物件概要 |
所在地 |
東京都江東区東雲一丁目1番6(地番) |
交通 |
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分 東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩10分 東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩16分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
585戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上43階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年01月中旬予定 入居可能時期:2014年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークタワー東雲口コミ掲示板・評判
-
81
匿名さん
駐車場は320台中230台入れば管理費がペイできるそうだよ。
総戸数585戸だから、39%の家が車を持てばいい計算になる。
可もなく不可もなくってところじゃないかなぁ。
もっと厳しい計算してるマンションいっぱいあるよ。
全戸の6割が車持つ計算です、とか。
-
82
匿名さん
-
83
匿名さん
その計算だと、車所有していない家庭にも最初から管理費として負担がかなり乗ってるって事なのね。
-
84
匿名さん
逆だけどね
駐車場収入は管理修繕に回されるのが一般的
だからマンションにとって共有財産
ここはほぼファミリー向けだから当初は100%埋まり抽選になるだろう
それを分譲してしまうのはデベが利益を最大化するため
不足を予想するのは勝手だが、駐車場の空きが無いマンションは中古の資産価値が落ちる
-
85
匿名さん
管理費総額の何割が駐車場利用料収入で充てられていると計算されているのかな?
駐車場利用料と管理費・修繕積立の関係でおかしいと気付いた住民から声が上がって総会で揉めるかもね。
駐車場の設備管理に掛かる費用を別会計として、駐車場利用料徴収と帳尻をあわせた方がよいかもね。
-
86
匿名さん
ららぽーと豊洲のブラックカードの特典情報についてレスくださった方、
どうもありがとうございました。
-
87
匿名さん
確かに自分が車持ってたら、駐車場の空きがないマンションは欲しくないなぁ。
一定の余裕は仕方ないのかもね。
-
88
匿名
-
89
匿名さん
駐車場の希望率なんて営業に聞いてみれば?
半分契約済みなんだからもう趨勢わかってるよ
ちなみにうちは希望したけど厳しいとも余裕とも何も言われてない
-
90
匿名さん
11月中に聞いたときは、半々って言ってたような・・・。
-
-
91
匿名
-
92
匿名
-
93
匿名さん
何度も繰り返し指摘される話題というのは、物件に固有の問題かと思います。
それを理解した上での決断であれば、何も問題ないんじゃないかな。
購入後にこんなはずじゃなかったと思わなく済むからね。
都内では分譲価格と維持管理コストは比例するというから、逆に、維持管理コストから逆算した価格の物件を購入すると考えた方がよいかと。
そのコストは区分所有面積に比例しているから、条件悪い部屋で価格が安くても、条件が良い部屋と同じ広さならば同じ維持コストを払っていくという事。
何とか手が届く安さという事で莫大な金額の長期ローンを組むのは、リスクが大きいと思います。
モデルルームに行くと購入したくなるのは普通。でも、簡単に決断せずにそこは冷静に。
FP的な事は、人に頼る必要もなく、本屋に行けばFP関係の本はたくさんありますので、それらを読んで見る事をお勧めします。自分のライフプランは自分で立てるスタンスが重要かと。
-
95
匿名さん
DMが来ました。
この三連休にMR見学に行くとららぽーと買物券2,000円がもらえるので、出かけてみようと思います。
-
96
匿名
やっぱりこのマンションにとっては
駐車場が問題の核心なんだろうね。
94の書き込みが図らすも証明してる。
-
97
匿名さん
ここはそれなりに人気があるのにかなり広告を出してオマケをよくくれますよね。
どうしてチョコレートフォンデュセットなんてくれたのでしょうか。
-
99
匿名さん
地下鉄の駅も遠いし、しかも辰巳。でも人気。やっぱり価格ですかね。
-
101
匿名さん
引き渡し3月下旬となってるけど、消費税の観点からいけば、25年の10月までに契約してるものについては、消費税は5%のままなんだよね?26年の1月から3月までの住宅ローン減税なかった場合、4月に引き渡しをずらしてくれるんだよね?きっと。
-
102
匿名さん
豊洲でなく、こちらを選ぶ理由って何ですか?価格だけですか??
-
103
匿名
豊洲、東雲のメリットデメリットは下記の通り。あとは好みだね!
パークタワー豊洲
メリット
東雲より都心に近い。商業施設が近い。東雲よりステータスになる。外食するところが多い。制震。
デメリット
商業施設が近い為、人が多い。公園が少ない。スーパーが小さく高い。今以上の地価の伸びが期待出来ない。共有施設が少ないわりに管理費が高い。
パークタワー東雲
メリット
ベッドタウン。人がまだ少ない。豊洲より格安。大型スーパーが近い。今後地価のアップが期待出来る。公園が多い。長期優良住宅。防災マンション。共有施設が多い。免震。
デメリット
豊洲より都心から離れている。外食するところが少ない。ららぽーとから距離がある。豊洲よりステータスが低い。
-
104
匿名さん
-
105
匿名
埋め立て地をなぜけなすのか。内陸の東京北部よりよっぽど地価が高いし、資産価値もある。都心へのアクセスも良い。埋め立て地と言えども江戸時代から国の予算が注ぎ込まれ地盤も安定している。内陸は木造、雑居エリア多く震災時の被害が心配。
-
107
匿名さん
地価は言い値ってだけのこと。
言い値は売れなくても上がる。
-
-
108
匿名
-
109
匿名
私の親豊洲に住んでたよ。今年10月に売った時は買った時の1、5倍で売れたよ。
-
-
110
匿名
埋め立て地は国家予算が投資され、都心以外の内陸よりは比べられないほどの資産価値がある。
-
111
匿名さん
豊洲か東雲かと言えば、修繕積立金や駐車場の観点からすれば豊洲。
-
114
匿名
実は東雲イオンまでの距離でも
豊洲の方が近いんだよね。
-
115
匿名さん
豊洲は2,3丁目でないなら、東雲キャナルコートの方が良いと思う。まあ、ここはキャナルコートじゃないけど。
-
116
匿名
115さんへ
キャナルコートじゃないと何か問題があるんですか?特典が得られないとか?キャナルコートじゃ無くてもキャナルコートを活用出来れば問題無いのでは。
-
117
匿名
キャナルコート仕様じゃないから、狭い土地に詰め込みすぎ。
-
118
匿名さん
このタワマンのせいで、キャナルコートの株が、かなり下がったと思う。
-
119
匿名
間取り見たけど詰め込んでるように見えないね。都心にしては1LDKの間取り無いし55平米以上、70平米のファミリー向け間取りも多い。敷地は有効活用してるだけ。キャナル仕様より三井のブランド、長期優良住宅、防災マンション、免震のほうが、ステータスそして安全性、資産価値が高い。むしろ三井のマンションのおかげでキャナルコートの株は上がった。下がったマンションは資産価値が無いだけ。残念。
-
120
匿名さん
間取りじゃないの。キャナルコートとくらべて敷地めいいっぱい建物でしょ。だから、安いの。貧乏臭いのよ。キャナルコート住民が計画見直しのホームページ作ってるから見てごらん。
-
121
物件比較中さん
確かにここ狭い間取りの部屋ばっかりだよね。
コンセプトはファミリー向けみたいなのに、間取りはDINKS向けみたいな狭さ。
家具配置を間取り見て考えるとかなり無理があるんだよな。
-
-
122
匿名さん
-
123
匿名さん
116
正確に言うとキャナルコートじゃないけどさ、と言ってるだけで、問題があるとか言って無いじゃん。
-
124
匿名さん
物件としては、あまり悪いとは思わないけど、キャナルコートルールを全く無視した仕様にするあたりはあまり気分良くないな。
-
125
匿名
敷地をフルに使ったタワマンなんて都心だといくらでもあるよ。エントランスは結構広いみたいだし敷地にファームやバーベキュー出来るスペースもある。低層マンションからすると十分リッチだね。キャナルコートのルールについては、建物の向きとかでしょ。同じタワマンで外観はそんなに違和感感じないと思うけどな。正直同じ向きだと内側が影になるからここの物件はひし形にして南、東、西のベランダに日が入るように工夫。第一期で300以上販売されたのが結果。
-
126
匿名
まあまあ
ブランドデベにブランド用地で安く買いたいひとは、間取りコンパクトだし、魅力的ってこと。
-
127
匿名
キャナルコートのルールに縛られないから敷地を活用し今の市場に合ったタワマンが実現出来たんじゃないかな。
-
128
匿名
今の市場は間取りコンパクトになる傾向にあるからね。あと調べたら免震マンションは間取りを少し狭くなるみたいだね。
-
129
匿名さん
コンパクト?狭いってことだろ?
営業ってすぐ言葉を変えてごまかすよな。
例えば子供がいる家族なら最低75平米はないと都営住宅みたいな貧相な部屋になるよ。
-
130
匿名
-
132
匿名
都営住宅に住んでる方からバッシングを受ける内容が明記されてるね。私は70平米あれば十分だと思う。私が今住んでるアパートは40平米で夫婦と子供一人。このマンション狭い狭いと言うかたはお金持ってるね。都心で75平米以上の免震マンションだと6000万はするからね。大震災に備えて耐震は検討から外してます。命あってなんぼですから。
-
-
133
匿名
マンションの広さは平米だけではなく間取りも重要。いくら平米が広くても間取りが変だと狭く感じる。例えば廊下の長さやデッドスペースも数など。またベランダがあるか無いかでも解放感が大きく変わってくる。ここのタワマンは間取り見ると、無駄な廊下やデッドスペースが少なくワイドスパンだから解放感があると思いますね。
-
134
匿名さん
だから最低でも80平米以上のいい間取りが希望なんだけど…
-
135
匿名さん
ないものはないんだから他所の物件いけよ。バーカ
いつまでも張り付いてるんじゃねーよ、邪魔
-
136
匿名さん
-
137
匿名さん
うちの基準では夫婦二人子無しで間取りが良くても最低でも70m2必
-
138
匿名
-
139
匿名さん
-
140
匿名さん
住宅ローン減税、3年延長へ…自民税調方針
2013年入居だと10年で最大200万円。これが2013年以降10年で最大500万円。
2009年入居と同等レベル。減税枠自体も拡大されそうだから、その差300万の恩恵は受けられそうだね。
-
141
匿名さん
70平米
独り暮らしを想定したんでしょう。
地震後に過疎化するし。
-
142
匿名さん
-
-
143
匿名さん
-
144
物件比較中さん
金あるファミリー層なら、65~70平米はあえて選ばないだろうね。
子1人ならまだなんとかなるが、2人ならアウトな大きさではある。
-
145
匿名さん
住宅ローン減税延長みたいですね。
中堅所得者に給付金を支給する制度の創設もするみたいだし。
-
146
匿名さん
玄関入ってすぐ目の前がリビングの扉って狭い間取りの典型パターン
しかも洗面所の扉が風呂の入り口にかぶってるのも窮屈さを感じる・・・
狭くてもいいから安くタワマン住みたいみたいな層には人気なんだろう
-
147
匿名
逆。玄関入ってすぐリビングは平米を有効活用する為の間取り。洗面所等も広く使いたいなら同じ予算だと郊外の低層マンションになるね。都心に住んで貸し易いマンションにするか郊外にして広めのところに住むかは好みの問題だね。ただどちらに分があるかはもう出ている。第一期300戸以上完売。
-
148
匿名
-
149
匿名
だって都心、長期優良住宅、免震、防災、太陽光、エコキュートでリーズナブルな価格ですからね。こんなマンション当分出ないでしょう。価格については同じタワマンに住んでて景観のクレーム出してる一部の近隣住民のお陰でお値段以上の物件になってるから、購入出来た人はクレームした住民に感謝。
-
150
匿名さん
引渡しは何軒だろうね。
ゼロかもね。
例によって。笑
-
151
検討者
いい物件ですね。まだ間に合うかな。モデルルームに電話してみます!
-
152
弁護士
引き渡しゼロはないですよ。三井は合法なプロジェクトを行っているのは明らかですからね。
-
153
匿名さん
-
154
豊洲在住
300戸って585中ですよね。第一期で半分以上の販売ってもの凄い人気だね。アーバンドッグの時みたい。
-
155
匿名
お金があれば投資目的でまとめ買いしたい。高く貸せるだろうな。
-
156
検討者
-
157
匿名
長期優良住宅ってまだ市場に出てないんですね。免震だし多少狭くても安心して生活出来ますね。逆に多少広くても郊外の耐震マンションは震災が恐いので検討外です。
-
158
匿名さん
>154
そりゃ平均坪単価が250万円切れば普通売れるよ。
-
159
匿名
私もそうです。あの大震災を経験した後で耐震は無いですね。
-
160
匿名
坪230万が中心みたいですね。三井さんもバーゲンしましたね。
-
161
匿名さん
-
162
匿名
ここのマンションは免震以外にオイルダンパーもついてるらしいですね。震災起きたら勝ち組だな。
-
163
匿名さん
-
164
匿名さん
-
165
匿名さん
-
166
匿名さん
安く買った人たちから訴えられてるんでしょ。
よく感謝できるな。
-
167
匿名さん
タワーパーキングの上に住むって大丈夫なのかな? 聞いたことないんだけど
上に住戸があるんだから、一生しっかり管理していかないと大変だね
-
168
匿名さん
なんでここは液状化対策しなかったんだろ? しないとやばそうな土地だと思うんだけど
-
169
匿名
168さんこちらのマンションは液状化対策していますよ。構造セミナー参加してお話聞かれてからカキコミしたら如何でしょう。テキトーにカキコミしないで。
-
170
匿名
-
172
匿名さん
新豊洲が坪210くらいらしいのでそれまで待ってみたほうがよいのでは?
-
173
匿名さん
また内陸部の業者の情報攪乱だよ(笑)
売れなくてよほど困っているんだなあ。
-
174
匿名さん
ここの眺望は新豊洲のワンダフルが建つと東京タワーもまったく見えなくなるのは真実だね。
-
175
匿名さん
ネガばっかせずに、担当してる内陸部のマンションを地元民に地道に売り込めばいいのに。
-
176
匿名
ワンダフルは新豊洲でしょ。有楽町線から徒歩十分以内じゃないと資産価値ないっしょ
-
177
匿名さん
最近は内陸部の売り込みが無くなってネガばかりだなあ。
相続までの仮の住まい需要も無くなって諦めちゃったのかな?
-
178
匿名さん
内陸より湾岸の方が完成在庫多いと思うけどどうなんだろう。
内陸では完成3年経って100戸以上売れ残りなんて見たことないよ。せいぜい10戸とか。
-
179
匿名さん
>178
内陸部は売れないからあまり作っていないんだよ。業者に騙されないようにね。
でも、売る物も無くてどう商売するんだろうねw
-
180
匿名さん
販売戸数2007年→2011年
23区 16,563→19,410
市部 7,728→4,262
神奈川 17,016→11,495
埼玉 8,527→5,874
千葉 11,187→3,458
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件