- 掲示板
売主:
施工会社:
管理会社:
公式URL:
阪神間で住みやすいところはいろいろ出て来るのですが、
京阪間で住みやすいところというのは茨木市駅ぐらいしか聞きません。他にはないのでしょうか?
[スレ作成日時]2012-12-15 18:08:53
売主:
施工会社:
管理会社:
公式URL:
阪神間で住みやすいところはいろいろ出て来るのですが、
京阪間で住みやすいところというのは茨木市駅ぐらいしか聞きません。他にはないのでしょうか?
[スレ作成日時]2012-12-15 18:08:53
茨木は鉄道(阪急、JR)は南西↔北東に(地図上では斜め)に通ってるのに、駅へアクセスする道路は東西。要は鉄道と道路が元々直角ではないので、駅前の道路、信号がごちゃごちゃしているイメージ
>>175
>>マンションも敷地内は綺麗だけど自転車だらけとか道が狭いとか、某党のポスターとかに、
>>落書きやゴミが多かったり、
そうですか。ありがとうございます。住宅街も家の玄関を見るのがいいって言いますよね。ドア開けっ放しの家がある、玄関前に椅子がある(昼間はそこに座って時間をつぶす?)、自転車が倒れたままなどは注意すべきと聞いています。
戸建てでも車にボールをぶつけて遊ぶ子がいるって聞きます。怖いです。
>>176
阪急沿線、どのあたりの駅がいいでしょう?神戸線とか宝塚線とかありますよね。阪急って梅田駅も阪急なわけで。神戸から京都までありますし、この駅がおすすめっていうのも教えてほしいです。
住みやすいの定義ですが、利便性重視の場所なら治安は悪くなるし
治安最優先だと利便は悪くなるけどその辺りの希望書いてないし漠然とし過ぎててわかり辛い
単身か子供の有無でもずいぶん違うしね
阪急沿線ならどこでもいいですよ。
もっとも京都線は元京阪ということもあり、他の二線に比べて格下で当然沿線都市も格下となります。
だから吹田豊中市民は京都に対しては下に見てますよ?
1.天王寺周辺
交通・生活利便性・学区がよい
(子育て世代には最強の文教地区)
2.堀江・なんば・心斎橋周辺
交通・生活利便性がよい
(ターミナル駅ながら、スーパー・ホームセンター・百貨店が近い)
3.天満・南森町周辺
(スーパー・ホームセンターが近く、生活費が安くつく)
4.梅田周辺
交通利便性最強地区 外食向き
京阪間で住みやすいところは、梅田・難波・天王寺・南森町・天満ってところか。
高槻で長年育ち、いま茨木に住んでいます。
茨木の市役所は古く、狭いせいなのか待ち時間が長いですね…
予防接種など市のセンターが車無しでは不便な所にあったり
出産も大きな病院がないので高槻になりました。
高槻、茨木どちらともに言えるのは、夜中の暴走バイクがうるさいです。
阪急京都線でしか住んだことがないので、住宅購入にあたり少しお安い?らしいので
京阪沿線かチャレンジしようかと検討中。
楠葉あたりが駅近でも良好な住宅地と商業施設のバランスがいいと思うのですが
いつ完成するかは分からないけど、高槻牧野線が開通すれば樟葉の価値は相当上がると思う。
勘違いしてるかもしれませんが、高槻牧野線は鉄道では無く道路の話で、実際にもう工事が進められてますよ。