住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 年収に対して無謀なローン その11
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2009-05-27 17:52:00
【一般スレ】年収別のマンション予算・住宅ローン予算| 全画像 関連スレ まとめ RSS

年収に対して無謀なローン その11

レスが1000を超えていますので立てました。年度末を迎えて、いつも以上に盛り上がって
いますが、落ち着いて進行しましょう。

無謀なローンを組みそうな人、あるいは既に組んでしまった人のためのスレです(その11)。
営業マンは「絶対大丈夫です。審査も通りますよ」としか言いませんが、本当に大丈夫なのか?
心配な人はここで聞いてみましょう。(年収・年齢・家族構成・物件額・ローン総額・貯金の
有無・親援助の有無・今後の昇給見込み・その他特殊事情を詳しく書いてくれると、アドバイス
(いちゃもん?)しやすいです。)

例)
■世帯年収
 本人 500万円
 配偶者 400万円
■家族構成 ※要年齢
 本人 30歳
 配偶者 30歳
 子供1 5歳
■物件価格
 3500万円
■住宅ローン
 ・頭金 500万円
 ・借入 3000万円
■貯蓄 (購入後の残貯金)
 200万円
■昇給見込み
 無し
■その他事情
 ・車のローン(月3万円、あと1年)
 ・親からの援助100万円
 ・1年後に子供欲しい

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30134/

[スレ作成日時]2009-03-15 23:02:00

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年収に対して無謀なローン その11

  1. 2 匿名さん

    スレたて、ありがとうございます。

    早速ですが、私の義理の弟の家購入について。

    30歳代。地方公務員。年収およそ500万円。子供は一人で二人目も将来欲しい。奥さんは専業主婦。

    横浜市内の中古マンション(築10年以内)。最寄駅から10分以内でなかなか閑静なエリア。約75平米。

    価格が諸費用込みで約3500万円。500万円が自己資金で3000万円のローンです。

    公務員だからか、ローンの審査は通ったようですが、正直無謀な気がします。
    最近、新車を購入したばかりでそのローンも残っています。
    おまけに、いざとなったら実家の援助(私の妻の実家)をあてにしている雰囲気が漂っています。

    どう思いますか??

  2. 3 匿名さん

    知らんがな。
    家族会議してろや。

  3. 4 匿名さん

    >>02
    横浜の相場は知らないけど、中古で75平米に3500万は安いの?高いの?
    まだ子供さんがいないからいいけど、できたことを想定して買わないと。
    75平米、子供が2人だと狭いかも?(うちの場合)

  4. 5 匿名さん

    >>2

    3に同意。

    決めるのは義理の弟なのだから、余計なお世話でしょう。

    まあ無謀なローンではあるとは思いますけどね。

    自己破産しないようにしっかり監視して下さい。

  5. 6 匿名さん

    >>02
    30代といっても前半か後半かでかなり違う。家を買う寸前に車をローンなんて信じられん。
    車のローンと住宅ローンと管理修繕駐車場料金で、これで2人目の子どもも生まれればかなり大変でしょう。
    中古で3500万で閑静な住宅地にあるのなら元はかなり高額な物件だったのかもしれない。
    10年経っていたら管理費や修繕積み立て費は新築当時より上がっているはず。
    ローンは名義人の本人が払っていくしかないけれど、生活の援助は親が出す事になるのかもしれない。
    親が財産家で余裕があるなら見守る、親も援助する余裕がないようなら、今からよめさんを通して釘を刺しておかないと。
    車のローン金額や管理費などの金額を義弟から上手く聞き出して、PCで義弟の条件でキャッシュフロー表を作成してプリントアウトして親に見せましょう。

  6. 7 匿名さん

    >>02

    そんなに心配で、無謀なのが分かっているならば、嫁→親→妹へ、苦言やアドバイスができるんじゃないですかね。

    無謀で子どもの幼稚園代や給食費に四苦八苦すれば、車を売る、キャッシング利用する、最悪の場合は親が連帯保証人になってしまうような借金を背負ってしまうような事態になるかもしれないと・・・。
    見栄で買う人は、破たん寸前まで無謀に気付かないでしょう。

    購入前に、水をさせるのは、やっぱり親しかいないんじゃないですかね。
    兄弟がアレコレ言うとこじれるので、親からしっかりアドバイスをするべきですよ。
    そして、生前贈与するのかしないのかもハッキリさせておかないと、ルーズな資金計画でローンを組むんじゃないですか。

  7. 8 申込予定さん

    みなさんのご意見はとても勉強になります。
    アドバイスよろしくお願いいたします。

    ■世帯年収
     本人  750万円
     配偶者 400万円(現在育児休業中だが4月から復帰予定)
    ■家族構成 
     本人  33歳
     配偶者 30歳
     子供1 0歳
    ■物件価格
     一戸建て 5000万円
    ■住宅ローン
     ・頭金  1800万円
     ・借入  3200万円
    ■貯蓄 (諸費用、引越し代等を除いた残貯金)
     400万円
    ■昇給見込み
     微増
    ■その他事情
     ・会社から月2万のローン補助あり
     ・2~3年後にもう一人子供が欲しい
     ・妻は現在正社員で働いているが、子供が小学校入学と同時に
      パートor専業主婦を希望している

    よろしくお願いいたします。

  8. 9 匿名さん

    >>8さん
    2馬力なら余裕に見えますが
    そこそこの年収があるので0歳児の保育料はそこそこ高いでしょうし
    小学校に上がったら正社員の道を捨てるのももったいない話ですね。
    奥さんの収入をともかく繰り上げにまわして
    やめるまでに残債2000万切ってれば無謀でもないかな。
    思うように繰り上げできず、お子さんの教育費などにつぎ込むと
    奥さんは仕事辞めれないでしょうね。

  9. 10 匿名さん

    >>08
    いけるんとちゃいまっか~?
    赤ちゃんが幼稚園行くまでにばんばん繰り上げ出来そうだし・・・

  10. 11 匿名さん

    マンションの購入を考えています。
    下記が、詳細になりますので、アドバイスをお願い出来ませんでしょうか。


    -----------------------------------------------
    ■世帯年収
     ・本人:528万円
    ■家族構成
     ・本人:30歳(男)
    ■物件価格
     ・マンション:3300万円
    ■住宅ローン
     ・頭金:200万円(諸費用)
     ・借入:3300万円
    ■貯蓄 (諸費用、引越し代等を除いた残貯金)
     ・100万円
    ■昇給見込み
     ・あり(毎年微増)
    ■その他事情
     ・独身ですがマンションの購入を考えています。
     ・あと数年は結婚の予定はありません。
     ・車あり(ローンなし)
    -----------------------------------------------


    宜しくお願い致します。

  11. 12 不動産購入勉強中さん

    ■世帯年収
     本人  1500万円
     配偶者 400万円
    ■家族構成 
     本人  43歳
     配偶者 40歳
     子供1 15歳
    ■物件価格
     一戸建て 4000万円
    ■住宅ローン
     ・頭金  2000万円
     ・借入  2000万円
    ■貯蓄 (諸費用、引越し代等を除いた残貯金)
     2000万円

    よろしくお願いいたします。

  12. 13 匿名さん

    >>12
    何の御用?

  13. 14 匿名さん

    11さん
    結婚したら考え変わりますよ。自分も家庭を持つまではマンション派でしたが、結婚して子供が出来たら、一戸建て派になりました。しかも30歳を越えて貯金が少ないと女性は寄り付きませんよ。
    持ち家より現金に目が行きますからね

  14. 15 匿名さん

    12はどんだけ不安なんだよ。
    不安に耐えられないなら買わなきゃいいっしょ

  15. 16 匿名さん

    >>12

    あと2年待てばいかかが?

    残金2000万円は変わらずで、
    頭金を3000万円にして、現金一括で購入することをオススメします。

    今4000万円の物件でも、あと2年で3500万以下になるから、
    「大恐慌なのでローンは組みたくない。手持ち現金がこれだけなので
    2000万円台まで下げてくれ」と交渉すればローン無し3000万円ぐらい
    で買えると思いますよ。

  16. 17 匿名さん

    >>11
    結婚する可能性が少しでもあるなら今は購入せずに結婚してから買う方が良いと思います。
    ファミリータイプのマンションを購入するとしたら、今は独身なのに何故ですか?

  17. 18 匿名さん

    いくらマンション持ちの男でも借金付きじゃね~!
    結婚したらそのマンションに一緒に住むの?
    嫌~!女は自分で家選びたいよね~!

  18. 19 ローン実行中

    【管理担当です。ご本人様からの依頼により、レスを削除しました。】

  19. 20 匿名さん

    あっ!!こっちが新しいスレみたいですね。改めて・・・


    ■世帯年収
     本人 500万円
     配偶者 300万円
    ■家族構成 
     本人 32歳
     配偶者 25歳
     子供なし
    ■物件価格
     3500万円
    ■住宅ローン
     ・頭金 200万円
     ・借入 3300万円(35年)
    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     240万円(家具家電でほぼなくなる予定)
    ■昇給見込み
     年1回(5000円/月)
    ■その他事情
     ・車のローン返済済み(1年後に買い替え予定)
     ・3~4年後に子供1人欲しい
     ・変動2.475(1.4%35年優遇)実質:1.075% 
     ・繰上げ返済100万/年 貯金150万/年目標 
     ・30年後の管理・修繕・駐車場合計:36500円/月予定
     ・子供が生まれた場合:嫁1年は働けません。

    5月に入居ですが、ここのスレを見てから自分が無謀な気がしてきました。
    既に契約もしてしまって遅いのですが、ご教授頂きたいと思います。

  20. 21 匿名さん

    利息込み残債が3000万切るまで、子供を作るのを待った方が良いのでは・・・。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸