住宅ローン・保険板「ブラック」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. ブラック
  • 掲示板
5721 [更新日時] 2010-06-03 21:23:00

お聞きしたいことがあります。
過去にブラックにのった人は住宅ローンは一生組めないものなんでしょうか?

[スレ作成日時]2006-03-05 00:24:00

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブラック

  1. 2 匿名さん 2006/03/04 22:51:00

    個信会社の延滞や代位弁済などの事故情報(これが”ブラックリスト”言われるやつ)は、5〜7年で消えるからね。
    ただし事故を起こした金融機関は事故情報を何年保存するかは分からないから、その金融機関での住宅ローンは難しいかもしれない。

    でもね。”延滞でも単純にブラックリストにのるか?”という疑問がある。もちろん、なんからの基準があると思うけど。
    心配ならば個信会社に自分の記録を照会するのが良いと思う。

    ちなみに私は8年くらい前に”代位弁済”&”任意整理”の事故を起こしたけど、今月、住宅ローンの実行です。

  2. 3 5721 2006/03/06 00:19:00

    匿名さんありがとうございます。
    個信会社に照会する方法はどうやるんですか?

    もうひとつ・・・会社で住宅ローンとか組める場合、ブラックリストにのってると解っちゃうものですか?
    会社でも貸せないでしょうか?
    次から次ともうしわけありません。

  3. 4 匿名さん 2006/03/06 03:25:00

    会社で・・・といっても
    どっかの銀行がバックでその商品を扱っているほうが多い

    http://wiki.livedoor.jp/creditinfo/d/
    これでも見てみ

    ちなみに5721さんのブラックリストに載ったという根拠はどっからきてるの?
    過去をもう少し詳細に書けば具体的な回答が得られますよ

  4. 5 匿名さん 2006/03/06 03:30:00

    >個信会社に照会する方法はどうやるんですか?

    銀行が加入・照会する個信会社の一例:
    CIC は、http://www.cic.co.jp/rkaiji/ki01_kaiji.html
    全国銀行個人信用情報センター は http://www.zenginkyo.or.jp/pcic/index.html
    全国信用情報センター連合会は http://www.fcbj.jp/c/c_index.html

    >会社で住宅ローンとか組める場合、ブラックリストにのってると解っちゃうものですか?

    会社の「住宅ローン貸付制度」は、会社が会社の取引先銀行と従業員の間を取り持つのではないでしょうか?
    私の知っている貸付制度がそうだったから...
    その場合、取引先銀行は当然のことながら「ブラックリスト」を調べるでしょうね。その情報が、取引先銀行の基準に引っかかっればアウトでしょうね。
    なお、会社にはその情報(ブラックリスト云々)は流れないはず。

  5. 6 5721 2006/03/06 12:53:00

    匿名さん・・・毎回色々有難うございます。
    個人情報は参考にさせていただきこれから調べていきます。

    ブラックリスト・・・の件ですが、恥ずかしながら自分自身が2000年に自己破産をしました。
    贅沢ではありますが少し余裕も出てきましたのでマイフォームの夢が出てきました。

    それで心配なのが住宅ローンだったのです。自己破産者はマイフォームなんて夢でしょうかね?

  6. 7 匿名さん 2006/03/06 12:58:00

    現金で買えるまで貯金すればいいじゃないですか。

  7. 8 5721 2006/03/06 15:44:00

    現金で買えるまで・・・ですか・・・。
    そう言われればそうですねぇ。
    しかし子供もいますし将来の計画でマイフォームはひとつなので悩んでいます。

    今の住まいも老朽化で引っ越さなくてはいけないし・・・。

  8. 9 匿名さん 2006/03/06 16:01:00

    いろんな人に迷惑かけたんだから、金たまったんなら元金だけでも返してこいよ。
    人として。借りた金返すのは人間として当然だろ。
    自己破産したんだからOKみたいな、お前みたいなカスがいるから、貸し渋りがおきるんだよ。

  9. 10 匿名さん 2006/03/06 16:36:00

    うん、確かに、カードの延滞とかではなく自己破産した人の住宅ローンは虫がよすぎ。
    返せないと白旗あげて降参しちゃったんだから、今更降参せずになんとかふんばってきた人と同じようにして欲しいなんておかしい。
    ローン=借金=信用 なんだから。
    自分は信用とか世間体とかそういうものは今後一切いらないからとにかく現状を楽にしてっていうのが自己破産。
    子供とか将来計画とかそういう事でマイホームが欲しいなんて自分に甘すぎ。(だから自己破産するんだけど)
    厳しいけど、これが世の中ってもんです。
    もう少し社会勉強した方がいいよ。

  10. 11 匿名さん 2006/03/06 21:18:00

    2000年ということは、長くてもあと2年で記録は消えると思います。その間に出来るだけ貯金をしておけば良いのではないでしょうか。
    自己破産が認められて”やり直し”のチャンスを貰ったのですから、今度は同じ過ちを繰り返さないようににね。

  11. 12 匿名さん 2006/03/06 22:06:00

    皆様色々なコメントありがとうございました。
    確かに自己破産者が住宅・・・とはおかしいですね。白旗あげて降参とは耳が痛いです。
    しかしあの借金の苦労を乗り越えるのは自己破産でしか方法がなかったのです。
    しかし、第二の人生をやり直させてくれる機会をくれるのが自己破産ではないのでしょうか?
    私も勉強不足でした・・・ここでも学ばせてもらいましたがもっと勉強していきたいと思います。
    11匿名さん・・・暖かい言葉ありがとうございました。出来る限り切りつめ貯金をして無理なく返済できる範囲で計画していきたいとおもいます。
    同じ過ちは繰り返しません。

  12. 13 匿名さん 2006/03/07 00:05:00

    盗人猛々しいんだよ。

  13. 14 匿名さん 2006/03/07 03:50:00

    自己破産だと、確か7年は消えないと思います。
    また、迷惑を掛けた金融機関には、一生消えないと思って
    おいた方がよろしいかと。
    05さんが書かれている機関へ行って、情報を開示すればわかりますが。
    CCB、テラネットも合わせて取られた方が良いと思います。
    その情報を取った後であれば、違う助言も出来ます。
     ちなみに、どちらの金融機関に迷惑を掛けたか書き込む事できますか?

  14. 15 匿名さん 2006/03/07 12:09:00

    人生にやり直しなんて無いんだよ。

  15. 16 匿名さん 2006/03/07 12:28:00

    ↑すげ〜!シュールじゃ!その通りだ(☆☆;)

  16. 17 匿名さん 2006/03/07 14:14:00

    みんな、他人には冷たいね。

  17. 18 匿名さん 2006/03/07 17:05:00

    というかこの人の考えがちと甘過ぎるからじゃない?
    一度借金して失敗してチャラにしちゃったんだから、やり直すんだったら、その後の人生は借金なんて出来ないでしょ、普通。
    それで一度人生やめてるんだから。
    07の言ってるとおり、家買うんだったら貯金してキャッシュで買うべき。それがやり直しの人生なんじゃない?
    子供とか家の老朽なんて全く理由になってない。
    本気でやり直すなら、以前の考えはきっぱり捨てることだよ。
    一度失った信用は取り返せないんだから、信用ないんだったら金ためるしかないでしょ。

  18. 19 匿名さん 2006/03/08 05:06:00

    ここの意見は、社会の意見だと思ってください。
    厳しく冷たい意見もあるし、温かく見守ってくれる意見もあります。
    でもやり直そうと決めたのなら、どんな意見も受け入れて、
    自分自身を見失わないように、頑張ってください。
    きっと大変な思いをしての借金だったのでしょう。
    家族がいる中での、破産宣告は、さぞつらい事と思います。
    でも、その家族がいるからこそ、やり直しの人生が、頑張れるはずです。
    信用は、簡単になくせます。失った信用は、簡単には取り戻せません。
    でも無理ではありません。また時間をかけて積み重ねていけばよいのです。
    時間はかかりますが、頑張ってください。

  19. 20 償い 2006/03/08 10:44:00

    例え刑罰でも償い(刑期)を終えた人は、社会復帰のチャンスを与えるのです。

    何らかの事情で自己破産しても、一定期間の償いをすればチャンスは与えないといけないのでは?

    では、例えば交通違反で捕まった人は一生罪人なんですか?

    自己破産は許せなくて、たかが交通違反程度では問題ないと?

    終身刑に値するような事をしでかしたならいざ知らず、人間である以上は復帰のチャンスは与えなくては。

    それともみなさんそんなに聖心君子のような人ばかりなんですかねぇ?

    5721さんはあと2年?でブラックが消えるなら、そこから今度こそ失敗しないよう1からがんばってみてはいかがですか?

    だいたい他人に厳しいことを言う人に限って、自分には甘い自己中心なヤツが多いんですよ。
    気にしない、気にしない!!

  20. 21 匿名さん 2006/03/08 11:37:00

    自己破産は、「借金返済」を一切放棄した最終手段。借金という世界では殺人罪に匹敵する一番重い罪です。だって一切放棄して逃げちゃったんだから。
    交通違反だとすると飲酒して何人もひき殺して逃亡したくらい重い罪です。それくらい色々な人間と社会に迷惑かけたってことが自己破産。
    罪人だって無期懲役や死刑があるように、その世界で許されない罪もある。はっきり言えば一生罪人は罪人。十字架を背負わなきゃいけないし、罪をした過去は消えない。
    だから自己破産した人間は、その後の人生に借金だけはしちゃいけないとおもう。
    人生やりなおして頑張るのと、またローンしようと思うのは違う。
    やはりみんなが言ってるようにスレ主は甘い。
    気にしない!、なんてアドバイスする方が信じられない。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    サンクレイドル西日暮里III

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6498万円~9088万円

    2LDK・3LDK

    58.43m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    グラン レ・ジェイド 三宿通り

    東京都世田谷区池尻一丁目

    2億3,690万円・2億4,590万円

    2LDK

    100.94m²・101.06m²

    総戸数 10戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3490万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    [PR] 東京都の物件

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    5790万円~7100万円

    3LDK

    57.58m2~61.6m2

    総戸数 78戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸