札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「ブランズ琴似ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 西区
  7. 琴似駅
  8. ブランズ琴似ってどうですか?

広告を掲載

検討中の奥さま [更新日時] 2015-03-03 18:46:03

ブランズ琴似についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:北海道札幌市西区琴似2条2丁目17番の内(地番)
交通:札幌市東西線 琴似駅 から徒歩 4分
   函館本線 琴似駅 から徒歩 6分
間取り:2LDK~4LDK(予定)
専有面積:60.42m2~99.99m2(予定)

公式URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/kotoni/
売主:東急不動産株式会社
施工会社:株式会社淺沼組北海道支店
管理会社:株式会社東急コミュニティー

【物件情報を追加しました 2013.4.18 管理担当】

[スレ作成日時]2012-12-17 23:54:18

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ琴似口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    新たな琴似地区の物件ですね。

    現地を通りましたがJRと地下鉄のWアクセスという点と繁華街に近接という点ではここが一番でしょうか。
    じょうてつ・クレア・ダイワタワー・ブランズそれぞれ別な魅力があって良いですね。

    治安はあまりよくなさそうですが、東急ということもあり個人的には興味津々です。

  2. 2 物件比較中さん

    確かにダブルアクセスの中間位置だね。
    琴似でいま計画されている中では、一番最後の登場なので、間取りや価格に期待!

  3. 3 匿名さん

    以前は何があったとこですか?
    ベンリナとこみたいですが。

  4. 4 匿名さん

    >確かにダブルアクセスの中間位置だね
    言い換えれば中途半端な場所

  5. 5 匿名さん

    >言い換えれば中途半端な場所
    じょうてつも地下鉄から徒歩5分くらいあることを考えれば、アクセスは良いのではないでしょうか?

    琴似栄町通りに面してることになるんですよね?
    そういう意味では、立地が微妙かも…

  6. 6 物件比較中さん

    全面道路の幅員あるけど、ダイヤパレスやハシモトビル?との日当たりが気になるかな。あとは飲み屋街の夜の音を許容できるか。

  7. 7 匿名さん

    >>NO.6
    山岡家がなくなったおかげで音だけで済みました。
    山岡家があれば臭いも気にしなければなりません(笑)

  8. 8 物件比較中さん

    ホームページで物件概要確認しました。
    東西線JRの中間に位置してるね。

  9. 9 匿名さん

    JRも地下鉄も近いのは何かと便利ですね。
    札幌は地下鉄のほうが便利な場所、JRでなければいけない場所が多いですし。
    しかも琴似は快速が停まりますしね。手稲に行くのにも便利ですし、小樽に行くのも便利。
    昔キティホークが小樽港に来たときにJR琴似駅利用しましたよ。
    3月にモデルルームだから、まだまだ詳しい情報は出てきそうにないですね。

  10. 10 匿名さん

    良い立地ですね。琴似駅からは新千歳空港って45分で行けるんですね~。
    旅行や出張にも便利になります。
    治安が悪い?という情報もありますが大通り沿いですし
    夜でも人目もあって逆に安心かなと考えています。
    今は子供がいないのですが将来的に考えてます、学区などの評判はどうでしょうか?

  11. 11 物件比較中さん

    琴似小や琴似中は西区内でもレベル高めかと。ブランズからはちと遠いけどね。

  12. 12 匿名さん

    立地的にはJRも地下鉄も使えるなら十分かと。周辺にもいろいろありますしね。
    2LDKでもこの広さなら十分広いです。
    琴似小学校と中学校、悪いうわさは聞きません。
    小学校も駅から近いですしね。
    キャンドルナイトとかやっていたみたいですが。
    琴似中学校、昔部活の顧問がそこからきましたね。

  13. 13 購入検討中さん

    スーモから資料請求したけど、何も届かないさ。まだ資料自体が無いからかな?時期的に大和ハウスのタワーかアイムと比較したいところ。クレアはもう良い部屋は売れてたし。

  14. 14 購入検討中さん

    私もここの資料届いていません。
    私もタワーとアイムも比較していますが、この二つはランニングコストが倍くらいの違いになりそう。
    タワーは見積もりだしてもらいましたが、ランニングコストが3LDKでも約4万くらいでしたよ。

  15. 15 匿名さん

    資料が届かないので電話したところ、
    「まだ資料が全然できていません。予定では今月末を目途にまずアンケートという
    形で書類を送る予定になっています。」とのことでした。
    私もタワー、クレア、アイムと検討中なので、早めに資料欲しかったんですけどね・・・

  16. 16 購入検討中さん

    13です。私だけ資料が届いていない訳ではなかったのですね。安心しました。で も資料請求の画面無効にして欲しいですよね。変に期待してしまいます。

  17. 17 検討中の奥さま

    この場所ですと交通量がかなり多いので排気ガスによる大気汚染も他の地区より多い気がするのですが…
    呼吸器がわるいのでやはり影響あるのかな?と気がかりではありますが実際、どうなのでしょう?

  18. 18 周辺住民さん

    17さん
    地下鉄琴似駅周辺はマンションたくさんたっていますが、そことそんな変わらないですよ。
    窓をずっと開けておけるという感じではないです。
    むしろ琴似よりも山の手や宮の森などに住まれた方が、大気汚染心配ならいいかなと。

  19. 19 匿名さん

    琴似にマンションいろいろできていますね。
    どこが人気あるのでしょうか?
    ブランズの場合、地下鉄、JR両駅とも近い」がきめてでしょうか?
    繁華街に近いのでススキノに行かなくても良くなるなど?

  20. 20 匿名さん

    他のブランズ ブランドとちょと違うと思うよ

  21. 21 匿名さん

    琴似小の学区は中学はどこになりますか?

  22. 22 周辺住民さん

    琴似中学校になります。琴似中学校は、琴似小学校、山の手小学校、山の手南小学校の3つから集まってきます。

  23. 23 匿名さん

    山の手
    よい響きですね

  24. 24 周辺住民さん

    今日資料きたけど、これだけではなんとも…住戸分駐車場ないことと、2Lが13戸てことは、賃貸物件にする人向きなのかなとも。

  25. 25 匿名さん

    我が家も資料というかアンケート届きました。
    間取りの1例位載せて欲しかったです。

    ここも住戸分の駐車場確保できないんですね・・・

    もう少し情報欲しかったです。

  26. 26 匿名

    駅に近いから駐車場利用しない人もいるから大丈夫ですよ。
    逆に余ったら管理費あがるだけ。

  27. 27 匿名

    追記です。
    面倒でもアンケートに答えたほうがいいよ。
    今後は優先的に情報くるとおもう。

  28. 28 購入検討中さん

    うちにも資料送られてきた。
    配置図と価格だけわかったものの、間取りが不明。全室南西向きなんだから、そんなにバリエーションはなさそう。確かにアンケート送った人間だけに、次から新情報を小出しにするんだろうね。第一印象は…イマイチ。

  29. 29 匿名さん

    全室南西向きか・・・
    微妙ですね・・・

    間取りと価格頑張ってくれないと見送りかな。

    クレアもあと3室、アイムは日当たりと周囲の建物が
    気になってイマイチ、タワーマンションは間取りの
    悪さと管理費が高いという評判だし・・・

    ブランズさん、頼むよ!
    とにかく新情報早く欲しいです。

  30. 30 匿名さん

    他のスレでここの特徴
    よい方も、悪いほうもあまりないレスがおおいようですね。

  31. 31 匿名さん

    あれ?
    ホームページ見たら、引き渡し時期来年の9月に
    変わってる・・・
    消費税上がりますよね?

    一応2月中に資料の第2弾が届くそうですが
    早くして欲しいです。

  32. 32 匿名さん

    半年工期が延びるんですね…。
    消費税、どうなるのでしょう?

    こちらだと車を持つ方は他のマンションと比べて少ないかもしれないですね
    かく言うはそうなのですが。
    比較的便利な場所なので
    敢えてなくても生活が成立しそうです。

  33. 33 匿名さん

    ここなら車いらないという世帯が
    多いかもしれませんね。
    そうなると、管理費に影響が出るような
    気がしますね・・・

    今月中には改めて資料が届くようなので
    間取り、価格に期待したいと思います。

  34. 34 匿名さん

    消費税うんぬんよりも、新しくできたコンクリートの組合の影響や、東北の資材をこっちにまわすのにかなり費用がかかってるところから、今年の4月以降に工事がはじまる物件、つまり来年あたり引渡し物件は今年のものより、一割ほど価格があがるそうです。
    そんなわけでブランズ琴似は他の琴似のいまできてるマンションより高めだと。
    ダブルアクセスできるというところも多少ありますが。
    北24のブランズ見に行った際に、こっちの琴似についてどんな感じか営業の方に聞いたらそういわれました。
    一応参考までに

  35. 35 匿名さん

    やっぱり、そういう話になりますか。
    出遅れ感を取り戻せるだけの
    素晴らしい物件じゃないなら、
    ここはないかな。
    とりあえず、請求している資料見て
    検討します。

  36. 36 匿名さん

    資料来ないので問い合わせしたら
    「来週中に3月下旬予定している見学会の
    案内を発送する予定です。」とのことでした。

  37. 37 匿名さん

    建設工事はじまってますね。様子を見ると、アイム並に建物に隣接して建ててるかんじですね。

  38. 38 匿名さん

    年度末の帳尻合わせで無理に2月竣工3月引き渡しではなく
    8月竣工9月引き渡しと半年のばしてきちんと工事してくれる
    というのはむしろ信頼できるような気がしてきましたよ

  39. 39 匿名さん

    そういう考え方もあるんですね。
    単純に計画通りにいかないトラブルがあった、というだけかと。
    内部だけでなく外部にスケジュール発表してからの変更ですしね。
    なんにしろモデルルームはみにいくつもりです。

  40. 40 匿名

    物件概要の絵を見る限り駐車場に面してリビングの日当たりは問題ないような気がしますけどね。
    お茶屋の隣合わせになるであろう部屋も、ある程度の階なら問題ないような…
    さすがに下の階は厳しそう。

  41. 41 匿名さん

    間取り見ましたが、日当たりはAタイプ以外は問題ないような気がします。
    ただし、周辺の建物のとの距離感を考えると上の階以外は気になりそう
    です。
    周辺の建物(景観)でアイムを見送った方は同じ心境になるかもしれませんね。

    あと消費税や資材価格・人件費の値上がりで価格帯がどの程度に
    収まるのか興味深いです。

    間取りそのものは無難なので、普通に売れるんでしょうね。
    ただ、クレア、プレミスト、アイムと比較して
    「待った甲斐があった。」と思える物件かどうかは個々の判断ですね。

    とりあえず、モデルルーム見てみます。

  42. 42 匿名さん

    ここ買う人は景観を求める人いないでしょう。
    間取りも無難そうですし隣の店舗より高い階層を買えば問題ない物件のような気がしますけどね。

  43. 43 契約済みさん

    他社物件に3月入居予定です。先日内覧会に行った時、営業の方と雑談していた中の話で、今建設計画があって、価格未定とか延期になっている物件は、価格設定が当初より高くなる可能性があるそうです。コンクリートの値上がり、また大工さんの人手不足が深刻だそうです。東北の復興のために多くの方が行ってしまっているそうです。もちろん賃金がいいからです。

  44. 44 匿名さん

    実際の所はゼネコンはデベと契約してからの着工になりますので、
    契約後に資材が値上がりしようと人手不足になろうと請負で金額契約しているので、
    着工してしまった後に価格が上がる事は基本的にはありません。
    (逆もしかりで資材が下がればデベの儲けになります)
    デベは発注してしまえば資材が上がろうが下がろうか殆ど関係ありません。
    ゼネコンの問題になります。

    デベは販売価格を当初の予定より上げる場合は、
    資材や人手ではなく、より利益を上げたいという判断になります。

  45. 45 匿名さん

    44さん
    43さんはその着工が遅れて(やっとはじまったところですね)、価格が発表されていないここの価格が上がって発表されるんじゃないかって話じゃないですかね。
    半年受け渡しがのびることが決まったわけだし。

  46. 46 契約済みさん

    43です。

    45さん。助け舟ありがとうございます。そのとうりです。営業の方は同じことを言っていました。それと、懸念しているのは、腕のいい大工さんがいなくなってしまった、、、と。これから出来る物件は、当たりはずれが大きいのですか? との私の質問には、返答がありませんでした。

      

  47. 47 匿名さん

    夏に延びてしまいましたね。大雪の成果と思ったら違ったのでしょうか。
    場所的にはJRも地下鉄も利用できるのでいいなと思いますが。
    小樽にJRで行くことが多いので、JR利用できるのは魅力的ですね。
    情報が少なすぎるので、もう少し情報が欲しいところです。
    この辺のほかのマンションと比べるとどうでしょうか。

  48. 48 匿名

    人手不足じゃないかな?
    わたしも建設業(現場仕事じゃないけど)ですが東北の業務で人手が足りなく大変ですよ。

  49. 49 匿名さん

    ここ94戸に対してエレベーター3基なんですね。

    火事で販売中止中のプレミストは250戸前後で
    エレベーター3基と聞いています。

    エレベーターの待ち時間は短いでしょうけど
    管理費高くなりそうな気がします。

  50. 50 匿名

    確かに1基余分ですね。横に長い物件だからかな?
    ただプレミストは高速エレベーターの40階仕様で高級そうなので単純比較にはならないかと

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    ブランズ琴似 契約者・入居者専用スレへ

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ琴似駅前ディアレジェンド

北海道札幌市西区琴似一条5丁目

5,520万円~5,560万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.72平米~92.66平米

総戸数 61戸

クレアホームズ二十四軒

北海道札幌市西区二十四軒3条6丁目

3,658万円~5,038万円

2LDK・3LDK

52.71平米~70.03平米

総戸数 39戸

シティテラス宮ケ丘

北海道札幌市中央区宮ケ丘二丁目

4,900万円~8,500万円

1LDK~3LDK

56.14平米~70.98平米

総戸数 97戸

デュオヒルズ円山表参道

北海道札幌市中央区北1条西27丁目

5,198万円・5,498万円

2LDK

60.87平米

総戸数 30戸

パークホームズ円山表参道

北海道札幌市中央区北一条西24丁目

7,480万円~9,480万円

3LDK

75.30平米~85.00平米

総戸数 45戸

ザ・レーベン札幌大通 MASTERS ONE

北海道札幌市中央区大通西十八丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.46平米~121.21平米

総戸数 76戸

クリオ札幌北4条ミッドグレイス

北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

未定

3LDK

66.00平米~81.01平米

総戸数 70戸

プレシス知事公館前EAST(SAPPORO REBOOT PROJECT)

北海道札幌市中央区北1条西16丁目

3,498万円~4,998万円

1LDK~3LDK

35.72平米~59.64平米

総戸数 56戸

ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

北海道札幌市中央区北三条西12丁目

5,260万円~9,760万円

2LDK、3LDK、4LDK

61.67平米~94.44平米

総戸数 83戸

シティホーム札幌ステーションスクエア

北海道札幌市中央区北6条西10丁目

4,038万円~4,938万円

2LDK

53.05平米~55.61平米

総戸数 26戸

アルビオ・ガーデン北31条

北海道札幌市北区北31条西6丁目

3,380万円~4,790万円

2LDK~3LDK

51.13平米~70.26平米

総戸数 31戸

クレアホームズ札幌医大南〈ザ・プレミアム〉

北海道札幌市中央区南6条西16丁目

4,838万円~9,248万円

3LDK・4LDK

72.40平米~101.63平米

総戸数 62戸

シティホーム円山ザ・ヴィラ

北海道札幌市中央区南9条西23丁目

4,458万円・5,828万円

3LDK

79.50平米・83.55平米

総戸数 34戸

ブランズタワー札幌大通公園

北海道札幌市中央区南2条西10丁目

4,950万円~6,470万円

2LDK~3LDK

55.12平米~69.58平米

総戸数 179戸

ネベル札幌project

北海道札幌市北区北11条西1丁目

未定

1LDK・2LDK

30.55平米~43.95平米

総戸数 70戸

シティタワー札幌すすきの

北海道札幌市中央区南5条西7丁目

未定

1LDK~3LDK

42.60平米~141.50平米

総戸数 164戸

グランファーレ幌西グランシェール

北海道札幌市中央区南12条西12丁目

3,589万円~4,627万円

3LDK

64.33平米~72.06平米

総戸数 27戸

ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,530万円~1億2,800万円

2LDK、3LDK、4LDK

57.75平米~94.69平米

総戸数 197戸

ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,920万円~2億3,000万円

2LDK、3LDK、4LDK

59.08平米~121.30平米

総戸数 197戸

シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

4,800万円~7,200万円

2LDK~3LDK

55.59平米~71.84平米

総戸数 129戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ネベル札幌project

北海道札幌市北区北11条西1丁目

未定

1LDK・2LDK

30.55平米~43.95平米

未定/総戸数 70戸

レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

80戸/総戸数 80戸