- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
液状化で出てきた砂って、以前捨てられた廃棄物とは隔離されてるんですよね?
>>政権交代しても脆弱で危険な地盤は変わらないし。
>>人口自然減も変わらない。
カネの経済的な事しか考えていない様でまことにくだらん!
>>東京駅周辺でも地下水の圧力かなりあるらしいし
これはS40年頃の総武線東京地下駅施工の際に問題が起きていたようなウロ覚えがある。
京葉線東京地下駅(旧成田新幹線東京駅予定地)よりもずっと前で、駅の躯体がRC造のBOX構造では無くS造の鉄骨ビルのような構造を持っている。
地下水圧がトンネルを押し上げる問題は、内陸部の武蔵野線で新小平駅の水没事故がある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%B0%8F%E5%B9%B3%E9%A7%85#1991...
建築・土木に全く無関心の経済ネガはまことに下らねぇ!
ここのネガどもは、どうのこうの言う前に東北地方の被災地で被災跡が復旧して綺麗になる前にさっさと視察に行っとけ!
行った事の無い代表はあのS氏だろう。
それは歩道じゃあないの?
>>73~>>75 はどうして豊洲のことばかり気になるんだろ?
液状化の原因となった都心に長時間の震度5+をもたらしたのは、三陸沖を震源とする連動型超巨大地震だったと言うのに、震源地近くの大都市の被災は無関心。
それに震源から遠く離れた地域において長周期地震になっているのも意識していない。
その程度の出水事故は、上越新幹線中山トンネル異常出水事故の比ではない。
以下のヤフーの検索を見て、どういうことか勉強してみな!
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%95%B0%E5%B8%B8%E5%87%BA%E6%B0%B...
どうせ内陸部の業者のネガですよw
液状化っていうより
実際に津波かぶったらどうなるんだろうね。
引き波の力にも倒れない設計にはなってるんだろうか。
東日本大震災の時って内陸何kmまで津波来たんだっけ?
>>どうせ内陸部の業者のネガですよw
それは、建築・土木に全く無関心のカネまみれの不動産業者だろう。
武蔵野線新小平駅での地下水異常出水事後のウィキを見れば、如何に建築・土木にド素人だってのがわかるはず。
超高額な住宅と言う建築の商品を売ると言うのに、少しでも建築・土木に勉強しようとしない不動産業者が居るのには呆れるばかりだ。
ちなみに私は専門家では無い。素人。
>>液状化っていうより
>>実際に津波かぶったらどうなるんだろうね。
>>引き波の力にも倒れない設計にはなってるんだろうか。
ネガばかり貼らずに、さっさと東北地方の被災地に行け!
津波? 東京湾岸は松島海岸と同等か、それ以下でしかない筈だろ。
有名な五大堂が流されなかったのは何故か? 説明してみろ!
84です。
90さん、返信ありがとうございます。
MRの営業の説明で、もし震源が東京湾内で起こった場合は津波が来る可能性もないとはいえないといわれました。
その時質問できなかったので、ここで聞きました。
ネガってなんですか?なんだか怒らせてしまってすいません・・・。
ブラインドエリア、な。笑
情報に疎い、教養の無い…
BLIND=見えない AREA=地域
モノを見る目のない人が買う地域
>>92
>>MRの営業の説明で、もし震源が東京湾内で起こった場合は津波が来る可能性もないとはいえないといわれました。
その営業はいくらか無知だと推測されます。
画像は今夏に松島海岸の福浦島で撮影した物であり、樹木が倒れておらず津波は手前の画像の泥になっている部分でしか浸水してこなかったのを物語っています。
石巻がかなり被害が大きいのに、何故この辺りは津波の被害が少なかったのか? これは、松島湾の湾口の地形が影響していたと思います。
東京湾の津波に関してだと、海底の断層を震源とした直下型地震の想定では、兵庫県南部地震の野島断層の様に段差が1mにも満たない物ではないのでしょうか? そうすると東京湾の海水を押し上げる威力はどの程度か推測出来ませんか?
東北地方太平洋沖地震は南北数百kmに渡る超巨大な断層の破壊力による物で有り、それが大津波に結びついたと言われていますが。
むしろ、南海プレートに加え東南海プレートと連動した超巨大地震に伴う大津波で東京湾に侵入してきた津波がどの程度の物か? でしょう。
これに関しては東京湾岸部の各自治体の防災部が、富士山噴火の想定とともに津波の想定を政府より受けていると思います。
最悪でも3m程度では無いのでしょうか?
大変だね。金ない、貯金ない、家族ない、恋人ない、仕事ないのNAI NAI NAIネガさんは。
旧石原知事も、すごい津波がくることは、認めていましたよね。
東日本大震災の日の隅田川は、聖路加脇の遊歩道が水没手前。
YouTubeに動画もありますよ。
福島や茨城沖が震源地なら簡単にに4~5メートルいくでしょ。
相模湾なら都内もヤバいくらい。
もう飽きた
詰まると替え歌貼ってすっとぼけw
>>福島や茨城沖が震源地なら簡単にに4~5メートルいくでしょ。
その根拠はどこからだ?
福島沖もしくは茨城沖の単発のアウターライズ型地震なら、先日の地震の様に津波す東北地方沿岸部で1mしか無かった。
東京湾に侵入してくる津波はどの程度が知っていたのか?
問題は相模トラフも含め、南海・東南海トラフの巨大な海底下の破壊。
そんなときには東海道メガロポリスはどうなるの?
東京湾に4~5mとなると、太平洋沿岸はとんでもない事になる。
その頃にはこの日本の産業が壊滅してしまうってのが意識していないのか?
それに+富士山の噴火だろ。
何度言ったらわかるんやねん。
白髭橋下でも遊歩道水没。
震源地は600キロメートルも離れてたわけで。
感傷だろウメタテ~ゼさん。笑