マンション雑談「マンションで塾を経営」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. マンションで塾を経営
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-03-28 10:59:10

五年ほど前に横浜市内に新築で購入したマンションに住む者です。マンションの管理規約違反についてのご相談です。最近、近隣住戸について、子どもの出入りが激しい家だと感じていたのですが、ネットサーフィンをしていたところ偶然そのおたくで個人塾を経営していることを知りました。奥さんが経営しているらしく、わざわざホームページを作って生徒を募り、少なくとも一年半前から平日と土曜の連日連夜、小学生から中学生まで集めて自宅で勉強を教えて一人につき数千円から数万円の月謝をとっていることがホームページから判明しました。私が住むマンションは、区分所有スペースについては専ら居住用に使用するという管理規約があり、営利目的の塾経営などは、管理規約に違反していると思い管理組合に苦情を申したてました。それを受け理事会で議題となり管理会社が本人に事実を確認し、当人も塾経営を認めたようなのですが、塾の経営をやめるつもりはないそうで先ほどもドヤドヤと子どもたちが帰宅する音がしていました。正直かなりうるさいです。セキュリティの整った落ち着いたマンションだと思いついの住処にするつもりで購入したのに、塾では講師の募集まで行っており、不特定多数が出入りしていると思うと気が重く、また規約違反を平気でやり過ごす当該経営者に対しても強い憤りを感じます。そこでご相談ですが、管理規約は法律ではないとはいえ、規約を遵守しないことへの罰則、もしくは違反行為をやめてもらうための法的な手立てはないのでしょうか。ノイローゼになりそうです。

【投稿の一部を削除しました。管理人 2013.03.25】

[スレ作成日時]2012-12-18 21:31:46

[PR] 周辺の物件
リビオ高田馬場
レジデンシャル高円寺

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションで塾を経営

  1. 857 匿名さん 2013/03/24 04:47:43

    神奈川のマンションは管理レベル低いのでは?

  2. 858 匿名さん 2013/03/24 06:48:10

    何を根拠に???

  3. 859 匿名さん 2013/03/24 07:22:31

    >850
    今となっては、何とかして自力で、問題の塾のHPを探し当ててくださいとしかいえない。

  4. 861 匿名さん 2013/03/24 09:39:24

    そうね。
    いずれも共用部は通行するのみで、すべては専有部の中で行われることだから、明らかに
    住居しての平穏が乱されているということが立証できないと、禁止することは難しそう
    ですね。困りました。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  5. 872 匿名さん 2013/03/24 21:32:58

    >>861
    大丈夫!諦める必要はありません。
    うちは塾よりも人の出入りが少ないマンション内店舗を廃業に追い込みました。
    相手は自信満々を装っていましたが、 ちょろかったです。

    住宅以外の用途で使用している事実が確認出来れば第12条に違反にしています。
    これは管理規約に示してあるだけじゃなく、契約時の重説にもまず書いてあります。
    知らないとは言えません。
    相手の抵抗が激しいのはそれだけ追い込んでいるということです。
    相手は裁判起こされると非常に不味いのです。
    自信を持ってタンタンと追い込んで上げてください。

  6. 873 匿名さん 2013/03/25 02:15:06

    >>872
    > うちは塾よりも人の出入りが少ないマンション内店舗を廃業に追い込みました。
    それはすばらしいですね。
    その店舗は、住居としても使用されているという実態はあったのですか?

  7. 874 匿名さん 2013/03/25 02:58:49

    >>872さん

    過去レスの >>4 を見てください。

    >管理規約で
    「区分所有者は、その占有部分を住居として使用するものとする。他の用途に供してはならない」

    とあります。問題は『他の用途に供してはならない』という文言が規約にのっているか、どうかです。
    もし、この規約に先の文言が無ければ、塾等を開設することが可能だそうです。しかし、管理組合の理事等にまえもって承諾が必要でしょう。あくまでも稟議的にですが・・・。
    なので、一概には規約に反しているとは言えないのですが。>>872 さんのマンションの規約には、この文言が書かれていたのですね。

  8. 875 匿名さん 2013/03/25 03:06:09

    >874
    そこは問題ではない。「他の用途に、、、」の一文があっても塾は可能。

  9. 876 匿名さん 2013/03/25 03:07:43

    >>872
    >>874
    もっと他のレスも見た方がいいのでは?

    規約よりも、住居としての平穏を脅かしているかどうかで、裁判の判断は分かれるという意見も多いようですよ。

  10. 877 匿名さん 2013/03/25 03:32:36

    >876
    >住居としての平穏を脅かしているかどうかで、裁判の判断は分かれるという
    大笑い! 裁判所はそんな調査はしませんよ。
    どうやって平穏を脅かしていないという証明をするのですか? ちなみに原告(管理組合側)は、規約に違反しているという事実だけを立証すれば足りるので、その反証は塾側ですよ。できますか?

  11. 878 匿名さん 2013/03/25 03:39:46

    >>876さんへ

    このスレのレスを最初からみていたので分かっています。

    >規約よりも、住居としての平穏を脅かしているかどうか・・・

    は、マンション内に塾や店舗を入れたくない方たちの最後の砦みたいな気がするのです。それと

    >「区分所有者は、その占有部分を住居として使用するものとする。他の用途に供してはならない」

    を区別しないで書き込みがされてもいる事も分かっています。規約を引き合いに出すのなら

    >規約よりも、住居としての平穏を脅かしているかどうか・・・

    も一緒に論ずるべきだということだと思っています。解決の早道ではないのかな?と思って書き込みをさせてもらったのです。

  12. 879 匿名さん 2013/03/25 04:10:37

    皆様、丁度今BS103で、「十二人の怒れる男」をやっていますが、参考になりませんか?必ずしも多数の意見が正しいとは限らないという典型例ですよね。本件でも、慎重に検証してくださいね。

  13. 880 匿名さん 2013/03/25 04:56:07

    >879
    慎重に検証する必要なし。争いの場所が裁判所に移行するならば、多数とか少数とかどうでも良いこと。
    法的に正しく判断する。それだけ。

  14. 881 匿名さん 2013/03/25 04:56:27

    スレ主さんが、2012-12-18 にこのスレを立ててから、すでに3ヶ月以上経過。
    塾のHPやブログ(3/21に更新あり)が未だに健在なところを見ると、スレ主さんの希望通りには
    なっていないようですね。
    どうも理事会側は決め手に欠けているようなので、このままずるずると時間だけが経過するのかな。

  15. 882 匿名さん 2013/03/25 05:46:26

    >>880
    >法的に正しく判断する。

    これは裁判官が、判断するわけだからね。結局、ここの素人意見や多数意見はあまり関係ないということ。

  16. 883 匿名さん 2013/03/25 05:47:48

    野次馬的観測だと、少人数の塾程度ならば、まず裁判しないでしょうね。

  17. 884 匿名さん 2013/03/25 10:19:22

    >>883
    > 野次馬的観測だと、少人数の塾程度ならば、まず裁判しないでしょうね。
     確かにスレ主さんひとりからのクレームだけでは、理事会は裁判をしようとまではしな
    いでしょうね。もっとも、スレ主さんのマンションの今期の理事に、強行に裁判をしたい
    と言う方が居られれば、総会に諮ってその後裁判の可能性はありますが、目立った実害が
    確認されていなければなかなかそこまでは行き辛いでしょうし、ここに書き込みをしてい
    る程度だから、理事会は裁判の方向では動いていなさそうですな。

    スレ主さんの憂鬱はまだまだ続きそうです。

  18. 885 匿名さん 2013/03/25 10:40:39

    >>884
    そんなに必死に拒否らんでも裁判で決着する。
    それよりそのレス、読みずらいわ、キチキチ杉だろ。

  19. 886 匿名さん 2013/03/25 10:45:20

    でも、このスレをみても営利目的でも使用は問答無用にダメって人よりも、裁判してまで止めさせる程のことじゃないって人のほうが多いけど。

  20. 887 匿名さん 2013/03/25 11:20:14

    >884
    そういう時はトピ主が管理組合に「いまの塾が認められるならうちも塾を開きたい」と許可申請をすれば良いのさ。

    >886
    たった一名でも「多い」になるのですか?

  21. 888 匿名さん 2013/03/25 11:23:24

    >>887
    >たった一名で

    スレ主さん一名ってことですか?

    私も裁判するほどのことではないと思いますが。


  22. 889 匿名さん 2013/03/25 11:31:22

    住民が邪魔くさいと思ったら裁判するだけ、口げんかより良いだろ。
    管理組合が代表して事に当たる、社会の常識でしょ。

    所詮世の中、勝手は通用しない様に出来てる。

  23. 890 匿名さん 2013/03/25 11:38:35

    >住民が邪魔くさいと思ったら

    ↑これも十分に勝手な理屈ですよ。管理組合が付き合ってくれるかどうかは解りません。何せ管理組合は一握りのクレーマ住民の代表ではないので。

  24. 891 匿名さん 2013/03/25 11:40:15

    無認可のゲリラ塾はあかんよ

  25. 892 匿名さん 2013/03/25 11:43:32

    無認可のゲリラ塾の時点で
    クレーマー程度の抗議でも廃塾決定ですね

  26. 893 匿名さん 2013/03/25 11:49:33

    そもそも組合の許可は不要ですので、その理屈は通用しません。ただの屁理屈です。

  27. 894 匿名さん 2013/03/25 11:53:14

    >あかんよ
    >廃塾決定ですね

    虚しく響きませんか?

    傍観者としては、今一つ、違法性とか実害とかがわからないのだけれど?エレベータの電気代が問題ならば、電気代を徴収すればよいだろうし、騒がしいのならば、静かにしてもらえば良いだけでしょう。それほど大人数であれば。これを機会に登録審査制にすれば良いだけでは?

    授業内容がどうこう、税金がどうこうなんて、関係のない話だろうしね。

  28. 895 匿名さん 2013/03/25 11:57:33

    >>894

    それほど大人数であれば。 --> それほど大人数でなければ。

    でした。失礼。

  29. 896 匿名さん 2013/03/25 12:02:32

    主が「ネットサーフィンをしていたところ偶然知りました。」と言っているし、
    主が苦情を申し出るまで他から申し出はないし、組合としては問題視していなかった。
    ということは実際問題たいした影響は出ていないと推察される。

  30. 897 匿名さん 2013/03/25 12:04:07

    住居専用なのに無認可のゲリラ塾はあかんよ

  31. 898 匿名さん 2013/03/25 12:08:07

    虚しいねぇ。

  32. 899 匿名さん 2013/03/25 12:10:07

    論破しましたな。 ゲリラ塾は住民のお目溢しで存続できているようなものです。

  33. 900 匿名さん 2013/03/25 12:17:09

    さー、そのうち裁判所が決めてくれるから心配ないよ。
    どっちでもいいしね。

    面白さからいえば、借金からげて逃げ出す塾長見たいかな。
    まあ~そうなる可能性高いのかな。(笑

  34. 901 匿名さん 2013/03/25 12:20:25

    いや~、裁判しないでしょ。
    それによって得るものと失うもの。冷静に考えなきゃ。
    自分のマンションで自分が理事だったら放っておくよ。
    あっ、因みに関係者じゃないよ。

  35. 902 匿名さん 2013/03/25 12:25:45

    安定開業したいなら、許可くらい得てから開塾しましょうね。

  36. 903 匿名さん 2013/03/25 12:28:57

    許可は不要ですよ。何処にも「許可を得ろ」とは書かれていませんから。

  37. 904 匿名さん 2013/03/25 12:33:25

    >「許可を得ろ」とは書かれていませんから。
    住居専用だからね

  38. 905 匿名さん 2013/03/25 12:35:10

    無許可のゲリラ塾は駄目。

  39. 906 匿名さん 2013/03/25 12:35:31

    まあ、塾を続けたきゃせいぜいがんばって裁判で勝つことだね。

    上の方に裁判になった例がイヤというほど出てるんだから、
    裁判にならないと思うほうがおかしい。

    管理組合にも理事会にも無断で塾をはじめた人間に味方する区分所有者なんてごく少数だから、
    管理組合(総会)までは塾経営者の言い分は間違いなく通らない。
    つまり裁判しか選択肢がない。

    いや、自発的に廃塾って手もあるな。
    塾経営者がこの先もそのマンションに住み続けたいならそっちのが賢明。

  40. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

未定

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸