千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか?(パート11)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴大割
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか?(パート11)
匿名さん [更新日時] 2013-03-06 20:12:34

パークシティ柏の葉キャンパス 二番街、パート11です。
引き続き物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩5分 (本計画地敷地まで)、徒歩8分(A棟)、徒歩7分(B棟)、徒歩7分(C棟)、徒歩6分(E棟)、徒歩7分(F棟)
間取:3LDK・3LDK+N・4LDK ※Nは納戸です。
面積:72.54平米~108.06平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鴻池組
管理会社:三井不動産住宅サービス



こちらは過去スレです。
パークシティ柏の葉キャンパス 二番街の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-12-17 09:05:41

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス 二番街口コミ掲示板・評判

  1. 735 入居済み住民さん

    施工に関しては、第三者の検査会社に基礎打ちから、建物竣工まで管理させています。
    各部屋に対する評価証明書もありますので抜かりはありませんよ。

  2. 736 匿名さん

    724さん、730さん、情報ありがとう。
    都市軸道路のことは初耳でした、早速いろいろぐぐってます。
    最終的に三郷jctにつながる幹線道路は必要だと思います。
    茨城県のHPの計画図では流山街道の西側は、まだ点線ですが、、期待しつつみていきます。

  3. 737 匿名さん

    鴻池組の実態」と検索すると、怖い記事が出てきますよ。

    信じるか信じないかはあなた次第。

  4. 739 匿名さん

    昔は大手のゼネコンも今思えばひどいことをしていたと思います。
    今はある程度のゼネコンであれば、きちんとしています。
    小規模ゼネコン、工務店は本当に技術力がないところも多いですが。

    大手の監理はどこもとても厳しいので、
    どこの施工業者がはいっても最低限のレベルは確保されます。

    戸建住宅を買うよりよっぽど安心ですよ。

    管理に関しては、
    長谷工もマンションなれしているので、
    特にひどいということはないと思います。
    かといって鴻池もひどいとは思いません。
    50歩100歩です。

    そもそも設計が違うので、
    管理だけでどうのこうの言うレベルではありません。

  5. 740 匿名さん

    そうですよね。
    ディスポーザーをきちんと使える人は限られています。
    自分がきちんとしていても、
    周りの影響をうけますから。
    なのでディスポーザーがついているだけの
    質の悪いマンションを買うのは危険です。
    ディスポーザーがついてるだけで、
    グレードが高いと勘違いする人が多いですからね。

    1番街も2番街と似たような値段設定なので、
    中古で買うのは怖いでね。。。

  6. 741 匿名さん

    スーモとかみてるとディスポーザーのあるマンションは絶対に台所の写真とサイレントシンクとディスポーザーの説明を載せてます。
    それだけ重要だったり購入者が必要と思ってる設備なんでしょうね。

  7. 742 匿名さん

    ディスポーザーがすごいという幻想があるんでしょうね。
    たしかにみんなが取説まもって使えば、素晴らしいものだと思います。
    ただ、住人からの苦情、トラブルが多いのもディスポーザーの事実。

  8. 744 匿名さん

    高級マンションでもトラブル多いですけどね(笑)
    億をこえるようなマンションの所有者は、
    修理費の10万、20万は気にしないので問題ないと思いますが、
    無理してディスポーザーにお金を使う必要はないでしょう。
    ディスポーザー以外に魅力を感じられれば問題ないです。

    そう思うと長谷工の低仕様でディスポーザーだけ売りにするのって
    どうなんでしょ。

  9. 745 匿名さん

    先日、城西地区、75平米で7500万円というマンションを見学してきました。
    室内の仕様はとてもよかったですが、ディスポーザーはついていませんでした。
    しかし、3階建て低層、小規模マンションなので、ゴミ置き場があふれることもないし、
    ゴミの汁などで共用廊下やエレベーターが汚れる可能性も低く(世帯数が少ないから)、
    ディスポーザーは必要ないと感じました。

    個人的には、ディスポーザーは、管理の手間や老朽化した時のメンテナンス費用がかかりそうなので、
    なくてもよいと思っています。しかし、C棟のような大世帯の建物でゴミ置き場が1箇所というのは少々不安です。
    全世帯が、毎日のように絨毯ひきの内廊下とエレベーターを経由して、生ゴミを一階まで運ぶのですから。
    このような作りの建物こそ、ディポーザーが必要ではないかと思います。

    または、各階か一階おきのゴミステーションがあれば、一番よかったのではないかと思います。
    人件費がかかりそうですが。

  10. 746 匿名さん

    各階ごとのごみ置き場は私もいいと思ったこともあります。

    ただ、同じ階にずっと生ごみがおかれるのも嫌ですよね。
    それが24時間ゴミだしOKだとすると余計に臭いや虫が気になりそうです。

    一つに集中して管理をきちんとする方がよいように思います。

    ディスポーザーがあるにこしたことはありませんが。

  11. [PR] 周辺の物件
    カーサソサエティ本駒込
    サンウッドテラス東京尾久
  12. 747 匿名さん

    移動距離のことを言えば、
    タワーマンションよりも低層の大規模マンションの方が移動距離は長いです。
    低層マンションでもほぼみなさんEV乗られるので、
    平面的な移動距離が長い方が汚れやすいです。

    ただ、C棟は内廊下なので掃除が大変そう。
    住民のみなさんが注意するしかないですね。

  13. 748 匿名さん

    >741
    ディスポーザーしか売りがないマンションは、それが目立つようにします。

  14. 749 匿名

    >>740
    一番街も見るといいかと思います。
    広いベランダ、駅までの距離、二番街とは違う内装。
    部屋を綺麗に使ってた物件も多いかと思います。
    まだ、そんなに古くないし。

  15. 750 購入検討中さん

    いくら綺麗に使っていても中古は中古だから

  16. 752 匿名

    そんなに新築にこだわるのって、何だろう?
    1日でも住んでしまったら中古なんだけどな。
    築浅だし、ホームクリーニングを入れてしまえば、新築と変わらないよ。
    今でてる中古は広いから値段も高いけど、条件は良さそう。
    日当たりとかね。
    日当たりで光熱費がどれだけ違うことか。

  17. 753 匿名

    管理費、一番街より二番街の方が高いんだね。
    戸数が少なくて敷地が広いからかな。

  18. 755 匿名さん

    ディスポーザーなんか良いのは最初のうちだけだよ。
    築年数が経ってくるとメンテナンスにも金が掛かるし
    配水管には汚泥が詰まるし低層階には下水が逆流する
    とかでろくなことにならないよ。

  19. 756 匿名さん

    結局ディスポは通常のメンテとは別に業者を入れて立ち会わなければならないらしいし、面倒も多いみたいだから、結局要らなかったいという意見はよく聞くよ

  20. 757 匿名さん

    >754
    あなたですか?
    ここと同じ条件の物件が、一千万安い「ディスポーザーだけが売り」の某マンションを買ったネガさんは?

  21. 759 購入検討中さん

    それにしても、1番街の中古は、中古なのに高いですね。
    新築時とほぼ変わらないようです、

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸
ルネ柏ディアパーク
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ルネ柏ディアパーク
スポンサードリンク
プレディア小岩

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 千葉県の物件

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸