物件概要 |
所在地 |
東京都江東区東雲一丁目1番6(地番) |
交通 |
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分 東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩10分 東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩16分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
585戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上43階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年01月中旬予定 入居可能時期:2014年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークタワー東雲口コミ掲示板・評判
-
301
匿名
-
302
匿名さん
もし水門が閉まらなかったらという話だったかもしれません。
-
303
匿名さん
新豊洲は豪華設備による高級路線でしたね。価格も晴海と同じくらいという予想が多いです。
こちらはコミュニティ重視路線ですから、自ずから協調性のあるファミリーが多くなることが予想されます。
港南のタワーではインドやアジア系の方がたくさんいらっしゃってびっくりしました。
物件価格が狭い範囲だとライフスタイルが似て、日本人が多くてすぐお友達になれそうで安心しています。
-
304
匿名
-
305
匿名さん
構造説明会で、水門があるから大丈夫という話ありました?
-
306
匿名
構造説明会では万が一水門が作動しなかったらという話だったよ。作動しなくても浸る程度ならましだね。命あってなんぼですから。ただ東日本大震災のあと水門のチェック行ってるから大丈夫だと思うよ。東京の水門が作動しないくらいの大震災がきたら他のエリアは火災、倒壊などでもっとダメージがあると思う。
-
307
匿名さん
-
308
匿名さん
想定外のことが起きたら色々あるでしょうから、東雲に住むなら想定範囲がどこまでか知っておいたほうがいいですね。
-
309
匿名さん
地盤だけ見たら内陸のほうが全然いいでしょ
この辺みたいな超軟弱地盤じゃないし。
あとは他の災害や建物自体との兼ね合いだな。
まぁ実際はどこが安全かなんて分からんけどな。
-
310
匿名さん
内陸もそれなりのリスクを孕んでるけど湾岸も湾岸でかなりのリスクあるんだよね
結局はどこを重視するか次第だな
-
-
311
匿名
内陸も活断層あるのばれちゃったからなぁ
防災視点で税金注入されるエリアがお得。
-
312
匿名さん
-
313
匿名さん
埋立地は地盤が軟弱で海抜も低い。
それに絡んだ災害は想定されている通り。
その想定されるリスクに最大限の対策がなされていれば、そう心配する事はないかと思います。
それでも心配ならば、湾岸以外の内陸を選べばよいこと。
ここで内陸を勧める人はきっと湾岸のリスクを伝えたいと思っての事なのでしょうが、湾岸を選ぶ人は、そういうのをしっかりと考えてリスクに果敢に挑んでいるのだよ。
-
314
匿名さん
-
315
匿名さん
いくらネガっても、湾岸検討者は勉強してるから無駄だと思うよ。
-
316
匿名さん
リスクの分だけ湾岸は内陸より安く買えるという事だと思いますよ。
-
317
匿名さん
-
318
地震研究
震災のことしっかり勉強しましょう。一度震災危険マップをおすすめします。豊洲、東雲エリアは地盤含め問題ないと思います。多少液状化が起きますが地震エネルギーを逃がすので死亡率が下がります。津波の心配も過去の書き込み通り問題ありません。逆に内陸は地盤が固いので揺れやすく建物倒壊、火災の可能性が高くなります。また池や川の近くは内陸でも液状化します。客観的に見て防災性と資産価値があるのは、都心→湾岸→西部→北部→北東部→埼玉県→神奈川の順になります。
-
319
匿名さん
そもそも江東区の地価なんてしたから数えたほうが早いよ
よって大した価値もない。湾岸も一括りにはできないけどね
-
320
匿名さん
首都圏で実際に巨大地震が起きないと分からない事が多いと思いますね。
だから、今いろいろと素人議論しても意味ないんじゃない?
起きてから、湾岸を離れた方がよいかを考えればよろしいかと。
楽観的な考えのようだけど、自然の脅威に対しては人間なんて所詮そんな事しかできないもんだよ。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件