住宅ローン・保険板「東京スター銀行の預金連動型住宅ローン、どうですか?3スレ目」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 東京スター銀行の預金連動型住宅ローン、どうですか?3スレ目
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
入居予定さん [更新日時] 2012-12-02 23:18:35
【一般スレ】東京スター銀行の預金連動型住宅ローン| 全画像 関連スレ まとめ RSS

管理人さんから指摘がありましたので、僭越ながらスレ立てさせていただきます。

東京スター銀行の預金連動型住宅ローン、どうですか?1スレ目
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/31363/

2スレ目
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30536/

情報を交換し合いましょう!!
目指せ0金利!!

[スレ作成日時]2007-07-20 01:47:00

[PR] 周辺の物件
リビオ上野池之端
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京スター銀行の預金連動型住宅ローン、どうですか?3スレ目

  1. 326 入居済み住民さん 2007/10/24 06:17:00

    今、悩んでいるのが、外貨預金をするかということです。私は金利がプラス0.6%なので金利が4.15%と高いです。外貨預金も夏に比べて預金利率が減ってしまっています。8月の円高および金利4.15%の時期に外貨預金をすればよかったと後悔しています。

    頭金も4割払えたのに、1割しか払わなかったり、なんかあほな組み方をしてしまいました。0金利には予定でまだあと数年はかかります。

    324さんは、借り換えするなら新生ではいけないのですか?10年特約付で借りられないんですか?利率が1.35%と低いし、魅力ですよ。東スターは団信は自分で払わないといけないし、事務手数料は高いし、0金利の人以外はそんなにメリットがあるように思いませんけど??どうなんでしょうか?まあ私も借りてしまっているので、なんとも言いがたいですが・・・。

  2. 327 契約3年目 2007/10/24 11:01:00

    >326
    >私は金利がプラス0.6%なので金利が4.15%と高いです。

    数年で金利0になる位の預金があれば、実質金利はもっと安いんじゃないの。

    外貨預金等のギャンブルは、余裕資金を使って別枠でやるべき。
    外貨預金に手をだすのは銀行の思う壺。

  3. 328 匿名さん 2007/10/26 08:32:00

    >外貨預金等のギャンブルは、余裕資金を使って別枠でやるべき。
    >外貨預金に手をだすのは銀行の思う壺。

    賛成!為替も円高のほうに傾いているし......

  4. 329 契約済みさん 2007/10/26 13:52:00

    もう少し円高になったら外貨預金を始めよう・・・と思っていたら、もう1年以上経ってしまった・・・。
    ああ、1年前にユーロで預金してたら、ものすごい為替差益が得られたのになあ・・・・。

  5. 330 匿名さん 2007/10/26 21:02:00

    ↑ ギャンブルとは常にそういうもの。

    逃がしたバーチャルな利益には敏感だが、
    隠れたリスクを見ようとしない。

  6. 331 マンション住民さん 2007/10/26 21:49:00

    もし、1年前に米ドルで預金してたら、ものすごい為替差損になったはずです・・・・。

  7. 332 匿名さん 2007/10/28 12:19:00

    ギャンブル好きな人はここで借りてください。

  8. 333 契約済みさん 2007/10/28 23:55:00

    借り入れ=預金

    **高い利息付の毎月返済より金利Oをえらび、残りの給与生活の間に出来る限り老後資金をためることにしました。

     毎月、掛け捨てと思い“団信のみ”せっせと振込みするつもりです。

    借り入れより余分な預金はしない!外貨預金もしないつもりです。
     
         それでもギャンブルなの?

  9. 334 匿名さん 2007/10/29 04:38:00

    うちは団信しないかも

  10. 335 匿名さん 2007/10/29 15:03:00

    40歳です。金利0で35年借ります。
    団信はいっていると、70歳(平均寿命?)で死んでもお得かも。

  11. 336 匿名さん 2007/10/29 16:39:00

    このローンを組んでいる人の知性の高さがよくわかるスレですね。

  12. 337 契約3年目 2007/10/30 10:25:00

    金利0になってからは、毎月返済するはずだった金額プラスアルファを預金に回してます。返済分と考えれば、結構なペースで預金できるので余裕資金の確保に役立ちます。
    ローンを忘れて将来の資金計画に専念できるし、いざとなればローン連動預金を引き出せるのは大きなメリットだと思う。

  13. 338 寿おじさん 2007/10/30 11:14:00

    > 335さん
    > 団信はいっていると、70歳(平均寿命?)で死んでもお得かも。
    原因にもよりますが、可能性はありますね。
    私も掛け捨ての保険のつもりでいます。
    これと保険をあわせれば、人並みの葬式くらいはやれるだろうと。

    > 334さん
    > うちは団信しないかも
    他の保険で間にあっていれば、OKだと思います。
    不要なほどのことは、やってももったいないですから
    人によっては、団信入らないのもありです。

  14. 339 匿名さん 2007/10/30 11:30:00

    念のため言っておくと、40歳の人の平均余命は
    男:40.25年 女:46.66年
    だからね。(厚生労働省 平成18年簡易生命表による)
    この場合平均寿命ではなく平均余命を問題にすべきかと思うが。

  15. 340 自宅設計中 2007/10/30 23:58:00

    愛媛銀行から、北日本銀行と似たような、家族の口座も
    キャッシュバックの対象となる預金連動型住宅ローン
    「愛のチカラ」が出ています。
    http://www.himegin.co.jp/personal/service/loan/home_loan/inform.html

    預金連動にするには変動金利のみ(現在3%)ですが、上場企業など
    向けに0.2%優遇があるので、その場合2.8%となり、東京スター
    銀行や北日本銀行より有利なように思えます。
    団信料は込みですが、保証料は別です。
    聞いたところ、ローンというより資産運用手段として位置づけており、
    返済率はあまり気にしないそうで審査は甘そうです。
    支店は東京、大阪にもあります。

    どなたかこのローンを借りられた方はいらっしゃるでしょうか?

  16. 341 匿名さん 2007/10/31 04:30:00

    うちは神奈川の物件なので愛媛銀行などは審査通らなさそう。
    直接愛媛にもいけないし・・・

  17. 342 匿名さん 2007/10/31 06:55:00

    「愛のチカラ」てどこかの生保になかったっけw

    団信は割りの良い生命保険と位置付ける団信肯定派ですが
    愛媛も北日本も団信込みですから、実質タダで保険に入れるってすごいですよね。

    保証料がもったいないですけど。北日本も保証料ありましたっけ?

  18. 343 自宅設計中 2007/10/31 08:34:00

    >うちは神奈川の物件なので愛媛銀行などは審査通らなさそう。

    うちは兵庫の物件ですが、大阪の支店で大丈夫とのこと。
    神奈川なら、東京支店で扱ってもらえるのではないでしょうか?

  19. 344 入居済み住民さん 2007/10/31 08:49:00

    団信の内容にもよるけど、保証料を払っても安いですよ。

  20. 345 匿名さん 2007/11/03 22:22:00

    預金連動のシュミレーションが出来ない!

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】東京スター銀行の預金連動型住宅ローン]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    バウス板橋大山
    カーサソサエティ本駒込

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸