- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東京スター銀行の預金連動型住宅ローン、どうですか?3スレ目
-
407
匿名
403さん
過去ログ拝見しました。「災難」に遭われたみたいですね・・・。
なんだかこの銀行・この住宅ローンの特殊性をわかってらっしゃらない方々が
多くて、困りますね。
また、基本的に資産を多くお持ちの方が多く集まっていらっしゃると思いますが、
それぞれの資産運用の考え方などにも違いがあるようで、そこも混乱の種に
なっているようです。
外貨送金の体験談、非常に参考になります。
どこかTTSレートが低く、送金手数料も安いとこをを探せるといいのですが・・・。
404さん
なるほど!それはいい方法かもしれません。
確かに、一気に大量の資金を外貨預金にしても、ポイントは1ですもんね。
とりあえず1000通貨単位で外貨預金をしておいて、その後に大量の資金を
外貨に換える・・・というのは盲点でした。
ほかの方々も、何かこのローンの裏技などご存じでしたら、ご披露いただけ
るとありがたいです。
よろしくお願い致します。
-
408
購入検討中さん
「毟」って読めなかったから、調べますた・・・orz
「むしる」って読むんですね・・・。
-
409
匿名さん
今朝の読売経済面に、こんな見出しの記事がありました。
”住宅ローン 新規頭打ち 「借り換え」で顧客争奪”
・・・中略・・・メガバンク3行では9月末の残高で前年を上回ったのは、みずほフィナンシャルグループだけで・・・中略・・・また日本では住宅ローンは貸し倒れの少ない優良資産として個人向け業務の柱と位置付ける銀行が多い。収益力向上を図る上で、残高の伸び率は心配のタネだ・・・中略・・・東京スター銀行は借り換えで金利を1%優遇する新サービスを開始する。
以下は私の想像です。東京スターは次の客を狙っているのでしょう。
・メガバンクでは受け入れてもらえない、非正社員の新規顧客。+0.3%のプレミアをつけてリスク軽減。
・借り換え顧客。−0.7%の優遇によって商品力を強化、そこそこ預金はあるが繰り上げたくないと考えている他行客を奪取。
しかし、「預金するだけで繰上げ返済と同様の効果」と言いつつ「繰上げ返済手数料無料」を謳うのは、論理破綻スレスレか。
-
410
匿名さん
振り込み手数料がもったないなくて、ATMでちまちま預金したよ。面倒だった。
-
411
購入検討中さん
>しかし、「預金するだけで繰上げ返済と同様の効果」と言いつつ「繰上げ返済手数料無料」を謳うのは、論理破綻スレスレか。
このローンの特殊性を理解していない人が多いから、「スター銀行は繰り上げ返済手数料が高い!これなら○○銀行のほうがオトクだわ」って思う人も多いんだと思う。
だいたい、このローンを組んで住宅ローン減税をねらうなら「超長期でギリギリまでの大金を借りてなおかつ大金を預金する」のが定石なのに、過去レスを見ると「10年のローンにした」とか「頭金をもっと入れればよかった」とか「ローン額=預金額になったら繰り上げ返済するつもり」とかいう人が多いじゃない?
わかってない人たち、物事を単純にしか見られない人たちに向けてアピールするのって大事なんだと思うよ。
基本的に、住宅ローンを比較検討して組む人って少ないみたいだしね。
-
412
入居済み住民さん
ぎりぎり借りればよかったわ。1割払ってしまった。
変動で借りればよかったわ、また利率が下がってる。
どうせ、貯金で金利0になるのを狙ってるんだから
固定なんぞした私は・・・だわ。
-
413
利子0さん
すでに金利0達成ですが、固定と変動で何か条件は違うのでしょうか?
利率以外の違いが判りません。
-
414
匿名さん
>>413
金利ゼロなら、ローン残が多い=金利が高い=固定の方が、ちょっとローン控除が多い。ローン控除狙いの人は固定でいいと思う。
-
415
入居済み住民さん
ちょ、価格の8割借り入れで+0.6%、6割借り入れで+0.3%っていう割り増しがなくなったの?
借り換え変動で2.0%、3年固定・5年固定で2.2%の金利?
団信込みで+0.504%だったら今借りているよりずっと金利が低いんだけど・・・・。
8月に借り換えしたばかりなんだけど、すごく損してる???
-
416
匿名さん
>>411
確かに特性(メリット)をよくわかってない人もいるだろうけど、一概に言えない気がする。
私は物件価格3800万に対し、ローン2300万で貯金同額で予定。独身で、団信に入らざるを得なかったのでローンをできるだけ少なくしたかった。入居は来年なので、控除額が変わる5年が経ったら繰上げするし、10年経ったら全額繰上げするよ。
-
-
417
匿名さん
>>415
割り増しは無くなったようですね。
預金額が少ないと損している可能性が高いです。
損得の閾値は以下の式で計算できます。
団信については従来と変わっていないので、団信抜きでの式です。
(団信料は若干上がっているが入院がついているので同等と見なせる)
左辺が新規の金利負担、右辺が従来の金利負担。
0.3%はメンテナンス金利、A%は新金利、B%は旧金利
元金×0.3% +(元金−預金)×A% =(元金−預金)×B%
この式を整理すると、損得の境目となる預金額は、
損得の境目となる預金額 = ローン額×(従来金利−新金利−0.3)÷(従来金利−新金利)
例えば、ローン1000万、新金利2.0%、旧金利3.6%なら、預金額812万以下で損です。
-
418
入居済みさん
良く解らないけど。。。
借り入れ2500万23年払い=預金2500万+ガン特約なし団信保険料(月払い)
5年固定3.5% ってどうですか?
もう契約済みの場合、パワーアップした新しい預金連動型は関係ないのでしょうか?
-
419
匿名さん
417です。
上で、
(団信料は若干上がっているが入院がついているので同等と見なせる)
と蛇足をつけてしまいましたが、私の勘違いでしたので無視してください。団信料はほとんど同じでした。
>>418
あなたの場合、既に金利0を達成してるので現契約が有利です(もはや3.5%とかの金利は関係ありません)。
ローン残高2500万且つ預金残高2500万の場合の今月の支払い額は、
現契約だと、団信代 4400円 (年率0.212%)
新契約だと、メンテナンスパック1代 10500円(年率0.504%)
となり、新ローンは0.3%不利です。
-
420
契約するか考え中です。
ローン契約が来月に迫り悩んでいるものです。ぜひぜひご意見お聞かせください。当方、3200万のマンション購入、手持ち資金が2200万程度あります。めんどくさがり+長期的には絶対金利上昇と判断し、10年固定にこだわっております。また、返済と年預金の計で年150万支払可能です。
頭金をいくらにするかで悩んでます。皆さんの意見だと多く借りたほうが良いとありますが、自分の試算だと、旧制度(自分は審査を通過しているので新旧の制度を選べれます)では、9割より6割の方が、60万ほど総支払利息と手数料等の合計が少なくなります。減税を考えても40万近くお得です。多く借りたほうが良いと言うのは、借入=預金となった場合を想定しての話なのでしょうか?
この場合、借入=預金が10年かかります。10年かかるなら☆で借りる意味が無いというような書込みが多いですが、自分の試算では、10年固定最安の某銀行2.05%に1500万頭金で1700万借入、年150万返済した場合と比較しても断然☆の方がお得になります。
総支払利息+手数料+団信等−減税が200万を下回る☆は、お金持ちじゃない自分にも魅力に映るのですが・・・いかがでしょうか?
-
421
入居済みさん
>>419さん
418です。
有難うございます安心しました。
-
422
入居済み住民さん
>>420
私のことなので参考になるかわかりませんが、
私は物件価格の8割の3500万のローンを変動金利で組みまして、
当初は2600万円の預金をする予定でした。
残りは900万円だから、ローン=預金になるのは6・7年先かなと
考えていました。
でも、いざローンが始まると、ビックリするくらい
「預金額を増やさねば!」と思うようになります。
生命保険を解約したりとありとあらゆるところからお金をかき集めてみると、
+200万円くらいになりました。
また、預金額を増やすことに躍起になっているとお金もたまるもので、
前年より100万円ほど多く預金できました。
そんな状態を見ているからか、両親も500万円ほど貸すと申し出てくれたりもしまして、
その結果、ローンが始まって10か月後にはローン金利0を達成してしまいました。
こんなに早く金利0になるんだったら、物件の9割を借りて、
10年の固定金利にして、もっと多く住宅ローン減税の還付金を
もらえるようにすべきだったなと、ちょっと後悔しています。
-
423
匿名さん
>>420
●できるだけ多くの額を長期間で借りたほうが有利な理由
・頭金の額を減らして、その分だけ預金額を増やせる
・毎月の支払額を低くできるからその分だけ預金額を増やせる
●できるだけ高金利で借りたほうが有利な理由
・金利が高い分、初期段階では元本分の支払が少ない
→元本が減らない=住宅ローン減税の還付金を多く受け取れる
※これは「ローン残高=預金残高」かそれに近い人のみが当てはまる
・・・しかしローン契約が来月とは。
1年分の住宅ローン減税の還付金分を損するようなものだな。
-
424
契約するか考え中です。
421さん、回答ありがとうございます。金利ゼロ達成おめでとうございます。よかったですね!6,7年の予定が10ヶ月とは、素晴らしいですね〜
422さん、回答ありがとうございます。
確かにできるだけ多く借りた方が、預金額が増やせますが、最終的な総支払利息+手数料等-減税は高いんですよね。6割と比べて。元手資金、年支払可能額(返済額+預金額)を同じ条件にすると。同条件では、団信や手数料がローン額に比例するので、当たり前といえば当たり前ですが・・・
ローン契約の日は、こちらではどうしようもできないのでしょうがないですね。ご指摘ありがとうございました。
-
425
契約するか考え中です。
すみません。↑421は422、422は423の間違えでした。
-
426
匿名さん
>>420
スター旧ローンで、
借入 1900万(6割以内満タン)
頭金 1300万
預金 900万
がベストだと思いますが、150万/年で返済できるのなら、低金利な5年固定タイプにして預金増大を加速したほうが良いような気がします。
返済期間については必要な団信期間など、人それぞれ事情や考え方があると思いますが、私なら最長にして期限の利益を最大限享受したいですね。
-
427
契約するか考え中です。
426さん、ご回答ありがとうございます。
そうですね〜。10年固定にこだわってたんですが、だんだん5年固定、変動の低金利も魅力的に思えてきました・・・。
余裕資金をかなり大目に見てるので、実際は10年かからないと思いますし・・・
いざという時の固定金利の選択手数料もさして高くないですし・・・
・・・悩みが増えますねー・・・
-
428
匿名さん
>422
現在の住宅所得控除の上限は
2500万までです。
最大控除でも年1%の25万です。
しかし、所得税と住民税の負担割合変動で、
年間所得税を支払う額が強制的に
減らされてしまいました。
よって年間25万以上の所得税を支払っていなければ
住宅所得控除の最大枠を控除出来ない形になります。
これらの処置で15年に期間を延長できる方法も
あるようですが、どうにも政府の策略がミエミエで
困りますね。
-
429
匿名さん
422さんのように、
親から借りた500万は
税法上問題ありませんか?
調べられたりしませんか?
-
430
入居済み住民さん
422です。
税務署からいろいろ言われないように、ちゃんと借用書も作り、
金利も設定し、一定額を返済しているよという証拠作りのために、
親の口座に毎月振込をしています。
でも今のところ、税務署からの問い合わせはありません・・・。
この銀行のこのローンだと、お金を借りるといっても、
親の口座じゃなくて私の普通預金口座にお金を移すだけなので、
使いたいときはいつでも引き出せる・・・というところを理解してもらうと、
余剰資金程度は割とすんなり貸してくれると思いますよ。
1%程度の利息を親に払っても、私は2%得するので、両方ハッピーですし。
-
431
匿名さん
親の口座じゃなくて私の普通預金口座にお金を移すだけなので、
使いたいときはいつでも引き出せる・・・というところを理解してもらうと、
余剰資金程度は割とすんなり貸してくれると思いますよ。
1%程度の利息を親に払っても、私は2%得するので、両方ハッピーですし。
うーん
親の口座じゃなくてのところと私は2%得するので
意味がわからなかった。教えて?
-
-
432
匿名さん
>>431
住宅ローン金利を約3%としての概算だろう。
両親から資金を借りることで、この借入金分の金利3%が0%になる。
見返りに借入金に対して1%の金利を両親に払ったとしても、2%の金利分は得をしたことになる・・・ということ。
市中銀行で普通預金金利が1%というところは存在しないから、両親にとっても自分達にとってもオイシイ・・・ってことだろう。
-
433
匿名さん
>>431
>>親の口座じゃなくて私の普通預金口座にお金を移すだけなので、
>>使いたいときはいつでも引き出せる・・・というところを理解してもらうと、
>>余剰資金程度は割とすんなり貸してくれると思いますよ。
これは両親の普通預金口座に入っていた資金を、自分達の普通預金口座に移すだけ
=「貸す」といっても、自分達の普通預金に入れておくというだけで、使ってしまうわけではない
=両親が資金を必要になったらすぐにでも返済可能
=以上のことを考えると、両親としても貸し出した後に都合の悪いことはない
=よって、以上を理解してもらえれば、すんなり貸してくれる
・・・ということが言いたいのだろう。
いずれにせよ、流動資金に余裕があって、なおかつ物わかりのいい両親でないと無理だな。
-
434
匿名さん
教えてください。とっても困ってます・・・
東京☆のローン実行の方で、融資実行日とマンション引渡し日がズレていた方いらっしゃいませんか?
売主側からは、引渡し日の1週間ほど前の入金が指定されたのですが、☆からは、引渡し(登記日)と同日で無いと融資ができないと断言されてしまいました。
売主側としては、100件以上の物件の新築マンションなので同日にならない、マンション販売ではよくあるケースだと言われ、☆からは引渡しより前にローンを実行することなど、どの銀行でもありえないと言われました。
自分が調べた限りでは、提携銀行ではそういったこともあるみたいですね。ただ、売主からは提携銀行はあるものの、どこの銀行のローンでも良いと何度も言われてたので、自分としては、数年で借入額=貯金額になりそうなこともあって☆に決めたのですが・・・今のところ、売主、☆両方とも一歩も引かぬ構えです。
土壇場になっての全く想定外の事態に、うんざりしております。
引渡し日が多少ずれたりするのは構わないのですが、つなぎ融資とか、今更検討はじめなければ、ダメでしょうか?
売主側も、そういう問題があるなら、最初から提携先しかダメと言って欲しかった・・・。☆側からも、何の問題もありませんなんて言われてたのに・・・トホホ・・・
とりあえず、売主デベと☆でもう一度話してもらうことにしてますが・・・
-
435
匿名さん
>>434
スターのいい分はもっともだ。
もし自己資金100%でも引渡し1週間前に払えということでしょうか?
私なら拒否しますね。
売主には、引渡し日同日じゃないと残金は払わないよと言い切る。
-
436
匿名さん
不動産取引では、引渡し当日の支払いが常識。
瑕疵が見つかった場合、手直しで引渡しが伸びることもありうる。
事前に支払う必要なし。
-
437
入居済み住民さん
>>434
鍵の引渡し日は決まっていますよね。
それにあわせればいいんじゃないでしょうか。
それをごねるデベがおかしい。
鍵渡しより1週間早いってのは変だ。
あとは銀行とデベ間で話し合ってもらったらどうでしょうか?
私はそうしてもらいました。デベも支払わなければ困るでしょうし
どうにか折り合いがついていきますって。手数料も両方から
取られるんだから、働いてもらいましょう。
-
438
匿名さん
>不動産取引では、引渡し当日の支払いが常識。
私もそう思います。それでも、デベがごねるなら、国土交通省か県の不動産業者の指導課に訴えるといいなさい。
事前に支払う必要なし。
-
439
匿名さん
-
440
契約済みさん
>>434さん
私も同じことを言われました。
提携銀行でない場合、つなぎ融資がなければ無理だとも。
営業などの担当では話にならなかったため、支店の責任者?と話をつけて
了解を得ました(筈?来年の3月引渡しでその後話はないのですが‥)。
某財閥系です。
-
441
匿名さん
>>440
あなたの言うつなぎ融資とは、財形融資や公庫などの、公的融資で、登記終了時まで融資がされない場合、引渡し日と融資実行日(登記時)のギャップのひと月くらいのギャップを埋める融資のことで、一般的によくあるはなしです。つなぐ期間は短いし、低金利の今は、支払い利子も大したことないです。
スレ主さんはそうではなく、引渡し前に金を払えと言われているのです。
そういうのをつなぎ融資ではなく、スレ主さんは一円も支払う義務のない
いわば、いいががかりのような話です。
-
-
442
匿名さん
>>440
逆に質問したいが、あなたの話が本当だとすると、引渡し前に融資する銀行があるということか? そんな銀行は存在するのが不思議だが、提携銀行というのはそういうことをするのかもしれないが、一般の銀行でそういうことをするところがあるのか?
-
443
契約済みさん
440です。
記載はしていませんが、引渡し前に金を払え、と言われました。提携銀行では出来るとのことですので、提携先と契約させたいのでしょうが。
ちなみに東京スターはつなぎ融資は出来ません。
-
444
匿名さん
>>440
440が言っているのは、引渡し前に金を払ってくれということだが、
そういうことをいうデベはおかしいし、まして、つなぎ融資とはいわない。つなぎ融資は、あくまで引渡しと登記の間をつなぐもの。
-
445
匿名さん
>>434
不動産取引では、引渡し当日の支払いが常識ということで、引渡し前には、払うことは絶対にしないと、強気で交渉してください。
もしくは、内覧会で、ごねるだけごねて、引渡しまで直し工事を要求するとかして、時間切れを狙えばいい。
-
446
匿名さん
今の住まいのローン借り換えとして、こちらで組もうと思いましたが、
いずれ貸して、住み替えようと思っています。
そうなると、長期のローンを組んでも意味無い、といいますか、
他人に貸す時点で、全額返済しなければならないのでしょうか?
どの銀行も、住宅ローンとはそういうものでしょうが…
みなさんは、今の住まいに長く住むという前提で、
こちらに決められたのでしょうか?
-
447
434です。
434です。
皆さん、熱いレスありがとうございます。
月曜に売主の担当と話したんですが、銀行側と話し合って、今週中にはご迷惑かからないよう回答できると思います、といっておりました・・・。
でも、その時、100軒以上のマンションでは良くあること、マンション業界の常識だとまで言い切ってました。その売主と関係のある銀行10数行は、皆やってくれるといってました。
ちなみにその売主の提携銀行でも聞いてみたんですが、提携デベに無理に言われやらされることはあるが、通常はありえないとおっしゃってました。
売主は、この無理にやらせたことを当たり前だと思ってる節がありますね。
今現在、回答無しですが、金曜まで我慢して待ちたいと思います。
皆さんの回答を読むと、やはり売主側に問題ありのようですね。
結果については、皆さんにご報告いたします。問題ありの場合、実名公表するべきかもしれませんね。
ちなみに、ユーザー検査前に自己資金・諸費用を支払うように言われてるのですが、これもおかしくないでしょうか?
この売主、相当問題ありのような気がしてきました・・・
胃が痛い・・・
-
448
匿名さん
>ちなみに、ユーザー検査前に自己資金・諸費用を支払うように言われてるのですが、これもおかしくないでしょうか?
>この売主、相当問題ありのような気がしてきました・・・
おかしいです。問題ありです。
売主(一部伏字でも良いので)公開希望。
(無理だとは思いますが)ついでに物件名もできれば。
-
449
匿名さん
-
450
匿名さん
これまでの、スレをみると買収・上場廃止も、借り手には具体的な影響が無いという、意見が多かったですよね?
-
451
匿名さん
-
-
452
匿名さん
「コメントする立場にございません」か。
タッド・バッジは完全に蚊帳の外ってことだろうな。
恐らくこの外人社長ともお別れだな。
-
453
入居済み住民さん
なんか「1ドル=105円」になるまでもうちょと待とう・・・って思っていたら、どんどん円安になっちゃってるんですけどー!
ああ、107円のときにドルに替えておけばよかった・・・orz
-
454
匿名
>>434さんの例は、融資実行と引渡しは原則どおり同日で、現実の入居は引越しの順番の都合で数日後という意味じゃないかな? それなら普通です。
-
455
匿名さん
>>454
その後書き込まれていないので事の顛末とおかしな売主の正体を知りたいのですが、>>434を読む限りではそこまでの勘違いはされていないと思います、、、続報に期待しましょう。
-
456
434です。
454さん、回答ありがとうございます。
ご心配には及びません。そこまで勘違いしてませんよ。
455さん、回答ありがとうございます。
売主側(の代理店)から、中間報告として、たぶん上手くいく(売主側が折れる)との回答がありました。今は、最終報告待ちです。
検査前の入金要請については、入金前に検査できるよう調整してくれることになりましたので、一安心です。当たり前のことですが。
次の不可解な点として、売主から火災保険の契約先を指定されました。ローン契約する銀行から指定されるなら分かるのですが、何の債務関係もない(全ての代金は、自己資金+銀行ローンで支払ってしまうので)売主に指定されるのは、なんかおかしい・・・と思いましたが、良心的なお値段だったので、この件については、黙っておくことにしました。
なんかおかしな売主で、名前を公表したいところですが・・・
自分以外にそういうことを指摘してくる客が今までいなかったとのことです。地元では、それなりに名の通った大手の業者なのですが。
代理店の方は、こちらの言い分が世間一般的に妥当であること理解してくれてますので、いろいろ何とかしようとしてくれてます。
結局、何も言わない、疑問にも思わない無知な消費者が、こういった業者を成長のないまま、生き延びさせ手しまうのかもしれません。
自分を含め、消費者の責任を感じてしまいました。
また、報告します。ご回答ありがとうございました。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)