- 掲示板
長期あがりそうですね。
他スレでは下がる話で盛り上がっているが・・・
フラットは下がるが三井住友と三菱の長期はあがるでしょう
なぜですか?
でも三井住友の繰上げ返済は最低返済額の6ヶ月分じゃないとできなかったような・・・・だれか情報ありますか?
三井住友ってフラットと長期同じ金利じゃないの?公庫に連動して上がったり下がったりしてるんじゃないの?
繰上返済は、毎月の返済額の元金部分以上であればできるって聞いたよ。
だから多分10万とかでちょこちょこ返済できるはず。
66さん、そうです連動しています。
なので、63さんは・・・。
三井住友のネット繰上げ返済手数料は無料だけど、繰上げ返済1回に付き1万5百円を最初に一括した保証料から引かれるみたいなので、あんまり少ない額で繰り上げ返済を多くしてしまうと損するかも。
>66
三井や三菱東京は超長期がフラットより必ず低くするよう設定してあるそうです。
だから他銀行のフラットが大きく下げても三井や三菱東京のフラットはあまり下がらないのです。
良い例が8月かな?の金利です。
他銀行フラットは約0.2%下がったのに三井や三菱は超長期があまり下がらなかったのでフラットも下がらなかった。
そのときのスレをみればわかります。
>>70さん
ネット繰上げ返済は保証料から引かれるんですか?
先日、三井住友と話をした時そんなこと一言も言っていませんでした。
むしろ無料だから早いうちに少しでも繰上げる方がお得ですよってアドバイスされたのですが・・・
間違えですか?
繰上げ返済の手数料と、保証料から引かれる手数料は別物なんじゃないですか?
「無料」と言っているのは、繰上げ返済の手数料が無料なんだと思います。
>72さん
繰り上げ返済手数料は無料だけれど、保証会社手数料が\10,500かかる。
で、繰り上げ返済された事による戻し保証料(この言い方でいいのかな?)があるのです。
ただ、保証会社手数料と戻し保証料が相殺される という事だったはずです。
質問ですが、こつこつ繰上げ返済していくとローン控除が効かなくなるとどこかで見たのですが、
ご存知の方、いらっしゃいますか?
>>74
>こつこつ繰上げ返済していくとローン控除が効かなくなる
融資実行から10年以内に完済となるような、
期間短縮形の繰上げ返済をすると、
その年以降の住宅ローン控除は一切受けられなくなります。
返済額軽減形の繰上げ返済だと、そのようなことは起きません。
ー1.5優遇で10年固定で借りるつもりだけどネットで繰り上げ返済毎月返済額と同じ額できるのでしょうか?
ちなみにー1.2優遇も10年固定で併用してます
>ちなみにー1.2優遇も10年固定で併用してます
10年特約1.5%優遇と通期1.2%優遇のミックスということですね。
どうして1.2%優遇の方を短期や変動にしなかったのでしょうか?
やはりリスクヘッジ優先という感じですか?
うちもー1.5優遇で10年固定で借りました。今日が実行日でした。
基本的には繰り上げ返済自体は1円からでもできるのだとか。
ただ、基本的には元本以上を入れないとあまり意味がないようです。
なので
>繰り上げ返済毎月返済額と同じ額
はまったく問題ないと思います。
しかし、そこまで毎月できるのなら返済額をアップした方がいいのでは?
毎月返済額程度の繰り上げでは保証料の返還が期待できないですよ。
しかし、シミュレーション表の後ろの方から消えていくという説明を受けました。
普通、前から短縮するので利息が減る度合いが早い時期の繰り上げ返済がよいと理解していたのですが・・・。おや?
>ー1.2優遇も10年固定で併用に
関してはわかりません。
すいませんが、教えてください。
>ちなみにー1.2優遇も10年固定で併用してます
>10年特約1.5%優遇と通期1.2%優遇のミックスということですね。
短期固定で、「通期1.2%優遇」ってあるんですか?
これって10年固定終了後も、0.7%優遇でなくて、1.2%優遇が
きくって、ことなんでしょうか?