>248
それが訊きたいのなら,物件の価格に文句などつけずに
最初からそう質問したら,良いのではないですか?
円山の魅力は一言で言えば,
歴史的背景に裏付けられた土地柄
ということです.
それで地元の富裕層はこの界隈に住みたいのです.
ちょっとその辺を歩いてみて街並みを見たからと言って
分かるものではありません.
また,裏参道より北か南でも違いますし,
単に地下鉄からの距離で決まるものでもありません.
東京にだって,そういう地域があるでしょう?
190万都市で,最も人気のある地域ですから
この現状で価格が高騰するのはしょうがないと思いますよ.
したがって転売を想定したセカンドハウスの購入には
まったく向かない地区です.
コストパフォーマンスが悪いですから.
実際,営業マンの話では,購入者のほとんどが実際に居住を予定されている方で,
本州の投資目的の人はほぼいないと言っていました.
一方,札幌駅周辺のタワーマンションには,夜に電気のつかない部屋がたくさんあり,
投資もしくはセカンドハウスとして購入されている方が多いようですよ.
そちらをお勧めします.
>253
このエリアの平均価格には当然中古が含まれますし
この場所の新築の家賃がその値段ということはありません.
近くのパークコートは月35万です.
それよりは安いにしても相場としては30万前後くらいではないですか.
(ただし,借り手が見つかるかは別問題ですが.)
なので,ここの4LDKが4000万で出るということはありえません.
>255のようなことは常識だと思っていましたが
札幌出身者でもご存じない方が結構いるようですね.
北1条通りの西25の第一鳥居から西が北海道神宮の表参道,
南1条通りの西20から第三鳥居までが裏参道で,
大正時代,道がないところに新たに開削されたのです.
なお,円山界隈に個性的な店が増えたのは,
1976年に地下鉄が開通してからのことで,
それを原宿,表参道(明治神宮のですよ.念のため)になぞらえて
地元が振興のために裏参道という地名をアピールした結果,
現在のようなイメージとなったということでしょう.
ちなみに円山の地名は,京都の円山に由来します.
東京とかの話を聞いて購入の参考になりますか?地元民には全く参考にならない気がしますが。
パークコートは30万だったかな.
それなら25万前後かもしれませんが,
いずれにしても結論は変わりません.
>>261
>もしそうであれば、もっとバブルですよ、札幌は。
今の札幌は充分バブルです。
札幌でこの10年のマンションの動きを見ればわかります。
そしてやはり261さんの周囲の人と、放射能に反応する人の世代が違うのでは。
50代以上はほぼ無反応ですよね。
子持ち世代が富裕層に占める割合は低い。
その中で自分の周囲は海外・西日本と脱出組が何家族もいるので、多くが避難してるという感覚ですよ。
円山は、開拓の指揮者(名前は忘れた)が円山から市内を見渡して札幌市を計画していった場所と言われますよね。
他の国や地域を見ても、高級住宅街(いわゆるヴィラ)は小高い場所、西側等が多いので、自然の流れかも。
裏参道は昔ナントカという家具屋があって通いましたがパッとしなかったなぁ。
昔話ですが、円山市場があったころは近隣のマンションに裕福なファミリーが多く、子供もたくさんで活気があって好きでした。
>266
40代前半の子持ちです。同じ年代では?
周囲に脱出組がいらっしゃるんですね。
一応富裕層を相手に取引している方(金融資産5億以上を相手。詳細は控えます。)に電話で聞いてみたのですが、
一時避難をした方はいらっしゃっても、移住は皆無だという事でした。
ほぼ同じ世代です。
震災時お子さんは幼稚園でしたか?
脱出組は海外、西日本、北海道合わせています。
ただ私学に入学したら考えなくなる人もいました。あれだけ大変なのですから。
何度も言いますが、皆さん表向きは「移住」とは絶対言ってません。
転勤、転職、海外拠点等オブラートに包んで、気にしてる人同士では打ち明けてます。
放射能より放射脳の方が怖いなw
安全と思う人はどんどん食べて応援!
まあ、数年後にわかることでしょう。
原発事故のあった福島より、事故も無いソウルの方が放射線量高いしね
残りの3LDKの4邸、意外と苦戦するんじゃないかな。
とにかく高いし、購入希望で支払能力ある人は抽選日に申し込みしているでしょうし。
大丈夫です。
立地はそんなに悪くはないから、価格を1000~2000下げればすぐ決まりますよ!!
そろそろ4LDKも出てきますかね?
値引きしてもねえ
この裏参道に価値を感じる人がどれだけ居るのかねぇ~
大丈夫ですよ!!
最後は買い取り専門業者が半値位で買い取ってくれると聞いたことあります。
ブランズさんは もう販売終了間近なのでそっとしておきましょう。
どなたか パークホームズ南1条西24丁目の情報をお持ちの方いらっしゃいますか?
こちらの方が立地もよく興味あります。
消費税増税(課税は土地にはかからず、建物分のみ)に伴い、住宅ローン減税が拡大し、きっと今よりはお得になるかと想像します。