購入検討中さん
[更新日時] 2014-02-08 10:57:24
ヴィークステージ船橋高根台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:千葉県船橋市高根台三丁目1番2(地番)
交通:新京成電鉄 「高根公団」駅 徒歩8分
間取:2LDK+2S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。 ※2LDK+2Sは、西側道路認定(2013年3月予定)されると2013年4月以降に4LDK表示となります。
総戸数:130戸
構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上7階建
敷地の権利形態:所有権の共有
駐車場 : 130台(平置き130台)
駐輪場 : 260台(2段式ラック260台)
バイク置場 : 5台 ※1台はミニバイク
バルコニー面積 : 10.98m2~16.60m2
完成時期:2013年12月中旬予定
入居可能時期:2014年01月中旬予定
売主:清水総合開発株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
販売代理:株式会社長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:清水総合開発株式会社
[スレ作成日時]2012-12-18 16:24:01
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県船橋市高根台三丁目1番2(地番) |
交通 |
新京成電鉄 「高根公団」駅 徒歩8分 総武本線 「船橋」駅 バス35分 「高根台第二小学校」バス停から 徒歩7分 東武野田線 「船橋」駅 バス35分 「高根台第二小学校」バス停から 徒歩7分 新京成電鉄 「北習志野」駅 バス15分 「五号通り」バス停から 徒歩1分 東葉高速鉄道 「北習志野」駅 バス15分 「五号通り」バス停から 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
130戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年12月中旬予定 入居可能時期:2014年01月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]清水総合開発株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヴィークステージ船橋高根台口コミ掲示板・評判
-
248
匿名
なんか、あんまり意味ないスペースだよね。
子持ちのママさんにはいいかもだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
匿名さん
これだけ車とバイク好きが集まるマンションなんだから、共用部分に「pit」でも作ればいいのに…
住民のオイル交換ぐらいだったら工賃無料でやってあげたらみんな喜ぶと思うしね。
駐車場の空きがあったら管理組合に提案するとか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
匿名
車や、バイク好きが集まるなんて、まだわからない。
共用スペースにそんなの作る馬鹿な会社はないよ。
いい加減、その話題やめたら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
匿名
怖いからって、マンションの板に書く必要ないでしょう。
車の話したいだけじゃん。
車の話したければ、違う板に行って下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
匿名
使わない駐車場を人に貸す話しがたまに出ますがマンションの住民以外に貸すと税金を取られて採算が合わないですよ。
マンション内で2台車を持っている方に貸すなら大丈夫です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
匿名
なに?税金って?申告しなければ良いんでしょ?
それも、マンションのルールとかいうの?
もー面倒くさい!
迷惑かけなければ良いんでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
匿名
>>255さん
駐車場を外部の人に貸すのは管理会社からダメと言われるはずです。
今度、モデルルームに行かれた時に営業に確認された方が良いでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
匿名
>>250さん
ピットは無理だと思いますが洗車場があれば良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
261
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
匿名
可哀想です。
痛いところを突かれて、営業さんも「釣りだ!釣りだ!」と嘆いている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
匿名さん
という釣りがまた書き込まれる。
もはや修正不能。
一旦閉鎖が望ましい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
元周辺住民さん
30年ぐらいこの近所で生活してました。もう引っ越して今は他の物件で決めて入居待ち状態です。
この辺はたまに通ったりしますけど、だいぶ変わってきましたね。ちょっと奥にいくと昔のままだったり古い団地もまだ残ってるって感じです。怪獣公園(近くの公園)も子供のころ良く遊んでました。その先の大穴銀座商店街もすっかり寂れてしまった感じです。まぁ生活するには、高根公団駅と高根木戸駅両方利用可能かと…
北習志野は自転車でもちょっときついかな。高根木戸駅までの商店街もすっかりシャッター商店街になってしまった感じです。リビング側の道路は車もそこそこ通るので、特に雨の日などちょっと騒音が気になるかもしれませんね。あと徳洲会病院ができるので夜間の救急車も通ることも気になるかもですね。ちょっと先の滝不動方面に牧場がありますから風向きによっては匂いも気になるかもです。ギリギリ大丈夫だと思いますが…
街の発展としては高根公団前は多少なり変わっていくと思います。逆に高根木戸方面は古い民家が多いのでそのままかと…
奥の大穴などもそんな感じでしょうね。
お車で通勤、自転車で買い物、そんな世帯だったら特に問題ないと思いますよ。都内にお勤めの人も自分で買ったマンションのためなら我慢できるでしょう。子育ても問題ないと思います。
ただ…この掲示板の流れを見てちょっとびっくりしました。
正直、大丈夫?って思ってしまいました。
長文失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名
うちも、昔、怪獣公園で、遊びました。
子供いるので、遊びにいくの楽しみです。
牧場。確かに、微妙な位置ですが、大丈夫じゃないですかね。
匂ったら臭すぎます。
入居楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名
民度低いとか書いてる人!
いちいち書いてくるな!
不愉快!
誰にも迷惑かけない気持ちが大事だと思っています。
それのどこが!
友達いないでしょ!
あなた!
車、とかバイクとか大事な事は
他の住む人たちに迷惑をかけない事でしょ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
物件比較中さん
うちは子どもの教育費を考えると、高い家の購入は難しく、ここを検討しています。
私立の医学部以外の進路は下宿も含め、希望すれば叶えてあげたい。県内の私立中学なら行けるお金は用意してあげたいな、と。
私が県内私立中学出身のため、子どもの希望次第ですが、私立中学も考えています。
この辺からの受験は浮いてしまいそうですが、プラウドの戸建てに教育熱心なご家庭が多いかなと期待していますが、少数派ですよね。
まあ、子どもが希望せず、公立でももちろんかまわないので、その可能性も大きいのですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件