- 掲示板
前スレが1030を超えたので、新スレを立ち上げました。
【前スレ】変動金利は怖くない?!その6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30018/
[スレ作成日時]2009-04-08 21:57:00
前スレが1030を超えたので、新スレを立ち上げました。
【前スレ】変動金利は怖くない?!その6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30018/
[スレ作成日時]2009-04-08 21:57:00
≫334
あなたの意見は私の考えに似ています。
好景気ー金利上昇ー住宅価格上昇
不景気ー金利低下ー住宅価格下落
とすると、住宅価格が下がっていて、金利も低い今はまさに買い時であって、
2007年のように好景気で金利が上がる時は、住宅価格も上がっているので、
ローン払えなくなれば、物件を売却して(売却益を出して)賃貸に戻ればよいだけ。
私は10年固定にするつもりでしたが、
過去の住宅ローン金利やプライムレートのトレンド、金利優遇幅を考えて、変動に決めました。
あとは、元利均等にするか、元本均等にするか、銀行と交渉中。
よく簡単に家売ればいいと書かれていますが、
家族への責任や、迷惑かける事については、
どのように考えているんですかね?
借金苦で、都落ちするわけだし、苦労して買った家を
手放す辛さとか、損得だけでないリアルな生活部分について。
そこまで、真剣に考えているんですか?
家族皆で最大限努力してもローン払えない状況なんだぜ、それでも家を売る選択を受け入れられない家族なんて、そっちの方がどうかしてる。
①好景気で金利下がる
②好景気で金利上がる
③不景気で金利下がる
④不景気で金利上がる
①③は変動が有利
②の場合は変動でも、自分の収入も上がるので脅威ではない。最悪自分の収入が上がらない場合は家を売る。
④の場合はそもそも企業が倒産するなど発生し、固定・変動に関わらずリスクが高い。
一体固定だとどんなケースでメリットがあるのだろう?
>金利が上がると土地の値段や建物の価値が上がるとおもっている、まさにバブル時代の生き残りのような人ですね(笑)
実際に日本は金利と住宅価格がぴったり連動してますが?
http://usa-rei.com/images/JapanInterestRates.gif
アメリカも連動してますね。
http://ameblo.jp/wakou1960/entry-10213134196.html
金利が上がると土地の値段や建物の価値が上がらないケースがいくら探しても見あたらないんですが
是非例を出して見てください。それとも過去に無かったから今後無いとは言い切れないとでもいいますか?
>金利と失業率は連動しないことも理解してないようですし
実際に日本は金利と失業率がぴったり連動してますが?
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3080.html
アメリカも連動してますね。
https://zai.diamond.jp/dfr/cms/files/upload/article/yoshida/16/JdNP8gg...
金利と失業率は連動しないことが理解出来ないのでご説明願います。
>よく簡単に家売ればいいと書かれていますが、
>家族への責任や、迷惑かける事については、
>どのように考えているんですかね?
でも実際評価額が1億で残債が2000万くらいだったら月々の返済が苦しくても舞い上がると思うんですが。
返済出来ないくらいの金利高騰ってバブル並って事ですよね?充分あり得ると思いますし、実際バブル期は
皆そうやって転売してさらに高額物件に手を出してそして投機目的に住宅購入とかになってまさにバブルで
崩壊って感じでしょ?結局踊らされた人が損するってオチではないでしょうかね?
>344
会社の業績がいくら良くなっても給料が上らないケースが増えてきているのに、それでも景気が良くなれば例外なく給料が上るとでも思っている人が多いなぁ。
終身雇用や年功序列型賃金も崩壊しているし。
俺は変動だけどそうなったら固定に分があるような気がするなぁ。
>給料が上らないケース
給料が上がらないと物を買おうとする人が増えないので、例えば輸出企業だけが儲かって企業が派遣とか増やして
賃金を抑えていると2,3年前みたいに結局物が売れず、物価が上がらず、金利も上がらなかったわけですよ。
周りみんなが賃金上がってるのに自分だけが上がらないなら金利だけ上がって給料が上がらないってケース
はあり得そうですが、景気だけよくて給料が上がらず、金利だけ上がるって考えにくいですよね?
家とかマンションは買ったと同時に価格の10パーセントは確実に値段が下がります
これはデベの広告費やデベの営業費が入っているからです
我が家は買った直後(2006年)に値上がりして買った値段のプラス200万くらいで売りに出てましたよ。(即売でした)
直後と言っても買って完成までに約1年でしたので正確には住み始めた直後って事ですが。
今はマイナス200万くらいですけど。でも残債よりは高く売れます。
マンションの場合、建設予定地の買収額とか建設費とかで値段が大きく変動するので地価や材料が高い時は
当然分譲価格も高くなるでしょうし、地価や材料が下がれば安くなると思いますが?1年前の価格との今の価格を
比較すればよく解ると思いますが?というか、最近は売れ残って売れる前から値段下げてる状態ですね。
んで、中古住宅の場合、私は買い換えでしたのでよく解りますが、売る人は別に価格設定は自由です。
ようはその値段で買う人がいるかいないかだけで、自然と相場に有った価格で落ち着くんですよ。
ですから中古相場は立地条件に大きく左右されるわけです。
よって、買った直後に確実に下がるとは限らないんじゃないですかねー。
>>350
>我が家は買った直後(2006年)に値上がりして買った値段のプラス200万くらいで売りに
税金のことをよく知らないのですが、短期所有の不動産売買で益がでた場合は
納税するのでしょうか?
>344
②の場合は変動でも、自分の収入も上がるので脅威ではない。最悪自分の収入が上がらない場合は家を売る。
④の場合はそもそも企業が倒産するなど発生し、固定・変動に関わらずリスクが高い。
②=まさか344は違うと思うが、家を売っても借金が残る人はどうするつもりなのか?
④=企業の倒産の可能性をここだけに考慮するのはちょっとちがうんじゃないのかい?
前提をすり替えちゃダメだと思うよ。
それで、④は金利が上がるといった状況では変動の確実にデメリットでしょう。
この人甘いよ。自分には甘いタイプなんだろうと思うけど。
甘いと言うか、変動の方は基本的に、短絡的ですね、発想が。
先が読める霊能者や予言者の発言乞う
公庫を信じて5年間3500万円借り元本はたったの100万減り。支払った返済金1000万円
ろうきんで2年間2000万円借り元本100万円減り。支払った返済金300万円
それ以来団信付き火災保険付き諸費用のリスク金利優遇に目がいく。
固定の人は胆略的以前に自分の考えが無いっていうか。。。
では具体的に変動が危険になるケースを上げてみてください。
例えば不況下で金利だけが上がるようなケースはどういった事が考えられるか?とか。
以前に固定で年50万繰り上げして年50万貯蓄して20年で返すみたいな人いましたが、
この方は変動でシミュレーションしてみなかったのですかね?変動でしたら年100万近く繰り上げ可能
だったわけですし、かなり余裕が有るわけですから変動有利と普通は思うと思うんですが。
胆略的に今は低金利でいずれは上がる物みたいなありがちな話を鵜呑みにして自分で計算もせずに
固定は安心と決めちゃった感じにしか思えないんですが。
固定の人でもギリギリな人は危ないというのは異論は無いと思うんですが、余裕有る人は変動も検討
したのでしょうか?はなから拒絶していたんじゃないのかなーと。
「○○君、車の任意保険入ってないんだってな。入ってた方がいいよ。」
「全然平気っすよ。俺らのまわりみんな入ってないし、カネがもったいないじゃないスか。保険なんてバカらしいっスよ。」
↑みんなこれ程リスクないとは思わないんじゃないの?大丈夫?
>>356
ギリギリなのかどうかは個人の感覚ではないだろう。
もちろん、いろいろな考えがあってもいいと思う。
ケースによっては変動は有利な借入であって、しかし、状況によって固定がいい場合もある。
要するに人それぞれの状況しだい。
356さんは変動のようだけど、どの程度の年収でどの位の借入していて、有利と判断できたの?
それによって、まともな考えなのかどうかはかれるというもの。
お金の話しをしているので、お金がないとしたらに何言っても説得性はないから。
354の人はいろいろ考えて変動でローンを組んだと思っているのはご自身だけで、
それはお金がない言い訳で、まさに何も考えていない典型みたいだけど。
>No.354
金利の変動のリスクを取り上げていると思えば
いつの間にか企業の倒産とかにリスクをすり替えちゃってるって。
完全に卑怯な発想だろ。仕舞いには、捨て台詞かよ。
固定がただ高いコストを払っているだけだと勘違いしてるし、
リスクをはき違えているのか、事実誤認してる。それとも現実を直視できなのかどうか。
なんだかしょうもないよな、こういうヤツは・・・。