東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー東雲ってどうですか?その6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 東雲駅
  8. パークタワー東雲ってどうですか?その6
匿名さん [更新日時] 2013-01-11 19:46:41

年末にあっという間に300戸売れてしまいましたが、買いのポイントは何でしょうか?

1期1次 12/1(土) 270戸
1期2次 12/8(土) 33戸
1期3次 12/15(土) 7戸


所在地:東京都江東区東雲一丁目1番6(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩10分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩16分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.37平米~90.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産住宅サービス


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/パークタワー東雲

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/287046/


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
パークタワー東雲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-12-16 23:13:35

[PR] 周辺の物件
リビオ高田馬場
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー東雲口コミ掲示板・評判

  1. 881 匿名 2013/01/07 09:21:57

    ダミーバルコニーに窓とか付けたら管理費上がるでしょう。今ので満足して下さい。

  2. 882 匿名さん 2013/01/07 10:30:46

    住んでない部屋にサッシが並ぶのもちょっと怖い…
    むしろガラス張りにして格納されてる車が見れたら面白いな。車好きにはたまらん。

  3. 883 匿名さん 2013/01/07 11:11:51

    都心ではよくあるんだけど知らないとは愚かなり

  4. 884 匿名さん 2013/01/07 11:14:15

    建設現場をみると、なぜか鉄製の非常階段を3階分ぐらい先に設置して、あとから駐車場部分のPC柱を組んでる。
    階段だけポツンとそびえてるのは、ちょっと滑稽。こういう組み立て方は初めて見たけど、何か理由があるのかね。

    あと免震だけあって、柱や梁が、規模の割りに細い感じ。

    ごめん、どうでもいい事で。

  5. 885 匿名さん 2013/01/07 11:26:21

    パーキングかかえてるタワマンでダミーバルコニーにしてるのいくらでもあるじゃん
    無機質な壁よりも格段にデザイン性に優れてる
    ダミーバルコニーのタワマン、たしかキャナルコートにもあったよね

    日当たりの悪い北をパーキングにして、台形デザインにしたことで東、南、西と全てに少しでも長い時間日が入るような形、最高じゃないですかっ

    3LDKを検討している方は、これだけ70平米以下の3LDKが沢山あるタワマンはそうないから借りに今後、同じくらいの坪単価物件出てきても価格は上がってしまうから厳しいですよ~
    特に新豊洲の3LDKは最低でも72平米くらいでしょうし平均坪単価はここより上だろうからね~

  6. 886 匿名 2013/01/07 11:48:18

    ないよ。
    全否定します。

  7. 887 匿名さん 2013/01/07 11:51:35

    ダミーバルコニーは鳩の巣にぴったり。ここは動物に優しいマンションです!

  8. 888 匿名 2013/01/07 11:55:57

    最近は
    からすが朝かあかあうるさい、
    鳩レベルであればいいかも。

  9. 889 匿名さん 2013/01/07 12:16:42

    南向き、南東角の低層階は、日当たりは良さそうですが、晴海通りの排ガスが結構気になりますでしょうか?ベランダで洗濯物を気にせず干したいのですが。

  10. 890 匿名さん 2013/01/07 12:42:23

    南東角は晴海通りから30m以上離れてるから気にならないと思いますよ。車が入れない歩道沿いですし。

  11. 891 匿名 2013/01/07 12:47:13

    いつまでもダミーバルコニ話題のネガ男くんは、鳩の餌になるのがぴったり。

  12. 892 匿名さん 2013/01/07 13:32:15

    890さん

    ありがとうございます。南東角なら車の音もそこまで気にならないかもしれませんね。夏でも気にせず窓も開けられるかな。

  13. 893 匿名さん 2013/01/07 13:39:44

    いやいや排ガスはさすがに諦めるしかないでしょう。30メートルって目の前ですよ。高層を買えない人は受け入れてください。

  14. 894 匿名さん 2013/01/07 13:54:43

    やはり気になりますか。南に面した高層は湾岸道路の音が響くらしいと聞き、眺望にはこだわりがないので低層が良いかなと思ったんですけど…静かで日当たりの良い環境は期待しちゃいけませんよね。

  15. 895 匿名 2013/01/07 14:20:30

    894さん>
    前の歩道よく歩きますが静かですよ。低層でも向かいは車庫なので日当たりいいし。
    893さん>
    最近は低層も高層もそんな価格かわらないじゃん(笑)

  16. 896 匿名 2013/01/07 15:08:11

    静かというのは
    違うでしょ。
    ちょっと言い過ぎですよ。

  17. 897 匿名さん 2013/01/07 15:18:41

    プラウドの南西低層は静かだよ。

  18. 898 匿名 2013/01/07 15:55:03

    南側は高速道路の音がいつも聞こえるけど、うるさくはない。
    低層階なら殆どの人は気にならないレベルでは。
    ただ、静かというのは言いすぎかもね。

  19. 899 匿名さん 2013/01/08 03:55:50

    子育てとか住環境重視ならプラウドの方がいいと思う。

  20. 900 匿名さん 2013/01/08 03:58:21

    そうだよね。
    晴海通り沿いというだけで危険を感じますね。

  21. 901 匿名 2013/01/08 05:14:24

    エントランスは内側ですよ。

  22. 902 匿名さん 2013/01/08 05:15:55

    子育て環境考えるなら、間違っても湾岸埋立地なんか選ばない。

  23. 903 匿名さん 2013/01/08 05:57:14

    雑多な都心よりましかと。

  24. 904 匿名さん 2013/01/08 10:09:08

    湾岸埋め立て地は区画整理されて公園が多いし、道路も整備されて安全だし、同世代のファミリーも多いしで子育てにはいいよ。
    何を間違っちゃったか教えてほしい。
    多分、大した問題では無いと思うが。

  25. 905 匿名さん 2013/01/08 10:12:55

    埋立地をつけなくて湾岸だけてよいよ。

  26. 906 匿名さん 2013/01/08 10:19:57

    坪200くらいですけど、まだ割高でしょうか?
    坪150くらいなら、手出してもよいですかね?

    ___
    http://www.nomu.com/mansion/1154832/

    アップルタワー東京キャナルコート
    7,800万円
    3LDK+2WIC+SIC
    専有面積 128.64m2
    所在階 43階/44階建
    築年 2007年築

  27. 907 匿名さん 2013/01/08 10:26:32

    子供が飛ばされるような強風が年中吹いてるエリアなんだが。

    風の子って意味かい?

  28. 908 匿名さん 2013/01/08 10:31:40

    子供が飛んでしまったニュースを見たことないなー

  29. 909 匿名さん 2013/01/08 10:34:12

    住民居ないからじゃないか?
    普通避けるだろ。

  30. 910 匿名さん 2013/01/08 11:52:30

    やっぱりグロス価格が高いとこのエリアでは買い手が来ないってことなんでしょうね。
    部屋狭くても安ければ中古でもいけると思うのだが。
    ただ、ここは竣工前新築青田買いと違って、ダミーバルコニーを見て買い意欲を失うかもしれないけどね。

  31. 911 匿名 2013/01/08 12:03:06

    ダミーバルコニーなんてどうでもいいでしょ。

  32. 912 匿名さん 2013/01/08 12:33:32

    ダミーバルコニーをクライミングするのは楽しそうだ

  33. 913 匿名さん 2013/01/08 12:33:32

    近所に住んでるが、子どもが飛んでくの見たことないぞ。
    風ネガて、ほんと現地知らずの妄想ばかりだな。

  34. 914 匿名さん 2013/01/08 12:43:28

    大人でも吹き飛ばされそうな風が吹く事はありますよ。

  35. 915 匿名 2013/01/08 13:53:22

    どこでも風強い時あるでしょ。

  36. 916 匿名さん 2013/01/08 14:16:05

    タワマン街では常識。
    湾岸はなおさら。

  37. 917 匿名さん 2013/01/08 14:23:26

    内陸より風強いのは確か。
    海沿いでは当たり前。
    大して害ないし、夏場は涼しい。
    冬場は寒いが、内陸よりは気温が下がらない。
    嫌なら住まなけりゃよいだけ。

  38. 918 匿名 2013/01/08 14:29:36

    風通しが良くて気持ちいいよ

  39. 919 匿名さん 2013/01/08 14:55:50

    湾岸のような強い風が吹く内陸地域は無いですよ。
    海風、陸風の原理を考えてみてください。

  40. 920 匿名さん 2013/01/08 15:19:50

    風が強いからなんなんだ?
    暑い内陸もいかがなものかね

  41. 921 匿名 2013/01/08 15:32:28

    私は暑くてジメジメした内陸より涼しい湾岸が好きですね。風が苦手な人は暑い内陸で一生お過ごし下さい。

  42. 922 匿名さん 2013/01/08 21:08:26

    湾岸も夏は暑くてジメジメしているのは内陸とそう変わらない。
    違うのは、海に近い分、風がベタベタしているので、不快さがさらに増すという事。

  43. 923 匿名さん 2013/01/09 00:16:58

    ベタベタもしないし、風が他と比べて特別、強いと感じたこともないよ。物件選びでは、無視できるレベル。よっぽど神経質な人はわかりませんが。物件選びには、他に大事な要素がたくさんある。

  44. 924 匿名 2013/01/09 00:29:17

    住んだことも行ったこともないのに書かれている湾岸の風ネガ適当過ぎる(笑)

  45. 925 匿名さん 2013/01/09 00:29:22

    もう風や海風ネガは前から散々出た話し。
    単なるネガだから、液状化、強風、海風はスル―しましょう。

    ネガも、同じネタは禁止ね。

  46. 926 匿名 2013/01/09 00:40:50

    繰り返し過ぎてつまんない。早く新しいネタに移ってくれ。

  47. 927 匿名さん 2013/01/09 01:05:58

    構造上いちばん脆いとされる橋が壊れたらこの辺もまさに孤島だね
    まぁ物件というかエリアの問題だけど。地盤も悪いし地震がきたら心配だね

  48. 928 匿名さん 2013/01/09 01:32:53

    この掲示板関連のマンションWIKIでも、キャナルファーストタワーの書き込み見れば、住民の方が風の事について書かれてますね。

    「最大の不満は廊下の風。我が家は開口部に近いので、凄まじい強風で呼吸もできないときがあります。それに加え、あまりに風が強いので、窓・玄関扉の気密性が保たれず、隙間風が入ってきます。」

    「あまりの強風のために、北窓の網戸は動き、24時間換気の排気口は閉じても窓の隙間から風がひゅーひゅー鳴ります。」
    「我が家は中層階ですが、開口部の前を通って玄関まで行きます。内覧会の時に吹き飛ばされそうになり、高層マンションとはこういうものなのか、ととても驚きました。」

    先人の話に耳を傾けた方が良い。

  49. 929 匿名 2013/01/09 02:05:22

    それどこのマンションネガっすか?おそらくその住民の書き込みも架空のものでずばりネガだね。

  50. 930 匿名さん 2013/01/09 02:49:32

    否定する事はないと思うよ。

    なんでここのポジはネガティブ情報を受け入れられないんだろう?

    ネガティブ情報といっても、検討者に意味のある情報だと思って提供しているのにね。

    ボイド外廊下がどれほど風が強いか、しっておいた方がよい。

    風の通り道って広告にも書いてあるからね。

  51. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
クレストプライムシティ南砂
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

未定

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸