隣のリカザイに建て替え計画があり、住戸を含むビルになるという情報が武蔵小杉ブログのコメント欄にありました。
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/Entry/3114/
今朝、地震がありましたね。
私の気のせいかもしれないのですが、
最近免震効果が薄いような気がしませんか?
入居当初は、震度3と報道される地震は、
「少し揺れてるな」くらいの体感でした。
東日本大震災の時も、
何一つ倒れたりしている物はありませんでした。
ところが、ここ最近の地震においては、
報道されている震度に則した
それなりの揺れがあるように思えるのですが
皆様いかがでしょうか?
気のせいでしょうか?
それとも免震機能が弱まる、というような事が
起きるものなのでしょうか?
(当方、中層階です。)
So-netのNURO光ですが、
既にマンション内の光ファイバーの敷設は完了してるので、既存配管を利用した各戸への光ファイバーの配線工事だけです。1時間くらいで完了すると思います。
各戸まで光ファイバー直の配線なので、かなり高速です。
申し込みはこちらからできます。
https://nuro.jp/mansion/service/neworder/
中古が3件、少なくとも4ヵ月以上ずっと売り出してる。
でも全然売れない。
武蔵小杉の問題なのか、このマンションの問題なのか…
かつての勢いはもう無くなりましたね。
台風19号の影響で、地価の配電設備が浸水して
停電や水道が止まったら、ライフラインが麻痺していますが、
なにより、エレベーターが使えないので‥上の階だと‥自力で部屋に帰れない‥
けれどめげずに頑張りましょう!
いや、最低でも3割はダウンするよ。
逆に情報を隠さずに管理組合、管理会社が全力で頑張って対処していることを出して行った方が良いよ。資産価値を心配して隠蔽することの方が駄目です。