購入検討中さん
[更新日時] 2014-02-08 10:57:24
ヴィークステージ船橋高根台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:千葉県船橋市高根台三丁目1番2(地番)
交通:新京成電鉄 「高根公団」駅 徒歩8分
間取:2LDK+2S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。 ※2LDK+2Sは、西側道路認定(2013年3月予定)されると2013年4月以降に4LDK表示となります。
総戸数:130戸
構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上7階建
敷地の権利形態:所有権の共有
駐車場 : 130台(平置き130台)
駐輪場 : 260台(2段式ラック260台)
バイク置場 : 5台 ※1台はミニバイク
バルコニー面積 : 10.98m2~16.60m2
完成時期:2013年12月中旬予定
入居可能時期:2014年01月中旬予定
売主:清水総合開発株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
販売代理:株式会社長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:清水総合開発株式会社
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ヴィークステージ船橋高根台
[スレ作成日時]2012-12-18 16:24:01
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県船橋市高根台三丁目1番2(地番) |
交通 |
新京成電鉄 「高根公団」駅 徒歩8分 総武本線 「船橋」駅 バス35分 「高根台第二小学校」バス停から 徒歩7分 東武野田線 「船橋」駅 バス35分 「高根台第二小学校」バス停から 徒歩7分 新京成電鉄 「北習志野」駅 バス15分 「五号通り」バス停から 徒歩1分 東葉高速鉄道 「北習志野」駅 バス15分 「五号通り」バス停から 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
130戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年12月中旬予定 入居可能時期:2014年01月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]清水総合開発株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヴィークステージ船橋高根台口コミ掲示板・評判
-
419
匿名さん 2013/04/28 23:06:44
新京成は橋や高架がほぼないので悪天候でも最後まで動いてることが多いです
風でよく止まるのは東西線や京葉線ですが、東西線に乗り入れてる東葉高速も連動して通常運転ができなくなります
総武線は比較的陸地側なので京葉線などよりは風に強い
もしも総武線口や東西線口が事故などで使えず並行する京成が振り替え輸送で殺人的混雑時にも
新鎌ヶ谷から野田線やその先の常磐線・つくばEX・北総線利用で
時間はかかるものの都内の勤務先にはたどり着けることが多いです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
匿名さん 2013/04/29 02:39:57
いや、何線も乗りいれている新鎌ヶ谷が近いということはここのメリットの一つですよ・
東葉高速沿線ならどういう代替輸送方法がありますか?
例えば日大前なら東葉高速がストップしたら、新京成北習志野駅まではバス便ないから?タクシーか
自家用車で新京成北習志野まで出てあとは同じルートですよね。
ここは駅徒歩オーケーです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
匿名さん 2013/04/29 02:46:53
420、意味不明です。
家がすぐそこなのにもう一回のりかえがあるとは不便とはどういう意味でしょうか?
新津田沼のことをいっているのなら、家がすぐそこというわけではないです。
新船橋と勘違いしていませんか?
新京成はぐるっと回っているから不便なんです。
船橋駅から直線距離はそうないのです。
船橋から芝山の道路通ればあっという間に高根公団、高根木戸につきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
賃貸住まいさん 2013/04/29 15:04:26
会社から通勤手当が支給されるなら北習志野経由が便利ですが
安い経路を使ってくださいと言われたら津田沼経由になります。
わたしにとっては重要な問題なので会社がなんて言ってくるかドキドキです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
匿名さん 2013/04/30 21:41:54
総武線沿線が第一希望だったけど手が出ないということで他を探すわけだが、東葉高速は交通費が無視出来ないくらい上がるので安い物件を探す意味が無くなる。あと、谷ぞこみたいな場所も多く地盤の点でも高根台とはかなり違う。地図や路線図だけでなく自分の足と目じゃないと分からないことが多いのが、この辺の特徴。ハザードマップ、特に冠水洪水の観点や地名の漢字も気にしておいた方がよい。東葉高速を否定するつもりはないが、具体的な物件名くらいあげてもらわないと単なる鉄道オタクの見解にしか聞こえない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
匿名さん 2013/05/01 01:03:45
やっぱり都内勤務が多いのでしょうか?
うちは夫婦の勤務先が常磐線沿いと総武線沿いなので、中間くらいでちょうどいいのでラッキーでした。
地震や防犯、宅配BOXを考慮するとどうしてもマンションがよかったのですが、一戸建てが多い地域でマンション少ないですからね。
新検見川にザ・パークハウスができるなら、新京成沿いにもと期待したいところですが、そんな噂は聞かないので、ここにしました。
歩道と車道が分かれている街であることが気に入ってます。美浜区はどこもそうだけど、地盤が気になって…
子どもには安全な街ですね。
小さいお子さんのいる家庭が多いといいなー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
匿名さん 2013/05/01 07:18:38
鉄道オタというわけじゃなくて実際に新鎌ヶ谷経由があって助かったことがある実体験から書きました
でもまあ例えば同じ北習志野駅徒歩○分でも、駅の西と東では地形が全然違うのも事実ですね
西は一旦川沿いの低地に下りてから再び高台に上る必要があったり、
底まで降りずにギリギリ平らな移動のみで行ける場所もあったりといろいろです
こればかりは平面の地図を見るだけではわかりませんしね
これほど極端な高低差でなくても高根公団も同じだと思いますが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
匿名さん 2013/05/02 08:28:55
431さんありがとうございます
いやはやココは間取りや仕様の前にまずは現地と周辺を自分の足で見たほうが良さそうですね
悪そうと言ってるのではなくて永住先を探しているだけにちょっとした気になることでもこの目でという慎重な気持ちです
家族は一緒に行くのが面倒そうな雰囲気ですが全員で住むマンションです
全員で環境を見て一人でも納得いかないようなら少し立ち止まってよく考えることも必要
逆に良いところも見つけてきますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
匿名さん 2013/05/07 06:14:34
土地の高低差は実際に行かないと判らない所もありますし、
雰囲気に関してもそうですよね。
この辺りは子育てには向いている地域じゃないかとは思います。
子供が比較的多いなぁと平日午後に歩いていると特に感じますし。
電車の運賃が高いので、
子供が電車に乗って通学するようになるとちょっと頭が痛くなりそうですね(汗)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
匿名 2013/05/07 11:33:40
電車の運賃高いのは東葉高速だけでは。
近くに子育て広場みたいな所もあるし、子育てにはいい場所なんではないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
437
匿名さん 2013/05/07 11:57:42
道路がきちんと分離されてるのがとても良いところです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
賃貸住まいさん 2013/05/07 14:04:05
実際に住んでみないとまだなんともわからないところです。
でも、住めば都っていいますから!
車は東京から持っていきます。習志野ナンバーになるのか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
匿名さん 2013/05/10 11:16:07
現地近くに住む友人に聞きましたが、高根公団駅出てロータリー左方向の駐輪場の近くに商業施設ができるそうですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
賃貸住まいさん 2013/05/10 15:59:45
右側はどうなるのですか?
問題はその商業施設にどんな店舗が入るかです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
購入検討中さん 2013/05/10 22:47:04
並びの隣接地(高根公団駅寄り)には何が建つのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
匿名 2013/05/10 22:48:50
今作ってますよね。
立ち寄れるいい店が入るといいけど。
いつ完成なんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
匿名 2013/05/10 23:16:39
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
賃貸住まいさん 2013/05/11 02:33:48
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
匿名 2013/05/11 03:05:49
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
匿名さん 2013/05/11 03:27:12
444さんはシャッターの閉まってる現・商店街のことを仰っているのでしょう。その情報はまだ入ってきておりませんね~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
購入検討中さん 2013/05/11 03:44:55
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
匿名さん 2013/05/11 05:53:06
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
匿名さん 2013/05/12 06:30:10
物件のある近くに友達が住んでいていて前遊びに行ったとき
高根公団駅に降りたことあるのですがロータリーの前にケーキ屋さんがあり
入り口の看板にドーナツ シュークリーム クロワッサンみたいなドーナツパン
という珍しい看板がありなかに入ってみるとシュークリームが売られていて
食べたらカスカードクリームがとても甘すぎなくコンビニで売られているような
味ではなくとても美味しかったです。
友達に聞いたらこちらのシュークリームは人気があり一日3回しか焼かないので
人気があるから買えないことが多いと言ってました。
他にも駅前には美味しい飲食店やラーメン屋などあっていいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
賃貸住まいさん 2013/05/13 09:55:38
おいしい店があるのは良いのですが
会社までdoor to doorで往復3時間は辛い。
仕方ないけど(T_T)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
匿名さん 2013/05/13 11:19:19
449さん
パティスリー イルコンフィですよね!私もあそこのケーキやシュークリームは
大好きです。一度、都内で有名で行列ができるという所のシュークリームを
頂いた事があったのですが、そこのより全然イルコンフィの方が美味しいと
私は思います。場所がもったいないですよね。ま、移転されてしまったは困りますけど。
シュークリームのカリカリのナッツがたまらないですよね。こういったケーキ屋さんなど
が近くにあると、ちょっとした手土産になるので便利なんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
452
匿名 2013/05/14 10:29:32
ケーキ買ったけど、普通だったような…シュークリームは美味しいのかな?
うちも、通勤けっこうかかりますよ~。
座れないのが辛いけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
賃貸住まいさん 2013/05/14 11:17:07
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
匿名 2013/05/14 12:35:44
新京成も、座れないけど、北習志野でけっこう降りるからそこからなら、座れる可能性はあるのかも。
総武線は、座れない。
東西線、東葉高速も、座れない。
始発なら座れると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
匿名さん 2013/05/15 02:11:53
通学区の小学校が1学年1クラスで、その1クラスも20人いないくらいの規模のようですけど
将来統廃合されてしまう予定などはないのでしょうか?
すでに団地内の小学校が一つ数年前に廃校になっているのでありえない話ではなさそうな
高根台第三小のほうが近くはなるのですが、慣れた環境で途中から転校というのも気がかりです
このマンションや戸建て地区の人口が増えるといっても、大規模マンションで数百人増えるというのではないので
1学年あたりにすればせいぜい10人単位にしかならないと思うのですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
匿名さん 2013/05/15 13:30:36
聞いた話では三小がいっぱいなんでわざと二小を残したとか。 理想的には小人数でも複数のクラスがあってクラス替えした方が子供の人間関係が固定しないでいいと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
匿名さん 2013/05/15 23:27:13
第二小の1年生18人というのは市内の小学校でもダントツに少ないですね。
他のところは少ないといっても1学年40~50人程度はいますし。
ここは本来は第三小の学区ですが収容人数の問題で第二小にしたということですが
この人数の少なさを埋め合わせるためにあえてそうしたというのもあるのでしょうか?
同じく1学年1クラスでここと同じような状態だった若松小も
超大規模マンションサザンにより一転1学年5クラスの規模になりましたが
数千人が住むサザンに比べてここはそんな規模にはなりそうもないですね。
でも廃校にしたら周辺の学校の人数の都合で行く先がなくなるのでそれはないでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
匿名さん 2013/05/16 11:04:53
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
匿名さん 2013/05/16 11:16:05
高根台2小は3丁目1番は学区だけど、1-13号は除くとなっていて、ここは3小になってます。
このマンションは3丁目1番2号ではないのでしょうか?
3小の学区が該当すると思うのですが…MRでも2小って言われたし、なぜなんだろうと思っています。
できれば、賃貸や駅前マンションやプラウドなどと同じ学区だと子どもが多くていいんじゃないかと思っています。
誰か2小の根拠がわかる方、教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
匿名さん 2013/05/16 12:02:18
通学区が第三小から第二小になるというのは船橋市の平成23年度第3回学区審議会の議事録でわかります
変更箇所の地図も添付されています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
匿名さん 2013/05/16 12:16:48
ありがとうございます。
そうなんですね…残念です。
高根台を1つの小学校にするのは、このマンションやプラウドができるから、なしにするという検討結果を3月くらいにホームページで見ましたので、人数の少ない高根台2小に決定ですね。
ぬか喜びしてしました…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
462
匿名 2013/05/17 02:41:48
ここから都内へ車通勤だと、どのルートで行くといいのかなぁ。通勤時間帯は最悪だろうなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
周辺住民さん 2013/05/17 13:34:07
商業施設は期待しない方がいいですよ。
そういう私も期待していたひとりですが、
エポカもイオン高根木戸店も、ちょこっと改装した程度で
はいおしまい。って感じです。
これ以上は何もありません。
周辺住民としては、本当にがっかりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
匿名さん 2013/05/17 14:26:52
購買力がまだ低い、つまりご老人が多くて消費をしない地域ですから
しかたないです。月日がたって今入居してくる世代が多くなれば自然と
商業施設も活発化してくると思いますよ。
ケーキやさんができたと言うのもそういう流れの一つだと思います。
以前駅南側にフジヤがあったのが、閉店してからケーキはなかったですもんね。
和菓子屋が2つありますけれど。これからですよ。少しずつ、少しずつ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
匿名さん 2013/05/18 02:18:03
高根木戸も高根公団も、商業施設の建物自体が徒歩来客前提の昭和仕様なので根本的にバリアフリーではないですね。
駐車場も数はそれなりにありますが入出庫のしやすさがやはり昔のシステムで。
リニューアルしたということは建物はまだしばらくそのまま使うのでしょうけれど
郊外のショッピングセンターに慣れた若い人からするといまひとつ利用しにくいままですね。
日常の通勤帰りにエポカは利用しやすいのでしょうけれど
休日のまとめ買物はやはり車で緑ヶ丘などに出かけてしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
匿名さん 2013/05/19 08:45:36
大型商業施設にはシアターなどは無いのでしょうか?購買意欲で思い出したのですが、映画を映画館で見る年齢層で多いのは熟年以上だとか。スポーツ以外のレジャー施設や公園が少ないようですね。休日などは船橋あたりまで電車や車でお出掛けでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
匿名 2013/05/19 09:22:05
まわりにはシネマありますから車でしょうね。残念ながら新京成沿線にはありません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
匿名さん 2013/05/19 12:12:44
>>466
ここいらへんのお年寄りはあまり映画は見ないと思いますよ。
シネマは八千代緑が丘にありますから、車で行くか、船橋駅近くにはありません。
ララポートです。どちらにしても車か北習志野から東葉高速で八千代緑が丘にいくという
選択肢ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
匿名さん 2013/05/20 00:33:35
うーん、割りと私は映画好きだけど、そんなに映画館で観ないなー。
みんなそんなに観ます?
柏の葉の友人がレイトショー観れてうらやましかったけど、緑ヶ丘で十分。
まあ、映画館がある程の街のショッピングセンターを期待したいんだろうけど、それは無理ですもんね。
贅沢はいいません。
今のまま、長く続くことをお願いしたいなー。
人口減少の時代に難しいとは思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
匿名 2013/05/20 05:09:46
映画好きだけど子供いると中々いけないのでDVD出るまで待ってます。
高根公団に映画館は、まず出来ないですよね。
津田沼もなくなっちゃったし、今は潰れる一方ですね。
高根公団は、仕事帰りにちょっと寄れるようなお店ができたらいいなぁと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
匿名さん 2013/05/20 07:56:40
高根公団は他路線の各駅停車しか停まらない駅と考えれば、今のままでも十分がんばってるんじゃないかなー
北習志野や八千代緑ヶ丘の発展や維持に期待したいですねー。
でも、こちらも少子高齢化かな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
472
匿名さん 2013/05/20 08:47:22
北習志野はここと同じ。少子高齢化の街。
ヤチミドが新しい街かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
匿名 2013/05/20 11:59:25
八千代緑が丘ってそんな略…。
他の板みたけど、長谷工さんって、壁薄い感じなのかなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
匿名 2013/05/22 20:22:45
来客がきた時の駐車場は、エポカくらいしかないのかなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
匿名さん 2013/05/22 23:13:53
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
匿名さん 2013/05/22 23:22:29
エポカの南線路際に小さなパーキングはあるけど、いつもあいてるとはかぎらないし。
ただ、公団駅利用する人間は周辺戸建てで道が非常に狭く、かつ急だから南側の人間は車より
自転車利用するし、北側だと大穴あたりの人間までが公団利用でバスまたは自転車が多いから
駐車場はあまり利用されていないかもしれない。
自分はいつも停められるから。
南だと新高根くらいまで。北だと三咲駅を使用する人間が多いから周辺がかぎられることは
限られる。新京成が細かく駅をつくっているのでそれは良いことだが、
商圏が今書き込んだ範囲くらいになるのが、あまり店舗ができない理由かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
匿名 2013/05/22 23:46:12
ここ、けっこう不便な場所で、知り合いみんな車持ちで子供もちだから、電車ではこないんだよね。
駅前も数少ないし、空いてるエポカしかないのかなぁ。
東船橋病室の近くにも少しあったか気がする。
さすがに路駐は、この辺すぐ捕まるよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
賃貸住まいさん 2013/05/23 00:01:52
空いてる駐車場を来客用に開放するかもしれないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
匿名さん 2013/05/23 00:03:37
それはまずいよ。ただ短時間なら、ちょっとは止められるかもだけど、友人がきて遊ぶならエポカかな。ほんとはそれもまずいけど。一番最初にパーキングの空き見れば。線路挟んでエポカ前だから。ふみきりのとこ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
匿名 2013/05/23 00:48:44
エポカの前って、少ないよね。
エポカは、お金払えばいいんだから、いいんじゃないですかぁ。
来客用に、少し作ってくれれば良かったのになぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
匿名さん 2013/05/23 01:07:23
エポカの駐車場はエポカの買い物客のためだから。
低層のほうは大体満員。屋上もあまり余裕はない。
1日固定して使われたらまずい。
あそこはファミレスもあるし、ファミレスあるのはこの駅ではあそこだけだから
結構利用多い。
以前はこの斜め前東船橋病院のとなりにデニーズがあったけど潰れた
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
484
匿名 2013/05/23 02:45:20
ところでやっぱり長谷工さんって、壁薄い感じなのかな。
ドタバタけっこう酷いのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
匿名さん 2013/05/23 04:00:27
私も来客用駐車場作って欲しいです。
船橋で子持ちは車移動の人多いですよね~。
5台分くらい、せめて、3台分くらいお願いしたいです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
賃貸住まいさん 2013/05/23 10:26:48
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
匿名 2013/05/23 11:29:04
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
賃貸住まいさん 2013/05/23 11:39:11
夢庵は老人ばかりなのですか?
家族連れは休日どこで食事するのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
匿名 2013/05/23 12:21:32
この辺ではしないんじゃない。
うちは、津田沼やら、ララポやら、都内行っちゃうけど。
夢庵は、老人の溜まり場みたいになっちゃってるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
匿名さん 2013/05/23 12:36:22
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
匿名さん 2013/05/23 12:40:00
都内はないな。行くまでに疲れる。
ビックリドンキーが芝山にある。サイゼリアもカーサもある。
贅沢言わなければファミレスなら船橋行く道路の途中に結構あるから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
匿名さん 2013/05/23 12:44:18
>>490
八千代緑が丘イオンと津田沼イオンの中にある
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
賃貸住まいさん 2013/05/23 16:08:59
駅を出てけや木通りの左側の今工事している建物に入る店舗に期待!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
匿名さん 2013/05/24 10:21:21
駅を出てけや木通りの左側はUR賃貸で商業施設は入らないと聞きましたが・・・どうなんでしょうか?
さて今日「いよいよ最終章」というチラシが入っていました。やっと完売が見えてきたようですね。
この前の日曜日にモデルルームに行きましたが、あと11戸売れ残っていました。
高根台での生活を楽しみにしています。(将来性も含めて)
いろいろ情報交換をしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
匿名 2013/05/24 12:53:10
えぇ、商業施設じゃなかったっけ。
早く住みたいけど、オプション相談時の対応は酷かったなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
匿名さん 2013/05/24 13:04:19
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
匿名さん 2013/05/24 15:27:19
ホムペ見たら商業施設は右側ですよ。契約しましたが壁が厚いといいなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
匿名 2013/05/24 22:45:48
やっぱり長谷工だからかぁ。
失敗したかなと最近思う。
壁は絶対薄いと思います。
巨大地震きたら大丈夫かなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
賃貸住まいさん 2013/05/25 09:58:30
> 497
どちらのHPでしょうか?
教えてください!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
匿名さん 2013/05/25 16:37:11
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
501
匿名 2013/05/26 00:33:48
駅から見たら、左側が商業施設で、マンション側からは右側に見えますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
匿名さん 2013/05/26 02:17:44
>>457さん
そんなに少ないのですね。近辺って結構子供が多いイメージがあったので意外でした。
やはり調べてみたら高根台第二小学校は全校生徒が170人しかいないのですね。今娘が通っている
小学校が一学年で200人弱いるので差がありすぎる。小規模な学校、大規模な学校それぞれ
デメリット、メリットがあるとは思うのですがね。何かトラブルがあった時に、そのメンバーで
6年までいるのですからちょっと心配はあるかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
匿名さん 2013/05/26 06:05:09
家はびっしり建っているけど二昔前の世代ばかりで
入れ替えがほとんどないので子供は少ないです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
匿名さん 2013/05/26 08:47:16
子育て世代でこれから買うなら、土地があまっていて、発展途上で安く手にはいるところがいいかなと思います。
そういうところって、通勤も不便だったり、なにかたりないものがありますが、何年かしたら住みやすくなると期待しながらやってくしかないかなとおもいます。
同世代がたくさんいるので、心強いはず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
匿名さん 2013/05/26 23:04:22
同世代ばかりの街は若いうちは活気があっていいんだけど
みな一斉に老いていくので結局は老人の町になってしまう心配が
現にこの高根台団地だって30年前は若夫婦と子供ばかりの賑やかな街でした
その時に公共交通が発達している地域ならば自力でなんとかできるけど
車必須の地域やバス便(通勤者が減るので減便される可能性大)だとかなり不便ですよ
ここの少し北の大穴地区や金杉台団地などがそんな感じです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
匿名さん 2013/05/26 23:10:53
金杉台団地は老齢化がひどい。
バス便だし。ここはマイナーといえども駅があるから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
匿名 2013/05/27 04:49:01
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
匿名さん 2013/05/27 04:59:33
新陳代謝するにはどうすればいいのでしょうかね。
うまくいってる地域ってあるんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
匿名 2013/05/27 05:32:02
新陳代謝なんて無理でしょう。考えてもわかります。ただ、ここは少しずつ入れ替えが始まっているから、新生高根台を標榜しているのでしょう。この近くにも街全体がここ数年で出来上がったところがあります。そういうところは30年後に高根台ということが待ってます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
匿名さん 2013/05/27 07:13:02
ここの今回再生された団地部分は賃貸だったので人の入れ替わりがうまくいったのでしょうね
同じ団地でも分譲だとなかなか建て替えが難しいのでこのまま年老いるままかもしれません
戸建てでも昔の仕様の物だと建て替えようにも既存不適格となりそうなところが多いのかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
511
匿名さん 2013/05/27 09:39:45
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
匿名さん 2013/05/27 10:37:09
高齢化といえば、千葉市美浜区や多摩ニュータウンですかね…
美浜区のしょうは半分くらい廃校だとか…
すでに高齢化の街の年寄りには順番にお迎えが来るから、私たちが高齢になった時に若者が少しでもいるといいけど、人口減少でどうだか…
でもまあ、街全体が若い世代で自分たちが高齢になった時に、同じような年寄りがたくさんより、いろんな世代がいる街の方がいいですよね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
匿名さん 2013/05/27 13:53:03
新京成沿線はどこも悲惨だよ。駅前が狭くてごちゃごちゃしてるけど、東葉高速とか、北総とか、JRが通っている駅でない限り、再開発も期待できませんから。新京成沿線の利用者も年々減ってますね。将来性はまったくない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
匿名さん 2013/05/29 01:14:44
予想だと2020年には総人口が予想で1億2411万人に対して65歳以上の高齢者人口が
3456万人になると予測されてるようです。
約4人に1人が65歳以上になるのでここはもちろんのこと他の何所の地域も
変わらなくなるのではないでしょうか
逆に高齢の多い地域はそれなりの対応やサービスが充実する可能性もありますので
物件価格が安く環境もいいのなら気にしない方がいいかもしれませんね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
匿名さん 2013/05/29 03:16:46
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
匿名さん 2013/05/30 22:24:17
管理費や修繕積立金未定で駐車場無料2台目5000円ということだけど
先のことを考えると駐車場代は1台目からコンスタントに徴収したほうがいいと思う
割安さが売りのマンションで駐車場無料というエサで釣っているのが多いけど
駐車場代くらいできつくなるような層ばかり集まると
将来の大きな資金が必要な修繕などでほころびが出るんじゃないかと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件