると思います。
    頑張ってください。

  83. 423 匿名さん

    422です。
    途中改行間違えました。
    すみません。

  84. 424 購入経験者さん

    406さん
    子供にお金かかるのは 中学生からです
    公立でも 塾に行く人が多くなり
    のんびりしていると実力より成績が伸びません
    親はなかなかこれに耐えられず
    塾に入れたくなります
    携帯代もパケ放題にしないといくら掛かるか不安で
    8000円は掛かります
    美容室も母は1300円なのに
    娘は友達と4000円のカットに行ってしまいます
    高校でバイトするのも心配です
    公立高校はほとんど入試対策はしてくれません
    大きくなると子供にも付き合いがあるので
    なかなか思うようにならないのが
    困り者です

    団信ですが
    もしもの時は免除ですが
    病気になった時が心配ですね

    うちも主人の一馬力 私パートですが
    この時期購入してしまいました
    落ち着いて生活プランを立てられる
    安心感はあります

  85. 425 匿名さん

    406です。
    現在、中古マンションに住んでます。(残債あり)
    修繕と管理費、駐車場代が高く、今回購入したい物件を35年変動の場合と変わらないので
    買い替えをしようかと考えてました。総支払い月11万。(そのうち、ローンが6万)
    実際、賃貸だと2人で住むとしたら現在支払っている住居費以上の家賃となります。
    2年ごとの更新料、家賃の値上げがあったらと思うと掛け捨ての住居費は払いたくないと
    いう結論からです。ピアノがあるので賃貸物件も限られきます。
    横浜在住ですので、大学で下宿をさせる可能性は低いです。また、高校で無理して偏差値以上を
    狙わないことも必要と思ってます。国公立大学無理なら私立大、短大に行かせたいので、
    その学費貯金はしてます。子供の大学先は横浜在住なので沢山あります。(能力次第ですけど・・)
    定年まで石にしがみついても働きます。

  86. 426 匿名さん

    >>406さん
    読んでいて、気持ちはよくわかるんだけど…
    契約していないみたいなので、言わせてもらいます。
    ヤメたほうがいいよ。というかもう少し考えたほうがいい。

    1年くらい「つもり」で生活してみたら?
    お子さんが高校生になったつもりで、学費分やお小遣いなどにかかる分は貯金。
    購入したつもりで、ローンと修繕積み立て金&管理費の分は貯金。
    何かあったときのための貯金と繰り上げ返済のための貯金、大学の学費用etc.の分は、
    もちろん貯金。
    これでどの程度苦しいか、あるいは楽なのかやってみればいいと思います。
    1年たったところで、もう1回考えて購入したほうがいいよ。
    その1年間で200万円以上は貯金できるし、一石二鳥!
    何も今買わなくても…
    もう少し待てばマンション市場、もっと値が下がるともいわれているわけだし。
    ね、もうちょっと考えましょうよ。

  87. 427 購入経験者さん

    >419

    親の経済状況を子供に理解して貰うのは大事だと思います。
    ここの掲示板では子供の教育費を大学まで負担するのが当たり前と言う認識ですが、
    世間では奨学金制度を利用して、子供が社会人になって返済してる人も多いですし、
    学費は出して貰ったけど生活費はバイトで稼いでる人もいますよ。
    私自身、親から大学の学費なんて出して貰ってないですし。

    ただ、気になったのは今のプランだと、
    419さんご本人の老後の為の貯金に回してる金額が不明な事。
    ちゃんとそこは計算されていますか?

    後、団信が補償してくれるのは、基本的に死亡時です。
    疾病によっては出るものもありますが、非常に限られていますので、
    規定以外の疾病に掛かって働けなくなった場合は、
    生活は破綻すると思います。

    もちろんそんな事を言ったら誰だってリスクはあるのですが、
    年収に対して無謀なローンを組んだ場合に、
    ローンが払えなくなった際のリスクが大き過ぎるのです。
    要はマンションを売り払って転居する必要が出てきますが、
    その際にローン残が残ってしまい、転居後も借金を抱える事になります。

  88. 428 匿名さん

    406です。
    422 さんの娘さんと息子さんの食費2万とは、自宅で食べる費用ですか?お友達と
    食べたりするので、外食費ってことですか?
    携帯も月にそんなに掛かるのですね。今はキッズ携帯なので私と合わせて月1万程度です。
    付き合いか・・そうですよね。友達と映画に行ったり、遊園地とか、ウィンドーショッピングで
    お茶したりとか!そんなの自分が働いて稼いでからしてくれの時代じゃないのね。
    手取り29万のうち11万は住居費です。
    10万は生活費、残りは貯蓄です。
    426さんの言うとおり、1年我慢して200万以上貯める。それがいいのかとも思います。
    よく考えます。大型修繕が必要ねと先日総会で話しが出ました。いっきに修繕費が上がりそうで
    恐ろしい・・13年は子供の為だけにお金を使わなくてはならない、自分はどんどん年を取る。
    嫌ね。元気だハツラツずっとしてたいわ。

  89. 429 匿名さん

    >>415さん

    やはり解約した方がいいですかね。でも解約するにもお金がありません。違約金は2割みたいです。あと現状回復代もいります。違約金だけでも600万弱それプラス現状回復代。とてもじゃないけど払えません。できれば本審査に落ち白紙になり解約できるのが1番有り難いです。どうしたらいいでしょうか?


     実際にデベ(一部上場企業)に勤めている方にあなたのような件を聞いてみました。
    まず、現状は以前に比べて銀行の審査は厳しくなっていて前なら余裕で通ってる人も通らないケースが続出しているとの事。ここから、あなたが通らない可能性は高いと思います。

     上記のように契約を辞める方は違約金なんて払えなく、ない所から無理やり取れないので引き渡しギリギリでない限りは貰わないのが普通だそうです。現状回復に関しては取るケースもあるがやっぱり取らない可能性は大きいけどこれは会社によってマチマチです。
     普通なら選ばせておいて実際の施工は審査がおりた後にやる事が多いのでかからない事が多い。
    その為、お金ない所に無理矢理取れないので普通は手付けとして多めに貰う。一般的には1割以上。ただ、最近
    は不況もあるので手付け金を下げても売買契約に持っていこうというケースもあるみたいですがそういう場合は
    あなたのような止めるということもデベの方も想定していると思いますよ

  90. 430 匿名さん

    >>406さん

    中古マンションに住み続けて、貯金をして、学費・老後に備えるのがベストだと思いますが。

    新築マンションも最初5年は固定資産税が安いけど、後でドカンと高くなるし、年齢とともに医療費も多くなるので、今とは同じようにならないでしょう。

    今ある手当も、娘さんがある年齢になれば打ち切られるのでは?

    思うように払えない可能性が高いと思います。

    娘さんの結婚費用なども少しは用意してあげたいでしょうし、住宅にお金をかけるのももったいないなぁ。
    新築なんて、めちゃくちゃ割高ですよ。

  91. 431 匿名さん

    >>困ったちゃんさん

    あくまで、ローン審査に落ちる事が前提ですが…
    カラーセレクトを選んだ時に、急かされてロクに説明も受けなかったのであれば、
    あなたの対応次第でなんとかなるかもしれませんよ。
    無償カラーセレクト程度であれば、負担はしなくてもよいという専門家もいるようです。

    下記リンク参考にしてください。

    http://fudosan.2525.net/cat2885/index.html
    ※ここの「手付解約金とオプション復旧工事費用の額について」

    http://www.kinki.zennichi.or.jp/pub/qa/index.html
    ※ここの『新築青田売りの契約解除・・・履行の着手??」

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3207564.html?ans_count_asc=2
    http://ameblo.jp/m-douyo-saito/entry-10113719608.html
    http://www.m-douyo.jp/question/syosai.phtml?qu_id=7683

  92. 432 匿名さん

    430さんへ
    現在のローンを固定35年で組んでるのです。合併の記念キャンペーンみたいのが
    あって、固定35年だと2.6%だったのです。35年間ずっと2.6%なんですが、
    繰上げ返済が出来ないのです。残債を一括で返済は可能です。
    娘の手当ては月5千円を市から貰ってるのみだけどです。

    ”新築なんて、めちゃくちゃ割高ですよ。 ”
    とは?(すみません無知で・・)

    しつこいんですけど、現在、
    ローン 6万
    管理費&修繕 3万5千
    駐車場 1万5千 です。
    トータル 11万
    固定資産税 10万強

    新築マンション
    (不動産で見積もってもらいました、変動で)
    ローン 9万
    管理費&修繕、駐車場 11万5千
    トータル 11万5千

    *どりらもボーナス月なしです。

    ただただトータルの金額だけで「買い替えだ!」と思ってしまいました。
    (浅はかですよね)現在の住まいより駅に近いのと駅からの帰り道が今の住まいは
    とにかく暗い道。

    急に修繕&管理費が上がるとか?
    そうなると恐ろしいですよね。
    今の住宅も急に上がらないという保障はありませんけど、、。

  93. 433 ビギナーさん

    話題変えてスミマセンが・・
    お子さんがいるご家庭ってどのくらいの広さのお部屋に住んでいらっしゃいますか?

    当方、まだ子供はいないので2LDK(57平米)位を契約しようかと考えていたのですが
    やっぱり今後の事を考えると3LDKにしといた方がいいかなあって考えてます。

    ご意見いただければ嬉しいです。

  94. 434 購入経験者さん

    >>432

    トータルの金額とは、毎月の数字の話ですよね。
    現在の残債はいくらなんでしょうか。

    現在のローンのうち、何年返済が終わってるのかの情報がありませんが、
    仮に3年返済が終わってて、百歩譲って今後金利が上がらないにしても、
    後32年払うのと35年払うのでは、大きく違うと思うんですけど。

    後、修繕費は基本的に新しい方が安いです。
    年数が経てば必然的に上がってきます。
    そして上がる率は大型マンションの方が高いです。
    金利の動向は読めませんが、上がる確率の方が遥かに高いですね。

    購入後1年の出費は変わらなくても、
    何年か経ったら確実に出費は増えますので、
    それに対応出来ないのであれば、止めた方が賢明です。

  95. 435 匿名さん

    初めて書き込みします。

    マンションの買換えを検討しています。
    ご意見をいただきたいので宜しくお願いします。

    夫(35歳)年収(税込)850万円
    妻(34歳)年収(税込)450万円
    子 1人(4才)※できればあと2人欲しい
    現在の貯蓄額:100万円

    居住中のマンション
    購入時価格: 3620万円
    査定価格: 3720万円
    ローン残高: 2400万円

    購入検討中のマンション
    物件価格:6000万円(中古物件)
    頭金:売却差額ー諸費用(750万円くらい)
    想定されるローン金額:5200万円

    管理費,修繕費,駐車場代:6万円/月

    客観的に見て、無謀なのでしょうか?

  96. 436 匿名さん

    >>433
    実際に子供が生まれて家族構成が確定するまで
    家の購入は待った方がいいんじゃないですか?

  97. 437 購入検討中さん

    ご意見お願いします。

    夫(35才):年収約550万 妻:専業主婦 子供無し
    物件4,750万(諸経費込み)
    頭金2,000万
    管理費:戸建のためなし

    頭金を払っても貯金は1500万くらい残ります。
    (もう少し頭金を入れることも考えましたが、現金を残しておきたいので)
    この年収・年齢にしては貯金がある方だといわれますが
    共働き時代の貯金とサイドビジネスでの一時所得と遺産相続分が
    含まれているため、節約生活が得意なわけではありません。

    子供はおそらくできないと思うので(今年で不妊治療をやめるつもりです)、
    来年から妻も何かしらの形で働くつもりです。
    ただこのご時世でブランクもあるため、仕事が見つかるかもわからないので
    働くつもりだからといって充てにしてはいけないと思っています。

    年収の割に贅沢な物件だと思いますし、当初の予算より
    一千万オーバーしてしまいます。
    それでもなかなか諦められず迷っています。
    何とか払ってはいけるかもしれないけど、
    老後の資金を貯める余裕がないかも・・・と思うと不安です。
    やはりかなり厳しいでしょうか。

    他の掲示板でも同じような書き込みをさせてもらったので
    同じような内容を見たことがある方もいらしたらすみません。

  98. 438 匿名さん

    >>406

    426さんのかいている通り、しばらく高校生の子どもがいる設定で、生活してみればどうですか?
    それと現在も分譲マンションに住んでいるという事で、引越しの際にそれを売れば資金が残るのか、マイナスになるのか、または売れないか、どうでしょう?
    中古のさらに中古物件になるので、残債が多くて物件の査定が低いと、残金一括で返済する時に大変かも。想像ですが購入した時はご夫婦だったと思うので今の1馬力で銀行はどう見るか。

    本当は30代の男性500万年収、専業主婦、子1人でも結構厳しいローン額だと思います。
    こういう人は専業主婦がパートに行くなどで増収する可能性があるけれど。

    横浜なら物件も多いと思うのでいろんな物件を見るのも手ですよ。
    この新築物件に惚れこんでいるから、他は欠点ばかりが目につくかもしれませんが…

    少し前に女の人も昔は33歳が厄といわれていたけど、今は結婚も出産も遅いので38歳頃が実質的に厄じゃないのか…という記事もありました。
    私は30代は体力がありましたが、40過ぎると1年1年早い。体力の衰えを実感します。
    ダイエットだって少し前はちょっと食事を調整するだけで痩せたのに、基礎代謝量がおちているのか以前と同じことをしたのではやせない。
    40代半ば頃から老眼がでてきて眼精疲労はあるし、立っていると足はだるいし冷えるし、更年期の予感がします。
    仕事をしている人は毎日張りがあるし家でのんびり過ごしている主婦(私)よりは体力や知力の衰えも無いと思いますが、外で働いて家のこともお嬢さんのことも背負って、更に住宅ローンも…というとやはり重荷なのではないですか?
    ローンがあった方がバリバリ返すという心意気になるとなると思いますが、背伸びせずほど程のローン位が良いと思います。

  99. 439 匿名さん

    >>432さん
    子育て、住まい、自身の健康と老後…もっと多方面でリスクを考慮すべきです。
    額面だけでいけると思っているようですが、「子育てでドンドンお金がかかるの具体的な例がわからない」「新築がなぜ割高」これは無知すぎます。
    まずはじっくりご自身で勉強なさっては?

    既に他の方も書き込んでらっしゃいますが、修繕積み立て計画は確認なさいましたか?
    一般粋なマンションでは「月々の額を少なく見せる為」最初安く設定されていますが、
    確実に上がりますよ。返済計画によっては、積み立てだけでは済まない事も。

    固定資産税も、新築住宅の減税特例の終わる6年目から上がります。
    その頃には変動金利だって上がっている可能性があります。
    いつまでも同じ金利だと思っていてはいけません。

    そもそも、今のお住まいが希望価格で希望時期に処分できるのでしょうか?
    今のお住まいが売れないと次の家も買えないでしょうに。

    それと…これは少々失礼な話ですが、女性であれば更年期障害も考慮しないと。
    友人が母子家庭で頑張って働いていましたが、40歳過ぎて更年期障害と疲労で
    リタイヤしてしまいました。前夫から養育費ももらわずに頑張った結果です。


    >>433さん

    そういった話題がしたいのであれば、該当スレに行くべきかと。
    ここではスレ違いですよ。
    まあ2LDK(57平米)は二人暮しならまだしも
    子供ができれば狭い。子供部屋とかどうするのでしょう?

    スレチすみません。

  100. 440 匿名さん

    >>437
    頭金2000万入れて、貯金が1500万ある時点で、悩む必要なし。
    最悪、1000万繰り上げたら借り入れはその年収の適性ローン価格内になるわけだし
    子供がサプライズにできても大丈夫だと思うよ。

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩プロジェクト
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸