横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グローベル ザ・セレナ グランレジデンスってどうですか?(旧:(仮称)グローベル横浜・新杉田プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 磯子区
  7. 中原
  8. 新杉田駅
  9. グローベル ザ・セレナ グランレジデンスってどうですか?(旧:(仮称)グローベル横浜・新杉田プロジェクト)
購入検討中さん [更新日時] 2015-07-10 17:18:09

グローベルザセレナグランレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市磯子区中原1丁目778番15(地番)
交通:京浜東北線 「新杉田」駅 徒歩6分/根岸線 「新杉田」駅 徒歩6分/横浜新都市交通金沢シーサイド線 「新杉田」駅 徒歩7分/京急本線 「杉田」駅 徒歩13分
総戸数:78戸(住戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上7階建、陸屋根、共同住宅
専有床面積:54.67m2〜74.57m2
バルコニー面積:5.31m2〜8.30m2
間取り:2LDK+2WIC+SIC~3LDK+3WIC+SIC
駐車場:敷地内24台設置(身体障害者優先区画1台含む)
施設・設備:エレベーター13人乗1基、自転車置場156台、バイク置場9台
竣工後の権利形態:敷地は所有権(共有)、建物専有部分は区分所有
販売開始時期:平成25年3月中旬予定
竣工:平成25年9月26日予定
入居開始:平成25年9月26日予定

事業主・売主:株式会社グローベルス
設計・監理:株式会社スタイレックス 施工会社:日本国土開発株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ


【物件情報の一部を追加しました 2014.4.7 管理担当】

[スレ作成日時]2012-12-20 08:09:12

[PR] 周辺の物件
ユニハイム町田
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グローベル ザ・セレナ グランレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 53 匿名さん

    ほんと、日当たり良さそうですね
    写真が見られて嬉しいです

  2. 54 匿名さん

    営業ラッシュですな。
    削除依頼までかけちゃって笑

  3. 55 契約済みさん

    HPで内覧会の案内がされてるが、10時開始?
    契約者より一般客を優先とかおかしくないか?

  4. 56 契約済みさん

    #41にも書き込みした契約者です。最近のマンションは販売開始が早いので時間勝負、実際の物件を見ずに想像で検討するしかないですよね。この物件は特に、設備・駅距離・価格が魅力だけど、肝心の隣接道路・線路の住環境がどの位のものなのか、怖くて保留されている方も多いのではないかなと。この広告見て同じように我々契約者を優先してほしいと思ったけど、早く見て不安払拭してもらって販売促進できるならそれも長い目で見ていいのかなと自分を納得させています。寛容すぎ?買い手が少ないマンションに住むのは不安なものです。いつまでも引っ越しの養生とれないし。

  5. 57 匿名さん

    ブリリアの方見てると丘の上と下では
    随分色々と違うということが
    書き込まれていたんですが
    そんなに磯子区内で異なるものなのですか。

  6. 58 匿名さん

    No.48,49さん
    私は網入りガラスで泥棒に入られました。
    No.48さんが言うように、鍵の部分に小さな穴が空いていて、そこから鍵をこじ開けたようです。
    鍵さえ空いてしまえば、簡単に入れますよね。中から外へ出るのは簡単ですから。
    割られたガラスを交換しましたが、普通のガラスよりは高かった覚えがあります。
    保険で直せたので良かったのですが。

  7. 59 購入検討中さん

    セコムあっても、まったく無意味なもんなんでしょうか?

  8. 60 契約済みさん

    営業さんに聞いてみたところ、面格子の付いている窓(面格子は簡単に外れないような工夫がしているとのこと)以外の窓と玄関にはすべて防犯センサーが付いてるようです。あとは私達が外出時に防犯システムをセットしなければセンサーが
    反応しないので、防犯システムのセットはして下さいとのこと。

    ちなみに防犯システムのセットの仕方は、玄関の鍵を回すだけでセット出来るのでそれを習慣づければ良いのかなと思います。

    防犯センサーが作動すると、近くのセコムの待機所から5分以内に駆け付けるみたいです。

    うちは共働きなので、家を空けることが多いので防犯セットを忘れないように心がけます、、、(汗)

  9. 61 契約済みさん

    誰もが見ることができる掲示板で、これ以上の防犯系の話は、やめた方がよいと思いますよ。

  10. 62 購入検討中さん

    ありがとうございます。それなりの抑止力にはなりそうですね。確かにこれ以上の詳しい話は手の内を明かすようなものなので、もう少しお聞きしたいけど営業の方にでも聞いてみます。他にも窓際に鳴り物を置いておくとか、いろいろ工夫できるのかもしれません。防犯意識が一番重要なんですよね。あとは取られるものが無い状況にしておくか。。。でも、私の場合は、マンション支払ったらとられるものなくなりそう(笑)

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  12. 63 物件比較中さん

    内覧会に行かれた方、出来はどうでしたか?
    雰囲気とか、教えて下さい。

  13. 64 契約済みさん

    内覧会行ってきました。部屋の出来も良く、電車も気にならない程度だったので安心しました。

  14. 65 契約済みさん

    一番の懸念事項だった電車の走行音と道路側の音は、窓さえ閉めていればほとんど気にならない程度でした。
    内覧での指摘事項もクロスの汚れ等の数カ所で、64さんのおっしゃるとおり、全体的に出来は悪くないと感じました。
    ただ、モデルルームのイメージが残っていたので、若干の物足りなさはありましたけど(笑)
    いずれにしても、引渡し、転居まであと少し、楽しみですね。

  15. 66 匿名さん

    外観、明るくて好印象です。
    バルコニーが小さいのが残念ですが、通りから見えにくくてかえって良いのでしょうか。
    モデルルームもいい雰囲気ありますね。
    内覧会行かれた方、感想教えて下さいね。

  16. 67 入居予定さん

    出来上がった部屋を見てきました。
    モデルルームの残像があってか、自分の部屋若干小さく感じてしまったのも事実ですが、
    自分たちの身の丈にあった広さではあるので、いろいろ想像すると楽しみです。
    明るくていいお部屋だと思いました。
    生活してみないとはっきりは言えませんが外の音は多分気にならない程度だと思います。

  17. 68 匿名さん

    音も気にならなそうで、明るいお部屋で良かったですね。

    街の規模は小さいですが、駅ビルとその向かいのスーパーと、京急の駅に向かう道のちょっとした商店街で買い物が十分足りるのでとても便利な街ですよね。
    安い魚屋さんでお買い得品をみつけるのが楽しみだったりします。

  18. 69 入居予定さん

    内覧会が済んで、お部屋の中も良かったですがマンションの外観も何か他のマンションと比べて
    重厚感がある感じで安心しました。早く住みたいですね~

  19. 70 入居予定さん

    見てきました。65番・67番さんに同感。ここに限らずモデルルームは罪作りです(笑)それを差し引いた感想、3千万台クラスの他のマンションと比較しても、少なくとも見た目や打音など質感は悪くないほうだと感じました。(車のドアの音って質感ですよね)他では余り見ない2重サッシの効果だと思いますが、他の方のご意見と同様に騒音は窓を閉めていれば問題感じませんでした。(ただご主人の窓ふき労働は2倍になります) 当然開けたら主要道沿線相応の車音は入りますが、眺望良好で閑静な丘の上か、平坦駅近利便性か、相反する条件なのでそこはライフスタイルや価値観・感性での選択になるかと。後で簡単に直せないだろう所で実用上一つ気になったのは浴室・洗面所の換気扇の排気能力。実測データ等もいただき確認させていただくことにしています。飲食料理趣味なので、この界隈のB級店・B級飲み屋探しは今からちょっと楽しみです。(個人的にチェーン店は好きではありません)

  20. 71 入居予定さん

    70さん、換気扇の情報ありがとうございました。
    内覧の際には気づかなかったので、入居後速やかに確認したいと思います。
    いよいよ本日は引渡し日ですね。楽しみです。

  21. 72 匿名さん

    新しいマンションでの暮らしも楽しみでしょうし“B級店・B級飲み屋探し”も楽しそうですね。
    私が知っている限りではラーメン屋がおいしいところがあるらしいことと居酒屋が安くておいしいらしいこと。
    どれもまだ行っていないので漠然としていてすみません。
    地味な街だと思っていましたが穴場はけっこうありそうですね。

  22. 73 匿名

    明るいHpで見やすいですね。バルコニーに3部屋が面しているMプランはとてもいいと思いました。リビング中心なので家族の気配を感じながら温かい感じがします。収納もたっぷりで部屋もゴチャつかなさそうです。

  23. 74 入居予定さん

    #70の者です。換気扇の件ですが、業者さんから実際のデータと共に詳しい説明をいただきました。換気扇は基本設定では風圧でドアが開きづらい等の問題とのバランスでセットされているとのこと。風圧や電気代などへの影響もあるかもしれませんが、私の場合はお風呂は窓の無い中部屋で、浴室・カビ防止や臭気換気能力のほうが重要なので、強設定に変えていただきました。業者さんによる内臓スイッチのセッティングで対処できるようですので、一長一短はあるとおもいますが、風量で気になるようでしたら申し出れば変えていただけるかとおもいます。契約してしまえばそれでおしまいではなく丁寧な対応だったので、好感と安心感が持てました。

  24. 75 匿名さん

    業者さんの対応が良くて好感と安心感がもてたというのは何よりですね。

    間取り図がイラスト入りで可愛らしい感じですね。
    バルコニーは小さいですが、Mタイプのような間取りだとプライバシーも守られて各部屋も明るくていい感じかなと想像します。

  25. 76 入居済み住民さん

    居住者スレがあればそこに書くべき内容かもしれませんが。。。引っ越しのドタバタに乗じて、換気システムの点検と称してアポ無しで何度かマンション内・部屋内に入り込む事を試みる業者がありました。セレナの営業さんに確認した所この物件の業者とは関係が無いとのこと。入居される(た)方はご注意ください。それにしてもセコムのシステムにより何度も作業衣姿の同じ人物が訪問していることを外出中でも確認できました。初めてこのようなシステムを使いましたが、宅配ロッカーとも連動しており、このマンションに限りませんが、外出の多い者にとっては、かなり便利で安心なシステムだと改めて感じました。

  26. 77 入居済み住民さん

    うちにもその業者来ました。もちろんインターホン越しで対応しましたが。
    日曜日の朝早く、しかも、説明書で確認しているから結構ですと回答しても、そんなもんでは分かりませんね、と人を馬鹿にしたような横柄な態度で本当に不愉快極まりないと思いました。
    管理人のいない時間を見計らって来ているみたいですので皆さん気を付けましょう。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    クレストフォルム湘南鵠沼
  28. 78 匿名さん

    そんな業者さんがいるのですね。
    こういう時に、このような情報を交換できる場所っていうのはいいですね。
    前もって情報があれば、落ち着いて対応することもできます。
    たしかに、ここのHPの間取りはイラストと色もたくさん使われているので、とても見やすいですね。
    実際にベッドを置くとどの程度部屋に余裕があるのかとかもわかって良いと思います。

  29. 79 匿名さん

    住民になられた方々は引越し、新生活で忙しい時期でしょうね。
    そんな時に態度が悪いアポなしの業者さんに来られるというのはたまったものではないですね。

    実際の住み心地はいかがですか?
    お時間がありましたら、住民版スレッドへ引越す前に情報お願いしますね!

  30. 80 入居済み住民さん

    79さん>
    住み心地に関しては、電車の音も想定内で良いマンションだと思います。
    何より私は坂の上から移ってきたので、通勤・買い物が楽になり良かったですよ(^_-)

    今まで住んでた、マンションよりも暖かい気がするのは二重サッシのおかげ?

  31. 81 匿名

    津波は気にならないの?

  32. 82 入居済み住民さん

    No.81さん。当然気になりましたよ。この物件を真剣に検討されている方でしたらある程度心配でいろいろ調べられているのではないかと思いますが、ここを検討するにあたって、理系人間のはしくれとして、横浜市総務局の平成24年10月に公表している「横浜市地震被害想定調査報告書」がんばって読んでみました。http://www.city.yokohama.lg.jp/somu/org/kikikanri/jishinhigai/ 東京湾内は外洋に面している地域よりは津波高は減衰するようですね。元禄型関東地震(関東大震災級)、南海トラフ巨大地震、もっとも津波の大きいであろう慶長型地震の3つでシュミレーションを行った結果、このマンションの場所では3mの津波が危惧される。このマンションの場所が海抜3m程度ですから(Google mapでもみれる)、住居階には津波は及ばないが、駐車場階は浸水する程度の事は覚悟しておかないといけないという事と読みましたが、正しいでしょうか?自然の事なので絶対はありませんが、このような津波が発生した場合、東京も横浜もみなとみらいも海抜3m程度だったりするので、津波そのものの被害よりも、インフラ・物流など、ここに限らず都市部に住む者にとっては都市機能のマヒのほうが大きな被害になるような気もします。前回の大地震の時は、このあたりに津波が来なくても、けっこう物がなくなったり大変でしたものね。

  33. 83 入居済み住民さん

    79さん>
    個人的感想です。漢字一字で表すと‘楽’。良くも悪くもシティーホテルに住んでいるような感じと言えば近いでしょうか。窓を閉めていれ’ば’ほぼ完全防音。断熱性が良く空調の効きがいいので、ずっと窓は閉めていられる(花粉症の私には必ずしも悪い事ではありません)。掃除などでひとたび窓や玄関を開ければ日中は車の音がかなりありますが、夕方以降は激減するのが救い。駅への道はお店も多く、広くて見通しがきき明るいので夜道に安心感があります。 通勤で使っているSuicaそのままでゲートインや郵便物の取り出しができるのは楽。駅近なのに渋滞が無いので駐車場への車の出し入れも楽です。収納・ベランダはやや狭いのだけど(掃除は楽!と負け惜しみ)建具は質感があり、見えないところで手を抜いているという箇所は今のところ発見できていません。ゴミが部屋にたまらないので生活臭さが減ります。窓締め切り、でも便利で上質な空間、という意味で、家というよりもよりもホテルに住んでいるのに近い感じがするのでしょうか。自然派の方にはちょっときびしい物件ですが、老若男女問わずタウン派・アクティブ派の方に快適なマンションだと思います。今日は駅前の杉田劇場に横浜音祭の一環、Trio MSFのコンサート聴きにいきます!(*^_^*)

  34. 84 匿名さん

    入居済み住民さん、暮らしやすさが伝わってきました。
    ちょうどジャズプロムナードの季節ですね。
    無料で楽しめる場所もあって、けっこう毎年楽しみにしています。

    >80
    暖かいのはけっこう日当たりが良いからなのでは?
    道路の騒音などのこともあるでしょうけど、視界が開けているというのはいいですよね。

    実際に暮らし始めた皆さんのご意見はとても参考になります。

  35. 85 物件比較中さん

    今残っているのは何戸なんでしょうか?
    駐車場はもう抽選終了で空き無しでしょうか?
    その場合でも徒歩数分圏に手ごろな空き駐車場があればなあとは思うのですが・・・
    車は手放せないので。。

  36. 86 匿名さん

    うっかり駐車場の台数調べるの忘れてました・・・
    このあたりなら車が必要なのではと思うのですが、12台なんて少なすぎですね。
    近くの月極め駐車場を調べてみましたが、道路を渡ったあたりにいくつかあって料金は18000円~21000円程度でした。
    空きがあるといいですが。

  37. 87 匿名さん

    物件総戸数が78戸のうち物件駐車場が12台は、確かに少ないですね
    近くの駐車場を探したら2件ぐらいしかなく駐車場確保は難しいかもしれません。
    駅前には多くのスーパーも揃っていますし通勤に関しても徒歩6分なら
    近くて便利ですし遊びに行くにしても目的地によって京浜東北線や京急本線が
    利用出来るのもいいと思います。
    高速が近く車があれば行動範囲が拡がるだけでなく便利なので
    なんとか駐車場を確保したいところです。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ヴェレーナ横浜鴨居
  39. 88 申込予定さん

    駐車場については、24台ありましたよ?残りが12台なのかな?とにかく先着順みたいで、
    ウチが一台申込みましたので11台なのかな?

  40. 89 匿名さん

    物件概要の第3期の駐車場の項目を見たんですね。
    たしかに12台になっていますが、現時点での空きということなのかな。
    親切な表記ですね。

    京浜東北線や京急本線が使えるってけっこういいですね。
    2線乗換えできる駅って少ないんですよね。
    三浦半島方面にも鎌倉、湘南、伊豆方面にも行きやすく、空港や浅草にも乗り換えなしなのでかなり便利。
    近場では石川町、関内、桜木町などなど。
    休日は退屈しませんね。

  41. 90 匿名さん

    駅までフラットというのがいいですね。駅までの道のりは毎日の事ですから、
    坂などがあると大変そうです。新杉田駅には1日100円で止める事ができる
    駐輪場がある様なので、日によっては自転車で行ってしまうのもいいかも。坂が
    あればこういった選択肢はないですがね。

  42. 91 匿名さん

    杉田駅方面もフラットですが、朝は地元勤務の通勤の人がかなり多く歩いてくるので逆行する感じになりますね。
    駐輪場はあったでしょうか?あっても空きが無いような気がしますが。

    新杉田駅ってそれほど大きな駅ではないですが、意外に便利ですね。
    飲食店やファストフード店、ベーカリー、食料品売り場、ドラッグストア、書店など必要最低限のお店が揃っていて驚きました。
    駅前にはスーパーもあり、杉田駅へ向かう途中の商店街もけっこう使えそうですね。

  43. 92 入居済み住民さん

    駐輪場はもともと大きいのでかなり空いていると思います。駐車場も場所を選ばなければ一見ちらほら残っているように見えますが、結論を左右するのでしたら営業さんと確認は必須ですね。
    実際住んでみて気持ちがいいのは、管理人さんがとても礼儀正しく一生懸命仕事されている事です。本来住人がお互いに気遣うべきですが24時間出しのゴミ置き場も整理整頓されていますし、車にひかれないかなぁと少し心配にもなりますが毎朝歩道だけではなく車道まで出て清掃しているのを見ると、自分達だけではなく近隣への配慮も考えているのだと感心します。時々近くでゴミ出しのマナーが悪く散乱しているのを見かけるとがっかりすることがあります。ここから周りによい影響が広がっていくと良いなとおもいます。

  44. 93 物件比較中さん

    >92さん
    実際に住んでいる方の情報は貴重ですね。
    ありがとうございます。
    夕方、前を通りがかったので少し周りを見回していたのですが、確かに管理人さんと思しき方が、丁寧に周りを掃除されていました。
    また、見える範囲では中もきれいに整理整頓されている様子。
    住んでいる方も意識して住まわれているご様子が伺えました。
    スーモを見ると、今あるのは3Fか4Fのようなのですが、この高さだと玄関側の根岸線高架や首都高の影響はあまり感じられませんでしょうか(音、日照など)?まあ、玄関側なのでさほど気にしなくてもいいのかなとは思うのですが、どんな感じなのかはお住まいの方が一番ご存知だと思うので(多分私が訪問できる時間だと、休日の昼下がりですから静かなのだろうと思うのですが他の時間帯のことは判らないでしょう)。
    当方、以前貨物線の真横のマンションに住んでおりましたので、多少の音は気にならないほうです。

  45. 94 入居済み住民さん

    首都高は少し遠いのと防音壁の効果なのか気になった事はありません。

    電車の音は、さすがに玄関の外では沿線に住んでいることを痛感しますが、窓を閉めた室内では、窓側の部屋だと通過するのを認識はできるけどTVの音量等を変える必要は無い程度、それ以外の部屋では聞き耳立てない限りは認識できないという感じかと。私は玄関側の部屋で就寝前の息抜きをしてから寝ていますが気分や睡眠を妨げられた事はまだありません。もともと玄関通路側は線路が無かったとしてもずっと窓やドアを開けっ放しという状況は安全やプライバシーから無いとおもいます。細かい事ですが、換気口からも音は侵入するので、寝る時は念のため閉めています。

    あと、防音壁の効果のせいでしょうか、2-4階あたりはこもった感じの音、高層階のほうは音量は小さいのでしょうが反射で車輪の金属音が聞こえます。人間の快・不快は、音量だけではなく音質も関係するので、やっぱり実際に候補となる部屋で聞かせてもらうしかないと思います。高い買い物ですからね。

  46. 95 物件比較中さん

    >94さん
    実際に入居されている方の情報はとても助かります。

    首都高の音を感じないのは、嬉しい誤算でした。

    電車の音は階によって音の質が変わるというのは気づきませんでした。
    高層階は多分価格もそれなりに高く我が家の予算的にキツイでしょうし、震災時に停電になった際、高層階に住んでいましたが階段での上り下りが苦痛だったので、中層階が良いなと思っていました。
    が、音の質は実際に聞いてみないと判らないでしょうね。

    確かに高い買い物ですものね。
    二重サッシの遮音効果は経験済みでしたが、やはりそれなりに対策してあるのですね。
    換気口、盲点でした。ご助言ありがとうございます。

  47. 96 匿名さん

    管理人さんの評価が高いですね。管理費を払うのが惜しくない仕事をされているようで頼もしいです。気持ちよく暮らせる環境を作ってくださっているのは嬉しいですよね。それだけでもマンションの評価が上がりそうです。
    実際に確かめる必要はあるでしょうけど、駅の駐輪場が大きくて空きがあるらしいという情報も嬉しいです。

  48. 97 匿名さん

    前の道路広いですね、四車線ですか。窓の外の開けた環境は今後もずっと続くことが決まっているようなもの、この点かなり安心材料で検討しやすいです、車の音の懸念を相殺以上に評価できるメリットだと思います。低層階検討となった際は少し入念チェックが必要だと思いますが上は難なくではないですか。今残戸あればの話ですが(汗)

  49. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  50. 98 匿名

    横浜は程良く緑もあり、海あり、買い物もレジャーも楽しめ、美味しいものもたくさんありますよね
    それに住み心地が良ければ最高ですね。日当たりがよく静かだったらいいな。

  51. 99 匿名さん

    視界が開けているのはいいですよね。
    道幅が広いから対面の建物もあまり気にならないでしょうし。

    おいしいラーメン屋さんがいくつかあると聞いたことがあるのですが、お勧めのラーメン屋さんてありますか?
    味の好みもあるでしょうけど、いつも人が並んでいるようなお店がいいですね。

  52. 100 匿名さん

    新杉田駅でて16号右に曲がってすぐ近くにある赤ひげらーめんが美味しくて
    地元でもうまいと評判のらーめん屋があります。
    ここの麵は、オリジナルの麵を使用されているらしく他のラーメン屋の麵と比べると
    明らかに違います。
    後ラーメン屋につきものの前と味が違うということもなくいつも同じ味なのは
    感心させられます。
    どのラーメンも美味しいですが鰹節が麵の上にかけられている混ぜそばが
    おすすめです。
                         

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストフォルム湘南鵠沼
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス横濱富岡
クレストプライムレジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ鵠沼海岸
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

[PR] 神奈川県の物件

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸