住宅ローン・保険板「サラリーマン世帯の住宅購入価格は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. サラリーマン世帯の住宅購入価格は?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2020-07-05 21:01:12

東京23区在住です。
知人が、ご主人が年収750万円で今後しっかり貯金をしてもせいぜい4千万円くらいの家しか購入できないと嘆いていました。この近所では保育園もいっぱいで子供を預けて働くことも出来ず、また働いたとしてもパートで年100万円前後が精一杯と言うことらしいのですが普通の人は4000万円位のマンションでは価値が低いという感覚なのでしょうか?
私は主人の実家と2世帯住宅の為、ありがたくも今のところ住宅ローンとは無縁の生活をしています。
しかし、いざローンを組んでサラリーマンの夫の収入で住宅購入となると、貯金も大して持っていませんし、せいぜい3000万円くらいの物件かな〜という感じです。
希望する5千万円位の物件を買うことが出来ないと落ち込む彼女ですが、普通のサラリーマン世帯の方はこんなの変えるんですかね??

[スレ作成日時]2004-10-26 06:58:00

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サラリーマン世帯の住宅購入価格は?

  1. 182 匿名さん

    >>180
    残業代というのはたいへん不安定です。

    実際に私の会社でもいままで青天井で付いていたのですが
    不況のあおりで相当な理由がないかぎり禁止となりました。
    年収で数百万のダウンとなりました。

  2. 183 匿名さん

    >>181
    私立に入れるかどうかがお金のかかる分かれ目でしょうね。

    それに小学校から私立じゃなくても中学から私立という家庭は
    多いですね。そうなると公立小でも塾に通わせることになり
    月3万〜5万の塾代となります。

    一番安めは、公立小、公立中、都立高、国立大、でしょうね。
    私の部下でそういう親孝行がいますね。

  3. 184 匿名さん

    176です。
    ご意見ありがとうございます。
    固定資産税や子供の養育費などを考えると、相当厳しい生活が浮かんできますね。
    であれば、もう少し安い家を探してゆとりのある生活を選んだほうが正解のような気がしてきました。
    となると、もう少し小さい家にするか、それとも通勤時間を我慢して土地が安い所にするかで、
    また迷ってしまうんですけどね・・・。はぁ〜。

  4. 185 匿名さん

    >>184
    2馬力で子無しならだいじょうぶだと思うます。子どもを欲しても
    だめな場合もあるしね。

    子のことが決まるまで賃貸でお金を貯めつつのほうがいいと
    思いますよ。

    パターン1:DINKS
    少々高額な住宅でも可。2人の生活を謳歌する。
    通勤時間は短いほうがいいが必ずでもない。

    パターン2:子有り、専業主婦
    無理は禁物。できるだけ低価格の住宅で我慢する。
    旦那の通勤時間は長めにならざるを得ないだろう。

    パターン3:子有り、共稼ぎ
    パターン2よりは上だがパターン1よりは下の価格帯にする。
    子育てを考えると通勤時間はできるだけ短いほうがいい。

  5. 186 匿名さん

    184さん
    安い家を探すというより、賃貸でお子様ができるまでは奥様の分を
    頭金に回すというのはどうでしょうか。
    できるだけ頭金を増やすことが高い物件を購入できるカギだと思います。
    185さんの言うとおりだと思います。
    家賃が高いから買う、というのは間違い、とよくこの掲示板で
    言われていますよね。我家も家賃15万払っていましたが、頭金物件の
    半額ためてから買いました。子供はまだ小さいですが、今後の見通しは
    かなり負担が少ないほうだと思います。
    ちなみに、車はなし(これ大きいですよ!)、株もぜ〜んぶ手放して
    頭金にいれました。株でもうけるかもしれない、よりローンが500万減る
    方がいいのでは?500万円分の利息をシュミレーションしてみると、
    結構な額です。

  6. 187 匿名さん

    >>186
    同意。
    月並みな言い方だが、払えるローンは限られている。
    背伸びする住居を買いたいなら、頭金を増やすしかない。

    今高額な家賃というなら郊外でボロの安アパートに住んで
    金を貯めるという手もある。背伸びする住居に住みたいなら
    それくらいの努力を惜しまぬことだ。

  7. 188 匿名さん

    >186
    ほんとに生活レベル、各家庭の事情でローンの可能額は大きく変わるのでは。金融機関とは異なる個人の基準というのが確かにあります。これはその家によりますよね。
    おまけにこれからのことなのですから、誰も確かなことがいえるわけがありません。
    ただ、教育費はすごいですよ。たとえば、大学生2人がいると、自宅から通学でも年間500万以上かかる場合があります。その前の教育費でも、大学に負けないかそれ以上かかることは珍しくありません。我が家もそういうときがあり、そのときMSの購入は無理でした。

  8. 189 188

    >186×
    >176
    でした。失礼。

  9. 190 匿名さん

    >188
    自宅生でも年間500万とはかなり高いと思いますがどんな学科ですか?
    参考までに教えてください。うちにも子供が2人いますので。


  10. 191 匿名さん

    >>188
    一人一ヵ月で20万円以上か?
    医学部ですか?

  11. 192 匿名さん

    >>176
    そもそも、5000万借りて、35年月15万というのはどういう計算ですか。
    逆算するとすごく低い金利ですね。
    デベは何も言わないと2%以下のキャンペーン金利で計算しますが、
    それは固定期間たる最初の2,3年だけで、その後金利環境で支払いが
    どんと増えます。きちんと支払能力を見るには、全期間固定の金利として
    支払額をシミュレーションしてから判断すべきです。
    あと、IT関連企業ということでしたが、会社によっては実質的な定年が
    早いようですが、いつまで働けるかを考えて返済期限を考えられたら
    よいかもしれません。

  12. 193 匿名さん

    >>190
    入学時のことを言っていると思うよ。
    例えば、上の子が私立大1年、下の子が私立高1年が同年
    だったら入学金を含めれば500万でもおかしくない。

  13. 194 匿名さん
  14. 195 188

    >191
    私立の美大と音大です。
    自宅通いだったですが、学費だけでもどちらも200万以上ですから。
    友人の子供が通った音大は高いので有名ですが、4年で卒業するまで4000万かかったそうです。会社の人の子供が結構有名なプロですが(現在43くらいのはず)、大学時代は3000万かかったそうです。私大の医学部はこんなものではないのでは。歯学部でも相当なものです。先輩の子供が国立大の医学部でしたが、とにかく本題、教科書代がすごくて、本屋に行くときはすぐに10万くらいになってしまったとか。たまに家に帰ってくると、洗濯物のズボンのポケットに肉片があったりして…(これは余談)。でも、バイトができるようになると土、日にかけての宿直で7万くらい稼げるようになったと言っていました。
    戻って、我が家の高校時代の話。予備校に年間何十万と払っても、春、夏、冬の補修費用は別途でした(これふつう)。音大の場合、レッスン費用は毎月、2人の先生について計10万(かなり安いほう)といった感じです。一人の先生には、入学時報奨金を請求されました。

  15. 196 匿名さん

    >195
    それは特殊ケースでしょう。
    音大なんかは特に子供の頃からやってないと話にならないことが多いわけで、
    そーゆーのはそもそも裕福な家庭に限られる場合が多いような。
    一般論として持ち出してるのであれば、もう少し考えてくだされ。

    それはさておいても返済比率って変ですなあ。
    年収400万も2000万も25%だの30%だので縛られるとは。

  16. 197 匿名さん

    >>196
    金を貸す側(金融機関)もある程度ものさしが必要だからね。
    最近は物件の担保は有って無きに等しいから、返済能力を
    重視する方向にあるようだね。

  17. 198 匿名さん

    >音大なんかは特に子供の頃からやってないと話にならないことが多いわけで、
    >そーゆーのはそもそも裕福な家庭に限られる場合が多いような。
    >一般論として持ち出してるのであれば、もう少し考えてくだされ。

    音大を卒業しましたが、周囲には、裕福でなくても奨学金を使ったり、自分でバイトをして、
    通学する子(片道3時間かけてくる子もいました。)、安アパートで下宿している子もいましたよ。
    また、声楽や管楽器は子供の頃からレッスンを受けていなくても、入れる子はいます。
    だんだん特殊でもなくなっている気がしますが・・・。私もサラリーマン家庭の庶民でしたし。

    ちなみに、音大の学費は確かにかかります。ただ、私は仕送りも月16万してもらっていたのですが、
    両親はいざ娘達の学費がかかってもいいように、私の中学入学前にローン返済を済ませたとのこと。
    (父の年収は40代で750万程度でした。)住宅ローンから早く解放されておくのは、大事ですね。

    とは言え、2LDKのマンション持ちの年上の旦那様と一昨年結婚したのですが、手狭になったため、
    今買い換えを考えているのですが、借り入れは1700万におさえましたが、果たして両親のように
    10年で返せるかどうか・・・(悩)。出産・子育て後の生活費って恐いです。想像つかないです。

  18. 199 匿名さん

    うちも現在一人大学にやっていますが、理系なので授業料半年で50万円、施設費、実習費、書籍代で60万円で年間220万円ほどかかっています。初年度は入学金もあり300万円でしたよ。
    小さい頃は国公立や私立文系程度とたかをくくっていましたが、子供から進路希望を聞かされたときは愕然としました。住宅ローン管理費で年間200万円のうえに学費です。また、三歳下の高校生も控えています。大変ですよ。
    一人300万円の学資保険(これで大学の学費はOKと思っていた。)に加入していましたが、初年度でなくなりました。(泣)

  19. 200 196

    >>198
    そういう個別の例を出しても反証にならん気がするっつうか、子供の教育資金で音大や美大を例として出すのは極論ではないかという話をしていたつもりであった。
    医大だって金はかかるが他の大学にいくのと比較して、高校までの教育資金にさして差が出るわけではないし。

    それはさておき、そうやって苦労した人たちはどうやって飯食ってくの?研究屋とまた違った意味で飯が食えなさそうにみえる

  20. 201 195

    >200
    いいとこ衝いてますよ。音大、美大はまさにそこが問題。このサイトに沿わない話になってしまいますが、お子さんが小さいご家庭の参考になればと以下まで…。
    東京芸大というすごい大学がありますが、あそこ、「芸大生、卒業すればタダの人」ということばがあるくらいです。珍しい例でなく、芸大のピアノ科大学院(芸大生でも難関)まで出て、ほとんど収入のない子を知っています(小さいときからうちに来てピアノをひいたりしていた。中学ですでに脅威のうまさだった)。教えれば多少の収入は出るのに、「うちの子、教えるより弾くのが好きなんです」と母親が言う始末。発表会は券を買い込むので大赤字。芸大の油絵科を出て、ビックカメラでバイトしている子(子供の友人)もいます。芸大出の先生が「昔に比べれば、卒業生で餓死するのがいなくなっただけましになったかな」と言ってました。このように、音大、美大でお金がかかる、かくれたもうひとつの理由は、卒業しても職につく割合が非常に低く、親が卒業後の面倒を見る必要があるからです(留学もあり)。
    そういう家庭でなく、特別才能のない子だけが就職活動をする。学科によっては大半が就職活動をしないなんてこともあるようです。なお、うちの子らには、面倒見んぞと厳しく入学前から接して、両方とも4年では必死に就職活動し、公立校教員(音大)とデザイナー(美大)になっています。なお、195で、プロになるのに、大学で3000万かかったというのは、ゴルフのプロです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸