5721
[更新日時] 2010-06-03 21:23:00
お聞きしたいことがあります。
過去にブラックにのった人は住宅ローンは一生組めないものなんでしょうか?
[スレ作成日時]2006-03-05 00:24:00
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ブラック
-
182
匿名さん 2008/11/14 02:51:00
1回、しかも1日遅れたくらいじゃ大丈夫だと思う。毎回だったり、続けばマズイけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
入居済み住民さん 2008/11/15 16:12:00
>180さんへ
私も1度同じことをしたことがあり、その時は担当者と連絡をとり、翌週すぐに口座に入金しました。
金利優遇を外されるようなことはありませんでしたが、借り換えは未経験なので影響はわかりません。
ただ、1回の引き落とし不可でその後の対応が厳しくなるとは考えにくいのではないでしょうか、と忘れた私自身が言うのも恐縮ですが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
本審査中 2008/11/17 11:59:00
明日でちょうど10営業日が来ます。今か今かと日々待っております。途中(提出4日後)団信の訂正で印鑑を下さいと言われましたが、書かなくてよかった所を訂正するだけですとの事。でもこれで少し遅れたのかな?ハア…ヤキモキしますね(‾▽‾;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名さん 2008/11/17 13:14:00
>>183
私はみずほで借りているのですが、
「残高不足が2回あったら優遇なくなるから注意してください」って言われましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
183 2008/11/17 15:24:00
>185さん
ひぇ。そうなんですか。
「引き落とし日を勘違いしていました!大変申し訳ございませんでした!!!」と平謝りしたのですが、「そうですか〜今後はよろしくお願いしますね。」と返された次第で。。。
が、知らず知らずのうちに信用ダウンしているのかもしれませんね。。。
ちなみにうちはりそなです。
本当に気をつけねば、と今は多めに入金してあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
本審査中 2008/11/20 07:02:00
184です
今日連絡がありました。
審査通りました〜!!!
嫁さんも信じられない顔して、
でもホッと安心した顔で
おめでとうと言ってくれました。
これで家造り一歩前進です。
早速明日ビルダーの所へ打ち合わせに行ってきます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
入居済み住民さん 2008/11/20 14:39:00
>184=187さん
よかったですね!
私も本審査を通過したとき、ほっとしました。
これからの返済が本番ですので、お互い頑張りましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名さん 2008/11/20 14:55:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
申込予定さん 2008/11/23 01:06:00
>188さん
はい、ありがとうございます。
お互い長い返済になると思いますが、
頑張っていきましょう!!
今回 JAで契約をしたんですが、
25年返済 10年固定金利2%でした。
他行でさんざんダメをくらっていて
結局は一番金利の安いところに決まったのは
なんとも皮肉な感じですね・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
匿名 2008/11/26 04:34:00
先日、ローン審査を受けましたがとおりませんでした。
理由は、クレジットカードの返済に遅延があったためのようです。転職した際給与振込み口座が変わったのに、引き落とし先を変更せずに、毎月振込み用紙が届いてから払い込んでいたんです。
デベの方に『10回くらいですか?』と聞かれましたが、もっとだと思います。
恥ずかしながら、そういったことが住宅ローン審査に関わってくることを全く知らず、最近マンション購入を考えるようになってからクレジットの履歴もみられと知り、不安な気持ちで審査を待っていましたがやはりダメでした。
履歴が残るという5〜7年はローンは組めないということでしょうか?頭金や借り入れ金額にもよるのでしょうか?
デベの方はフラット35ならいけると思うと言っていたのですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
192
サラリーマンさん 2008/11/26 04:50:00
>>191
残念ながら自己責任。「知らなかった」では済まされません。
そういう人は銀行が発行する契約書もよく読まないから、
トラブルがあった時に「知らなかった」と言われても困るので、
銀行はお金を簡単には貸してくれないでしょう。
デベは売れればなんでもいいので、
相談はむしろ銀行の窓口に行ったほうがいいのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
匿名さん 2008/11/26 15:52:00
信用がない人には貸さない、これが銀行。
あなたは信用できない人にお金を貸しますか?
子供じゃあるまいし『知らなかった』なんて通用しません。
大人の世界とはそうゆうものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
匿名さん 2008/12/03 14:43:00
カード系は5年は無理
自己破産は7年無理
CICの場合ね
正確に言うとカードは4年と11カ月で消えるよ 代理弁済でもね
破産は6年11か月
参考までに ブラックになった同じ金融機関は避けないとだめ
法律では期間を設けてるけど
それは 信用情報機関でのこと
お金を貸す側は 独自の情報持ってるから
たとえばみずほでブラックしたら 何年経ってもみずほで組むのは避けた方が無難ということ
例外 ブラック出してない銀行で積立をして給料をその銀行にして公共料金も引き落としでとかなら 店長決済でプロパーローンで通ることもある しかし金利高い大体4%とかそれ以上
間違いなく行くなら 実務3年以上 年収ローンシュミレーション以上
市街化調整区域外(例外もあり)ようは宅地
ブラック(裁判決着)から7年以上
なお且つ ブラックになってない銀行
ブラック中は 保証協会の信用を得られないので 通常の住宅ローンを銀行がOKしない
外資系では審査が甘いと言うけど ブラックはだめ
どこでも一緒
それならば 喪が更けるまで 貯金をしたほうがいい
貯金があれば 判断材料にされる
貯金がなければ ぎりぎりか?と思われる
貯金がなければ ローン返済も無理
ほしいから買える 物ではない 無理しながら2〜30年払えないでしょ
いつか こける日が来る
193さん それじゃ答えになってないよ
言ってることは事実だけど
組めないわけじゃないよ
あっ そういえば
ブラックって 信用情報機関で調べたの??
調べた方がいいよ 間違ってたら訂正できるし消せるよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
匿名さん 2008/12/04 22:42:00
自己破産はH18年免責あたりから10年の喪じゃなかったっけ?
銀行系の信用情報機関ね。大雑把な情報ですまん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
匿名さん 2008/12/08 14:59:00
自分の場合で言うと
銀行系は一社で 代理弁済となっていて
銀行系 破産となっていないので
と言っても 破産はかわりないのですが
CICの見解では 破産の文字は6年11か月で消しますよと 言われた
これは事実です まあ その時に確認すれば 全てはっきりするわけで
保証会社が 信販系だったら ひっかからないでしょう
事前調査で どこの保証会社を使うかは ネットなどで確認できるし
ローンが銀行で保証も銀行はないんじゃない?
子会社はあるかもしれないけど
保証会社もいろいろあるし
7年経過後 ローン通る人はごまんといるし
10年またなくとも 7年後に(免責後)調べればわかりますよ
審査かけなくともね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
匿名 2009/01/25 15:18:00
国が認めている制度に対して文句を云うなら勿論選挙には行ってますよね?
自らの身分を明かさずに乱暴な言葉で攻撃する方が多いです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
匿名さん 2009/01/25 16:50:00
新築購入のため三千万のローンを主人が組むことになりました。事前審査で主人は問題なく通り あとは本審査のみですが 妻である私がクレジットカードの遅延が最近続いてました。
債務整理の経験もあります。主人は大丈夫なのに その配偶者がこんなだと本審査に影響しますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
購入経験者さん 2009/01/25 17:19:00
> No.198 さん
保証人とかになる必要があるなら影響する可能性あり。
(連帯保証人も含む)
旦那さんの方の収入等で問題なければあまり影響なさそうだけど
審査上ギリギリのラインだと影響する。
まあ商品性や銀行の考え方で扱いが変わりそうなので
決めつけれませんが。
----
よけいなお世話なのですが
生計を一にする(と思われる)奥さんが、延滞を繰り返すって
その家庭の収支に一抹の不安を抱いてしまいます。
本当はそうじゃないのかもしれないけど、生活が苦しいのでは
ないかと。
で、そうなると銀行も貸すのを躊躇します。
信用は意識しておかないと住宅ローンとかでは辛いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
ビギナーさん 2009/01/30 04:14:00
情報会社に情報開示したのですが24ヶ月前までの情報しか記載されていませんでした。
それ以前の情報は開示されないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
201
匿名さん 2009/01/30 06:18:00
200
内容によるので詳細書いて。ビギナーならむしろきちんと書け
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件