住宅ローン・保険板「愛媛銀行ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 愛媛銀行ってどうですか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-12-03 21:04:40

愛媛銀行ってどうですか?

預金連動型住宅ローンで、家族の口座もキャッシュバックの
対象となるようです。
愛媛だけでなく、東京や大阪にも支店があります。
実際に利用されている方のお話が聞きたいです。

http://www.himegin.co.jp/

[スレ作成日時]2007-11-03 10:52:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ルフォンリブレ板橋本町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

愛媛銀行ってどうですか?

  1. 2 購入検討中さん 2009/02/13 16:51:00

    全くレスがないですが、愛媛銀行はマイナーすぎるのでしょうか?
    私もネットで見つけて、一番いいように思うのですが、あまりにも愛媛銀行でローンを組んだ方の情報がなさ過ぎて・・・
    実際に借りた方や、検討中、審査中の方など何でもいいので情報お願いします。

  2. 3 入居済み住民さん 2009/02/13 17:36:00

    去年、申込みした者です。
    審査は通ったのですが、審査結果をこちらから聞くまで連絡してこない(完全に忘れられていました)、電話で持ち物を聞いて特に何も要らないと言われたにも関わらず、「お持ちでないんですか?」等対応がイマイチでした。
    去年の金融危機で投資していた資産が目減りしたこともあって、今回は見送りました。
    今は別の金融機関で短期固定で借りています。
    条件はとても良いと思いますので、私も固定期間が終わったらこちらも検討対象になると思います。
    実際に借りている方などいらっしゃいませんか?

  3. 4 購入検討中さん 2009/03/19 17:49:00

    先日審査が通りましたが、悩んでいることがあります。
    3000万円、35年の借り入れですが、保証料が300万円程かかるとのことです。
    そんなに高額の保証料がかかることってあるんでしょうか?
    法律上の上限とかはないのでしょうか?

    予定では、借入額 = 預金額でのスタートですが、実質300万円も加算されてしまうため、他の銀行の60万程度の保証料に比べ、240万もの負担増です。
    いくら金利0でも、これは得しているのかどうかわからなくなりました。


    詳しい方ご意見お願いします。

  4. 5 周辺住民さん 2009/07/28 08:21:00

    愛媛銀行は行員の士気が最低です。バラバラで誰も責任をとりません。
    40年以上つきあってきましたが、先月すべての取引をやめました。

  5. 6 いっしん 2009/12/12 14:52:03

    『借入額 = 預金額でのスタート』だと、東京スターと比べてどっちがメリットあるのかな?


  6. 7 匿名さん 2009/12/12 15:56:10

    保証料に対する反応が全くないですね。
    保証料いくら?
    4様の言うことが正しければ、なんじゃそれーですね。
    ほとんど○○じゃん。

  7. 8 いっしん 2009/12/14 07:21:59

    本日、愛媛銀行に行きました。
    保障料はざっくり計算で1000万の借入れで40万円だそうです
    分割の場合は0.2%~1.0%の間で金利上乗せとなる。
    金額(上乗せ利率)は保障会社の審査で決定すると言ってましたよ。

    愛媛銀行は親・祖父母・子供(親戚はダメ)と最大で5口座までが
    キャッシュバックの対象になるのがありがたいね。
    東京スターは本人名義の1口座だけだからペイオフを考えると
    『リスクあり』という考え方でいいのかな?


  8. 9 購入経験者さん 2010/01/10 23:31:48

    一昨年7月に「愛のちから」で1800万ほど借り入れしました。
    保証料は56万くらいだった記憶があります。
    行員の対応はお世辞にもいいとは言えませんが、やはりこのキャッシュバックは
    金利ゼロとなり助かってます。

  9. 10 匿名さん 2011/05/14 00:05:48

    この愛媛銀行の住宅ローンは都内の物件でも活用できるのでしょうか。
    8大疾病特約が付けられる等、東京スターよりも条件が良さそうなので。

  10. 11 匿名さん 2011/05/19 12:24:38

    フラットで給与振込口座など条件を満たせば手数料0円と機構のサイトにも最安と表示されてますね。スレッドは賑わってませんが、どうなんでしょうか?

  11. 12 匿名 2011/05/19 13:10:02

    フラットですが、購入マンションが神奈川だとダメだと言われました。

    東京だと大丈夫なんですかね?
    手数料なしは魅力的ですよね。

  12. 13 匿名さん 2011/06/02 14:03:57

    首都圏だと23区の物件のみが対象らしい。

    預金連動型では8種の疾病特約を付けても0.2%で、
    東京スターはメンテナンスパックががん団信のみで
    0.702%取られるから、この点お得感がある。
    保証料は0.2%くらいらしいので、悪くない水準。
    金利は変動金利で高いけど、預金を沢山積みさえすればいいので、
    あまりきにならないな。

    フラット35にしても金利は安いし、いい銀行かも。

  13. 14 契約済みさん 2011/06/08 19:46:20

    先ほどひめぎんHPを見たら、「東京支店は現在「フラット35」の新規受付を行っておりません。」となっておりました。再開の目処はあるのでしょうか。。心配です。

  14. 15 匿名さん 2011/06/10 14:09:38

    東京支店はマンパワーが少ないので、
    金利の安さにフラット35の申込が殺到して処理しきれなくなったのでは。
    預金連動型など他の種類のローンについては継続するみたい。

  15. 16 契約済みさん 2011/06/18 16:09:37

    東京支店でフラットを契約しました。不満なところは地銀だからでしょうか営業しないというか、公務員みたいというか。 都市銀行だと、顧客確保にかなり営業かけてきますよね。窓口で金下ろすと別室に連れて行かれて専任担当ですとか。そういうのは全くない。申し込むならどうぞ的です。
    あと、2人で対応してるからか全てが遅い。結果が出るのに1ヶ月とか。
    でも契約しちゃえば良いローンと思う。手数料ないし、金利最安値だし。新規口座とカード作成が目的だからかね。
    金をローソンで下ろすのは手数料かからないし、ネットバンクもあるから不自由しないよ。

  16. 17 匿名さん 2011/06/19 00:57:48

    >>16
    ここのフラットはかなり強力ですよね。カード作れば当初コストは殆ど発生しないし、金利も最安値。

    私はここの預金連動型を使用しています。親からの預金を考慮するとかなりの預金ができる見込の為、フラットよりも得と考えました。預金に連動しない団信・疾病保障について、東京スターはガン団信のみのメンテナンスパック料で0.702%と高いのですが、ここは8大保障を付けても0.2%なので、かなり得です。難点は預金連動型の場合には保証料が発生する点で、人によるようですが、平均すると2~3%くらいのようです。ただ、これも預金に連動しない部分の金利差で数年で取り返せます。おっしゃる通りローソンでは手数料無料でネットバンクもあるので、給与振込口座としても困りませんね。

    東京にいるとかなりマイナーで他行の影に隠れてしまっていますが、かなりお得な銀行だと思います。

  17. 19 不動産業者さん 2012/03/30 11:02:15

    行員の態度が悪い。

  18. 20 賃貸住まいさん 2013/01/09 06:16:21

    商品のうたい文句は
    誰でも借りれそうで、
    素晴らしいが
    実際はなかなか貸してくれないよ。
    >「東京支店は現在「フラット35」の新規受付を行っておりません。」
    もその一つじゃないの?

  19. 21 匿名 2013/01/09 08:21:35

    ここで預金連動借りようと本審査申込みました
    そしたら「本審査前に自己資金+預金(計数千万)を愛媛銀行に振り込んでくれ」ととんでもない事言われました
    「じゃあ借りない」
    「では他行の残高証明でもよいか掛け合ってみる」
    「審査通る確約と受けとってよいか?」
    「それはできない」
    行員の預金ノルマかしらないけど、あまりにも理不尽なので止めました

  20. 22 販売関係者さん 2014/07/16 11:21:45

    愛媛銀行に、融資の相談に行きました。凄く親切に、相談してくれてたのですが、ブラックリストの人たちでも、外の銀行でことわられた、人でも、上の人たちを、知っていると融資してくれるって、評判ですね、って何気なく、言ったら、そく、あなた方には、金額の関係なく、融資できないと、ことわられた、おかしいなぁ!!

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    シャリエ椎名町
    リビオ亀有ステーションプレミア

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    5,590万円~1億490万円

    1LDK~3LDK

    35.41m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円

    2LDK

    49.74m²

    総戸数 37戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4990万円・6150万円

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    [PR] 東京都の物件

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億2090万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    57.4m2~67.53m2

    総戸数 522戸