住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない!?その7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 変動金利は怖くない!?その7
  • 掲示板
不動産購入勉強中さん [更新日時] 2009-05-12 01:57:00

前スレが1030を超えたので、新スレを立ち上げました。

【前スレ】変動金利は怖くない?!その6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30018/

[スレ作成日時]2009-04-08 21:57:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

変動金利は怖くない!?その7

  1. 421 411 2009/04/20 00:27:00

    補足ですが、子供がいなかったら、
    変動にしたでしょう。
    実際、子供はお金がかかりますので。

  2. 422 購入検討中さん 2009/04/20 01:24:00

    変動が5~8%という金利の再来はないと思うけど、
    現在の固定の最安値圏の2.5%-2.7%くらいは
    10年単位の期間で考えれば、ありえなくはないと思うけどな。

    繰り上げ返済をガンガンできる予定が立っている人は、
    変動でも良いけど、そのあたりが未定な人は、固定っていう
    選択もありだと思う。

  3. 423 匿名さん 2009/04/20 01:37:00

    繰上げ返済が出来ないような人は固定変動に関わらず、購入物件のランクを下げるべきだと思う。
    繰上げも出来ないような人が固定にしたからと言って安心するにはあまりにも楽観的すぎないか?
    将来今の収入を維持できる保障は全く無いし、税金は増えることはあっても減る事は考えにくいし、
    年金ももらえるか怪しいし、医療費も上がる一方だし。

  4. 424 匿名さん 2009/04/20 02:35:00

    保険が好きな人は固定にすればいい。
    ギャンブルが好きな人は変動がスリルを楽しめていい。

  5. 425 匿名さん 2009/04/20 03:18:00

    >>423
    支払い限度額ギリギリで固定にしてるならともかく、給料下がったからって払えなくなる人って、そう居ないんじゃない?

  6. 426 匿名さん 2009/04/20 03:22:00

    固定は感覚的には、生命保険もしくは、医療保険と同じかな。
    自分がいくら気を付けていても、病気になる時はなるので。

  7. 427 匿名さん 2009/04/20 03:24:00

    >>423
    将来今の収入を維持できるか…なんて言ったらみんな駄目だね。
    変動さんが繰り上げして元金減らそうとする前に収入減っちゃったらどうするの?
    ローン組まないのが1番かな?

  8. 428 匿名さん 2009/04/20 03:49:00

    変動だけど固定にした場合に払う以上の額を返済口座に毎月入れているよ。
    変動の優遇後金利(0.875%)が減税(1%)より低いうちは勝手に積み上げておいて減税が減る(1%→0.5%)5年後に繰り上げる予定。
    5年より早く金利が上がり始めるようならそれまで積みあがった分を繰り上げるよ。

  9. 429 匿名さん 2009/04/20 03:58:00

    423はすごく当たり前なこと言ってると思うが?

    固定さんは繰上げしてないんか?

  10. 430 416 2009/04/20 04:01:00

    >>427
    今の収入を10年後維持出来るかどうかは怪しいが、2、3年くらいの見通しはたつ人は多いでしょう。逆にそれすら危ないようでは、言われるように家を買わないか、現金しかない。
    手前、公務員でも一部上場の企業でなく、社員数も400人そこそこの会社だが、今年も業績は下がったがわずかながら黒字決算で、あまり景気に左右されない業種。管理職に内定をもらっているので、今年か遅くとも来年には年収が100万程上がる(予定)。
    うちは子供が一人(2、3年後にはもう一人予定)で、まだ1歳なので早めに繰上げをするつもりで、変動にしました。これが411さんのように中学生にもなる子供がいれば、ミックスか最低でも10年固定は考えます。
    なので426さんがいう保険という感覚は理解できる。何も考えず、金利が安いからとか、物件が安いからという理由は、貸してくれるから買ったというゆとりローンの破産寸前の方々と変わらないので気をつけましょう。
    今からでも返済プランをよく考えましょう。

  11. 431 匿名さん 2009/04/20 04:17:00

    長期固定にして戴いて助かります。高い金利なんで儲けが出て笑いが止まりません本当に有難うございます。

  12. 432 411 2009/04/20 04:26:00

    >>430
    まだ子供が生まれたばかりならば、変動でも良いと思いますが、
    先も書きましたが、子供は幼稚園あたりからかなりお金がかかります。学費だけでなく、塾やなやらでも。
    今は金利も底ですので、今のうちに繰り上げを頑張った方が良いでしょう。

    ちなみに、子供が1人から2人に増えた場合、養育に必要とするパワーと費用は
    ×2ではなく×3くらいと思っていた方が良いですよ。
    特に、母親(妻)は常にグロッキー状態です(笑)

  13. 433 購入検討中さん 2009/04/20 05:04:00

    >>431
    長期が儲かる? 頭悪いね

  14. 434 416 2009/04/20 05:08:00

    >>432
    やっぱり二人は大変なんですね。
    参考になりました。ありがとうございます。
    スレ違いご容赦

  15. 435 416 2009/04/20 05:10:00

    ↑ついでと言っては変ですが、金利の話。
    うちは35年平均7%でも、年100万の繰り上げ継続で返済できます。

  16. 436 411 2009/04/20 05:37:00

    >>435
    >やっぱり二人は大変なんですね。
    何を買うにしても必ず2個必要になります。例え片方には殆ど必要なくても。
    それに、片方が病気になると、やはり殆どもう片方にもうつりますので、
    年中、手間がかかっているような気分ですね。

    >うちは35年平均7%でも、年100万の繰り上げ継続で返済できます。
    であれば、変動でも全然問題無いですね。

    お互い返済プランは違いますが、頑張って返済していきましょうね。

    私も、スレ違いご容赦です。

  17. 437 匿名さん 2009/04/20 08:50:00

    433
    ぷっW

  18. 438 匿名さん 2009/04/20 10:05:00

    借り入れ額にもよるんだろうけど、うちも出来ます!

  19. 439 固定ですが 2009/04/20 10:42:00

    歪み合う事はやめて、お互いに頑張りましょう。

  20. 440 匿名さん 2009/04/20 12:23:00

    変動?、ギャンブル好きにはたまらないねぇ。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

[PR] 周辺の物件
ルフォンリブレ板橋本町
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

未定

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸