購入検討中さん
[更新日時] 2022-06-09 23:28:44
クリオ新小岩 ウエストテラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都葛飾区東四つ木2丁目473-1、473-4、473-6、473-8(地番)
交通:京成押上線 「京成立石」駅 徒歩15分 /京成押上線 「四ツ木」駅 徒歩17分/総武線 「新小岩」駅 バス6分 「平和橋」バス停から 徒歩1分 (京成タウンバス)
総戸数:97戸(住居95戸、管理事務室1戸、コミュニティールーム1戸)
構造/階建て:鉄筋コンクリート造/地上14階
間取り:3LDK~4LDK
専有面積:63.39m2~85.82m2
その他面積:バルコニー面積:12.78m2~18.46m2
駐車場:31台(機械式駐車場24台、平置き式6台、身障者乗降時一時使用駐車場1台)
駐輪場:203台(予定)
バイク置き場:14台(予定)
管理形態:区分所有者全員で管理組合を結成し、管理組合より管理会社へ委託(管理員通勤方式)
分譲後の権利形態:敷地は専有面積割合による所有権の共有。建物の専有部分は区分所有権、共用部分は専有面積割合による所有権の共有
モデルルーム情報:2013年3月上旬モデルルーム公開予定
販売開始予定:2013年3月上旬
完成時期:2014年3月下旬(予定)
入居時期(引渡し時期):2014年3月下旬(予定)
売主:明和地所株式会社
設計:株式会社いしばし設計
施工会社:大豊建設株式会社 東京支店
管理会社:明和管理株式会社
[スレ作成日時]2012-12-21 08:08:34
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都葛飾区東四つ木2丁目473-1、473-4、473-6、473-10(地番) |
交通 |
総武線 「新小岩」駅 徒歩20分 総武本線 「新小岩」駅 徒歩20分 総武線 「新小岩」駅 バス6分 「平和橋」バス停から 徒歩1分 (京成タウンバス) 総武本線 「新小岩」駅 バス6分 「平和橋」バス停から 徒歩1分 (京成タウンバス) 京成押上線 「京成立石」駅 徒歩15分 京成押上線 「四ツ木」駅 徒歩17分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
97戸(住居95戸、管理事務室1戸、コミュニティースペース1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年04月下旬予定 入居可能時期:2014年04月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]明和地所株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クリオ新小岩ウエストテラス口コミ掲示板・評判
-
64
アプリ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
購入検討中でしたさん
書き込み迷いましたが、書き込みいたします。
いつもここを覗かせていただいており地盤問題が気になっていましたが、主人がネット掲示板などをまったく信用しないもので本日実際に近辺状況を見に行こうとなりました。
地盤問題の前にスカイツリー側の倉庫さんのところに大きな建物が建つかもしれないと言うことではありませんか。。
もぉ購入は断念いたしました。
せっかくのスカイツリービューがなくなってしまっては意味がありません。
スカイツリービューラウンジも意味がありませんよね。。。
今まで迷いに迷っていましたがこれですっきりしました。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
ご近所さん
中川の景観は確かに蛇行しながらその間にスカイツリーが合間ってなかなか綺麗ですが、河川で比較すれば多摩川の方が上です。
これから更に暑くなると中川は変色します。
基本はドブ川ですので、臭いはかなりの悪臭ですよ。
因みに中川で釣った魚は喰たものではありませ。
景観をとるか悪臭をとるかですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
匿名さん
天井が少し低いように感じました。
天井が低いと圧迫感を感じそうですよね。
駅からの距離も遠いのが気になるところですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
匿名さん
68さん。
目の前の倉庫(営業の人には工場と伺っていましたが)が大きく建てかわるってどうしてわかったんですか?
直接社員さんに話を聞きに行ったとか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
購入経験者さん
今でもあの建物があると4階までは景観台無しだよね〜
改築して高さがアップすると8階までは南のマンションと囲われてしまい、景観は無意味なものとなります(*^_^*)
契約するならスカイツリーは捨てた方が良さそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
みみ
ご近所さん、中川のちかくに住んでますが、悪臭なんてしませんが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
購入検討中さん
投稿見てビックリしました!
スカイツリーの景色は前に大きな建物が建ってしまって期待できないということですか!?
わたしは地盤問題や川問題よりも大きな問題だと思うんですが投稿の反応からするにみなさんそんなに気にしてはないのでしょうか?
目の前に何が建つかは自己責任ですから今さら言ってもって感じなのかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
匿名
No74さん
ビックリしてます。
自己責任ではないと思います。
以前~現時点でとなりに高い建物が立つ予定なら誇大広告だと。
重要な事柄で購入前に言う義務があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
検討中の奥さま
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
77
検討中の奥さま
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
検討中の奥さま
77さん、
間違いないというのは、
どこからの情報ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
契約済みさん
スカイツリー側を購入したものです。
あくまで書き込みとは思いつつ、ここの書き込みがどうしても気になって、、事情を聞きにいきました。
話題にでてるお隣の建物とか、ほかの周りの地権者さんと直接話をしてる担当者にも聞きましたけど、そんな話一切ないそうです!
色々見にいって、主人の親にも見てもらってやっと決めたのに、なんでこんなでたらめ書きこんじゃう人がいるんでしょうか。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
匿名さん
以前書き込みをさせていただいた者です。
主人と共に直接倉庫関係者さんに聞いた話なので間違いはないと思いますよ。
誤解をされたくないのはわざわざ聞きに行ったというわけではなく、ほんとに偶然知らない者同志の挨拶程度から関係者さんとわかったたので意を決してお話させていただきました。
特に隠すことでもないようすで、逆に隣地ということで何度も明和地所が来ておりその件は何度も話し済みということでした。
販売担当者まで話がいってないだけではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
土地勘無しさん
マンションがどこに建つのか現場も見たことない通りすがりだけど、目の前に何が建つのか建つ可能性ありそうか見るのは基本なんじゃないかな。
民家や商店の集合体ですら住人の話し合いでマンションや貸しビルにしてしまう時代だよ。
あとは日照権の問題だけど、日照権なんかあってないようなものだからねー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
匿名
No.80さん
そもそも工場の全面道路あんなに狭くて高い建物たてられるでしょうか。
道幅広げてまで建つ予定なんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名さん
すいません。
私の説明不足でして。
今すぐ建つとかではなく、建つ可能性も今後あるよというご回答でした。
話を大きくしまって申し訳ありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
周辺住民さん
建設前の住人説明会に出たことあるんだけど、マンション裏の一軒家が日照権を訴え建設中止を訴えてたけど、マンション側はここは日影規制0%地域なので問題ないみたいな対応だったので、残念ながら今後とも日影権は問題にはならないのではないかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
周辺住民さん
なんだ今すぐ建つわけでないんだ、よっかたね79さん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
匿名
そんなことよりブランドの信用性が一番の問題であり、それは営業を見れば一目瞭然でしょ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
匿名
営業の方、別にわるくなかったですよ。
いろいろなデベの物件回ったけど、普通だと思う。
どういうとこが悪いのでしょうか?
電話かけてくるのは、たいていのとこもやってるし…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん
あんな細い道で高い建物たたないんじゃないでしょうか、将来的にも。
敷地も狭いし高い建物がたつイメージはわかないです。
せいぜい4Fくらいの新しい建物がたつならイメージできますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名
私はここと大手デベで迷っていて結局大手デベを購入しました。
担当してくださった営業さんは熱心でよい方でしたが、他の物件を購入したことを伝えても何度も電話がかかってきます。しかも夜8時すぎに。私も10件以上は検討しましたが、購入が決まったと伝えてこれだけ電話がかかってくるのはこちらだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名
89さん
87です。
なるほどです。
実は私は、イーストテラスを購入しました。なので89さんみたいなことは無いのですね。
明和さんは大手と違い必死なのかもしれませんね。
私は大手と明和さんしか知らないので、他の大手以外がどんなものかわかりません。
他の大手以外と比べてもやはり明和さんは電話がひつこい感じなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
匿名
89です。
私も詳しくはわからないので本当に私の感想なのですが・・・
私が営業さんがグイグイくるなと思ったのは墨田区にあるソライエ(長谷工)ですね。でも、出向いて話聞いているときにグイグイ押してくるなぁ〜と思っただけで、電話が何度もかかってくるのは明和だけです。
もしかしたら、連絡が行き届いていなくて、我が家がまだどこも購入していないと思って電話かけてくるのかもしれませんが。何度もお断りしているので、そろそろ購入の可能性のある方に電話したほうがよいのでは・・・と思ってしまいます。
ちなみに我が家がこちらを購入しなかったのは、信頼できるかどうかの一点でした。建物や価格は申し分なかったので、私はこちらを購入してもいいかなと思いましたが、営業さんが皆さんコワモテでお互い利害が一致しているときには良くしてくださるが、こちらから文句(指摘)したら豹変しそうと思いました。
購入した物件は300万円ほど高かったですが、何十年も住み続けることを考え、安心、信頼を選びました。
とは、いってもこれは私の感想に過ぎません。我が家の場合はこういう結果になったというだけです。
いろいろな考え方があり、心配性な私には合わなかったのだと思います。
お気を悪くされたらすみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
92
匿名
89さん
ご感想ありがとうございました。
確かに89さんのおっしゃること分かります。
言われてみると明和さんて、そんな感じしますね。まぁ、豹変してたらもっと具体的な書き込みでたたかれてると思うので、大丈夫かなと楽観してます。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
匿名さん
駅から遠い分、もう少し駐車場があると良かったかもしれないなぁと思いました。
でも現状で機械式を使ってこれだけなので、
もう敷地の広さ的にはしょうがないのかもしれないですね。
駐輪場は1世帯当たり2台分くらいの割り当てになりそうですが、
駐輪場も足りるのかな?と少々心配しています。
2台以上停めたい場合は、折りたたみ自転車にして部屋の中で保管するしかないでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
購入経験者さん
No.93さん
あなたのようなしっかりとした考えをお持ちの方はあまりいらっしゃらないと
思います(と、思った方が良いです)。
きっと、子供たちの自転車や3台目の自転車は玄関先のアルコーブに
置かれてしまうでしょう。
下町(足立、葛飾、江戸川、江東、etc)区のマンションはどこも同じです。
入居世代の分布にもよりますが、
規約を守って子育てのしにくいマンションにするか、
最低限のルールを守りながら、お互い気持ちよく生活していくか。
住民(管理組合)の考え方しだいですよ。
もともとマンション規約って集合体である以上、
子育て世代にとっては結構非現実的で厳しいルール満載ですからね。
どこのマンションも自転車、騒音、喫煙、ごみの分別。
最初に問題となる課題です。初期段階で徹底されなければ最悪のマンションになります。
私は初期に理事会に立候補する、細かく管理会社に注文をつける等、かなりの労力を
費やしました。ぜひ素敵なマンションにしてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
契約済みさん
ポーチ付きの部屋は、ポーチ内に自転車OKと営業さんが言ってましたよ
何度か確認してるので確かです
他のデベロッパーはNGのところが多いようですが、
明和は新小岩以外の物件でもOKしてるそうですー!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
匿名さん
基本、アールコーブ、ポーチへに物を置くことは禁止されているでしょう。
それを公然とOKしてしまう明和の営業ってw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
匿名さん
消防法上、通路には物が置けないと聞いたことがあります。
ポーチはいわゆる通路に当たらないという見解なんでしょうか?
ポーチにベビーカーがおいておけたら確かに便利だなぁとは思いますけれど。
でもどうなんでしょうね。。。
自転車置き場は子供の自転車が入れにくいので
どのみち自分達の部屋まで持ってこないといけないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
匿名さん
子供の自転車用のラックのあるマンションもありますよね。
住民の年齢が上がってくるといずれは使われなくなるというのは判りますが、
そういうものがあるといいなぁとは思います。
子供の自転車ってラックに入れにくい割には、
補助輪がついていて結構幅は取るんですよね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
匿名さん
駅から距離があるからこそ
自転車置き場や駐車場についてはきちんと整備していてほしかったというのがあります。
マンション自体はとてもいいのではないかという印象ですので、余計に。
ポーチまで自転車OKにしてしまうと
朝の混雑の時間帯、エレベーターになかなか乗れないなんて事、起きないのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
匿名さん
ポーチ内に自転車を置く事を容認するマンションだと、エレベーターに
自転車を積み込んで運ぶという事ですよね。
99さんが仰るように朝の時間帯は避けていただきたいですね。
と言うか、明和という売主に対する考えが微妙に変わってしまいそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
匿名さん
朝、自転車使われる方多いんでしょうかね…。
私はもうこの距離なので、駅まではバスで行こうかと考えています。
会社に訊いてみたら、駅からこの距離なら定期代を出してもらえるとのことだったので。
どちらにしても、朝はエレベーターは使わずに、階段で降りた方が無難そうです。
エレベーター自体はどれくらいの広さなんでしょう??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
102
匿名さん
97戸分のエレベーターなので、
そうキツキツの小さいものじゃないと思います。。。
確認されてみてはいかがでしょうか???
朝は歩いて会談で降りるのは確かに一番いいでしょうね。
上るのよりは降りる方が断然楽ですか。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名さん
そうですね。自転車置き場はサイクルポートだったら良かったですよね。
朝の混雑時に自転車は避けて欲しいのは分かりますが、
それは仕方ないのではないでしょうか。
自転車置き場が狭ければ、そりゃあポーチに置くこともあるでしょうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名さん
マンションの外にあふれさせるよりは、ポーチ内にというのがデベの意向なのかもしれないですね。
ただ消防点検の時に指摘されないのかなぁとは思いますが…。
消防点検自体は、管理会社を通して点検会社が行うんですっけ?
その時に何か言われるかどうか、という感じですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名さん
2期も完売したんですね。
やはりお値段的にすごく魅力的ですからね。
駅から遠いとはいえ、面積もソコソコありますからゆったり暮らせそうですし。
全体のバランスとしては悪くないのではないかなと思います。
ここからだと普段の買い物はどこが便利ですか?
お勧めがありましたらぜひぜひ教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
匿名さん
ごく近隣に買い物できる場所がないんですよね。
川を渡ってマルエツか、または道を渡ってビッグエー、
立石のヨーカドーというところでしょうか。
自転車屋車がないとちょっと…という感じですね。
あとは生協やネットスーパーを私は使おうと考えています。
今現在も使っていますが、なかなか便利なので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
by 匿名さん
駅まで20分だと徒歩だと大変ですから最低でも自転車がないと大変だと思います。
それに駅から離れていて通勤も電車通勤しないとしても買い物できるお店も
近くにないのは不便だと思います。
ただ物件近くにバス停留所があるので天気が悪いときには利用出来るのは
助かりますね
朝など電車通勤する人は新小岩駅は8時前後混みますので大変かもしれません
ですが女性の方は先頭車両が女性専用車両になっているので他の車両のように
「ぎゅうぎゅう」になることは滅多にありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
匿名さん
基本車通勤なので駅までの距離を考えていなかったのですが、
子供が大きくなってからの事を思うと確かに悩ましい部分はありますね。
頑張って自転車で行ってもらうか、
行き帰りが心配なら最初からバスという感じでしょうか。
そこそこ本数はあるみたいですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
匿名さん
て、結局、地盤沈下の話しはどこに行っちゃったんですか?
結論としては、ガセという理解でいいんですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
契約済みさん
近辺を歩いてみても地盤沈下が気になるような感じは
ありませんでしたよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
匿名さん
結構出来てきましたね。スカイツリービューを見ながらお酒を飲むのが楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
112
匿名さん
駅から遠いいですね。
近くに買い物ができるスーパーもないし。
確かに不便。
でも、安いしそこそこ広いし、バスはあるし、眺望も悪くないし、日当たりも悪くない。自分が何を重要視するか…なんだろな。
と、自分に言い聞かせる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
匿名
近くに住んでる者です。
私は今までビックAまで子どもと自転車で行ってましたが、先週からまいばすけっとがツタヤの道路向かいにオープンしたので、そこで大体の買い物を済ませてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件