スレ主
[更新日時] 2009-06-15 17:12:00
2月末引渡しマンションを契約しました。
現状、4000万円ローンのうち財形を1000万円(1.59%)、
残り3000万円をフラットの優良住宅当初5年0.3%優遇。
公庫8月3.08%を押さえておこうか…検討しましたが、
デベからは11月に資金計画を決定して欲しい(その後は変更不可)と
言われ、結局ギリギリまで状況をみることはできないわけなので
フラットにしています。
フラットの実行金利、3月には3%を超えている可能性もあるな〜、と
どれくらい超えるだろうと心配しましたが、今朝の日経でフラット好調
さらに営業強化する、と公庫のトップが話しているので…なんとか3%程度で
おさまって欲しいと願うような気持ちです。
みなさまどんなヨミですか。
[スレ作成日時]2005-08-07 18:58:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
2006年3月実行の方
-
582
580
-
583
匿名さん
じゃあ20年固定は2.5%って事?!最強じゃない!!
-
584
匿名さん
今朝からの皆さんの情報を汗かきながら拝見してます。
我が家はみずほフラットです。銀行担当者からは、確定次第
連絡くる予定です。明日かな?ふー。
-
585
匿名さん
>>579
>15年 変わらず
>20年 マイナス0.15
おいおい、てきとうなことかくなよ。
15年2.55
20年2.5
のワケナイダロ。
-
586
匿名さん
-
587
匿名さん
-
588
匿名さん
-
589
匿名さん
当方三菱東京UFJ、フラット35
死んだー超長期にすればよかったーーー
(間際に変更通知出したら間に合わないといわれたの)
0.8パーセントもちがうぢゃないかー(T_T)
うえーーん
-
590
匿名さん
住信、ここまで差が無くなったなら
自由返済だの自由返済だのワケワカンナイの辞めて
繰り上げ返済オール無料にしろ!!
-
591
匿名さん
>>579
みずほの15年固定2.55、20年2.65(2月と変わらず)
銀行で確認しました。
10年が2.25にあがってしまったので、20年とどちらにするか悩んでます。
-
-
592
579
間違ったことなど書いてませんよ
なぜに15年と20年を長期固定キャンペーン金利のものと勘違いされたのか
-
593
579
>>582
全期間優遇で、10年固定と2年固定を組み合わせる予定です
-
594
579
一応書いておきます
(15年)4.05->4.05
(20年)4.40->4.25
-
595
匿名さん
私、三井住友なんですが・・・
まだ3月金利確定してないのかな?
レス多すぎて読み飛ばした?
誰か教えて下さい。
-
596
561
>595
今日確定するらしいです。(公表は明日)
担当者から直電がなければ、催促されては如何?
-
597
匿名さん
住信は長期、0.1%UPするみたいですね。
私の中でベスト1の銀行と思っていたのですが
考えが変わりました。
-
598
匿名さん
住友信託に聞きました
3年固定 2.6%(+0.15)
10年固定 3.8%(+0.1)
それぞれ2千万ずつ借りて
毎月 +2千円
ボーナス +1万円
というところですか
-
599
匿名さん
SMB、3月金利、35年2.86%、前月より0.06%アップ、もっと上がると思ったけど
ほっとした。
-
600
匿名さん
>599様
それは確定情報ですか?
担当者に確認したのでしょうか?
いずれにせよ確かであれば嬉しい限りのお話です。
-
601
匿名さん
みずほフラット 2.89% 先ほど担当者に聞きました。
先月よりも0.13上がってる…。
3%超えなかった事を喜ぶべきなんでしょうかね…。
-
602
匿名さん
団信入れて3%超えちゃう計算ですよね。
素直に喜べない状況ですね。
-
603
匿名さん
3月金利まとめ ソース:各スレから
《超長期》
住友信託 2.83%(↑0.1)
東京三菱 2.86%(↑0.06)
三井住友 2.86%(↑0.06)
ソニー 3.839%(↑0.141)20年超、優遇幅含まず
《フラット》
みずほ 2.89%(↑0.13)
東京三菱 2.89%(↑0.14)
-
604
匿名さん
よくふんばってくれた!って感じですね。本当に良かった!
-
605
匿名さん
長期で見ればこれでも底ですよ。
世界中見ても長期住宅ローン金利が2%台なんてあるのかな?
不良債権問題もなくなったから今後はゆっくりと5・6%台に向けて動いていくのでは。
きついけど、預金金利、国債利回りも上がるだろうから資金も貯めやすいですよね。
-
606
匿名さん
-
-
607
匿名さん
>606 訂正しました。ご指摘ありがとうございます。
3月金利まとめ ソース:各スレから
《超長期》
住友信託 2.83%(↑0.1)
東京三菱 2.86%(↑0.06)
三井住友 2.86%(↑0.06)
ソニー 3.839%(↑0.141)20年超、優遇幅含まず
《フラット》
みずほ 2.89%(↑0.13)
東京三菱 2.94%(↑0.13)
-
608
匿名さん
みずほフラット2.89、私も電話で確認しました。
しかし微妙な数字です。2.85なら素直に喜ぶつもりでした。2.9を超えたらヤケ酒でした。
2.89・・・。うーん。602さんのおっしゃるとおり、どう解釈すればいいのか・・・。
とにかくフラットは団信が別ですからね。
繰上返済で早く元金減らして、団信の支払も減らしていけたらいいな・・・。
-
609
匿名さん
みずほ私はうれしいな。
去年の5月に決めた時に3.0を想定していたから。
月々の支払いもほんの少しだけど予定より
少なくなりました。
団信は別だけど、最初の保証料がないのは
物入りの今はやっぱり助かる。
本当に「逃げ切った」って感でいっぱいです。
-
610
匿名さん
4月爆上げしたら喜び倍増だな。もう福井が何言っても不感症。
-
611
匿名さん
-
612
匿名さん
すみません、素人丸出しの質問なんですが、
フラットより超長期の方が金利が若干安く、団信も込みなのに、
それでもフラットを選ばれるメリットはなんなんでしょうか?
不勉強で申し訳ありませんがよろしくお願いします。
-
613
匿名さん
35年固定で、繰上げ手数料が無料。公庫から銀行への借り換えは可能だが逆は不可。病気他不測の事態で返済が苦しくなった場合の相談、返済計画の変更の融通が銀行よりきく。以上が私のフラット決定理由です。
-
614
匿名
上に同じ。
返済計画の融通と言う点で、補足するとトータル35年の中で、返済期間の延長、
短縮変更が出来ると聞きいたことがあります。銀行は原則のばすことは不可。
さらに、銀行の場合、実際には可能性としては非常に低いが、特殊な事情の場合
金利が変更される可能性があるという文章が契約書に書かれているようです。
その点、フラットは完全固定です。
-
615
匿名さん
>612
私も613さんとほぼ同じかな・・・。繰上手数料がタダ・・・は大きな決め手かも。
それと最初の保証料不要ってのは大きいかも。
団信の支払は、たしかに最初はきつくて、
私の場合、初年度の団信は、金利の約0.43%分に相当する計算になる。
えらく損した気になる。 (みずほフラット2.89+0.43=3.32%!)
しかし、元本が減れば団信も減っていくので、先々は楽になる。
繰上げ返済できれば、団信も当然減っていくし。
団信のトータルの支払は、銀行ローンで「保証料無し・金利0.2%上乗せ」を選んだ場合と
そんなに変わらなくなる。
ま、銀行の超長期が2.86なんて低水準なら、保証料の分、頭金を削って
銀行ローンを余計に借りたほうが得かもね。総支払額だけ比べればね。
-
616
匿名さん
-
-
617
612
みなさん、ご回答ありがとうございます。
急にマンション購入が決まり、ローンのことも勉強中なので助かりました。
目先の金利だけではなく、総合的に判断しないといけないですね。
3000万の借入れで、今のところ
三菱東京超長期2000万と3年固定1000万のミックスを考えています。
共働きなので当初よりある程度の繰上が可能なので
金利上昇リスクも回避できるかと考えています。
-
618
匿名さん
青森には超長期を扱っている金融機関がない!
団信込みってのがとても魅力的なんだけどな〜
地域的な理由で長期ならフラットしかないっていうところは他にもあるんでしょうね
-
619
匿名さん
>617
マンション購入の場合、超長期&短期のミックスはできないと私は東京三菱の担当者に言われましたです。
一戸建てならできると言ってました。
-
620
匿名さん
>618
フラットと銀行ローンは、どちらも一長一短があって、
「団信込み」と言う点だけで比較することはできないよ。
私はフラットにした。短期固定と組み合わせるのも全然問題なかったし。
地域により選択肢がないのなら、むしろ迷わずフラットを使えるじゃない。
「保証料なし・繰上げ手数料なし」というフラットの長所を活かして前向きに!
-
621
匿名さん
団信込みと謳っている所はどんなに元金が減っても
常に一定の割合で(0.0?%??)団信分の金利が上乗せされ続けるということ?
その点公庫は元金が減れば団信の支払額も少なくなるんですよね?
団信込み!っていうのもそれだけでは考え物なんですかね。。
-
622
匿名さん
スレ脱線気味。というより金利が決まり皆さん脱力モードで軽く後輩指導というところか。小生SBIフラットで、いまだ神様にお祈りしています。明日がいい日になりますように。
-
623
匿名さん
>622
気持ちお察しします。
昨日の時点で三菱UFJの金利が確定し、三井住友がギリギリまで発表しないとわかって、これは合わせてくるかなと思いつつ、はっきりするまで落ち着きませんでしたから・・・
繰り上げ手数料無料といい、三井住友は勝負に出ましたね。
SBIも勝負に出てくれると良いですね。
-
624
匿名さん
>>621
団信込みでも元金が減れば、団信分の負担も減るんじゃないかい?
-
625
匿名さん
私も3月実行です。おすすめは十六銀行。
・3年固定実質1.1%
・以降基準金利から−1%
・繰上げ返済手数料無料
-
626
匿名さん
私は3月実行です。おすすめは北海道銀行。
・3年固定実質0.8%
・以降基準金利から−1.2%
-
-
627
匿名さん
おおーさすが!
ただ1%切るとローン控除が無くなるので検討しませんでした。
-
628
匿名さん
-
629
匿名さん
みずほフラット35で3月実行の方へ。
今頃、安堵で乾杯中でしょうか?それとも泣いてますでしょうか?
今日昼間、2.89連絡ありました。私、本当に微妙な心中ですが。
-
630
匿名さん
フラットで2.89だと団信なしだから、きついねー。
-
631
匿名さん
>629
私は泣いてます。
しかし、3.3%の公庫ローンを借りている私の上司から
「2.89? 何が不満なんだ? ゼイタク言っているとバチ当たるぞ」
と言われました。
考えてみれば、昨年の今頃は「3%超えか?」と心配してたわけで・・・。
結構、踏ん切りつきましたよ。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)