大阪の新築分譲マンション掲示板「京阪間で住みやすいところ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 京阪間で住みやすいところ
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-01-05 18:05:39

売主:
施工会社:
管理会社:

公式URL:
阪神間で住みやすいところはいろいろ出て来るのですが、
京阪間で住みやすいところというのは茨木市駅ぐらいしか聞きません。他にはないのでしょうか?

[スレ作成日時]2012-12-15 18:08:53

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル鶴見緑地公園
プラネスーペリア泉北原山公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

京阪間で住みやすいところ

  1. 171 [男性 30代]

    転勤で枚方在住です。
    枚方市駅でいいところは、案外飲み屋街のお店が多様なところかな??

    通勤も枚方市駅から乗ればそんなに混んでないので、
    守口から香里園ぐらいまでに住むなら、
    枚方まで引っ込んでもいいのかなと思います。

    住んでみて感じたのは、案外淀川を車で渡るルートが少ないんだなということです。

  2. 172 匿名さん

    やはり大阪市内が便利

  3. 173 匿名さん

    >>172 匿名さん
    大阪は治安や住環境を考えないと。

  4. 174 匿名さん

    住むのにおすすめな立地と、住むのにイマイチな立地をそれぞれ教えてほしいです。173さんの言うように、大阪は治安、住環境にすごく左右される街な気がします。それなのに、他地域の人には知られていないですよね。

    私は、茨木市あたりがいいかな(住宅街だったような気がします)と思っていますが、もう少し梅田寄りの街でいいところがあったらいいなと思っています。

    神戸寄りの西宮や芦屋、宝塚は価格が高いような気がしていますが、そこまででもないでしょうか。

  5. 175 匿名さん

    >>174 匿名さん

    >>174 匿名さん
    大阪は道を1本隔てると変わります。
    マンションも敷地内は綺麗だけど自転車だらけとか道が狭いとか、某党のポスターとかに、
    落書きやゴミが多かったり、幼稚園から小学生低学年の子供がガチャガチャしてたら要注意だと思います。
    茨木は住んだことないですが、広いので北の方は結構な田舎ですよ。

  6. 176 匿名さん

    >>174 匿名さん

    あなたのような人は阪急沿線一択しかないですよ。
    まあ女性なら当たり前ですが

  7. 177 匿名さん

    枚方市駅は特急が止まるようになってから通勤が痛勤でなくなりましたね。樟葉から乗ると下手したら枚方の降車客のため座れる可能性も高いですし。

  8. 178 匿名さん

    茨木は鉄道(阪急、JR)は南西↔北東に(地図上では斜め)に通ってるのに、駅へアクセスする道路は東西。要は鉄道と道路が元々直角ではないので、駅前の道路、信号がごちゃごちゃしているイメージ

  9. 179 匿名さん

    >>175
    >>マンションも敷地内は綺麗だけど自転車だらけとか道が狭いとか、某党のポスターとかに、
    >>落書きやゴミが多かったり、

    そうですか。ありがとうございます。住宅街も家の玄関を見るのがいいって言いますよね。ドア開けっ放しの家がある、玄関前に椅子がある(昼間はそこに座って時間をつぶす?)、自転車が倒れたままなどは注意すべきと聞いています。

    戸建てでも車にボールをぶつけて遊ぶ子がいるって聞きます。怖いです。

    >>176
    阪急沿線、どのあたりの駅がいいでしょう?神戸線とか宝塚線とかありますよね。阪急って梅田駅も阪急なわけで。神戸から京都までありますし、この駅がおすすめっていうのも教えてほしいです。

  10. 180 匿名さん

    住みやすいの定義ですが、利便性重視の場所なら治安は悪くなるし
    治安最優先だと利便は悪くなるけどその辺りの希望書いてないし漠然とし過ぎててわかり辛い
    単身か子供の有無でもずいぶん違うしね

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
  12. 181 匿名さん

    阪急沿線ならどこでもいいですよ。
    もっとも京都線は元京阪ということもあり、他の二線に比べて格下で当然沿線都市も格下となります。
    だから吹田豊中市民は京都に対しては下に見てますよ?

  13. 182 匿名さん

    大阪市しかないね
    南森町や堀江や
    淀川より北は田舎過ぎる

  14. 183 匿名さん

    1.天王寺周辺
      交通・生活利便性・学区がよい
      (子育て世代には最強の文教地区)
    2.堀江・なんば・心斎橋周辺
      交通・生活利便性がよい
      (ターミナル駅ながら、スーパー・ホームセンター・百貨店が近い)
    3.天満・南森町周辺
      (スーパー・ホームセンターが近く、生活費が安くつく)
    4.梅田周辺
      交通利便性最強地区 外食向き

     京阪間で住みやすいところは、梅田・難波・天王寺・南森町・天満ってところか。

  15. 184 匿名さん

    アホちゃうw

    その1-4まで大阪市内やろ…

  16. 185 匿名さん

    高槻で長年育ち、いま茨木に住んでいます。
    茨木の市役所は古く、狭いせいなのか待ち時間が長いですね…
    予防接種など市のセンターが車無しでは不便な所にあったり
    出産も大きな病院がないので高槻になりました。
    高槻、茨木どちらともに言えるのは、夜中の暴走バイクがうるさいです。
    阪急京都線でしか住んだことがないので、住宅購入にあたり少しお安い?らしいので
    京阪沿線かチャレンジしようかと検討中。

  17. 186 匿名さん

    楠葉あたりが駅近でも良好な住宅地と商業施設のバランスがいいと思うのですが

  18. 187 匿名さん

    いつ完成するかは分からないけど、高槻牧野線が開通すれば樟葉の価値は相当上がると思う。

  19. 188 口コミ知りたいさん

    >>187 匿名さん
    京阪ごときがそこに金は使わないですよ。
    彼らは今IRに夢中です。

  20. 189 匿名さん

    勘違いしてるかもしれませんが、高槻牧野線は鉄道では無く道路の話で、実際にもう工事が進められてますよ。

  21. 190 12中の近似

    >>80 匿名さん
    枚方は4中か楠葉以外駄目

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ島本
シエリアシティ星田駅前

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎
ウエリス平野
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
スポンサードリンク
クレアホームズ住ノ江

[PR] 周辺の物件

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円~5850万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

サンクレイドル岸和田春木

大阪府岸和田市春木若松町333番2

未定

2LDK~3LDK

53.00m²~71.50m²

総戸数 69戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

3,488万円~4,998万円

1LDK~3LDK

53.77m²~80.08m²

総戸数 75戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6660万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4980万円・5490万円

3LDK

67.27m2・70.55m2

総戸数 279戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

未定

1LDK~3LDK

44.49m2~71.83m2

総戸数 126戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

2億5000万円・3億2000万円

2LDK・3LDK

142.32m2・147.33m2

総戸数 397戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3658万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

2LDK~4LDK

58.03m2~90.95m2

総戸数 173戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

67.61m2~80.47m2

総戸数 362戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3890万円・4460万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2・71.96m2

総戸数 55戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

3980万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

4998万円

3LDK

63.86m2

総戸数 51戸

[PR] 大阪府の物件

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK~3LDK

56.73m²~88.67m²

総戸数 500戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

3628万円~3948万円

2LDK・3LDK

53.16m2~65.1m2

総戸数 99戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5800万円台~1億600万円台(予定)

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

3870万円~5140万円

2LDK・3LDK

56.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸