防犯、防災、防音掲示板「マンションで生ピアノを弾く方へのお願い その4 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. マンションで生ピアノを弾く方へのお願い その4
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
エアピアノ [更新日時] 2014-12-30 21:15:25
【一般スレ】マンションのピアノ騒音問題| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレ:マンションで生ピアノを弾く方へのお願い その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/287250/
前スレを消費しましたので実質的スレ主の私が截てました。
多少話の脱線はあると思いますが原則スレ趣旨に沿った投稿をお願いします。

[スレ作成日時]2012-12-19 22:49:54

最近見た物件
所在地:大阪府大阪市西区南堀江三丁目8番1(地番)
交通:OsakaMetro長堀鶴見緑地線 西長堀 駅 徒歩4分
価格:7,290万円~1億6,090万円
間取:2LDK
専有面積:57.05m²~88.67m²
販売戸数/総戸数: 5戸 / 500戸
[PR] 周辺の物件
プレディア平野 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションで生ピアノを弾く方へのお願い その4

  1. 588 暇人 2013/06/27 22:33:27

    >>580,581正確に伝える言葉を用いなかった私に非があります。申し訳ない。善悪を超えた善は存在します。価値判断の遙か上位の概念ですが。ご存じであれば文脈から理解できるでしょうし指摘されるのは言葉の間違いでしょうからきっとご存じでは無いのでしょう。言語でしか思考できない方に理解は難しいと思いますが。

  2. 589 匿名さん 2013/06/27 22:37:44

    「善悪を超えた善」など存在しませんよ。

  3. 590 匿名さん 2013/06/28 01:08:08

    もうマンションで生ピアノ弾ける時代じゃないよ

    隣と喧嘩して過ごすことになる

    騒音が原因で色々な事件も起きてるしね

  4. 591 匿名さん 2013/06/28 03:39:21


    >588
    議論する場合、色んな意見の人がおられる中、暇人さんは自分の非を認める分、えあぴあのさんとは天地の差があります。

    それに比べれば、
    ・他人無視
    ・数年間、同じことばかり数万件レス
    ・平気で虚言
    他、誰もしない数々の失態を繰り広げる子供のようなあの有名人って???

    よくわかりませんが、こちらもえあぴあのさんからのレスはお断り。

  5. 592 匿名さん 2013/06/28 12:00:59

    >590
    事件を起こす奴が悪いんだけどね。
    弁解の余地なしでしょ。

  6. 594 匿名さん 2013/07/08 11:14:30

    お願いしても、無意味なんです。

    何しろ逆切れされましたから。

    窓全開でピアノ弾かれてますよ。

    こっちが窓閉めてエアコンつけてます。

    なんで、窓くらい閉めてくれないかな。

  7. 595 匿名 2013/07/08 11:39:14

    わかる。うちもそう。

  8. 596 匿名さん 2013/07/08 11:49:59

    マンションで生ピアノは自己チューなので
    プリキュアに退治してもらいましょう
    てか、子供に弾かせてるならその行為は自己チューだと
    親は教えなきゃだめでしょ

  9. 597 匿名さん 2013/07/08 12:10:38

    お願いの仕方が下手なんでは?

  10. 598 匿名 2013/07/08 15:12:35

    丁寧にお願いしても、強みで逆ギレ。お隣りですから、いがみ合う関係にはなりたくないと思っているのに…。

  11. 599 匿名さん 2013/07/09 09:16:18

    防音室の設置費用は全て当方で負担させていただきますので、大変ご不便でしょうがピアノは防音室内で弾いていただけませんでしょうか?

    って頼んでもだめかな?

  12. 601 匿名 2013/07/10 11:47:34

    >593
    事件はいつ起こされるか、分かんない。→ ピアノの音聞こえたら、事件はダメよ、ってお願いに行くの?
    できる人いるの?
    ピアノ持ってる人も、怒るよ。
    荒らしはやめた方がいいね。

    >584に二名の比較があるけど、>588のように間違いを認められる 暇人 の方がまだマシ。

    荒らしピアノレスお断り。

  13. 602 匿名さん 2013/07/10 12:28:59

    ↑自分がアラシじゃん

  14. 603 匿名さん 2013/07/11 03:48:33

    >593
    確かに、ピアノ買って弾きはじめた途端、″事件起こさないでね″って来られたら、失礼すぎますね。(それどころか、逆に事件になりそう)

  15. 604 匿名さん 2013/07/11 10:40:19

    事件を起こすのはピアノ弾きではなくて自己中クレーマーのほうです。

  16. 605 匿名さん 2013/07/11 14:11:58

    そう。今時はピアノ騒音で事件が起きる時代。
    マンションなのに生ピアノを弾くような自己中は事件に巻き込まれる危険がある。
    防音室くらい買えばいいのに。お金もモラルも無いのでしょうね。

  17. 607 匿名さん 2013/07/11 14:18:07

    ピアノでもなぜ音量の調節が出来ない
    生ピアノをマンションで弾きたいのか理解出来ません。
    共同生活のマンションで隣家に配慮出来ないなんて
    支那チョンと同じ思考ですよ
    純日本人なら隣家へ配慮出来るでしょ

    生ピアノ脳は支那チョン認定でOK?

  18. 608 匿名さん 2013/07/11 14:51:43

    配慮も何もピアノ程度じゃ騒音にはならないからね。うちは防音室なんか不要なマンションを買いましたから。もし、あなたの所で騒音になっているなら建物に問題ありです。

  19. 609 匿名 2013/07/11 16:14:51

    >もし、あなたの所で騒音になっているなら建物に問題ありです。
    問題がどこにあろうと、規約の遵守は住人の義務です。

  20. 610 匿名さん 2013/07/11 22:42:22

    建物に問題があると、規約を遵守していても良く聞こえる。義務を果たしていてもね。

  21. 611 匿名 2013/07/11 22:58:27

    建物に問題があろうが、防音対策を施していようが、良く聞こえて迷惑と感じさせたら規約違反ですよ。
    規約も遵守されていないし、義務も果たせていません。

  22. 612 匿名さん 2013/07/11 23:12:22

    その場合、個人として果たすべき義務ははたされているので、個人の責任は問えません。

  23. 613 匿名 2013/07/11 23:29:37

    果たすべき義務とは、迷惑と感じさせない事です。
    義務が果たせていない以上個人の責任です。
    購入当初の目的が果たせなかった事に関しては、販売者に対して責任追求を行って下さい。

  24. 614 匿名さん 2013/07/12 00:15:37


    あなたがそうして下さい。
    私は果たすべき義務は果たしてますので、悪しからず。
    理事会、管理会社にもそのようにへ返答してますが、何も反論はないです。

  25. 615 匿名 2013/07/12 01:53:34


    あなたの事など話題にはしていませんよ。
    >うちは防音室なんか不要なマンションを買いましたから。
    優れた物件を購入されて良かったですね。

    >騒音になっているなら建物に問題ありです。
    今は、建物に問題のあるマンションついてのお話しなので、あなたが気に病む事ではありません。
    あなたとは、全く事情の異なるマンションのお話しです。

  26. 616 匿名さん 2013/07/12 02:00:54

    なるほど、では管理組合から専門の業者に遮音性を高めるための工事を依頼して下さい。お気の毒ですが修繕積立金を取り崩すしかありません。

  27. 617 匿名 2013/07/12 02:20:26

    >なるほど、では管理組合から専門の業者に遮音性を高めるための工事を依頼して下さい。
    >お気の毒ですが修繕積立金を取り崩すしかありません。
    個人に是正させるか、建物の瑕疵として管理組合で修繕(もしくは施行業者に賠償請求)するかは、当該管理組合が判断する事です。
    そこに組合員でもない第三者の意見が入り込む余地などは一切なく、「工事を依頼して下さい。」とか「修繕積立金を取り崩すしかありません。」などのご意見は『余計なお世話』としかいいようがありません。

  28. 618 匿名さん 2013/07/12 02:31:39

    「建物に問題あり」なんですよね。個人の責任を問おうとしても拒否されればお仕舞いですよ。

  29. 619 匿名 2013/07/12 02:40:53

    「建物に問題がある」とは『遮音性が一般より劣っている』と言う意味ではなく、『欠陥マンション』の事を指していたのですか?
    そんな権利関係が複雑なレアケースをココで議論しても仕方ありませんよ。
    もう終わりにしましょう。

  30. 620 匿名さん 2013/07/12 02:48:59

    いえ、遮音性能が一般的に有しているべき水準に達していないマンションの話です。

  31. 621 匿名 2013/07/12 02:58:52

    では、
    果たすべき義務とは、迷惑と感じさせない事です。
    義務が果たせていない以上は個人の責任です。

  32. 622 匿名さん 2013/07/12 05:09:22

    いえ、迷惑を感じさせないよう努めてさえいれば義務は果たしています。
    根本原因は建物なのですからそれ以上個人の責任はありません。

  33. 623 匿名 2013/07/12 06:14:24

    いやいや
    規約は明確に『迷惑をかけない事』を要求しているのであって、単なる努力目標を掲げている訳ではありません。
    『務めた』だけでは義務を果たした事にはなりません。
    建物についても、瑕疵がないのであれば完全に個人の責任です。
    自己の責任において、遮音性能が劣っているなりの対策を講じ、規約を遵守する義務があります。

  34. 624 匿名さん 2013/07/12 06:20:09

    いいえ、建物の遮音性能に応じて受忍限度も上がります。
    つまり、遮音性能が劣っている分、我慢しないとならない領域が増えるのです。

  35. 625 匿名 2013/07/12 09:30:07

    >いいえ、建物の遮音性能に応じて受忍限度も上がります。
    >つまり、遮音性能が劣っている分、我慢しないとならない領域が増えるのです。
    詳細は割愛させて頂きますが、論理的に非常に無理があるため、にわかには受け入れがたい説です。
    あなたの個人的見解ですか?
    それとも、法的根拠や学説に基づくものでしょうか?
    類推できそうな条文・判例等何でも結構ですので、根拠を示して頂けませんか?

  36. 627 匿名 2013/07/12 22:31:30

    朝っぱらから、ピアノ弾くな!!起こしやがって!!

  37. 628 匿名さん 2013/07/13 03:52:17

    ピアノ部屋を窓全開で弾かれると、遮音性もなにも関係ないんですけどねぇ…

  38. 629 匿名さん 2013/07/13 09:46:04

    壁越しには聞こえないから関係あると思う。

  39. 631 匿名さん 2013/07/13 11:03:31

    支那チョンにお願いしても聞くわけないやん

  40. 632 匿名さん 2013/07/13 11:12:22

    「お願い」にはそれ相応の「見返り」が必要なのさ。

  41. 633 匿名さん 2013/07/13 12:38:32

    支那チョンは見返りが大好きだからな

  42. 634 匿名さん 2013/07/13 13:12:34

    タダでお願いを聞いて貰おうなんて虫が良すぎるでしょ。

  43. 636 匿名さん 2013/07/13 23:49:59

    家と家の戦争ねぇ。
    周囲を巻き込んだらピアノ派対アンチピアノ派の戦争じゃない。
    となると、どっちが多数派を形成出来るかがポイントですね。
    うちのマンションはピアノ派の圧勝です。

  44. 637 匿名さん 2013/07/14 03:59:55

    ↑お前、ピアノ脳じゃなく荒らしのかまってちゃんだろ
    てか、支那チョンなんだろ

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】マンションのピアノ騒音問題]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    所在地:大阪府大阪市西区南堀江三丁目8番1(地番)
    交通:OsakaMetro長堀鶴見緑地線 西長堀 駅 徒歩4分
    価格:7,290万円~1億6,090万円
    間取:2LDK
    専有面積:57.05m²~88.67m²
    販売戸数/総戸数: 5戸 / 500戸
    [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 本物件と周辺の物件

    【一般スレ】マンションのピアノ騒音問題

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    5戸/総戸数 500戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    5010万円~7890万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    54.31m2~74.72m2

    総戸数 97戸

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    4,108万円~8,648万円

    1LDK~3LDK

    33.94m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

    大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

    8,098万円

    2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    78.00m²

    総戸数 40戸

    クレアホームズ フラン天王寺駅前

    大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

    3920万円~6540万円

    1LDK・2LDK

    33.79m2~53.66m2

    総戸数 64戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    6299万円~8399万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    55.18m2~68.14m2

    総戸数 126戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

    2,700万円台予定・3,300万円台予定

    1LDK

    33.38m²

    総戸数 48戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

    1LDK~2LDK

    31.99㎡~41.75㎡

    未定/総戸数 66戸

    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

    大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

    5070万円~5860万円

    1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

    67.11m2~71.27m2

    総戸数 44戸

    クレアホームズ住ノ江

    大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

    3590万円~4990万円

    2LDK・3LDK

    60.6m2~75.01m2

    総戸数 80戸

    ブランズ住吉長居公園通

    大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

    5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

    3LDK(3LDK+2WIC)

    79.17m2

    総戸数 56戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6370万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸

    リビオ御堂筋あびこ

    大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

    2,900万円台予定~5,000万円台予定

    1LDK~3LDK

    33.63m²~60.18m²

    総戸数 48戸

    ウエリス平野

    大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

    3850万円~4750万円

    2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

    65.07m2~73.22m2

    総戸数 55戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    ジェイグラン尼崎駅前

    兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

    4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

    1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

    59.28m2・67.72m2

    総戸数 38戸

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸

    カサーレ上新庄ブライトマークス

    大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

    3900万円台~6700万円台(予定)

    3LDK

    62.16m2~75.45m2

    総戸数 72戸

    グランアッシュ小阪

    大阪府東大阪市菱屋西六丁目

    4,090万円~5,450万円

    2LDK~3LDK

    56.68m²~70.52m²

    総戸数 64戸

    [PR] 大阪府の物件

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    プラネスーペリア泉北原山公園

    大阪府堺市南区原山台4丁6番1

    3818万円~4558万円

    2LDK~4LDK

    68.44m2~80.46m2

    総戸数 99戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.83m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    グランドパレス長田

    大阪府東大阪市長田西2丁目

    4188万円・4668万円

    3LDK

    58.8m2・65.1m2

    総戸数 99戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5298万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸