住宅ローン・保険板「三井住友の全期間固定特別金利ローン情報 Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 三井住友の全期間固定特別金利ローン情報 Part2
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2009-04-23 00:48:00

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/31352/

[スレ作成日時]2006-08-26 08:53:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三井住友の全期間固定特別金利ローン情報 Part2

  1. 42 38です 2006/10/18 14:51:00

    38です。
    借入額:3000万
    期間:25年の全期間固定
    の予定です。

    いろいろな金融機関(フラットも含め)のいろいろな商品で比較すると、優劣もつきますが、プロでも分からない今後(何十年も先の金利)のことなので、何とも言い難いです。
    結局、住宅ローンなのだから、攻めの姿勢でなく、リスク回避すると全期間固定でないかと。(使い勝手的には、フラットより全期間固定かなと)
    その時にメインバンクであったり、メガバンクであったり、一番身近な金融機関、その人の価値観に合った金融機関がベターかと思います。

  2. 43 匿名さん 2006/10/18 21:44:00

    フラット35と全期間固定の違いって何ですか?

  3. 44 匿名さん 2006/10/19 15:13:00

    フラットは団信加入は任意。繰上返済は100万からなどなど。
    そのくらい調べましょうよ。

  4. 45 匿名さん 2006/10/31 14:10:00

    あと、フラットは8割までしか借りられないから、2割自己資金が必要。

  5. 46 匿名さん 2006/10/31 23:30:00

    11月金利、あがってしまいましたね。
    自分は1月実行で超長期狙いなので、あと2ヶ月でどの位上がるのか不安..

  6. 47 匿名さん 2006/11/01 14:47:00

    >>41さん
    >>40です。ありがとうございます。
    うちも借入3000万。たくさん資料を集めて検討しました。
    信託系に心を奪われましたがやはりデベ提携でメインバンクの三井住友になりそうです。
    2年固定1000万
    20年固定2000万(期間35年)
    早いうちに繰上げ返済をしていけば金利上昇もあまり怖くないかなと思っているんですが甘いかな?
    来年3月実行なのでどうなる事やら。

  7. 48 匿名さん 2006/11/02 23:53:00

    >46さん

    超長期を選んだ理由は???
    団信込みだからですか??

  8. 49 匿名さん 2006/11/03 01:47:00

    超長期35年2.65 2年固定1.0
    で組んだ者ですがここのとこ金利の上がり方がスゴイですね。

    そろそろ更新だがどうするか憂鬱・・・

  9. 50 匿名さん 2006/11/04 12:55:00

    >47さん

    >20年固定2000万(期間35年)
    これってあるのでしょうか?
    三井の場合、固定金利特約は10年まで
    その後は超長期になってしまいます。
    (昨日三井の人にも確認しました)
    ご教授いただけますでしょうか?
    その借り入れ方法が可能なら私もそれを検討したいので。。。

  10. 51 匿名さん 2006/11/04 15:26:00

    >>50さん
    >>47です
    三井住友は全期間固定でした。しかも今見たら3.00%に上がっていました。
    そうなるとまた考え直して・・・

    三菱UFJ信託⇒20年2.75%(当初固定期間優遇型・団信込み)
    住友信託   ⇒30年3.10%(30年特約・団信込み)
    住友信託   ⇒20年3.05%(20年特約・団信込み)

    返済期間を30年〜35年に設定したいのでここはどうでしょう。
    ただミックスは出来ないかもしれません。
    住友信託は10月は2%台だったのに上がりました。

  11. 52 匿名さん 2006/11/11 13:06:00

    今月は金利上昇しすぎですね

  12. 53 匿名さん 2006/11/12 00:36:00

    ま、三井住友に限らず他行もそうだけどね。

  13. 54 匿名さん 2006/12/08 16:38:00

    固定金利特約10年⇒2.2%に乗ろうと思います。

    ただ固定期間終了後の優遇が0.4%は低い気がします。
    デベ提携なので交渉したら1.0%位になるんでしょうか?

    借入額は3000万、返済期間30年を予定しています。
    三井住友は何かと便利で利用しやすい気がしているんですがいかがでしょう。

  14. 55 匿名さん 2006/12/08 21:09:00

    提携なら金利優遇があると思うんですが、仮に1%優遇ならずーっと優遇金利が適用されます
    私も三井住友予定です
    ちなみに何かと便利と思った訳はなんでしょうか

  15. 56 匿名さん 2006/12/09 08:50:00

    54さん>
    うちも三井住友が提携になっていて 全期間 1.2% 優遇は受けられます。
    ただ "10年固定 2.2%" というのは、はじめの 10年が 1.5% 優遇、それ以降は 0.4% 優遇の
    プランですよね。この場合、全期間優遇は使えないとの説明を受けましたよ。

  16. 57 匿名さん 2006/12/09 09:01:00

    54さん
    56さん
    確かに、当初10年間1.5%優遇で、それ以降 0.4% 優遇はパット見で損のような気がしますが
    10年後に元金が多く減ってますので、10年後の支払い額の内訳が大きく違ってきます。
    (元金の減りが早かったので利息部分が少なくなってます。)
    もっと極端な話をすると、繰上返済を予定されている方は例えば10年で
    完済しちゃう方は1.5%優遇の恩恵を充分に受けて、
    ローン控除も10年間受けれるし、1%全期間優遇よりも総返済額がぐっと少なくなります。

    交渉してもキャンペーン以上の優遇は難しいと思いますのでガンガン繰上返済しましょう。

  17. 58 匿名さん 2006/12/09 09:23:00

    三井は1月の金利は、また11月の水準に戻るのですか?

  18. 59 匿名さん 2006/12/09 09:30:00

    1月の金利は12月28日くらいには発表されると思いますよ。

  19. 60 匿名さん 2006/12/09 09:50:00

    >>54です。
    何かと便利と思った訳はなんでしょうか

    それは☆ネットでの繰上げ返済手数料無料
       ☆固定期間終了後のプラン変更無料
    だからです。
    今日デベを通じて三井住友に直接優遇幅の交渉をしました。
    当初10年間1.5優遇のその後の優遇を0.4以上にならないかって頼んだんだけど・・・
    ダメでした。
    その分繰上げ返済が無料だから10万単位でちょこちょこ繰上げれば他より(みずほの事だと思う)
    お得ですよって言われました。
    でも思ったより繰上げも出来そうにない気がしています。
    一応申し込んでおきました。   

  20. 61 匿名さん 2006/12/13 16:56:00

    長期あがりそうですね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ光が丘ガーデンズ
    リビオシティ文京小石川

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    5790万円~7100万円

    3LDK

    57.58m2~61.6m2

    総戸数 78戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3490万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6498万円~9088万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.43m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    グラン レ・ジェイド 三宿通り

    東京都世田谷区池尻一丁目

    2億3,690万円・2億4,590万円

    2LDK

    100.94m²・101.06m²

    総戸数 10戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.81m2

    総戸数 522戸