住宅ローン・保険板「世帯年収400万〜600万の方、いくらの物件買いますか? その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 世帯年収400万〜600万の方、いくらの物件買いますか? その2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-04-05 16:05:04
【一般スレ】世帯年収別の生活感| 全画像 関連スレ まとめ RSS

700万以下のスレがあるんですが、まだ敷居が高すぎます。
実際、30歳前後の一次取得者で一番多い年収帯はここだと思います。

この年収でいくらの物件を買えば良いのか、ローンはいくらまでなら
安全なのか、年齢、家族構成、勤め先、頭金の額など、それぞれ個別の
事情によって違うと思いますので、ここでみなさんと相談しあいましょう。

[スレ作成日時]2008-03-16 09:52:00

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

世帯年収400万〜600万の方、いくらの物件買いますか? その2

  1. 283 契約済みさん

    >>277さん
     別に副業するほどでもないし、二人で働くなら大丈夫でしょう。
    子供二人いるに対して大変でしょうけど副業するなら家族の時間を大事にした方が良い気がします。
     看護師さんのパートなら夜勤ないだろうけど、年収は下がりそうですが・・・

  2. 284 匿名さん

    269です
    住宅取得の場合500+500の1000万の贈与はOKでしたよ。
    よくわかりませんが
    会社の税理士も言っていたので大丈夫かと・・・

  3. 285 匿名さん

    相続時精算課税ではなく、住宅取得のためには500万円までは贈与税が課税されないってこと?
    これ初耳なんですが何ていう制度なんですか?
    両方の親から合計1000万円もらって贈与税がかからないなら
    うちの資金繰りがかなり楽になります。
    是非教えてください。

  4. 286 匿名さん

    >>277
    共働きで幼稚園にいれられるって結構恵まれてますね。
    ちかくにご実家があって両親に迎えに行ってもらえるとか?

    私も共働きですが保育園代が2人で5万以上かかるので、二人が小学校に
    入ってくれるとかなり浮くんですよね。

  5. 287 無知な奴です

    281様282様283様286様 皆様の書き込みが自分自身の心の奥底に響きます。このサイトは中傷的な書き込みが多く見かけたので、自分が的になると思ってました。今日恐れながら見ました。
    281様
    一回バレました。下の子が出来る時に嫁はんが産休で収入が下がり、親には甘えたくないので行きましたがバレました。会社と話し合いの結果、バイトを辞める約束で年収を上げてくれたので、正直に複雑です。バイトをやらんと頑張ってみます。
    282様 自分のこずかいが煙草代を含み月1万です。休憩時間に同僚が缶コーヒーを飲んでる横で持参ポットコーヒーを飲んでます。自分はお金に無頓着なのでお金の管理は嫁はんに任せて通帳とか隠してもらって、貯金残高がいくらあるか解らない様にして貰ってます。自分が見たらアテにしてまうんで。私達夫婦の年収レベルの水準が知らなかったんですね。

  6. 288 無知な奴です

    283様
    はい家族の時間を大事にします。自分も家族の時間が一番と思います。 嫁はんの年収は下がりますが、手術室に居るため緊急手術用携帯を持ってます(当番制ですが)少しはその副収入があるからと頑張ると言ってるのですが、自分の家を持つ事が夢やったので(実家は団地)それも自分一人で頑張りますが出来るだけ嫁はんに助けて貰わずに頑張ってみます。
    286様
    いえ私達の子供なので、親や兄弟には教育や育てるのは一切見て貰わないです。私達で家を買って借金を抱えるのも、子供を産むのも考えた結果なので、甘えたら私達のじゃ無くなるって言う変なん考えを持ってます。 下の子は二重保育をしています。朝は病院保育所で昼間は幼稚園で終われば、また病院保育所です。幼稚園送迎バスにお世話になってます。

    皆様有り難う御座いました。乱文で申し訳ないです。では失礼します。

  7. 289 購入経験者さん

    住宅取得資金の贈与特例は、相続時精算課税のみ現存しています。(来年末で廃止予定)
    上ででていた、550万円までの住宅取得資金の贈与特例(暦年贈与5分5乗方式)
    は既に制度が廃止になっています。

  8. 290 購入経験者さん

    289です。
    誤解されるといけないので補足しますが、
    相続時精算課税そのものが廃止になるわけではありません。
    ただ、適用要件が住宅取得資金の贈与の場合若干甘いので
    制度延長にならなければ若い世代の方は使いづらくなるでしょうね。

  9. 291 285

    289さん、ありがとう。
    昔はそんな制度があったのですね。
    同居にあたり相続時精算課税制度を利用しないといけないほどの家の値段になったのですが
    相続時に精算ってことがなんか引っ掛かるので躊躇しています。
    頭金を援助してもらうのと、
    援助分を借り入れて毎年繰り上げるための110万円を贈与してもらうのと、どちらがいいか・・・。
    このクラスの年収でも家が持てるように、上の世代から下の世代へと
    資金を流動させる目的の制度なので、素直に相続時精算課税を使うの方がいいのかな?

  10. 292 購入経験者さん

    相続時精算課税を選択しても問題ないかどうかはなんともいえません。
    精算課税を選択した場合の問題点は、

    ① 一度選択すると通常の贈与(暦年贈与、基礎控除110万)は適用できなくなる。
      
    ② 相続税申告時に財産評価をする場合の時価が相続時の時価ではなく
      贈与時の時価となる。(もっとも今回の場合、現金のため貨幣価値の変動の影響
      しか受けませんが)

    大きくはこの二点に絞られるのではないでしょうか。

    従いまして、贈与者である親御さんの財産状況によっては暦年贈与の方が有利になる場合があります。暦年贈与の場合、生前贈与加算の適用を受ける贈与財産を除き、生前贈与財産が相続税の課税対象に含まれませんので。(注:世の中で相続税を課税されている人は全体の5%未満です)

    詳しく話せばもっと色々ありますが長くなりすぎるのでこの辺で失礼します。

  11. 293 周辺住民さん

    >>277
    子供大学に出さないつもりなら余裕で返済可能。
    テレビで言われてること真に受けちゃダメよあれは最大限の場合だからね。
    あんま周りに振り回されると何も出来なくなるよ。
    子供が大学卒業するまで2000万かかるとか言われてるけど、
    大学行かせず庶民的な生活を心がければ1000万もかからない数百万ですむ。

  12. 294 匿名さん

    >>277
    世帯年収が1000万なら3000万くらい問題無いと思いますけどね・・・
    銀行もこれくらいなら余裕で通してくれると思うんですけど。

  13. 295 無知な奴です

    293様294様有り難う御座います 293様 そうですね!周りに振り回されたら駄目ですね。私達は誰にも相談せずに不動産屋の話を信じて購入を決めました。高額なローンが初めてなので、色々なサイトを見て辿り着き見ていたら、私達夫婦は**な事をしてしまったと!でも反対に勇気を貰いました。大学の進学は少しずつ貯金をやってますが本人に任せます。
    294様
    はい本審査迄は終わってます。りそなで三大疾病と返済支援保険を付けますが何かあったら恐いので。

    皆様方有り難う御座いました。 私のスレを終わらせて頂きます。前向きに頑張ります。

  14. 296 276

    >>292
    ということは269さんのような方法で親から援助を受けるとやはり脱税となるのでしょうか?
    発覚したら追徴課税やら利息で家を売却になってしまいますね。
    しかし、制度がこうも変わり続けると知らず知らず脱税してしまいますね。

  15. 297 うーん

    住宅ローンの控除がかなりかわるけどもう去年購入した人は、ダメなんでしょうね(泣)

  16. 298 匿名さん

    >>297さん こんなのやってますよ。署名して声だけでもあげてみては?

    オンライン署名
    「まるで詐欺」拡充決定前夜 住宅ローン控除の不公平を正せ!現行控除適用の住宅購入者による署名
    http://www.shomei.tv/project-257.html

  17. 299 匿名さん

    よろしくお願いします。やはり無謀でしょうか…?

    夫32歳 年収550万
    私31歳 パート100万
    子供はまだいません
    車なしです

    物件価格4150万

    頭金1300万

    ローン2850万

    貯蓄450万(諸費用180万支払った後の金額です)

  18. 300 お願いします。。

    このサイトを発見し、相談させていただきます。

    夫(32) 年収490万(これからの上昇見込みなし)
    妻(私・32) 年収0円 後々にはパートにでるつもりです。 
    子 2人 (3歳、1歳)

    貯蓄400万

    購入したい物件が土地、建物、諸費用すべて込みで3200万になるのですが・・・
    実際ローンを組む金額は3000万までと考えているのですが・・・やはり無謀でしょうか??

    皆さんの意見をお聞きしたくてお願いします。

  19. 301 周辺住民さん

    はっきり言って余裕です。源泉徴収もあるし、私は年収550万で4,000万の物件を頭金500万で買い、現在貯金0ですが、まったく、問題ないですよ・・・。

  20. 302 匿名さん

    自分:33歳 年収500万(中小企業 正社員)
    妻:31歳 年収400万(派遣)
    子供:0
    車:なし
    頭金:0
    物件:4200万
    ローン:4300万(諸費用100万込み)
    貯蓄:150万
    借金(カードローン):100万
    備考:3年後くらいに、出産したいらしい。

    サブプライム問題の中、銀行もよく貸してくれる気に
    なったなぁ。

  21. 303 匿名さん

    No.302 です。

    すみません、スレタイを良く読んでませんでした。
    No.302 は スルーでお願いします。

  22. 304 匿名さん

    >>299は余裕だろうけど>>300は余裕ではないでしょう

  23. 305 匿名さん

    みんな、年収500万そこそこで、よく3000万円とかのローンが組めるね〜。
    自分は年収約1000万円ですが、3000万円のローンを組むためにビクビクでしたよ。
    頭金が貯まるまで購入を我慢しましたし…
    考えてみると新婚当初は、年収が夫婦合わせて600万円くらい。
    生活と少々の貯蓄をするので精一杯でした。
    それを考えると、4000万円のローンを組む人がとても信じられません。
    よっぽどやりくりが上手なのでしょうか。

  24. 306 匿名さん

    贅沢しないんですよ

    そうそう、年収額というのは通常税抜?税込み?
    手取りで語る人もいて、実際はどっち?

  25. 307 匿名さん

    このご時勢、この層で3000万ローン子供2人とか正気の沙汰じゃないでしょ。

  26. 308 匿名さん

    自分よりきついローンみてよろこんで批判しないの! すべて正直に書くわけないじゃん。

  27. 309 サラリーマンさん

    だって無謀だと思うじゃん。

  28. 310 匿名さん

    いんじゃない? べつにあなたが困るわけじゃないし。

  29. 311 匿名さん

    そんなこと言うんだったら、こういう掲示板の存在はいらなくなっちゃう。
    他人の意見のほうが冷静だからね。ここで意見を聞いて、思いとどまった人だっているはず。
    無謀だと思うローンに対して「無謀」というのは、当然。ここはそういう掲示板です。
    自分が納得してローンを組んだ人は、ここで何を言われても平気でしょう。
    そもそも他人に何も言われたくない人は、ここに来ないよ。

  30. 312 うーん

    299さん300さんへ銀行は、年収の約五倍から六倍まで貸しますが収入の毎年の返済は、約25%が限界です。それでもヤバイ範囲に片足つっこんでます。止めた方がいいと思いますよ。

  31. 313 匿名さん

    >>300さん
    年齢、家族構成、同じです。
    失礼ながら借入額は2,000万円までが無難かと思いますよ。

    後々パートにでるつもりでしたら、
    実際にパート収入を得てから物件購入を考えましょう!

    まず、頭金を貯める事が大事です。
    その間の家賃がもったいない等の考えでしたら、もっと金額の低い物件を探しましょう。

    貯蓄400万円では諸経費や引越し代、家電購入で無くなります。

    ちなみに我が家の場合、主人420万円、私180万円で、やっと世帯年収600万円。
    借入額2,200万円にしました。
    頭金(=5年分の私の収入)を入れて2,000万円後半の物件購入しました。

    諸経費や引越し代、家電や家具購入後、手元に300万円残しました。


    我が家も年収低いので偉そうな事は言えませんが、
    身の丈にあった物件を購入するのがベストだと思いますよ。

  32. 314 匿名さん

    はじめまして。
    夫35歳年収550万(公務員)
    妻34歳年収100万(パート)
    借り入れ2400万(変動35年)
    諸経費支払い後の貯蓄250万

    という状況です。
    無理の無い借り入れでしょうか?

  33. 315 匿名さん

    >>314
    35年変動は辞めた方が良い。
    それは繰り上げ前提orもう少し借り入れを抑えて25年返済程度の場合がいい。

    いまなら、ソニー超長期or住信SBIの20年固定が絶対よい。
    30年程度で組んで、繰り上げできそうだったら、返済額軽減で。
    さらに余裕そうだったら期間短縮で60前の完済を目指す。
    一番堅実です。

  34. 316 購入検討中さん

    昨日の新聞でもでていたが旧金融公庫の10年後金利4&になるかたの
    延滞・破産などの問題が急上昇するそうです。
    (TVでもやってましたが)
    無謀借金は、同様の危険が及びます。
    大手HM営業マンは、急な金利上昇は、行政としてしないから
    大丈夫といっていましたが、なんの確約もない営業話、不動産話はスルーしないと。
    「家族」を守れますか?

  35. 317 匿名さん

    不動産屋やデベは何とでも言うよ。
    これだけマンションが売れてないんだから。何としても売りたいからさ。
    ムリなローンを組んで困るのは、自分と家族だよ。

  36. 318 匿名さん

    >>314
    自分は土地と家を分けて固定と変動のミックスローンを組みました。
    金利の状況を見極めながら繰り上げ返済をしています。
    せっかく変動が安いわけですから使わない手はないですからね。
    ただ全額変動というのは確かにリスクが高いと思います。

  37. 319 契約済みさん

    >>318
    固定と変動の比率はいかほどですか?
    参考までに。

  38. 320 匿名さん

    スタート時は
    土地=1760万円=変動
    建物=1440万円=固定
    です。
    今は土地を繰り上げ返済しています。

  39. 321 契約済みさん

    >>320
    変動:固定=55%:45%ですか。
    なるほど、ありがとうございます。

    でも金利が少ない今なのに、
    どうして変動の方を繰り上げしているんですか?

    金利が少ないうちは、固定を繰り上げするものかと
    勝手に思ってしまっているもので。

  40. 322 購入経験者さん

    >>321

    320じゃありませんが、ミックスなら変動からが定石でしょう。
    変動はいつ金利が上がるか不明だから、
    低いうちに元本を減らしておくものです。
    固定は固定期間は金利は変わらないので、
    仮に金利が大幅に上がっても、返済額は変わらずに済むので、
    返済計画に支障は出ないでしょう。

    もちろん低金利が続けば、固定を残せば支払利息は多くなりますが、
    そもそも金利が上がらない前提なら、全額変動が一番お得ですから、
    ミックスにする意味がないです。

  41. 323 匿名さん

    変動のメリットは金利が低いこと。デメリットは将来金利が上がる可能性があること

    固定のメリットは将来金利が変わらないこと。デメリットは金利が高めなこと。

    将来の金利上昇に備える方法は繰り上げ返済すること。これで変動のデメリットをヘッジできる。

    固定金利は一般的に将来金利はいかなる方法でも金利変更不可。従って、借り入れ実行後に金利の高さについてリスクヘッジできないのもデメリット。
    ソニーシステムはココをついている。
    ただ、いまは比較的低金利なので、このデメリットも薄まっている。

    だから、ミックスでの変動金利は繰り上げ返済で対応できる額にしておく。残りを固定。

    繰り上げ返済中の金利上昇が怖いのなら、変動分は繰り上げ期間に応じて3〜10年の当初優遇短期固定にする。

    ちなみに、変動は繰り上げ返済前提なので、保証料金は内枠が吉。

    これが、今ローンをくむにあたって一番得な形だと思う。

    ただ、将来のライフプランを踏まえた「繰り上げ返済プラン」をしっかり立てられない方は全部固定がもっともいいと思う。

  42. 324 匿名さん

    三五年ローンで十年固定選択して、その後二年固定を選択していけばいいような悪いような。十年後の金利はどうなるのでしょう。

  43. 325 匿名さん

    ↑10年後の金利など分かる人はいないですが、今よりは多かれ少なかれ上昇するという考え方が一般的かと。
    我が家はろうきんにて本審査申し込みをしたばかりですが変動スタートで繰り上げをし、残金が一千万円台になったら固定にするつもりです。
    最初に二年固定で次に十年固定の方がいいと思いますよ!
    十年固定との支払い差額を最低限繰り上げするのが条件で。

  44. 326 金利下がったね

    日銀金利下げたから0.3%  変動派にはメリット

  45. 327 匿名さん

    年収550万
    専業主婦、0歳児1名
    月8万、ボーナス25万

    物件:4,300万
    借入:3,200万

    給与は年功序列で上昇の見込み。

    いかがでしょうか?

  46. 328 匿名さん

    >>327
    無謀です。頭金が900万円ならあと1,000万円安い物件にしといたほうがいいよ。

  47. 329 匿名さん

    >>327
    別に無謀ではないですよ。
    計画的にやり繰り出来るのであれば問題ないでしょう。

  48. 330 匿名さん

    一年の支払い額が年収の25%超えてますね。
    生活を多少切り詰めるレベルになると思います。

    ボーナス増やして月払い減らすと生活切り詰めるのが
    苦手な奥様だと後々大変になってきます。
    そこらへんのやりくりが上手い奥様なら年功序列で収入に
    安定感があるお仕事みたいなので大丈夫なんじゃないですか?

    ボーナスカットとか無いですよね?可能性があるなら
    もっと借入を減らすべきです。

  49. 331 匿名係長

    年収450万。
    妻パート年収100万。

    物件価格3700万。
    頭金1000万。
    借入2700万。(諸経費等は別途用意済み)
    子供1人5歳(今後は予定ナシ)

    いかがでしょうか?

  50. 332 匿名さん

    ちょっとは聞く前に計算しろ。

    1年の支払い総額(円)/(旦那税込み年収+嫁税込み年収/2)
    この結果、
    0.3以上:まず貸してくれる金融機関は無い
    0.3〜0.25:生活を切り詰めないとならない
    0.25〜0.2:安定した職業(公務員等)なら無理はない、繰り上げするならちょっと努力要
    0.2以下:安定した職業なら問題ないレベル、車の買い替えや子供の大学進学に注意

  51. 333 匿名さん

    よろしくお願いします。

    35才年収550万
    物件価格 3,500万
    頭金 1,500万
    借入 2,000万を予定
    諸経費(約240万)は別途現金支払予定
    頭金・諸経費支払後の貯蓄額 約1,500万
    (諸事情のため多めに残しておき、繰上返済していくつもりです)
    子供無し(今後もおそらく無し)

    妻は専業で来年よりパートに出る予定ですが、
    実際にまだ働いているわけではないので
    妻の収入はないものと考えています。

    今日仮審査に出しました。
    会社が倒産することは多分ないと思っているし
    >>332さんの式で計算もしてみたのですが
    このご時世にローンを組むことにかなり不安を感じています。

    何でもいいのでご意見お待ちしています。

  52. 334 購入検討中さん

    >333
    全く問題ないでしょうね。
    1500万も残っているのなら。ローンが不安なら頭にもっと入れるべき。そのほうが断然お得。
    少なくともあと500万はいれたらいいのでは。やりくりは金利にもよる。
    諸事情はわからないので、それがむりなのでしょうか。

  53. 335 匿名さん

    >>333
    その属性で聞いてくるなんてなんなんだい?
    そんだけ条件が整っていてローンが恐いって性格なら家なんて買わない方がいーんじゃない?
    余裕も余裕、余裕すぎるよ。

  54. 336 匿名さん

    >>333
    本気の質問でしょうか?だとしたら変動で組もうがフラットで組もうが何の問題もないかと…
    私なんて年収440万(妻年収70万)で2800万、内2300万をローン35年で組みましたから(涙)
    繰り上げを必死に5年間は頑張るつもりです。

  55. 337 匿名さん

    そんなに貯蓄があるんなら東京スター銀行で

  56. 338 匿名さん

    そんなに叩かないでもいいではないか
    本人悩んでいるんだから

  57. 339 2300万

    のローン組みました。この後、貯蓄して返済しますが、定期預金に入れるか、日本の国債買うか、外国の国債買うか、迷ってます。資産運用の仕方で上手くいく方法があれば、教えて下さい。今円高なので外国の債権にしたらうまくいくのではと思っています。

  58. 340 ご近所さん

    >332

    >1年の支払い総額(円)/(旦那税込み年収+嫁税込み年収/2)

    この計算式意味がわかりません。
    年収負担率のことでしょうか?

    /2の意味にがわかりません。

    また、本来年収負担率は、税抜きで考慮し2割以下とききます。

  59. 341 購入検討中さん

    戸建てを検討中です。
    年収550万 32歳
    妻 主婦(パート予定)子供0歳(もう1人希望)
    頭金1000万 
    ローン3000万(固定35年 月10.6万 ボーナス払なし)
    夫はなんとかなるだろうと言ってますが、どうなんでしょう?

  60. 342 匿名さん

    戸建て借り入れ3200/35年ボーナスなし、子供ふたり、妻=専業主婦。
    月12万。当初共働き予定でしたが現在も専業。
    奥様の収入は考慮せずプランを立て、パート収入は特別予算(積み立てや繰り上げ)に当てたらいかがかな?

  61. 343 匿名さん

    >>341さん
     状況的には厳しいと思いますよ。子供0歳時はそれほどお金かからないからよいと
    してもどんどんお金がかかりますからねー。
     奥様も”必ず”働きに出る事が条件なら問題ないとは思いますが・・・
    後は、貯蓄次第ですね

  62. 344 匿名さん

    >>341
    生活レベル次第ですね。
    問題なくやり繰りできる人もいればカツカツになる人もいるといった感じです。
    奥様が節約家であれば問題ないと思います。
    年収500万円前後、ローン3000万円前後って人はやり繰り次第です。
    住んでいる地域にも大きく左右されるレンジですね。

  63. 345 k

    >341
    年収550万で、支払いが年1,272,000円ってことは23.1%。
    まあ普通じゃないですか?
    年20%以下なら苦にはならないと思います。

    ただ、地域や生活レベルにもよると思いますよ。
    保険やマイカーなどでお金がかかったり、食費や雑費、光熱費などで月15万もかかるという話であれば間違いなくキツイですね。

    うちは年収500万、支払いは年140万くらいなのでギリギリですね。
    でも田舎だし、車のローンなどは無いので、まあ大丈夫かなと思ってます。

  64. 346 匿名さん

    >>339
    >貯蓄して返済しますが

    この部分が良くわからないのですが、
    一般的な貯金とは別に、繰り上げ分を貯めるという事ですか?

    繰り上げするなら、手数料がかからなければ毎月でもやったほうが得です。
    特にローンがはじまってすぐは支払いの中にしめる利息が多いですから。

    手数料が3150円とか5250円かかるなら年に1回、1月頃に繰り上げすればよいと思います。
    こつこつ毎月数万を繰り上げ原資として貯金するならネット定期かどこかに預けて、夏のボーナスシーズンに6ヶ月で結構金利の良い定期が出るのでまとまったお金をそこに入れて、半年経ったら下ろす。それ+夏〜12月までの繰り上げ貯金を足して1月に返済。

    何年も運用する位に繰り上げ分をためるのは損です。
    1年目2年目に100万繰り上げればかなりの利息がカットできます。(金利によりますが)
    それだけの運用は、定期や国債ではできないと思います。

    繰り上げ分を貯金するという意味ではなく、普通の貯金を運用したいというのなら、
    貯金を2つに分けて、絶対に減らないところに預けるのと、運用するのと分けてやる方がいいですよ。

  65. 347 匿名さん

    >>333
    その年収で貯金額スゴイですね
    宝くじでも当てたんですか?
    裏山^^;

  66. 348 336さんへ

    35年の初回は、十年固定しています。繰り上げ返済すると手数料がかかります。定期預金は、理解していますが、その他の金融商品に少し興味があり銀行に行って話を聞きにいきました。例えば、外国の債権の商品は、格付けの高い国から3ヵ国選び運用する商品です。為替や運用に左右されるのですが、100万円あずけると毎月の配当が今だと約6千円貰えます。しかしながら去年その商品を購入した人は、円高などでかなりマイナスとの事です。日本以外の国は、貨幣価値が下がっているので買い時かなと思います。

  67. 349 入居済み住民

    ご結婚されている方の書き込みが多くを占めていたので書き込みにくかったのですが、思い切って書いてみます。。。

    女(33)独身、結婚の予定全くなし
    年収(全て税込で書きます)現在400万、来春500万に上がりますが、再来春に公務員職に採用内定済みです(年収は450万位からスタート)
    物件 3000万
    頭金 1000万入金済み
    引越関連、諸費用入金済み
    借入 2000万
    10年固定で2.3%、返済期間35年
    月々の支払 65000円、管理費、修繕費込で8万円
    現在の貯蓄残高 100万
    傷害、疾病等の生命保険加入

    年に1回100万を目途に毎年繰り上げ返済にまわす予定です。

    この内容で効率の良い返済、あるいは苦言などありましたらお伝えください。。。

    冒頭の部分が自分で読み返して痛々しい気もしますが、それも人生色々ということで。。。

  68. 350 匿名さん

    >349さん

    転職おめでとうございます。マイホームは励みになるし、生活の重石
    (浮き足立たない)にもなると思います。

    素人ながら、返済計画上、大きな問題は無いのでは?予定通り、
    繰り上げ返済ができるといいですネ。

  69. 351 購入検討中さん

    >>349さん

     おおよそ理想的な住宅ローンな気がします。ただ、
    転職前にわざわざという所くらいです。

     あとは個々の考えもありますので参考程度に。
    349さんは頭金等から計算するととても貯蓄能力がある
    タイプだと思います。
     その場合は、全期間固定か今は変動が利下げが起きて
    いる事もありますので一旦変動にして2,3年後に固定に
    切り替えた方がベターだと感じます。
     理由は、固定を選ぶのは利上げに対してのリスクヘッ
    ジだと思うのですが残り10年後、仮に5%あったら残債
    が少ないとは言えリスクヘッジとしては不十分です。
     それならば、現在変動が安いだけに2,3年は変動で大き
    く減らして2年後辺りに10年固定にした方がよいと個人的
    には感じます。
     ただ、固定というのは精神的安心(保険的役割)もある
    と思いますので価値観次第ではあります。

  70. 352 購入検討中さん

    意味が分かりにくかったです… 

    理由は、固定を選ぶのは利上げに対してのリスクヘッ
    ジだと思うのですが10年後、仮に変動利率が5%あったら
    残債が少ないとは言えリスクヘッジとしては不十分です。

  71. 353 マンション住民さん

    >>327さん

    去年、新築マンション買いました。
    私の場合ですが参考までにどうぞ。

    年収600万、27歳@サラリーマン
    専業主婦、0歳乳児 x 1

    物件  3100万
    ローン 2000万

    フラット35   金利2.75%
    (30年で組みました。サブプライム問題前でしたので固定で組みたかったため)

    月々支払い     11万円ほど(管理費・修繕積み立て、駐車場代含む)
    ボーナス支払い    0円

    1年目で200万円繰り上げました。(臨時収入があったため)
    こんなに不景気になるとは思いませんでしたので、来年は80万円ちかく年収が下がる予定。
    ボーナス補填で何とか生活しています。

    正直、結構きついです。

  72. 354 入居済み住民

    >350さん

    ありがとうございます。

    やはり繰り上げ返済が大事ですよね。
    コツコツ貯金して計画通りに残高を減らせるように頑張ります。

  73. 355 入居済み住民

    >351さん

    >固定を選ぶのは利上げに対してのリスクヘッ
    ジだと思うのですが

    はい、おっしゃる通りです。

    当初は変動にしようと思ったのですが、転職が決まる前で少なからず不安がありましたので固定にしました。
    しかし、よもやここまで金融の状況が低迷すると思わず、今は変動にしておく方がよいだろうか…、と考え始めたところでした。

    ご意見ありがとうございます。351さんのご意見を参考にさせていただいて、今後の返済方針についてもう1度見直してみます。

  74. 356 契約済みさん

    32才
    年収500万弱(月々手取りは27万くらいです)
    妻 専業主婦(出産のため、今年から)
    物件価格 3,000万(+オプション・諸費用等300万程度)
    借入 2,900万で申し込み済み(審査済み)
    頭金 約600万
    (余剰は家具・家電、繰り上げ返済)
    子供 生後1ヶ月(将来二人目が欲しいです)
    車 一台

    昨秋、結婚し、狭いところに住んでしまったので、出産を機に急遽マンション購入となりました。
    みなさんの書き込みを見て、ちょっと不安もあり、投稿します。
    ローンはとりあえず3年(1.1%)で組む予定です。
    来春入居予定で、それまでにもちょこちょこ貯めて(月5万程度)はいきますが・・・
    サブプライムのようにならなければいいのですが・・・
    皆様のご意見をお聞かせくださいませ。よろしくお願いします。

  75. 357 入居済み住民さん

    その年収に対する借入額結構厳しいかと思います。
    子供が2人欲しいのであれば、3年固定というのもギャンブル過ぎます。

  76. 358 349さんへ

    独身のうちに購入するのはちょっと心配なとこですね。余計なお世話?今時何言ってるのと、思うかもしれませんが、女性が家を購入するのは、ちょっと心配ですね。今から結婚や親関係とか色々と人生の転換時期にきてる年齢ではと思います。賃貸でもいいと思います。返済は、問題ないと思います。ちょっと上の先輩より

  77. 359 契約済みさん

    よろしくお願いします。

    夫30歳 年収490万
    私28歳 4月からパート予定
    子供4歳と3歳 4月より二人とも幼稚園に入れます。
    車1台所有 ローンなし

    物件価格3370万

    頭金270万

    ローン2100万

    貯蓄150万(諸費用110万支払った後の金額です)

    10年固定2.1%です 返済期間35年

    修繕積み立て・管理費・駐車場込みで月8万強です。

    ボーナス払いなしです。ボーナスから貯蓄及び繰り上げ返済を考えています。

    どうでしょうか。

  78. 360 匿名さん

    359さん、
    価格が2,370万円なのか、頭金が1,270万円なのかどちらがミスか分かりませんが、
    月々の返済だけ見ると、贅沢しなければ生活は成り立つと思います。

    あとは、奥様のパートに期待して、お子様2人分の教育費が
    貯蓄できれば良いですね。

    ただ10年固定2.1%は、どうですかね?
    今は変動を検討してみても良いかもしれませんよ。

  79. 361 契約済みさん

    360さん

    すいません物件価格2370万です。

    変動も検討したのですが、変動なら1.275% 以降優遇1.85 

    その後固定に切り替えるとしたら基準金利のままになってしまい 

    10年固定2.1% 以降優遇1.1 で迷った挙句

    10年は固定と言う安心感が欲しかったので。

    繰上げ返済が確実に出来れば変動で行くのですが・・・

  80. 362 359さんへ

    変動はリスクがあるので僕も10年固定にしましたよ。今から幼稚園とローン大変ですが、払っていけると思いますよ。専門書で読みましたが、その家族構成だと最低200万円の預貯金があったほうがいいとの事でした。

  81. 363 349

    >358さんへ

    いえいえ、微妙な年齢ですのでそうおっしゃるのも無理からぬところです。

    何と言うか。。。結婚の予定は全くなし、というよりは結婚はしない気持で固まっているので、老親の住まいに近い物件の購入に踏み切った次第です。

    ですので、子供の養育費の出費の予定はないですが、今後の老親に対する援助を考えてなるべく早期に完済しておきたいところではあります。。。幸い、今のところは元気そうですが。。。

    少し話が脱線してしまいました、申し訳ありません。

  82. 364 購入検討中さん

    はじめまして、以下の内容で物件を検討中です。

    ●私(33歳)年収600万円
    ●妻(22歳)年収0万円 専業主婦
    ●子 なし
    ●物件価格:3800万円
    ●頭金:300万円
    ●ローン:3500万円(諸費用等全て支払った後の残金です)
    ●貯蓄残り:100万円
    ●車なし

    まだ子供はいませんが、数年後には考えています。妻が働いてくれれば
    助かるのですが、働く気を感じません。このまま購入してよいのでしょうか?

  83. 365 検討中

    よろしくご教授願います。

    年収…460万。(33歳)
    妻パート…100万。(32歳)
    子供1人有り5歳(来年から小学校)

    物件価格…3700万。
    頭金…1000万。(諸経費等は別途用意済み)
    借入…2700万。

    無理の無い借入れになるのでしょうか?また、変動・固定・フラット等どのように組めば安心でしょうか?デベや銀行以外にも意見を聞きたく、よろしくお願いします。

  84. 366 匿名さん

    >>365
    借り入れは大丈夫だと思いますよ。

    うちも500万+300万で5000万借りましたから。

  85. 367 349さんへ

    そう言わずに家買う前にいい人探して結婚してからでもと思いますよ。親御さんも心配すると思いますよ。うるさい先輩より。
    364さんは、頭金が少ない様なきがします。大体同じくらいの年収ですが、3500万のローンは、覚悟した方がいいですよ。違う物件か頭金を貯めてからと思います。2000万のローンでも普通の生活が出来る程度ですよ。

  86. 368 ライフプランナー

    銀行固定10年その後変動、35年間フルローンでお考えの方が多いようですが、子供の養育費は高校、大学辺りでピークを迎えます。
    今の金利だから大丈夫という案件が多いです。
    子供さんを2名以上予定されている方は繰り上げ返済や養育費を貯金できる程度の余裕をもった方がよいですよ。また、子供が増えれば必要な保険金額も上がります。
    買えるからという理由で高価なローンを組まずに、生涯ライフプランを考えた上でその中で身の丈にあった物件の購入をオススメします。

  87. 369 契約済みさん

    356です
    やはり、3年はギャンブルですか・・・
    10年固定がいいのかな、と当初は思っていたのですが、3年は金利が低く、
    魅力的で、その間、頑張って繰り上げ返済ができればいいのかな、
    と安易に思っておりました。
    ローンって決めるのが難しいですねー

  88. 370 匿名さん

    普通に考えたら3年みたいな半端な固定は選ばないでしょ

    それなら3年変動ぢゃない?

  89. 371 匿名さん

    35年ローンで変動や10年固定でういた分を繰り上げにまわして元本を減らすというのは、目先だけですよ。 10年やそこらで減らせる金額なんてたかが知れてます。 金利があがればあっという間に元をとられてしまいますよ。 10年で完済できるなら別ですがね。

  90. 372 匿名さん

    >>371
    同意。

  91. 373 匿名さん

    ●私(32歳)年収550万円
    ●妻(36歳)年収0万円 専業主婦
    ●子 なし
    ●物件価格:3200万円(諸費用外構込み)
    ●頭金:300万円
    ●ローン:2900万円
    ●貯蓄残り:300万円
    ●車2台
    ●その他ローンなし
    子供はほしいですが未定です。

    よろしくお願いします

  92. 374 373

    年間支払額は131万円ほどで35年全期間固定でいこうかと考えています。

  93. 375 匿名さん

    やり繰り上手ならば大丈夫。

  94. 376 匿名さん

    >373

    無謀ではないが、ちと厳しいかなって感じですね。その年収だといまの低金利のうちに全期間固定しておけば安全ギリギリでしょう。 欲をだして変動や短期固定だと数年後1パーでも上がれば確実に厳しくなります。 年収が確実に上がって800万900万位までいくなら別ですがね。

  95. 377 匿名さん

    うちも373さんくらいの感じです。子どもは2人います。年収は600万台なので、もう少しありますが。あと、車は1台です。でも、そんなに厳しいという感じはしていません。確かに毎年、海外旅行にいく、とか超高級ブランドのものを持つとかいう生活は無理ですが、ときどき外食したり、年に1回くらい旅行にいったりと程度のお楽しみもできていますよ。奥様とこれからの生活を楽しんでくださいね。

  96. 378 匿名さん

    年収500万、妻は専業主婦、子供2人で、物件価格2430万を2020万に値引きしてもらい、頭金なしの35年固定、2.9%で買いました。

    わりと余裕あると思います。

  97. 379 匿名さん

    外食に好きなときに行けない生活って、、、
    そこまでして家を買うのって、既に生活破綻していませんか?

  98. 380 匿名

    外食は時々いくものでしょ頻回に外食するのはただの無駄遣い

  99. 381 入居予定さん

    夫 32歳 年収480万円
    私 26歳 専業主婦
    子 1歳半(そろそろもうひとりほしい)

    物件  3600万円(諸費用込み) 一戸建て
    頭金  600万円
    ローン 3000万円
    残貯金 250万円

    車1台。(ローンなし)

    厳しいとは思いますが、どうにかやっていけると思って購入にふみきりました。

    そこでローンのことについてご相談したいのですが・・・今考えているのは、

    35年ローン ミックスで 2年固定  1.55% 1500万円
                 35年固定 2.37% 1500万円

    がいいかなっと思っていましたが、どうでしょうか。

    上記金利は11月の金利なので、もう少しあがるかもしれません。

    3000万円を35年固定で組んだものと仮定して差額を繰上にまわそうと考えていましたが

    別スレ読んで不安になりました。

    アドバイスをお願いします。

  100. 382 匿名さん

    379さんはあまり持家に執着のない方のご意見ですよね。
    外食などに重点を置きたければ、余裕の持てる価格帯の家を購入するまでですが、ご自身の実力の割にはかなり控えめな家を持つことになるでしょう。若しくは賃貸。
    何にお金をかけるかは人それぞれですが、資産を増やして後々に備えるという意味では、若いうちには色々な意味で節約は大切だと思います。アリとキリギリスです。

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア日暮里
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸