住宅ローン・保険板「東京スター銀行の預金連動型住宅ローン、どうですか?3スレ目」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 東京スター銀行の預金連動型住宅ローン、どうですか?3スレ目
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
入居予定さん [更新日時] 2012-12-02 23:18:35
【一般スレ】東京スター銀行の預金連動型住宅ローン| 全画像 関連スレ まとめ RSS

管理人さんから指摘がありましたので、僭越ながらスレ立てさせていただきます。

東京スター銀行の預金連動型住宅ローン、どうですか?1スレ目
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/31363/

2スレ目
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30536/

情報を交換し合いましょう!!
目指せ0金利!!

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】東京スター銀行の預金連動型住宅ローン

[スレ作成日時]2007-07-20 01:47:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京スター銀行の預金連動型住宅ローン、どうですか?3スレ目

  1. 548 匿名さん 2008/01/16 10:18:00

    おまとめローン「完済人」のCM見ると、ちょっと取引したくない銀行ですね。
    新たな借り入れを増やし多重債務者を生み出してるだけですから。

  2. 549 初心者です 2008/01/16 14:16:00

    初めて見てご相談します。
    東京スター銀行の預金連動型住宅ローンの公告を見て、資料請求し検討しましたがよくわかりません。何度も議論されてるみたいだけど、私にも教えて下さい。
     
    ①田舎で県内に支店がないけど(1時間位で県外の地方都市には行ける)利用できるのか?

    ②1500万で家のみ新築する。500万を現金で支払い1000万をスター銀行に預金し1000万借りる。
     保証人はいないから団信は必須。(1000万で1770円程らしい)
     30年ローンにし10年後に繰り上げ完済する。
     
    この条件で当初心者は、金利ゼロでローン控除を受けたらメリット大!?と、単純に考えて決めてしまいそうなんですが如何なもんですか?

    どなたか教えて下さい。

  3. 550 匿名さん 2008/01/16 16:27:00

    現実には50年間下落を続けた通貨があったんだが・・・
    イギリスポンド。
    「どの通貨でも必ず反発の波が起こります」という前提は誤りだな。

  4. 551 匿名さん 2008/01/17 03:14:00

    >①田舎で県内に支店がないけど(1時間位で県外の地方都市には行ける)利用できるのか?
    漠然としすぎていて想像できない。
    何県?

    >②1500万で家のみ新築する。500万を現金で支払い1000万をスター銀行に預金し1000万借りる。
    控除狙いなら早くしないと終了ですよ。
    なぜ500万頭金で支払う?
    上限枠ギリギリまで狙うのがゼロ金利・控除目的組のやる方法です。

  5. 552 初心者です 2008/01/17 10:16:00

    NO.549の②
     ペイオフで預金保証が1000万までだからという単純な理由です。
     ローン控除っていつまで大丈夫なんですか?

     勉強不足ですいません。だからこそいろいろ教えて下さい!!!

  6. 553 匿名さん 2008/01/17 10:40:00

    >>552

    勉強不足とわかってるなら、自分で勉強したら?
    東スタに聞いたら教えてくれるよ。

  7. 554 匿名さん 2008/01/17 11:50:00

    こんなところで
    >だからこそいろいろ教えて下さい!!!
    は、禁句だよ。

    大金が動く買い物だから、
    自分で色々調べて納得してから
    買うのが普通です。

    ここでのコメントは、
    その上で様々な事例として参考にしたほうが
    良いですよ。

    条件も開始時期も
    千差万別ですから、
    きちんとラウンジで相談して下さい。

  8. 555 初心者です 2008/01/17 11:54:00

    今日東京スター銀行に問い合わせしたら、メンテナンスパックなるものが登場してて(以前資料請求した時には、単なる団信で177円/100万だったのに420円/100万になってた!!事務手数料も3万もUPしてた!ハウスメーカー選びに半年もかけてもたもたしてたら時代は変わってた・・・・

    でも1%のローン控除を考えたらトータル的には、1500万10年固定の30年ローンで預金・借金し10年後に一括返済の方がキャッシュで払うより得の気がするんですけど・・・?

    ご意見聞かせてください。

  9. 556 匿名さん 2008/01/17 12:00:00

    100%の借り入れは不可

    10年後に一括返済するのは自由

    メンテパックが不利なのは正解

    でも塩漬け預金を外貨に変えるのは円高が良い

    外貨には金利が付くのでおいしい。

    それより現金購入するつもりだったなら、
    団信やめる方法考えたら?

  10. 557 初心者です 2008/01/17 13:26:00

    アドバイスありがとうございます。

    2割頭金で検討します。

    団信やめたいのですが、当方40代独身(親は高齢)で保証人になってくれる人がいません。。。

  11. 558 入居済み住民さん 2008/01/17 19:33:00

    1500万程度なら、他の銀行でもいいのではないですか?
    ここは金利が高いですよ。手数料も高いしね。
    団信も自分で負担しないといけないし、メンテパックって言うわけのわかんないのも
    始めてるしね。

    まあ、ここで借りるなら全額借りるか、借りれなかったら1割負担するかでなるべく多く借りて
    住宅ローン控除の返りを待ったほうがいいと思います。

    それにしてもここって金利が他に比べると高いわ。貯金が凍結状態だ。
    腐るほど金がない人はここはやめたほうがいいかも。

  12. 559 匿名さん 2008/01/18 00:14:00

    >558
    アドバイスになってるの?
    557さんは現金購入か☆か検討しているわけで、
    金利は無関係です。

    それに腐るほどの金持ちではなく、
    小金持ちの利用するところ・・・
    と過去スレで分ると思いますが?

  13. 560 入居済み住民さん 2008/01/18 01:20:00

    銀行がそんしない方法ばっか考えてるようじゃねえ。
    誰か紹介してくれって電話をもらったけど、紹介できるわけない。
    以前はいいと思った預金連動だけど、今はどうなんだろうと思う。

    話は変わるけど、外貨預金しなくてよかったわ。

  14. 561 契約済みさん 2008/01/18 23:15:00

    何年か前に他の公的ローンをまとめてここで借り替え、
    不急の金や転職時の退職金をまとめて4ヶ月後に0金利にしました。

    このローンは、まとまった資金需要時のリスクヘッジ手段と考えています。
    金利が高いと考える方は、金利0になるまで時間がかかるからでしょう。
    短期に金利0に出来る方には金利など無関係ですね。

    預金すれば、月々の金利負担額は安くなりますがそれでも高いでしょうか?
    私は名目金利が高くても、当初から借り入れの7割を預金したのでどこよりも低金利でした。

  15. 562 申込予定さん 2008/01/19 13:07:00

    最近出たメンテナンスパックなるものが、やたら高い気がする。

    金利ゼロ&ローン控除目当ての客から、“儲けの一部を貰いますよ”感覚がムカツク。まあ、こっちも税法を利用してキャッシュバックを期待しているんだから大きな事は言えないけど。。。

  16. 563 入居済み住民さん 2008/01/19 14:30:00

    >>561

    私も7割を貯金したけどさ。あと数年後には0金利になる予定だけど、買いたいものがあってもその分をおろすときに金利がかかると思うと、自分のお金なのに使えないのよね。何が得なのかわかんなくなってるんだわ。みんな凍結金以外も余裕資金があるのかな?

  17. 564 契約済みさん 2008/01/20 09:54:00

    >>563

    生活資金は別預金にすべきです。
    欲しいものは、凍結資金以外の資金の中で購入しましょう。
    このローンの預金は、緊急にまとまった金が必要な場合のみ使うものだと思います。
    7割預金できてるなら、金利0の目処も立てやすいでしょう。
    不要不急の金を使わないようになるのもこのローンのメリツトです。

  18. 565 匿名さん 2008/01/20 17:26:00

    >>555さん
    似たような状況でした。(独身、35歳、メンテナンスパック登場後のスター検討、マンションと同額の貯金あり)
    私の場合、迷った末にキャッシュ購入にしました。最大のネックは、やはり団信でした。

    ・ローンと同額の貯金がある(いざというときは全額繰上げできるので残債が発生しない)上に、特に資産を遺さなければならない相手がいないため、団信は不要。なのに団信が高い。
    ・私の場合はシングルゆえに購入物件がコンパクトで高額ではなく、ローンは積んでも2000万がMAX。さらにH20年入居で還付によるメリットが少ない。
    ・還付される税金と、団信+事務手数料等が、何度計算しても微妙なライン。
    ・↑10年きっちりローンを組めば、黒。しかしシングル故に途中で売却する可能性もあり、売却が早いと完全な赤。

    団信がなければ、手数料を考えても2〜3年目以降黒になるのでローン組みたかったですが、団信が入ってくると黒になるまで数年かかるので、やめました。

    個人的には、同じような状況でもローンを組んだ方が成功する方がいると思います。それは、物件価格以上の資金を持ち、なおかつ預金を外貨にすることで運用できる人です。どうにかしてこのローンを活用したかったのでいろいろ考えましたが、結果的に私には無理だと思いました。

    ・貯金が物件価格とほぼ同じ。円安になると追加で預金しないと、ローン額>貯蓄額 になってしまう。
    ・小心者で、性格が資産運用に向いていない。(以前株を持っていましたが、売り時買い時に踏ん切りがつかず、いつも遅かったです。)

    以上から、このローンは
    ・団信を外せる人
    ・いざというとき住居を残した方がいい相手がいるので団信OKの人
    ・外貨預金による資産運用が上手な人、円安時に追加で貯金できる人
    ・物件価格および所得税がそこそこで、税金の還付が多い人
    ローンと同額の貯金があるという前提で、かつ上記4つのうちどれか1つ(もしくは1つ以上)が当て嵌まる人にとって、最高のローンなのだと思います。あくまで個人的な意見ですけど……。

  19. 566 匿名さん 2008/01/20 17:31:00

    565です。すみません、円安が間違ってました。訂正してお詫びします。

  20. 567 555です 2008/01/21 13:52:00

    555です。
    まこと的確なアドバイスありがとうございます。
    似たようなどころか全く同じ状況で同じ心境です。

    メンテパックさえなければ何とか利用したいのですが、納得がいかない。
    あらゆる貯金を集めてローンと同額にし、控除額で固定資産税を賄おうともくろんでいたのですが・・・・

    私も老後用(!?)のシンプルな1500万弱の物件なので、きれいさっぱりキャッシュで購入の方向に向いてます。
    小心者で産運用や大きな事は出来ないので、家賃(現在賃貸)がなくなった分せっせとまた貯めまくることになりそうです。。。
    得体の知れない銀行で損得考えながら過ごすより、精神的にはこの方が楽かもな。

    565さん、および他の皆さんありがとうございました。
    まだ入居(支払い)まで期間があるので、さらに調べて決めたいと思います。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】東京スター銀行の預金連動型住宅ローン]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    オーベルアーバンツ秋葉原
    グランリビオ恵比寿

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7200万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7518万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    未定

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    2億8800万円

    2LDK

    70.88m2

    総戸数 16戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    6,930万円~9,340万円

    1DK・2LDK

    33.22m²・49.74m²

    総戸数 37戸