アニ
[更新日時] 2009-03-10 22:21:00
はじめまして。
私は24才会社員、勤続今月の22日で丸3年、年収350万、男性、父(53)・母(53)・妹の4人暮らしです。
諸事情により父ではなく、私名義で2000万円の住宅ローンの申請をしようと思います。
そこで少し気になることがあるので質問したいのです。
あと、クレジットカードでよく買物するのですが、数商品を3回払い等の分割をしているのですが、これも影響あるのでしょうか?
それとカードローンなどの貸し入れ(5万円)もしています。
クレジットカードの支払いの延滞はありません。
審査の銀行選びや手続きは不動産屋がしてくれます。
なおローンは親が支払う予定です。
私はローンの申請に通ることができるでしょうか?
どなたか教え下さい。お願いします。
[スレ作成日時]2005-07-06 15:57:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
年収350万で2000万の中古一戸建ての住宅ローンは組めますか?
-
42
匿名さん
>>40
で?
君は?
犯罪犯したことないの?
生まれてからこの14年間(爆
-
43
匿名さん
年間の贈与なんてさあ、
誕生日プレゼントもらったり、親に海外旅行つれてってもらったり、
結婚費用親から出してもらったり、車買ってもらったり、
結婚・出産・新築。引越しなどのご祝儀もらったり、
葬式出せばすぐに200万から300万円は集まるし、
そんなの皆申告してるのかよ、
1円単位でやってるのか?
会社の上司におごってもらった昼食代申告してるのか?
**らし。
-
44
匿名さん
>42
掲示板の趣旨と関係ないことはなるべく控えましょう。
-
45
匿名さん
>41
小さい脱税頑張ってください。
頑張って自分を正当化してください。
-
46
匿名さん
>>41
贈与税のごまかしなんて***やってる。
しかしね、君の間違いはそれをこういう不特定多数の見ている掲示板で聞いたことだ。
こういう公共に準ずる場所で聞けば、法律違反だ、やめとけ、脱税だ、
と、反論食らうに決まっている。
特に自分が脱税している後ろめたい奴に限って強く反発する。
なぜなら、こういうことが大手を振ってまかり通ってしまうと、いろいろな意味で締め付けが厳しくなり、
脱税している本人に累が及ぶからだ。
だからみんな違反だ違反だと重箱の隅つつくような話持ち出して反対するんだ。
推奨は出来ない。しかし・・・・
-
47
アニ
あれれ??
何か展開変わってきましたね。皆さんありがとうございます。
ですよね!贈与税なんて**正直に払ってんじゃねーよってことですよね。
税金なんて義務だっていうけど昔で言う年貢だぜ? そんなのヘコヘコ払うのは嫌でしょ?
上にしっぽ振ってるだけじゃない。
でも払わないと法的処理されるものはしょうがないから折れて払ってるわけ。
バレそうにない税金をわざわざ正直に払いたくねーって言ってるだよ。
ったく。だんだん言葉が悪くなってきたよ。
っとかいいながら俺脱税で捕まったりして… 日曜日に不動産屋にしっかり聞いてきますので。
-
48
匿名さん
>46
さすが経験者!
やっぱり言葉の重みが違うね。
>47
税金についてもっと勉強したほうがいいね。
あとネットマナーも。
終了----------------------------------------
-
49
匿名さん
>>48
お褒めに預かり光栄です。
何なら節税のご相談に乗りますよ。
節税するだけの利益あればの話ですが。
あっ、それから、みんな、NHKの受信料はしっかり払ってくださいね(笑
スレ違い失礼。
-
50
アニ
>>45
頑張ります!
>>46
そうですよね。ほんとそだと思います。
こういう掲示板で脱税を正当化するのは間違ってますよね。
そりゃ反論もされますよね。
御指摘ありがとうございました。
>>48
この家の購入に際して自分がいかに無知かを認識しました。
税金についてもっと勉強しなくてはこの世の中生きていけませんね。
皆さんどうもありがとうございました。
汚い言葉を使ったことはすいませんでした。
ネチケも勉強します。
-
51
匿名さん
ローンの申請に通るかどうか?ってことでしたからUFJ銀行の「住宅ローン簡単アドバイス」で試算
してみました。
2,000万頭金無し、35年ローン、
結果は「ご返済負担につきまして今一度見直される事を、お勧めします」
ということでした。
-
-
52
アニ
>>51
ちょちょちょちょちょ!
せっかくいい感じで終焉を迎えてたのに根本から否定ですか…
それ凹みますね。
でも不動産屋とお得意様の銀行との提携ローンでうまいことローン組んでくれるんじゃないんですか?
甘いですか?
-
53
匿名さん
ばれるはずないじゃん。
毎月の支払いのことまで調べるほど税務署は暇じゃありません。
-
54
匿名さん
>>52
ローン通すだけならいろいろやり方はある。
まずは不動産の担当者に相談、
あとは、会社の税理士に相談してみるといいよ。
それ以上はここでは言えない。
-
55
匿名さん
返済に無理が無いならローンは可能です。
ローンを親が支払うなら、頭金や諸費用も親にだしてもらうと良いでしょう。
-
56
アニ
>>53、55
贈与税がバレない派ですね。
頼もしいです。
53は元税務署さんとかですか?
>>54
日曜日に贈与税などいろいろ不動産屋の担当者に聞くつもりです。
それ以上は言えないですか。イミシンですね。
>>55
返済は親が出すので無理はないです。
頭金はナシですけど、諸費用は全部親持ちです。
-
57
53
>56
いえ、経験者です。
アニさんのお気持ちわかりますよ。
頑張って隠しましょう!
-
58
アニ
>57
おおお!!
すげー頼もしい。ちょっと泣きそう。
プチ脱税賛成者ですね。ありがとうございます。
本気で言ってるんですよね??
-
59
匿名さん
>>58
お尋ね対策するならとにかくローン目いっぱい組みましょう。
諸費用親が出してくれてもローンは目いっぱい組みましょう。
収入に対して頭金が多すぎたり諸費用がどこから出ているのかわからないと問題になります。
-
60
アニ
>>59
目いっぱいというのはローンの期間のことですか? 値段のことですか?
頭金はゼロです。諸費用などはローンに組み込む予定です。
ご存知かと思いますが、ローンも親が払います。
-
61
匿名さん
-
62
53
>61
脱税するお金が無い人は可哀想だねぇ〜。
脱税しなくてもお金は足りているけどなー。
-
63
匿名さん
35年ローンを組むと親の年齢が88才になりますが、返済は大丈夫ですか?
頭金ゼロ、諸費用込みのローン、これで変動金利や短期固定のローンで
返済途中で金利が上がれば破綻しませんか?
物件の内容が不明ですが中古の戸建てで担保割れが心配です。
中古
-
64
匿名さん
契約があなた名義となれば、団信はあなたが入るのですよね?
親がなくなったら、支払いはどうなるんですか?
生命保険をかけていても、親の年を考えれば葬式費用で飛んじゃいません?
万が一親が病気で入退院を繰り返してたら、あなたはローンと親の入院費用両方払えますか?
この先結婚考えていらっしゃるなら、なおさらお金がかかりますよ。
アナタがローン払えなくなったら自己破産なんて簡単に考えているのであれば、恐ろしいことだと思います。
諸費用ローンは住宅ローンとは別で、金利も高いんですよ。
固定資産税や修繕費も視野に入ってますか?
親と自分が健康な現状で考えるのではなく、もう少し将来設計をきちんと考えてからお家の購入を考えてはいかがですか?
-
65
あに
>64
最悪を考えていてはローン組めないですから。
父親が払えなくなっても自分が払っていける計算はしています。
たとえ金利が多少高くなったとしても。
ご心配ありがとうございます。
-
66
匿名さん
>>65
そこまで考えておられるのでしたら心配は無用でしょう。
ただ、私は53才ですが昨年住宅を購入しローンを組みました。
親が頭金や諸費用も出せない(貯金が無い?)のに本当にローンを
返していけるのかが心配になっただけです。
ちょうど私にもあにさんと同じ年代の息子がいますが、そういう
条件でローンを組む相談を受ければ反対すると思います。
-
-
67
?A?j
>>63、64
前述ですが、将来のことは考えてあります。少し不安はありますが。
親が亡くなる確率は高いです。それは生命保険でなんとかなるでしょ。
その時にはローンはだいぶ減ってるはずですし、大丈夫だと思います。
入院や病気の場合は保険とか適用できないんですかね?
最悪土地もあることですし、土地も家も売って団地にでも住みますし。
家は親が買おうと決めたことで、まだ深い話はまだしてないんですよね。今日か明日あたり両親の収入のなくなった時の対処法など話し合いたいと思ってます。
不動産屋への書類の提出はあさっての日曜日にする予定です。
-
68
アニ
65の「あに」さんはニセモノです!
相談主のハンドルネームは「アニ」ですから。
66は騙されてますよ。ほんとに。
相談主の「アニ」は67で回答しています。(名前文字化けしてるっぽいですけど)
-
69
とおりすがり
アニさんはまだ若いのでこれから年収アップもあるでしょうし、結婚されたら奥様が働きに出たりも
するでしょう。例えご両親に不慮があったとしてもローンを返済する事自体は心配はないでしょうが、
傍から見ていて考え方そのものがとても短絡的に見えるのは私だけでしょうか?とても心配です。
おそらく不動産屋に相談しても購入を勧める前提でしか話は進まないと思います。
ご自分でよく考えられて、少なくとも「あきらめる」という選択肢も考慮しつつ購入を検討して頂きたいと思います。
余計なお世話でした。すいません。
-
70
匿名さん
なんかスレ主の態度がムカつくんで、
俺もスレ主のローン同様、ダメで元々国税庁に通報してみた。
「公共の掲示板で堂々と贈与税を踏み倒そうとしてる人間が
いるんですけどどうお考えになりますか?」とな。
他にももろもろ書いておいたが。
少しの望みでもあるなら購入後にバレでしっかり追徴課税されろや。
一度マークされたら徹底的にやるからな。恨まないでくれよ。国民の義務だ。
>>37
>この掲示板って何のためにあるんですか? 意見の交換や、助け合いのためじゃないんですか?
少なくとも犯罪の片棒担ぐ場所じゃねーよ。
>「お尋ね」は調べました。ほんまに払ってるか?っていうやつですね。
はぁ?お前ホントに調べたの?(プ
>>51
爆笑した。
>>59
年収少ないのに、思いっきりローン組んだら支払いどっからしてるのか疑われないか?
そもそも頭金0ってのがおかしいよな。親父も家買うなら息子に頭金ぐらい
出してやれねーのかよ・・・特例使えば3500万まで非課税なのに。
老後の貯蓄の一部ぐらい譲ってやれよ。
-
71
匿名さん
>>67
35年ローンで変動金利の2.375%で計算すると利息だけで947万かかります。
又、元利均等方式での返済の場合は、最初のうちは半分以上が利息の返済
で元金はほとんど減りません。
土地だけの価値で売却できたとしてもローンの債務が残り、賃貸の家賃と
ローン返済が必要になるかも分かりません。
年齢条件などで親だけでローンが組めない方のために親子リレー返済という
選択肢もありますので検討されたらいかがでしょうか?
-
72
匿名さん
過去があってローンが組めないって言ってるよ。
どんな過去か知らないけど、ローンが組めないって自己破産してるとか
前科を負ってるとかそういうコトなのか・・・
どっちにしてもまともじゃない。バレなきゃ平気発言もある意味うなづける。
-
73
匿名さん
>親が亡くなる確率は高いです。それは生命保険でなんとかなるでしょ。
親の生命保険証書、ちゃんと調べました?
60歳で終わる定期生命保険だと、60歳のときにがっぽり保険料前納しないと、それ以降の医療保障などは無くなるんですよ。
あと、昔の生命保険だと60歳からの死亡保障は少なくなるのが多いです。
亡くなったら100万しかおりないとか。
>その時にはローンはだいぶ減ってるはずですし、大丈夫だと思います。
いつ死ぬかなんて予想つくんですか?
>入院や病気の場合は保険とか適用できないんですかね?
病気入院やその後の通院などでお金かかりますので、ローンのほうまでカバーできないんでは?
よほど高い保険をかけているなら、なんとかなるかもしれませんけど・
認知症とかだと、更に大変ですよ。
>最悪土地もあることですし、土地も家も売って団地にでも住みますし。
土地売ってもおそらく膨大なローンは残ります・・・
買った値段で売ろうとお考えかもしれませんが、借りた時点で「利息」という足かせが付いてますから。
なんとかなる、という考えは無謀すぎますよ。
あなたは24歳という若さゆえか、まだ世の中の経験不足。
しかしご両親は、あまりに安易すぎな考えのように思われます。
-
74
匿名さん
>>72
>前科を負ってるとかそういうコトなのか・・・
前科持ちってローン組めないの?
銀行って犯罪暦なんて調べられんでしょ?
それにしても見ず知らずの人間に親子揃って
ここまで言われてるの読んでたら、こっちが
情けなくなってきたw
家、買えるかも知れないけど、このまんまだとまさに
「家 の た め に 働 く」だけになると思うのは俺だけ?
-
75
匿名さん
ここの>>1は、自作自演してませんか?
釣られているような気がします。
私も20代後半でマンション購入しましたが、24才ぐらいの時から
しっかりと人生設計をしていましたし、もう少しまともでした。
で、110万の贈与税免除って5年じゃなかったですか?
ネタでないならば、国税庁に頑張ってもらいましょう。
-
76
匿名さん
>>75
同じ24歳でもピンからキリまでって事でしょう。
金髪ピアスで渋谷あたりを毎晩チャラチャラしてる奴やNEETもいれば
ストレートで司法試験合格して弁護士やってる奴もいるだろうし。
(大分両極端ですけど(笑))
>110万の贈与税免除って5年じゃなかったですか?
ん?住宅取得時の特例で550万の贈与受けると以降4年間は
110万の非課税贈与枠が使えない(要は110万*5年間先取り)って事で
別に免除とは関係ないような・・・。その事を言ってるんじゃない?
ちなみに>>70の3500万非課税って間違ってるね。
親が死んだ時の相続の金額に加算されて清算。
贈与時に課税されないってだけで、非課税ではない。
仮に釣りだったとしても、>>1以外の人間が親切だった
って事でしょ。それでいいじゃん。>>1が心貧しいだけ
(財布もか?)
-
-
77
76
でもちょっと思った。>>釣り
なんの仕事してるか知らないけれど昼間の10時過ぎから
ここに書き込みしてるのはちょっと疑問。
「年収350MAN。頭金0MAN。2100MANローンは無謀?」の
スレと金額もほぼ一緒だしな。
-
78
75
>>76
すんません。ちょっと間違ってました。
フォローありがとうです。
不本意ながら、多分ローンは通るんでしょうね。
-
79
アニ
スレ主です。
皆さんいろいろな意見ありがとうございます。
やっぱこういう掲示板は誰を信じたらいいかわからないですね。訳の分からないことを言ってる方もいますし。
これだけは言っておきますけど、このスレはネタじゃないです。本当に悩んでるんです。
正直皆さんのレス見てめちゃ不安になってきました。
この話は両親が決めて大丈夫ってことで俺も快諾した話なんですけど、両親の知識を疑ってきました。
今日家帰ったら両親と本当にこれからローンを払っていけるのか。最悪の状況も考えて、私が払うことも視野に入れて話し合いたいと思います。
そして明日不動産屋に行っていろいろ相談して決断したいと思います。
>>72
親がローンを組めないのは自己破産とか前科じゃないです。
正社員ではなくバイト扱いみたいな土方の仕事でローンが組めないと見込んだからです。
-
80
匿名さん
>79 バイト扱いみたいな〇方の仕事
って、それなら余計今後の返済危ないじゃない!
キツイこと書いてあるレスもあるけど、これだけの人が「ヤバイ」「止めとけ」
といっていることをしっかり考えるべきですよ。申し訳ないけど、ご両親が考えた計画と言うなら
ご両親にかなりのモラルのなさ、非常識さを感じます。仮にローンが通ってもご自分のために
考え直した方がいいと思います。
-
81
アニ
>>80
そうですよね。おっしゃる通りです。
ちゃんと話し合います。
ちょっとブルーになってきました。
-
82
75
>>79
私の父も、似たような職業でしたのでローンは組む事が出来ず、
ずーーっと賃貸住まいでした。
私は独立したのが早かったので実家をすぐに出てしまいましたが、
実家に留まっていれば、同じような事をしていたかもしれません。
ただ、ご自身が不動産屋等に相談をすると言っているのでこれ以上は
言及しませんが、合法的に気持ち良く購入して欲しいです。
ちなみに、私の父は働き盛りの時期に仕事で大怪我をして、それからは
入退院を繰り返しています。正直、この状況で収入源が私一人で、自宅ローン
や生活費を稼ぐとなるとかなり厳しいと思います。
幸い、保険や年金を受け取っているので生活自体には困ってないみたいです。
少し話が外れましたが、不慮の事故など最悪の事態まで考えて最終決断して下さい。
-
83
アニ
>>82
はい。最悪の事態も考えて決断したいと思います。
たぶん明日でほんとうに購入するかどうかの決断をすると思うので、また報告します。
心配して下さってありがとうございました。
-
84
ナニ
このスレいたいよー。
暇つぶしに使わないでね。
お前が稼いで家の一軒でもプレゼントしてあげな。
-
85
TA
不動産屋に贈与税の相談したって無駄である。
多少の知識の中から意見を聞いても当たってるのか当たってないのかの程度だ。
スレ主の名義でローンを組むということは当然不動産の登記もスレ主となる。
したがって、その物件の購入に関し、税法的に親は無関係。
誰かが3500万円の相続時清算課税の非課税枠の話をしていたが、
それは、親がスレ主に不動産購入資金を贈与した場合に使えるもので
今回の件は、スレ主自身が銀行から資金を調達するので使えない。
この話は、毎年年間の返済相当額の金銭(以下、「予定年受贈金銭」とする。)を
スレ主は親から贈与を受けるだけのものである。
予定年受贈金銭が110万円以下なら贈与税は課税されない。これは法律の改正がない限り
毎年変わらない。
ただし、連年贈与の問題だけは残る。
だが、これも回避する方法はいくらでもあるので、スレ主自身で調べてみるとよい。
法律(税法)を知れば、犯罪(脱税)かも?と思っていたこともそうではなくなる。
脱税をしてもバレなければよい、というような風潮は困ったものだ。
納税は国民の義務。お忘れなく。
-
86
匿名さん
>>85
脱税はダメだけど節税は良いということですね。
脱税と節税の境界はグレーですけど。
-
-
87
匿名さん
>>84
確かにこのスレは痛い。
親が住宅を買おうと決心した。
しかし、ローンの審査に通りそうにない。
息子がローンを組み、その返済は親が行うという方法を考えた。
この板の住人は法律的に問題だと非難した。
???
息子が家を買うことを決心してローンを組み、返済も息子が行えば何も問題が無いじゃない。
それでは息子の生活が苦しいだろうから親が元気な間は援助しているということで。
あとは、銀行が融資してくれて、息子が長いローンを返済できれば...
-
88
匿名さん
-
89
匿名さん
>87
スレ主の安易さが痛くてね・・・
「親がローン払うから大丈夫」と平気で公言しちゃうんだもん。
自分がローン組むんだから、ちゃんと自分の返済計画をたてなきゃいけないのに、なんでも「親」まかせ。
スレ主が借金してローン払って、生活費などの基本的な援助を親がするって書けば、ここまで非難されなくて済んだのに。
「バレなきゃいいでしょ」って態度じゃ、非難されても当然だって。
色々耳に痛いこと言われると逆切れしてるし。
こんな子供っぽい態度と考えが不安で、いろいろレスが集まってると思われ。
-
90
匿名さん
>こんな子供っぽい態度と考えが不安で、
浅はかさをバカにされているスレ主を見に来る人の方が多い悪寒。
-
91
アニ
スレ主です。
ほんと皆さんの言う通りですよね。
すべて親まかせで考えが浅はかで脱税を正当化してる。そりゃ非難されるのは当たり前ですよね。
ただ私はすべて何も隠さずありのままを話しただけなんです。
息子名義でローンを組み、親がそのローンを払う。
その「親がローンを払う」の定義が曖昧のような気がしてきました。
89の通り「スレ主が借金してローン払って、生活費などの基本的な援助を親がする」が事実なわけです。
しかし支払う口座を俺名義の新しい口座にして支払うわけですから「息子が払う」のは事実上正しいわけです。
問題は「親の援助」に贈与税が発生するかってことですよね。
でもこの場合親が息子にどれだけ援助してるかわからないじゃないですか。
こう書けばまたスレ主は脱税を正当化してるって言われそうですけど、私が言いたいのは「贈与税」事態が発生するのが考えにくいと思うのですよ。
年間110万円以下の贈与なら大丈夫。しかし連年で同じ金額を贈与したらダメと言いますが、振り込んでる口座は息子なんだしバレる要素が見つからないと思うんですよ。
注意すべきは「お尋ね」ですけど、ローンが通る時点で大丈夫なような気がしますが違いますか?
反省すべきなのは「バレなきゃいい」とか「プチ脱税」だとか税金の義務を否定するような発言をしたことです。
それは反省してます。
しかし私の言ってることは間違っていますか?
知識のある方、教えて下さい。お願いします。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)